絶対に負けない三目並べ チャンネル登録よろしくお願いします https://www.youtube.com/channel/UCqpZjUuYHObL2DuqpsYK6vQ?sub_confirmation=1 #GAMINGGamegame newsgamesgaming newsゲーミングゲームゲーム攻略ゲーム最新情報ゼロ番隊ブリーチユーハバッハゆっくりるろうに剣心るろけん井上織姫千年血戦編夏アニメ尸魂界弥彦新アニメ新番組朽木ルキア死神滅却師石田雨竜神谷薫緋村剣心護廷十三隊雪代巴霊王高橋李依黒崎一護 42 Comments @嶋田一 5か月 ago ウォーゲームって映画が有ったね。 @genki6025 5か月 ago これ間違い 必勝法がある先手初めの一手は同じ2手目で斜め左下を置ければ勝ちそれだダメなら2手目右下そこで後手右中を打たれても3手目左上を打てば勝ち @バナス 5か月 ago つまり先手必勝ってことやな @リードソロ 5か月 ago わざわざ解説なんてしてくれなくても、普通にミスなくプレイすれば引き分けは取れるでしょ @kakeudon976 5か月 ago クソゲー @wvu3s 5か月 ago いつも必ず引き分けになるからわくわくして見てたのに😂 @アイマ感激 5か月 ago ゲームとして破綻してるw @TV-vh1qo 5か月 ago 音源なっつ @watanabe5305 5か月 ago 知ってたわ @okm-w7c 5か月 ago これ知った途端クソつまんなくなった @かさかさ-y8s 5か月 ago 当たり前の動画でした。 @いだりえこ 5か月 ago ぼくわたチャンネル、、、 @sai_10 5か月 ago シュナイゼル戦法 @にけにけ-n7k 5か月 ago 最初は真ん中で確実に勝てます @悠斗-l8m 5か月 ago これ俺がいつも使ってる戦法やんけwバラされちまったぜ @gozittoburu-0211 5か月 ago グーグルのマルバツゲームの難易度高は絶対勝てん無理や @猛駄目之介 5か月 ago 「まるぺけ」じゃないか。どっちかがミスらなければ勝負つかない。先手が角なら、後手は真ん中先手真ん中なら、後手は角を打て @村田悠翔-n5j 5か月 ago 一位スポーツマンシップなってないやん @やす-s6w 5か月 ago 初手中央に置いても勝ちか引き分け @phial_arcadia 5か月 ago 先行は必ず真ん中だった @pigeon0722 5か月 ago 4×4マスで3つ揃えるくらいが面白い @キュゥべえ-s3p 5か月 ago ずっと全敗してきたので勉強になりました @YAMERUNGER 5か月 ago 今は、「〇×ゲーム」とは言わないのですか? @Otoki-Tempest 5か月 ago 先攻にこの方法を取られた場合、後攻は必ず真ん中を取らなければならない先攻が初手で真ん中を取った場合、後攻は必ず角を取らなければならない @segeichi 5か月 ago AIにこれやらせれば戦争は無駄って気づいて暴走しなくなるウォー @JMPASM 5か月 ago ゲームとして成立してないのに子供の頃必ずやるよねそれが最大の謎だった @kaityan12 5か月 ago なぁんだ僕が小2の時に編み出した戦法を言ってるだけか @reonardo97 5か月 ago 負けないことは簡単なんだよね勝つことは難しい @てんにし-f6o 5か月 ago 真ん中置いて端おいてたら勝てる @2番の粉a.k.a勃つあき 5か月 ago たまに境界知能がいるから成立するゲーム @アガバル 5か月 ago 先行が有利すぎるゲーム @アガバル 5か月 ago ポケポケとは逆に先行が有利なゲーム @くりジャム 5か月 ago 3×3はクソゲーです @もこもこ-u3x 5か月 ago 5×5マスの四人同時対戦にしてクイズに正解すると自分の色を置けて相手を挟むと挟んだマスを自分のマスにできるシステムにしよう @依月-g2d 5か月 ago 絶対負けないのは一手目で真ん中に置くこと。 @Yakokko1201 5か月 ago ゴブレットゴブラーズっていうボードゲームやって欲しいこれの進化系みたいなやつで引き分けはないから楽しい @クロネコ-r7g 5か月 ago 初手真ん中の方が勝率高くね?初手端っこだと真ん中置かれたら終わりだけど、真ん中らな2パターンで勝てる可能性あるし。結論、[先行有利] @Mサイズ-l9f 5か月 ago つまり先行を引くとこが負けない秘訣ですね @cocoahtt 5か月 ago 三目並べなんてほぼ言わんやろ。○×ゲームだろ @skamino2639 5か月 ago 後攻で話せ @トントン-r3x 5か月 ago 先行→うまくやったら勝ち後攻→頑張っても引き分け @choco-limited 5か月 ago 誰でも知ってる事やん😂
42 Comments
ウォーゲームって映画が有ったね。
これ間違い 必勝法がある
先手初めの一手は同じ
2手目で斜め左下を置ければ勝ち
それだダメなら2手目右下
そこで後手右中を打たれても
3手目左上を打てば勝ち
つまり先手必勝ってことやな
わざわざ解説なんてしてくれなくても、普通にミスなくプレイすれば引き分けは取れるでしょ
クソゲー
いつも必ず引き分けになるからわくわくして見てたのに😂
ゲームとして破綻してるw
音源なっつ
知ってたわ
これ知った途端クソつまんなくなった
当たり前の動画でした。
ぼくわたチャンネル、、、
シュナイゼル戦法
最初は真ん中で確実に勝てます
これ俺がいつも使ってる戦法やんけwバラされちまったぜ
グーグルのマルバツゲームの難易度高は絶対勝てん
無理や
「まるぺけ」じゃないか。
どっちかがミスらなければ勝負つかない。
先手が角なら、後手は真ん中
先手真ん中なら、後手は角を打て
一位スポーツマンシップなってないやん
初手中央に置いても
勝ちか引き分け
先行は必ず真ん中だった
4×4マスで3つ揃えるくらいが面白い
ずっと全敗してきたので勉強になりました
今は、「〇×ゲーム」とは言わないのですか?
先攻にこの方法を取られた場合、後攻は必ず真ん中を取らなければならない
先攻が初手で真ん中を取った場合、後攻は必ず角を取らなければならない
AIにこれやらせれば戦争は無駄って気づいて暴走しなくなるウォー
ゲームとして成立してないのに子供の頃必ずやるよねそれが最大の謎だった
なぁんだ僕が小2の時に編み出した戦法を言ってるだけか
負けないことは簡単なんだよね
勝つことは難しい
真ん中置いて端おいてたら勝てる
たまに境界知能がいるから成立するゲーム
先行が有利すぎるゲーム
ポケポケとは逆に先行が有利なゲーム
3×3はクソゲーです
5×5マスの四人同時対戦にして
クイズに正解すると自分の色を置けて
相手を挟むと挟んだマスを自分のマスにできるシステムにしよう
絶対負けないのは一手目で真ん中に置くこと。
ゴブレットゴブラーズっていうボードゲームやって欲しい
これの進化系みたいなやつで引き分けはないから楽しい
初手真ん中の方が勝率高くね?
初手端っこだと真ん中置かれたら終わりだけど、真ん中らな2パターンで勝てる可能性あるし。
結論、[先行有利]
つまり先行を引くとこが負けない秘訣ですね
三目並べなんてほぼ言わんやろ。○×ゲームだろ
後攻で話せ
先行→うまくやったら勝ち
後攻→頑張っても引き分け
誰でも知ってる事やん😂