超超超傑作だけど死ぬほど性格悪いパズルゲームthe Witness
名作ってめっちゃ言われているのにプレイ していなくて、なんかちょっと罪悪感すら 感じるゲームあるじゃないですか。私の 場合はこのウィットネスっていうゲームが それなんですけれども、最近それを ちょっとインストールして1時間ぐらい 遊んだんですね。でもよく考えたら動画に した方がいいなって思ったので、今回は このウィットでパズルをね、ジャブジャブ 解いていこうかと思います。それではやっ ていきましょうか。ま、このゲームはね、 どういうゲームかって言うとですね、こう 何もない、何もないんですよ。なんという か本当に何もないんですよ。何もないって いうのでちょっとはって思うかもしれない んですけど、このゲーム今のところ文章も 何も出てきてない。ただ歩き回ってこう いうのを見つけるだけ。はい。クリック するとこうやって線が引けるわけですね。 で、これよく見てください。この丸い ところから始まってここがゴールっぽいす ね。でもなんか違うな。うー。あ、なんか この途中に黒いやつある。これを引きのか な?いや、違うな。いや、よく見たら黒い やつ3つある。これを全部踏むのかな?あ 、開いたというのが無限にあるゲーム。 はい。ここもそうですね。はいはいはい。 こうかな?あ、開いた。いや、開いてねえ わ。なんか電気が通っただけだわ。まあ、 でもこれ下の方に行くと何があるのかな? きっと楽しい何かが待ってるに違いない。 意外と何もない。あ、あれはもしかして またパズルだ。これはどういう法則なのか な?これはきっと白と黒の四角のやつを なんか分けるんだな。つまりこうやって線 を引くことによって白いマスと黒いマスで 独立してると。ああ、正解。これは、これ はどういうことだ?全然わからない。でも 大丈夫。このゲーム、あの、世界中に パズルがたくさんあって、例えばこの緑色 の背景って白いボックスと黒いボックスを 分けて線を引くことによって溶け るっていうのはまた別のところでやったん ですよね。だから世界中をうろつき回って チュートリアルパズルを解きまくる。それ によってもっと重要なところにあるパズル の法則が分かるようになっていくっていう ゲームなんですよ。うわ、なんだあれ? パズルが溶けなさすぎて石になった人が いる。うわ、くなくの表情を浮かべている ん、これは新しいパズルっぽいぞ。ん、 新しいパズルっぽいけど結局いや、わかん ね。高線を引いて色で分けんのかなって 思ったけど、どう考えても色で分けんの不 可能なんだよな。だから多分同じ種類、 いや、同じ数になるとか違うな。ああでも ない、こうでもないって思いながらね、 パズルの法則を考えるんですよ。だ、この 背景が黒くて8角形のコンペ刀が出てきた 時はなんか解く、なんか解くための法則が あるんですよ。全然分からない。もしかし たら他のところにもっとこれの チュートリアルみたいなやつがあるのかも しれない。この8角形のやつとこの テトリスみたいなやつはまだ私解いてない んで。これのチュートリアルパズルみたい なのがこの世のどっかにあるんですよね。 一旦それを探してこなくちゃいけない。 IQが700万くらいあれば多分あれ初見 でクリアできると思うんすけど私。100 しかないんでね。ちょっとなかなか難しい ですわ。ん、あそこにもあるぞ。これは、 これは多分チュートリアルパズルっぽいす ね。はいはいはい。なんだこれは?は、え 、うわ、え、どういうことなの?なんで今 これが当たりだったのか全く分からないな ので、このこれを通って次のパズルでまた 考える。あ、分かった。曲がった数じゃ ないかな、これ。 123123だからこれも当たりなのでは ?っていうわけじゃないじゃん。まあまあ まあまあまあまあ。これを解いてみれば 分かるさ 。おお。外した。このゲームイジアルだ から連続でクリアしなくちゃいけない みたいな。だからもうここの時点でこれ見 ただけでそのすでに法則を理解しなくちゃ いけない。あ、分かった。あそこにりんゴ が鳴ってるでしょ。りんごの位置だ。だ からこれはこっから見て 1234567番目。 1234567番目 。ああ。はい。ア体験。そうなればもう あとはな消化試合よなって思うじゃん。 全然そんなことないんだ。これどっちから どの方向から見たらいいのか全然わかん ねえ。まあでもこここの方向かな?1あれ ?枝折れてるな。えー、15あるでしょ? 1234567までも先端が15個ある けど1番左上1個しかないでしょ。って ことはあの折れてるところが1番左って ことだと思うんすよね。そうなるとまあ こう見て1ま5番目っぽさはあるな 。なわけないじゃん 。はい。もう1回やるじゃん。この方向 から見ること自体は正しいと思うんです けどね。いや、違うな、これ。あれか、 根元がここ、ここで分離してるじゃん。 あの、りんゴって左のやつの1番右だわ。 はいはいはい。左のやつは一番右。ああ、 はい。もう余裕すわ。1回間違えたけど。 ま、1回間違えたとこはカットしとくか。 はい。次。えー、これも同じ考え方よな。 左のやつの1回右に曲がって右から2番目 。左のやつの1回右に曲がって右目な。 わけないじゃん 。ワンミスでなんか戻すのやめて欲しい。 だからこれはどう考えるかって言うと ヒントはこの1本しかないやつなんすよ。 よく見るとあれが1本折れてる。つまり 正しくはこっちから見るのが正しいって ことだから右側の左から2番目。 これというわけ。こういう引っ掛け問題 よく思いつくような最悪だよ。人間として 許されないな。今度はりんご自体がないね 。ふーん。積んだか。ま、頑張った方だよ 。私もね、結構でもね、多分この木に 見せかけて実は実はここだったりすんだよ な。そんなわけないじゃん。もしくはこの 木とかね。なんかこっから見える木とは 一言も言ってませんので。え、でもマジで わかんねえ。もしかしたらりんごのなる 法則とかがあったのかな?待て待て。まあ 1/13にかけるか。いや、よく見て ください。これ、この木、この木とこれで シルエットは合ってるんすよ。どう見ても ね。でも存在しない枝がある。誰かが枝 ごとりんごを持って帰った可能性があると 思うんですよね。だからないはずなのに ある枝があるわ。それがこれの右から5番 目 。ほら、あれですわ。ほらね、誰かが枝ご りんご持ってったんだな。悪いやつ。はい 。これによって心臓がゲットできた。なん だこれは?人間の血管ってたくさん生え てるんだな。ま、これによって何が起きた のかうん。全く分からない。まあ、次の パズルを探しに行くか。もうこういう ゲームなんすよ。もう無限にね、なんか パズルがある。えー、ここはさっきの家。 お、あそこになんかあるぞ。あ、これは なんか超簡単パズルだ。幼稚園ね。なんだ 、なんだ。もったいぶるなあ、これ。 そんなにもったいぶらなくてもいいのに。 ああ、これはあれだ。ファストトラベルの やつだ。おそらくはね。えっと、じゃあ この8角形のパズルを解きたいんで、こう 行ってみるか 。おお、いいね。これでスピードも曲げ られんじゃない?マックス面白いな、これ 。ファストトラベルじゃないんだ。え、皆 様左手に見えますのが岩とヤシの木で ございます。ヤの木はなぜ海の近くにある のに全然ね、なんか枯れないんですか? 分かる人いますか?正解は私もよく知り ません。右に見えますのが海です。はい。 地球には海がたくさんあると言われており ましてですね。あ、ワニだ。パン危なかっ たですね。大丈夫でしたか皆さん?さあ、 右手に見えますのは、あ、原住民族が住ん でいるかもしれないという森でございます 。ま、ま、そうですね、いるかもしれない とも言われています。あ、あそこに見え ますのは原住民族がされた、え、スーパー シークレットラボでございます。あそこで スーパー原住民をね、よなよな生み出して いるとされております。さあ、お、あそこ にありますのは、あ、自然が作ったと 見せかけて、あれはまた原住住民が作った スーパーシークレット秘密騎士でござい ます。あの、あんな感じでね、自然に できるわけないので、この人住民は大変 ですね。下手くそですね、物を隠すという のがさあ、楽しい旅もあと1/3ほどと なってまいりました。ここで右手をご覧 ください。こちら海となっております。 はい、上もご覧ください。上は空となって おります。さあ、手前に見えますのが マングローブでございます。マングロー ブって変な見た目してるよな。でもこれに よって波をだいぶ減らす力とかがあったり するらしいですよ。ではノバマンクルーズ ラインいかがでしたでしょうか?面白かっ た人はいいねと高評価とチャンネル登録お 願いします。チケットの払い戻しはでき ませんのでね。文句言ってもダめだからな お前ら。というわけでやってきた ジャングル。さあ、いきなりパズルがある ぞ。はいはいはい。これはどういうルール なんだい?こうじゃない。はい。これに よって開いたっていうのを覚えておく。 これがチュートリアルなんすよ。ここまで 何もマジで文字も何もないんで。はい、次 。まあでも多分こうじゃないかな。はい。 分かってきたぞ。だから要はこれこう でしょ。同じ色の八角形が同じボックスに 入ってる必要がある。これもそう。あ、 これいけない。こうやってやると白いやつ で8掛け形が分断されてしまうのでこう やっていく。そうすることによってこれと これが同じコンテナの中に入るっていう 寸法ね。ほら。はい。次。はい。これは こうかもしかしてああ、同じ数になんなく ちゃいけないんだな。同じ犬のやつは。 これはこうやっていくと3個の塊と2個の 塊になるからダメ。こうやっていくと2個 と2個の塊になるからオッケー 。いいよ、いいよ。これはこれはこれは 多分1個1個1個1個ってことかな?てな わけじゃなくてえーこうか。これで2個2 個とはい、分かってきたね。だんだんえ、 これはですね、こうか。これで1個。1個 か 。これ はこうなのかじゃない。もしかして2の 倍数、2の倍数じゃないといけない。8 角形だ からなんかそんな気がしてきたわ。でも その場合これで通るはずなんだけど通ら ない。なんでなんだいでもこのゲーム親切 だからうまくいかなかった時何がいけ なかったのか。あ、点滅してくれる。こう やった時全部がいけない。こうやった時 点滅してない。これは点滅してないから オッケー。この4つがおかしいことになっ てるとこうか。なんでだい結局これも2個 2個2個だったからか。じゃあえっとじゃ こうしてああ2個のペアずつじゃないと いけないのかな?2個のペア2個のペア こうかな?わけない。こうですね。2個の ペアなわけない。こうかじゃない。やべ。 全然わかんねえぞ。これたまにとんでも ない。なんか全くうまくいかない時がある んだよな。そういう時はね、どうする かって言うと、ま、ブルーとフォース使う か。やばい。ここで詰まってるとね、なん か見ててイライラしたかこ笑みたいな コメントがつく。パズルゲームは Apexレジンズと同じくらいね、あの コメデタいるからな。やばいんだよな 。こうか。ああ、よしよしよしよし。はい はいはい。そんでこれが多分ファイナル クイズかな?うん。これ簡単そうに見える けどね。こうやってね 。こうやって、こうやって、こうやね。 はい。さて、まだこっちにもある。これは あの黒い丸をさっきやった黒い丸の上を 全部通らなくちゃいけないってやつだね。 はあ。こことここにもまだ黒い丸がある。 それでいてこのオレンジを両方とも囲って なくちゃいけないとなの無理だろ。むちゃ 言うな。むちゃ言うな 。ま、こうやね 。さあ、次。ま、こうやね 。次。えー 、こうじゃないね。こう来て、こう来て、 こう来て。レー、 ベレベレベンベンベレベレベンベンベレベレ ベレベレベレベレペレ。こうですね。はい 。ああ、もうどんどん要素が増えてく。 やめてくれ増やすの。はい。また増えた 要素が。またピレだ。 てレレレレレんでんレんレんレんと。はい 。この釣リーハウスの先には何が余って いるのかな?きっと。あ、やっぱりまた パズル だこうかな。この黒と白を別々のところに 置かなくちゃいけない。プラス8角形の オレンジを同じ枠に入れなくちゃいけない ってことよね。はい。これはま、こうよね 。これはま、こうよね。そんなことないね 。2個に2個2個にしなくちゃいけない。 こうね。えー、オレンジと黒を別々に 分けることできんのか、これ。こんな感じ か?え、違うな。オレンジと黒はなんか また違うギミックな気がしてきたな、これ 。あ、こうなんだ。ああ。はいはい。黒。 黒。ま、オレンジ。あ、独立してればいい のね、要は。次 。ああ、もう秒だったな、これ。次。うん 。こうなってくるとさっきの溶けなかった やつもだんだんやり方分かってきたな。 えー、まずオレンジが独立してて、8角形 が2個になる。こうか。いや、違う。こう なるとオレンジと緑がここのオレンジと緑 が勝ち合うんだ。はーん。えー、こう来て 、こう来て、こう来て、こうか。全部 分かれてるよね。はい。さ、次はうわ、 生意きにもこの通れないやつむかつく。 さっきと同じなんだけど。通れないルート があるからむかつ、もっとむかつく感じに なってるっていうやつね。てことは解決 さっきのやつもクリア方法が2種類あって 簡単な方を引いたってことなのか私はここ 通れれば余裕なんだけどな。一筆書き テーマでこんなにたくさんパズル作れる やつすげえよ。どういうことなんだ?てん てレてレてんてん てレてレてんてんてレてレこうか。 こっぽいな。はい 。まただ。無限にバズルを届かせられる。 でもパズルゲーム買って無限にパズル 溶かせられるって文句言ってたらやばい やつだな、それは。はい 。なん、これどういうこと?こうね、 もちろんま、分かってたけどねえ。ほう。 え、今度は8角形が黒1個しかない。どう いうことやん?どうどどういうことなの これ?おい、どういうことだ?ないルール を勝手に作るな。なんかがおかしいんだよ な、これ。多分でももしかしたらこれまで の傾向から察するにここになんか見えない 8角形があるのかもしれない。だからこう じゃないって思うじゃん。こうなんだよ。 じゃないんだわ。はーん。こうか。こうか 。どういうこと ?力でやるしかない。この世界力が全て。 逆にこのこれが光らないパターンを見つけ るっていう戦法ね。ん、来たぞ。こうやっ ていくとこれが反応しないからここに隠れ てんのかもしんないな。もしかしたら なんかこの黒いやつの真下に四角が隠れ てんのかもしんない。サイズも大体 ぴったりだしな。そうなると話変わって くるな。いや、隠れてるんじゃなくてこの 黒いやつ1個とこの黒いやつ1個の塊を 突くんなくちゃいけないっぽいな。こんな 無茶言われても困ります 。こうですか?そうですわ。え、これは こうか 。なるほどね。これとこれは同じ物扱いな んだ。てなるとこうかよね。で、こうと 見せかけてこうよねと見せかけてこうよね と見せかけてこうですね。なわけないね。 こうですね。はい。なるほど。8角形が ある時は8角形の塊にしなくちゃいけない んだ。おそらくは。だからこうこうじゃ なく てこう面倒。今回はえ、これとこれをペア にしなくちゃいけないでもこの緑を混ぜ ちゃいけないということははい。そんな ルートありません。あるとしたらこの ルートかな 。こうか 。はい。え、8角形がある時は8角形同士 をペアにしなくちゃいけない。うん。出口 が4つもある。やめてくれ。いや、でも こうでもいいのか。あ、8角形と四角の1 個ペアでも良さそうだな。てなると話 変わってくるな。これね、法則理解したと 思っても全然理解できてないからな、結構 。あ、でもこれやるとああ、はいはいはい はいはい。こうだわ。こう完全に分かった 。こう来てこうこう来てこうこういうこと って思うじゃん。そんなことないすわ。 こういうこと 。はい。 え 、ああ、なるほどね。まだありますと。 えっと、緑と緑のペアを作んなくちゃいて もこれとこれのペアを作んなくちゃいけ ないわけでしょ。は、これとこれのペアを 作んなくちゃいけなくてかつ緑は セパレートしなくちゃいけないなんてない です。そんなん残念ないです。そんなん 無茶ぶりやめてください。パズルなのに。 パズルゲームで無茶ぶりは絶対しちゃいけ ないだろう。本当に良くないよ。そういう のね。まあでも3×3だから2×2×2× 2×2×2×2×2×みたいなまあ 100万通りくらい けるか。までもそっかこの2つこれがこれ がこうやって孤立しててもいいんだ。そう なってくると話変わってくるな。回収は これな気がするな。こうなると必然的 にはい。これもうこっち行けんじゃない? おお。まだめちゃめちゃパズルある。まだ あっちの方に行くパズルがあるんだな。で 、こっちには結局行けないからこれを解き 続けるしかないってわけ。ふん。やる じゃん 。はい。これはもう頭回んなくなってきた よ。同じパズルばっかりで。それをさっき さっきのあのりんゴのパズルみたいなやつ をやりてえよ。まあでもここに黒、ここに 白があるわけじゃん。この2つを セパレートしなくちゃいけないわけで。 こっからここを左に行くともう絶対 セパレートできない。もう右に行っても 絶対セパレートできない。 だからここまで 100%ってんだろうな。おらくはそういうヒントたまにあるからね、このゲームで こうか。 これでいいのか本当に。おお、よかった、よかった。ここも同じくこを絶対取んなくちゃいけないんすよね。ま、もしくはここてかなんなら多分こう行かなくちゃいけない。 100% ま、もしくはこう。それを考えるとこう来てこうか。いや、違うな。こうか。あ、全然わからん。 気が乗らない時はね、他のパズルを時に 行くのをまた一ったよな。なんか分岐地点 がさ、こっちの方に行くとまた違うやつが ある。これは 。あ、あそこが開くだけね。はい。すい ません。なんか、ああ、時間がないんだ、 これ。あ、急げ、急げ。やばい。そんなに 遠くもないのに焦ってしまう。え、全然 間に合わん。そんなここら辺からこっそり なんかアクセスできん?いや、無理だな。 くそ。まあでも分かったよ。多分ね、この 辺りからこっそり。ほら、あれ、あれ、 あれ、あれ。遠すぎる。このゲーム主人公 の手がめちゃくちゃ長いから遠くからでも ね、操作できるんすよ、パネルを。あ、 またこのこれ系だ。もう。ん、数さえ同じ ならいいのか。こういうこと。ああ、 なるほど。22 え。 法則がわかんねえ。まだ違う。私がやり たいのはこれじゃないんだよ。あの操作版 をいかにして遠くから操作するか。これと かじゃないの?もしかしてあれを全部解く とここが繋がってそんでさっきの時間これ がギリギリ間に合うようになるのかあり そう。でもあれ全然解けねえんだよな。 じゃ、むしろなんならあれがここと繋がる 可能性もある。くそ。どっちにしてもあれ をクリアしなくちゃいけねえんだ。ああ、 ジャマン通り試すか。 こうか来たんじゃない?これ。ああ、ほら ね。ちょっと息き抜きしたらすぐ溶けた。 そういうもんなんすよ。謎解きってね。 これは多分こことこことここに貼らなく ちゃいけないから。はい。さっきのやつ あんな難しかったのにね。やっぱ スティーブジョブスも言ってたよね。いい アイディアっていうのは会議室で出るん じゃなくて、なんかこうだら散歩してる時 に生まれたりするみたいな感じのことを 言っていた。あとはなんかなんだっけ? iPhoneは悪口から生まれたみたいな のもやってたな。結局そういうことなんす よ。なんか同じところでひねうんぐひねっ てるよりもちょっと息き抜きした方が簡単 にうまくいく。ウィットネスはそれを教え てくれた。全然わかんねえわ。もうやめ ます。ビットネスこうです。と見せかけて こうです。はい 。 は、騙された。あの制御版をね、こっから 制御できれば1番いいんですけど、あの 制御版をこっから制御するには無理だな。 こっから辺から制御できそうだなっていう か。ここからなら制御できそうなんです けど、絶妙にね、見えないんすよね。 ムかつくね、このゲーム本当にむかつく。 どうしたらいいんだよ、もう。こんだけ パズル溶かして何もないとかあり得るか。 まあでもこっち側のやつを解けってこと でしょうね。これね、何だっけ?そう、 同じ色だったら干渉しないだ からこうか 。はい。紫。紫。オレンジ。オレンジが1 つのマス。紫。紫が1つの過の中。こう、 こう。でわけ 、これはもうどこに向かってんの?しかも これあそこか。もう自分がどこに向かって 何をやっているのかすら分からない。こう ねえ。紫、紫。ここ通らしてくれ。この ゲーム実況するの不可能だな。よく考え たらだってなんか喋ってたら抜けていく もん思考が。なん、今回動画になってるの かこれ編集してみないとわからねえ。こう やって喋りながら考えると全く意味わから んもん。だってあのひらき系のりんゴ系の パズルじゃないと 全然もうあれにならんてなんか多分よし こうだみたいな。それってパズルを演遠と 解いていくだけの動画になってる気がする な。これあ、あの遠くのパズルも溶けるぞ 。これこうやったら 。おお。ま、だから何?っていう話。ここ は一旦後にして、あの、りんごみたいな パズル探しに行こうね。このままだと、 あの、視聴者率0%になっちゃうから。 あそこにノバマンクルーズがあるけど、 ノバマンクルーズに行かずにこの下の道を 通ってみよう。人何かしらあるはず。何も ねえわ、このゲーム。オープンワールド 謎解きゲームなんでね。どの順番にクイズ を解いていってもいいと。でもヒントとか は全くないので、なんていうか、 もう全部自力でやるしかないというわけで ございますね。え、ノマンクルーズへよう こそお越しいただきました。こ、今長船の 残骸の下を通っております。怖いですね。 何があったんでしょう?この島で。それが 解明される日は来るのでしょうか?なんて 言ってもこのゲーム文字が今のところ1つ もありません。なので本当に困っています 。私も困っています。別にチュートリアル とか読まないからあれなんですけどね。別 にいいんですけどね。はい、帰ってまいり ました。ここはここ見覚えあるぞ。この ゲームのマップ広いようで広くないな。 あの黄色い箱の辺りが私がゲーム始まった 時にいたところですね。てなるともうない のかこのゲーム。もうキらめきパズルは どっかにはあると思うけど。あ、これ知っ てる?真剣ゼミでやったやつだ 。真剣ゼミでやったのに解けなかったわ。 え、12345奇数なことある?これが やめてよ。これでこれとこれとは半ああ、 なんで5+5って10になるんだろう。 むかつく。それのせいで今こんなに苦しん でる。結局船でさ、新しい問題を解こうと 思ってなんか違うところに来たのに結局 同じ問題を解いてるっていうね。辛いね。 これが人生ってやつか。いや、黒、 白黒黒こうだ。イエーイ。真剣ゼミで、ま 、習ってよかった。こういう感じの全然 違うところに真剣ゼミでやったパズルが あるんですよ、このゲーム。で、この テトリスみたいなやつは真剣ゼミで習って ないから全然分からない。ああ、もっと 真面目に真剣ゼミ受けとけばよかった。 どっかかりないんか。この辺に黒い モニターがあるな。なんか普通に歩いてて いきなりあるモニターってあのひらめき パズルに繋がってることが多いような気が するんですよね。これはこれあの隙間から 勝手に急いていいパズルか全くわからん。 お白じゃん。白にはあるかな?ひらめき パズルありそう。いかにもパズルっていう か、え、ただの迷路、ただの迷路を溶かさ れてあ、あった、あった。はい。これは 普通にこうじゃないの?違いますね。これ どういう道でゴールしたかっていうのを 書くんだ?ムかつくな、これ。そんな覚え てるわけないだろう。 え、左。 右はてことはこうですね。で、違います ねえ。こうですね、本当は 。はい。これはあそこになんかあるな。 また 左で直接来れたけどそんなわけはないよな 。なんだいなんかしらあるんだろうな。印 が。例えば草が生えてるとか1番遠回りを すると か回んない言う誰か助けて。くそひらめき パズルの方がいいって言ってこっちに来て この手たらく悲しいわ。こうやって歩いて みても別になんかヒントらしきものはない んだよな。マシて言うならこの草かな。 所々草で通れないようになってはいるんだ よな。こことか本当に草なのか?草生える 。右手。 遠回り ってこと ?おおってこと?ああ、そうだわ。もう こんなんわけないだろう。バカゲーで。 うん。この城の2階みたいなところには別 に何もないみたいだな。結局あの迷路 パズルを解き続けるしかねえんだ。 ちょっと一旦ね、こっから俯瞰してみよう 。はいはいはいはいはい。ああ、はいはい はい。そういうことね。みんな分かったか な?コメント欄に書いてみよう。私はそれ を見て解くよ。ん ?ああ、足音です、これ。この辺砂の音 、砂利の音。はい。そういうわけですね。 だから右行っ てき当たりを右 。はい。こう曲がっ てこう。はい、そういうことです。こう 曲がってこう。はい、というわけね。ああ 、余裕すぎてびっくりしちゃった。悪いな 。ああ、このマップこういうことね。あ、 良い、余裕、余裕。みんな分かったかな? 分かった人はコメント欄にコメントしよう 。ノバマんはそれを見て解くよ。さて、 足音でもない。床に生えてるものでもない 。なら上か。でもない。うん。後ろ向きに 歩く。ああ。そんなん分かるわけねえ だろう。こんなんふざけんなよ。こういう 意地悪なやつばっか作ってる人間地獄に 落ちるぞ。多分謎解とかめっちゃ流行っ てるけどあれ全部イジアルだから全員地獄 に落ちると思うな。なんとかからの脱出 みたいな。最終的に皆様は脱出に失敗して しまったわけですが、では脱出をするには どうすれば良かったのでしょうか?実は あなたが起きた時に入っていた浴草の中に 入っていた鍵で脱出することができたん ですね。もしくは足を切断するかその どちらかとなっておりました。足を切断 できなかった方残念。そんなんや、そんな んばっかりだからね。許されないよ。本当 に全員地獄に落ちるでマジでわからん。 もしくはあそこに雲あるじゃん。の雲が 答えの形だったりして動いてねえし。あり 得るなあ。もうなんかわかんなすぎて パラノイアになってきたわ。何でも答えの ヒントに見えてくるなん。どんな 組み合わせでもよかったりして逆になわけ ないね。待って。よく見ると食い違いが あるな。実際の迷路とこの答えに。だって 行き止まりめちゃくちゃ多いじゃん。この 迷路なのに。こっちには行き止まりがない んだわ。分かってきたな。あら、入ってほ 右にまっすぐには行けない。ここに。ああ 、そういうことか。ここに壁があてことは ここを突っきることはできないなので こっちに行くしかないってわけじゃない。 こう来てこう行くで。こここのこここここ こうこうこうこうこう来たわけだけどここ 右に行くための道は存在しないからその 手前で曲がる必要がある。で、こう来れる からこう来てこう来てこう来てこう来て こうじゃない。ほらはやってやったぜ。 ひらめきレベルが上がった。ま、これに よってどうなったのかもまた分からない。 このゲーム遺か戦何もない。褒めてもくれ ない。レベルも上がらない。ただただただ パズルを解いたご褒美にまたパズルが 溶ける。おお、なんかやべえところに来た 。あーん。俺までの集体性みたいなパズル 出てきた。これどういうルートでクリアし たのかっていうのを暗記してこうゴールし なくちゃいけないってこと?バカ。そんな 覚えてるわけねえだろう。バカ野郎。やっ てられるか、このゲーム。 おい、でも大丈夫。私にはSteam スクリーンショット機能がある。こんな バカなゲーム誰が考えたんだよ。本当に 許されねえ。ま、誰が考えたかって言うと 、あのかの名作ブレイドを作ったところが 考えてるんですけど、もうやっていいこと とね、やっちゃいけないことってあるよな 。これは明らかにやってはいけないこと。 人類に対する罪。とても罪。よいしょっと 。さ、Steamのスクリーンショット 見よう。これあれか。頭の中で向きを反転 させなくちゃいけないってこと ?いや、そんなことなさそうだな。そんな ことあるわ。こう来て最後にこうか。こう か。お、よっしゃ。これによりなんか出て きた。ああ、これか。なんかビームなんだ よね、このゲーム。なんかビームを照射 するゲームっぽいんですよ。あの、奥に1 個ビームあるんすけど、あのビームはこの ゲームを裏でやってて照射できたやつでも 絶対これもう1個あるよな、ここに。ほら 、動かなくなっちゃったもん。いや、 行けるのか、これ。じゃあ、こいつ何なん だ ?おお、第2のビーム発射。じゃあこれ何 なんだよ。ま、さらに謎は深まったし、 今日はこんなもんにしとこうかな。そん じゃあ面白かったらチャンネル登録お願い します。それではまた今度。
性格悪いよ 人間やめたほうがいい
いや この性格の悪さもまた人間か
———————————-
スポンサーシップ:GALLERIA
ガレリアのばまんコラボPC販売中!詳細はこちら⇩
https://www.dospara.co.jp/gamepc/collab-nobaman.html
———————————-
🍀ツイッター: https://twitter.com/nobamangames
🍀配信:https://www.twitch.tv/nobaman
🍀インスタ:https://www.instagram.com/nobamangames/
🍀Tiktok:https://www.tiktok.com/@nobamangames
🍀メンバーシップ:
https://www.youtube.com/channel/UCTW2tw0Mhho72MojB1L48IQ/join
🍀のばまんグッズ:
のばまんゲームス
🍀のばまんスタンプ:
1.https://store.line.me/stickershop/product/8418677
2.https://store.line.me/stickershop/product/12479029
3.https://store.line.me/stickershop/product/18779767
———————————-
🍀他ののばまんの動画:https://www.youtube.com/playlist?list=PLRMiVqWc2s4ogHj5it6tWES5o0BTyqGGG
🍀のばまん実況:https://www.youtube.com/playlist?list=PLRMiVqWc2s4rD34wBZjXVUlWlh0Mou-dv
———————————-
#のばまん
41 Comments
27:44 のばまんの貴重なパズルに軟禁されるシーン
うわあああああああああああああああさあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
風景パズルから逃げるな
動画もコメント欄も例のアレで汚染されスギィ!
見える見える…
なわけないね〜が好きすぎる
7:42
24:49
のばまんクルーズ好き
みんな大好き総当りの裏技はもう8年前の動画だゾ
このゲーム面白いけど砂漠の地下にある水位が上下するところで酔っちゃうんだよな〜
のばまんが苦しみながらゲームをプレイしている時にしか動かない感情がある
総当りの裏技
ベストを尽くせば結果は出せる(遺言)
風景パズルから逃げるな
渋谷のスタバにパズルあるよ
このゲームのせいでアニトラの踊りをまともに聴くことができなくなったんだよなぁ…
風パから逃げるな
このゲームマジで脳汁出る、
説明がないからこそ自分で法則に気づいた時の気持ち良さが半端じゃないし、
説明が無いから当然終盤は苦行と化す
とうとうのばまんが風景パズルをプレイするのか(歓喜)
9:16 いいねを押して高評価も押しておきました👍️
ストーリーのないMYST?
NBMN様…逃げてはだめですよ?
ガチで懐かしすぎる
であることを意味していますよねぇ
ピネガキネタを使うという事はのばまんが元例のアレ民であることを意味していますよねぇ
のばまんクルーズ🚢参加したーい笑
めっちゃ昔誰かやってたな…
この動画見たら詰んで放置してる風景パズルから逃げたことになるから見れないんだけど
なんやこの風パァ…
実況見たいけど、ゲームもやりたくなっちゃって、実況見るのやめたよー! うわーん ありがとー!
名作の評価でパズルゲーム好きでsteamで買ったけど、3D酔いに弱い自分は15分プレイすると吐き気を催して数時間動けなくなるのでプレイを断念した。
Human Fall Flatも同じくだけど、「没入感を高めるためにHUDを排除した画面デザイン」はマジ勘弁
29:55 ここ「正解」
すぐ飽きそうなゲームやってますね
何故かこのゲームにはin the hall of the mountain kingがピッタリ
折角見えなくなってた風パがチラチラしてきた
これやってくれるの嬉しい、俺はムズすぎて挫折したけど
RPG序盤の見えるけど行けない島好き
—————————————————●
the witness!?!!?!?!!?!?!!?!?!?!?
さがすぞぉ〜
攻略サイトとか見て進めたら最後のランダムダンジョンで詰むのが好き
見ないで頑張って♡
のばまんの無言パズル垂れ流し動画/配信は需要ありそう
パズルを逃がすな