ジオゲッサーで日本の名所を学ぶk4sen【GeoGuessr】

みんなごめん。日本の名称ってどうやっ たらできる?俺名称がやりたいんだけど。 コミュニティ日本の 名所滝っすね。 トロント なんやがらないやがら3時間拘速された 場所じゃない?え、ちょっと待って 。なんでこんなに人映ってんの ?有名ポジやもんな、そりゃ。 え、え、普通に草やねんけど 。は 、あららら。川下りもできんの? これら辺だよ 。石垣き島 じゃなくて入表島なんや、これ。これピサ ピナイサーラの竹やねんってお前知ってた なあ。あ、これマングローブだから なるほどね。さねん 絶対知らねえだろ。ええ。あ、これあれや 。あのこの学の里これが最初に落書きして 俺が捕になるっていうとこやろ。あ、もう 山カや。 宮崎どこやねん。これ16 羅カ苦養 石物群知ってました皆さん?これ裏です 。 弱や、これ。これ弱でしょ。ちっちゃ。 ジャクサにしてはちっちゃすぎるわ。 みんなジャクサにしては筑ば大学か。 ちっちゃすぎるわ。さすがにジャックやわ 。宇宙科学技術館。 え、ちょっと待って。これさ、ほんまに 宇宙兄弟出てきたとこちゃう?これ。これ あの兄弟で何回も行ったとこちゃうん? この宇宙科学技術館みたいなとこ行って 効果ほんまに効果分からんねんけど。何回 もレクチャー受けてたから、あの、案内 する人のセリフを先読みできんねんだ。 もはや種ヶ島や 。種ヶ島ですわ。 これやっと見つけた。弱宇宙科学技術館 。中飯しやがるらしい 。雪祭り 。あ、待った。 どこ?北海道。ここ多分俺な修学旅行か なんかで行っただ。北海道やね。北海道の 俺修学旅行で行ったのはオ樽函館札幌や。 お、あれ?オ樽、オ樽どこ ?あ、上やわ。オ樽や。ほら、上やもん だって。あ、これみ 、おい、これ形一緒や。 ここ すげえお樽運がですね。 じゃあお すげえ形一緒や。 ここすまん。何が名所なんこれ?いや、 綺麗やけどさ 。時計 台北海道やな。時計台ではないことは確か 俺初めて北海道行った時にこれ時計台やっ たらおもろいなとか言ってこれ時計台です ねんとか言ってふざけて言ったらほんまに 時計台やってんな。え、皆さんお待たせし ました。こちらが時計台ですとか言って 冗談のつもりで言ったらガチで時計台って いうぐらい時計台はしょう 。ブラ ちょっと待って ブラロどういうこと?ブラジャー作ってる わ。これとりあえず足してみる。 朝日川のセブンスターの木。いや、知らん て。エミ知ってる?セブンスターの 木6門線の言ですか?これもしかし て浮村か? これもこれ以上の情報絶対落ちひんねんな 。俺が上田を知らないからもう終わりや ねん、この話は。 え、てかすっげえさ、惜しい。え、こんな さ田のちょ待ってよ。じゃあ武田から 考えるか 。信長の野望やったら武田神玄でこの辺 人どってんねん 。だ、この辺で 。結構すごい。結構いい。結構いい。結構 いいよ、これ 。流東の 滝爆台国立公園奥日光日光 か日光言うたらなんかここら辺ちゃうんけ ?ここら辺じゃない?あったった 。ニこ 奥日光って書いて 滝がありそう。あ、流東の滝。これでしょ 。はい 。はい。オッケー。いいね。日光の 大体バカにしやがって 。煽りやろかい? これバカにすんちゃうぞ。 お前博物館やな、これは。美術館じゃなく て。これすげえよな。 ほんまにこんなでかさの生き物おったんか な 。まった見覚えあると思ったら大阪私立 自然士博物館やこれ 。小学校の時ここに立ったことある俺。 知らんぞ。小学校の時に遠足行った場所の 詳しい場所なんかこんなんこの床の感じが なんか赤はなんかマップの組なってもうた 大阪ではある 。あ、長井公園これ長い公園。あの セレストのホームスタジアムあるところ。 これヤンマースタジアム長い。 なんでこんな奇跡引くん? 俺化け物みたいな。は、地図更新されて ないだけや 。バグや。これスキーなわけあるかい、今 のが。おい、やめてくれ。長いから出れ んくなったぞ。は 、いやあ 、遊園地なんか全然行ったことないよ、俺 。USJ かディスクお、これなんか見たことあるな 。なんか人のいない遊園地ってなんかいる な 。ポム の分からな。どこのイメージこれ?あ、あ 、あ、あ 、あ 、あれ、この木 のなんか見たことあるぞ。え、なんで名前 書いてない?何?ポムキミュージアムか? ここじゃお前ななあな。なわけねえよな。 義ブ日本。 え、これヒラパーな ?ヒラパー。え、これヒラパーなん?え、 行ったことない。ヒラパー。いや、ごめん 。あんまりさ、こういうのもなんやけど、 あの、大阪市の人ってあの、ヒラパー行く んやったらどう考えてもここにUSG行く からね 。ここまで行くならUSJ行くよ。正直1 本やし。電車ピュって言ったよな 。ちん、ちっちゃくね 。どこの 仏像ならやろな。このタイプの仏像は 。どこ?あ、これ鎌倉やね。や、鎌倉の 大仏ってなん?これ覚えたら合ってた。君 本当に日本人。お前すごい煽るな。お前 やれよ。じゃあ俺と対戦しようぜ。俺と 対戦してくれ。お前戦ってくれや。じゃあ 見してくれ。お前の日本パワー。ここどこ やねん。 ちょ、頼む。もうちょ、お前書いてくれ。 もうみんな答え書くなよ。お前答え変えて くれ。この場所一撃で絶対答え書くなよ。 ここどこかお前当ててみろや。おい、ここ どこやねん 。これどこ?サイゼリア本社よ。箱根 ガラスの森り美術館やって。これ大学生が めっちゃ走ってるとこやから 。あったったった。これ箱根の箱根ガラス の森か。 9富か静止場 。これ静止工場かこれ。うわ、知らねえ。 どこにあんのか。 わあ、めっちゃ歴史感じるな、これ 。中国、中国ちゃうか。これ中国の可能性 ある。まだ容器費あるもんだって。中国か 。ちょ、もう分からんから。中国 地方群馬 か冬にエコかお前ここどこやねん 。海やん。このなんかトルネードみたいな やつ なんか苦十ク浜。 栗山ですか?これもしかしてイワしの町 イワしの町マジか。ちょ、もうちょ正確に やったな 。ヤーマン 。これな何て書いてる ? 空パチやんゴミや、ここ。 空りのチんこすぎ。いや、 覚えよう皆さん。ここにあのが あります。苦十ビーチタワーっていう らしい。 これ待っ て待って。これ何 ?これ初めて見た。待った。今までのやつ はたまにあ、見たことはあるけどどこ みたいな感じやった けどこれ 何かはこれに関してはね、もうちょっと ピッてさして名前を知る 地下正解はナス光原これ今の 時計時計 あんね。や、ナス。これは何? 剣ナス高源の 庫時計台らしい 。川うわ、なんやこれ。 え、てか日本にもこんなとこあんねんな 。確かにこうやって眺めたくなる気持ちは 分かる 。うんたら湖みたいなやつちゃう?これ俺 の予想やけど。うんたらコや。北海道の どうせ適当にこななんかこじゃねん。これ ではない。東ヤ湖行こうじゃん。遠や 。青い 池分かるかお前?見ハこれなんて読むの? 三重美エの青い息らしい。家川。あ、来た 。待ってな。えっとね、え、時計 台 でちょ待ってこれ。あ、くそ。時計台やね 。あの、もう時、これも時計台かよみたい なインパクト強すぎて場所ぶっ飛んだ。 時計台ってどこも意味わかんねえなみたい な印象のせいで全部ぶっ飛んだ。時計台や ねん、これ 。うんたらかんたらやねん。普通に有名 やった 。林湖。あ、そう。り庫や。り道。リド どこやね?これだけは聞いてほしい。これ だけは聞いてほしい。これ時計台やねん 。あ、どっかやねん。これなあ。マジ 悔しい。これ外す の ナスと 突す だ う時計台なんやってこれ水のファンタジー やこれ水のファンタジーやり動 カススコアで終了。ちょ待って。 2万4000欲しい。ガチで無理や 。怖。いや、怖。 怖すぎる。素 でどこや?割と近いの 。夢の 釣り橋すんまた教。なんて読むのこれ? スマけえ、これ何?これな何て読むの? みんなこれな何教?ガチですまそんなわけ なくない。スマたや。スマ、これ みんな教温泉にある夢の釣り橋やって、 これ。 日投称城か。CODにあんねん。え、修理 場ってどこにあんねんや?あ、出た、出た 、出た。え、修理場って沖縄のど真ん中 じゃねえよ。ナ覇 の方にあんねん 。 39水のファンタジー これあれこれ あれディズニー ちょっと待って今形用性乗ってる から配品マク割りと手前 でオタ とこっじゃん。 え、違うかな、これ 。はい、来た 。マーメドラグーン。はいはいはい。 え、俺これワンチャンあるんじゃん。 え 、見たことある? ここ梅の 工事蒸気機関車 。すげえ。好きな人行ったらおもろいやろ な、これ 。いやいやいやいや。どんだけ奥まで行く の ?あかギブやわ。全然わからん。名古屋。 京都の京都 駅の 西側 梅アから京都やったん か。京都鉄道博物館奥義型諸庫転車 台いや行けへんな。 2万4000滝や。 加減 撮影しろ、この人 。いや、ノーヒント。いや、ま、ヒントっ ていうか答え変えてんねんけど。答え変え てるけど場所を知るためのヒントがない。 石事故にある加減だけか。これ け言け言って読むんだ。これ で日光にある んこれ団体 さん南 え何体ってなんでこの南さてニタさんも あるよ 。それはもうすごいんよ。あ、本当だ。え 、ニョタさんじゃなくてこれニほさん。 ニょほ 。あ、日光東。なるほど。え、ちょっと 待って 。栃木って結構すごいか。栃木結構すごい 。お前、お前だって、お前栃木言うたのよ 。 お前どこや ?栃木言うたらお前 。これお前時計台よ。うち言うたらお前 り道庫よ。 ちょっと待って。適当なこと言って。 間違いの怖い 。ちょっと待って。人間のサイズ。え 、いつ島神社 ?島神社だよね。島神社だよな。 えっと、ちょ、どうせ?あれちゃうんか ?俺の記憶か?俺もニこを出てきすぎて ニこに脳焼かれてんのか?これ。 ちょ待って。日光に脳焼かれた。え、日光 ではないか。じゃ、これちゃうの ?い雲やね。こっち はこれはい雲大社。 あかん。ちょっと待って。分からん。どこ や ? 上島神社ちゃうの? え、これ何 ?頭部ワールド スクエアモケ。 え、いつ神社の 模型待って。い島神社どこ ?あ、こっちや。これ、これや。これ、 これ、これ、これ、ここら辺や。広島。あ 、これや。こっちや。ちょっと待って。 ここら辺マジやじゃない。いつもとあれ なんや俺?なんでこれニってんや?なんや あれ?俺何と間違えてんねん? これ過言の滝や。何やったっけ?しかも それ過言の滝ちゃうね。け軽減の竹じゃ なくて何やったっけ?け言 厳しいしか合ってない。厳しいしか合って ない 。もうわかんかこれ 。おい脳が来た来た来た来た来た来た。 いやこれは分かる。京都の京都駅 の京都市京都 駅ここは え、ここです。はい、来た 。 あっか。マジ2万4000行きたい 。大事か、これ 。これ大事か。 え、東大師ってこの大現地みたいな履いて たっけ? これ待っ た待った 。 け言大 け言金言寺 まさか東大か日こかわかんねえ。ならこそ は東大や。 怖いもこやめてくれ。奈良の東大じゃんな 。これ俺間違ってないよな。鹿おるよな。 なら東大しよな。これ はもう門は見たことないな 。来た 。ああ、南大見たことあんねんやろな。 ほんまは 完全いた。棒精子工場。うわ 、かれた。待、精子工場は関西、関東 、宇都宮、 栃木やあ 、でもなんかな、真ん中よ気がすんねんな 。 剣全部が立こ 。千葉も違う。千葉はあのしか ないからかディズニーランド みたいな。ジオゲッサーのメタ思い出せ。 電中に書いてるんや。こういうの は白町通りネオン 会分かるか? 渋谷や 。マジか 。信じられないと思うけど。これね、渋谷 、東京 の群馬か。うわ、群馬か。終わった。 終わった 。もう終わった。もうもうしない 。じゃ、どうやって来てん、お前。ここに 撮影しに 。こっから撮影開始してここで終わってん ねんけど切れそう 。 あっとや、これ ニコ違うな。頭おかしくなってるわ。 白米 白米伝白マ伝やよ。ここはじゃあ新潟で 白米がある 。当たらず下をず。まさかの 石川白米伝や。ほんまに。え、みんなこれ なんて言うの?1000枚だ 。。これや。え、これ やろ 。いや、もうピタで当てた。これや 。あ、トイレやった。これやっ。よっしゃ 。誰が知ってる?空中ビーチタワー。おい 。 お、すげえ。そ、時計台や。俺が信じ られるか、お前ら。これがあの時計や 。もうこの距離で出ないの終わってんだろ 。あ、札幌コンデンションセンターや。 これ知ってますか皆さん?嫁取った場所 違う。え、待って。停台がさ 、やばない? これここでまで出ないって マジ終わってるよ、この施設マジでな。 こんなこんだけ出ててな。美術館とか博物 館とかこれやで。大通り公園ね 。はい。 4修理場。これ行ったろ?これ行ったく ない?マジ で行ったんちゃう ?やった 。やった。2万4675みんなも取ってみ てね。2万4000点以上めっちゃ きつかったわ。いや、もう5時

-元配信
ファンタジーモンタジーだけやらせてくれ
https://www.twitch.tv/videos/2463605504

-配信:Twitch
https://www.twitch.tv/k4sen
-X

-X(The k4sen)

-ED使用曲: Diverse System
https://diverse.direct/tag/stream-palette/

0:00 トロント
1:02 木ノ葉隠れの里
1:25 JAXA
2:27 雪祭り
3:28 時計台1
4:15 真田幸村
5:01 日光1
5:36 サービス問題
5:51 博物館
7:08 ポムの樹ミュージアム
8:32 喧嘩凸
9:48 富岡製糸場
10:33 ウユニ塩湖(サムネ)
11:39 時計台2
12:34 青い池
13:19 時計台3
14:39 寸又
15:32 日光2
16:04 時計台4
16:43 梅小路蒸気機関車館1
17:41 日光3
19:20 日光4
21:32 梅小路蒸気機関車館2
21:57 日光5
22:53 日光6
24:16 日光7
25:18 ウユニ塩湖2
25:46 時計台5
26:32 首里城

#k4sen #切り抜き

42 Comments

  1. 九十九里地元民だけど治安は普通に悪い
    田舎、平地、海、でかいけど交通量の少ない道路のおかげでバイクぶんぶんが大量発生よ

  2. 青い池知らん人いるのびっくり。
    Appleの壁紙に採用されたとんでもない世界的な場所だけど日本より海外の方が有名か。

  3. ジオゲッサーしたいけどPCじゃなくスマホでしたい
    けど、日本語版ないんよなー
    家族でしても楽しそう😊

  4. 華厳(けごん)というのは仏教における修行や徳を積んでそれにより円満にそなわり、仏になることです。

  5. 九十九里⚪︎ァックの近くにある九十九里海釣りセンターマジでおすすめ
    手ぶらで釣りできるし鯛一匹確定

  6. 毎日のように見てるひらパーに触れてくれて嬉しい!
    枚方市民ですら遊園地行くならUSJ行くけどw

  7. 模型を本物だと思って栃木にピンを刺して割と近いという奇跡w

  8. くっっそマングローブの景色なのに、ど田舎のクソ山の中の美馬付近を刺したのバカおもろい

  9. 沖縄のピナイサーラの滝小3とかの時に連れてってもらったことあるんだけど、ツアーの途中で休憩のために砂の陸地みたいなとこに降りて地面掘ったら無限にちっちゃな蟹出てきてめっちゃおもろかった記憶ある

  10. お前日本人?煽りからの義務教育レベルを分からんって言って本当に日本人か怪しくなる流れ好き

  11. 14:49
    夢の吊橋は目の前まで行って渡るの断念した、そこに行く前に塩郷の吊橋があってまだ低めだから渡れるかも、湖上駅も見れるしおすすめ