『ゼンレスゾーンゼロ』Ver.2.0「雲霞の行き着く処」予告番組

ふぅ 今日はあついね~ ほんと エビ蒸し餃子になっちゃった しずかに さっき聞こえたんだけど ここ衛非地区っていうんだって なんて? え・い・ひ・ち・く なんかね すごいとこらしいよ ほんと?すごいってどれくらい 気になる? じゃあ教えてあげる きかせて! 『ゼンレスゾーンゼロ』Ver.2.0の予告番組へようこそ DaWeiです こんにちは 皆さんの友人yです こんにちは 脚本担当のkです これまで支えてくださった皆さんに 心より感謝申し上げます 『ゼンレスゾーンゼロ』は まもなくVer.2.0です 初めてのアニバーサリー版でもあります この1年間 私たちは様々な手法を試しながら ゲームを改善し続けてきました まだ若いチームではありますが 皆さんのおかげで ここまでくることができました ええ 今回のVer.2.0は これまで以上に情熱と努力を注いだバージョンです 数多の巡り合わせのなかで 「パエトーン」はかけがえのない仲間たちを得ました 彼らとの記憶は かけがえのない絆です 仲間たちと一緒であれば どんな絶望も乗り越えられます シーズン1の終盤では モッキンバードと手を組み サクリファイス化の注射による危機を解決しました 「パエトーン」の中に秘められていた エーテルを制御する謎の力も覚醒しました 「エーテルを制御する謎の力」? ホロウを前にそんな力を持ってしまえば 命取りになりかねません さらに 「パエトーン」の恩師 旧都陥落事件の第一容疑者であるカローレ・アルナと 何らかの深いつながりがあるようです 「パエトーン」がこの力をうまく制御できるように メイフラワー市長は「虚狩り級調査員」の儀玄を招いたのです シーズン2の序盤では 市長の指示のもとで 雲嶽山の宗主・儀玄と共に新エリア「衛非地区」へやって来ました まさに今いる場所のことですね ここは六分街とはまったく異なる雰囲気を持っています それでは次の展開をご覧ください 時は ホロウが世を蝕む時代 朝廷は腐敗し 侠客を束ねる者はいない そんな世では賊が横行し 民は苦しみに喘いでいた… そのような時代にあっても 手に剣を取り 正義を貫かんとする義侠の士が一人… あれって…ラマニアンホロウ? あなた方が…雲嶽山の誇る 神秘主義者の方々ですか 辺り一帯 ミアズマと残留した侵蝕物質だらけだ 雲嶽山第十三代宗主… 儀玄だ 世の諸悪を…灰燼に帰す! 無象の気を集め… 穢れを祓わん… 散れ! 解! 邪祟め 土に還れ! (お二人さん ラマニアンから出てきたのかね?) (そりゃあ たいした幸運だ) (そうだ 乗せてくれて助かった 礼を言おう) お師匠さま~! 福福がお迎えに来ましたよっ! この辺りの街並みにも特徴があるので 案内してあげますねっ! あれ?どうしたんでしょう? こんな街中で騒ぎを起こそうなんて… 虎威 武器を構えてくださいっ! 今日の占いは…義侠を示すべし! ぐるぐる! 目を回しませんように… 福姐!目立ってずるいぞ! 人は強し 飯は美味し!モツ炒めでもどうだ? ああもう いい夢見てたのに…って… 今夜 悲劇を止めないと… 私の儀玄が エリー都と共に散ってしまう… 姉様… そんな馬鹿な 僕たちの先生は もう… 何度も言ったはずよ その目で見たものが 必ずしも真実だとは思わないこと みな いいですか…! 開! 十一年前のあの夜 人々を助けるべく前進したように… 今夜も…同じことをするまでだ よいところに… 儀式は始まったばかり… Eさん kさん おかえりなさい Eさん 自己紹介をお願いします 脚本担当のEです 衛非地区は 普通ではないようですね ええ 思ったよりも静かではなかったようです ええ 衛非地区の海岸に位置する「澄輝坪」は 「輝磁」の産地「ラマニアンホロウ」の工業中心地であります 以前インターノットで偶然 衛非地区の輝磁を訪ねる ライブ配信の切り抜きを見かけました 一緒に見てみましょう ついに衛非地区に上陸——! 今日の目的はズバリ——輝磁を見つけること! 実は1年くらい勉強して その価値が分かったのね ここ衛非地区は 輝磁の産地 輝磁って輝嶺石から作るんだけど 侵蝕に強いし すごく丈夫だから 軍の設備とかホロウ探索でも活躍してるよ 衛非地区の主要産業なんだって でね 海岸と地下に 大きい鉱脈が眠ってるらしいんだ この辺の人たちは 原石を魔除けとかにするらしいよ あれっ——? こ…こ…輝磁だー! 衛非地区特産の「輝磁」は 貴重なホロウ資源です また 新エリー都の中心から離れた衛非地区は 全く異なる文化を有しています 海岸に面する澄輝坪は 航空宇宙開発区がホロウに呑まれてから 輝磁採掘拠点を中心に築かれた集落となりました ここは輝磁の手工芸品を販売する輝磁市場や 茶楼や糖水屋があります 「パエトーン」もいつか訪れることになるでしょう 馴染みの喫茶店や ビデオ屋の屋台なども営業しています コーヒーを飲んだり ビデオ屋の経営なども行えます 適当観では毎日 朔に運勢を見てもらうことができます 占い結果によって異なる報酬がもらえます やってみます kさん 今日は運が良いですね 澄輝坪で占いを試したり 六分街などでスクラッチを削ったり デイリー報酬を受け取りましょう では 持ち帰って遊びますね 新エリアに来たからには 新しい仲間との出会いもあります 先日のPVで 「パエトーン」を助けに現れた儀玄は 雲嶽山の第十三代宗主 虚狩り級のキャラです シーズン1では 儀玄とその弟子・橘福福がすでに登場しました 「術法」を使える「修行者」で 名高い宗門「雲嶽山」の出身です かつて雲嶽山は新エリー都で非常に影響力がありました 弟子らは普段山を下り旅をしていますが 宗主が直々に弟子を率いて 山を下りることは滅多にありません 果たして どんな物語が展開するのでしょうか シーズン2で「パエトーン」は 儀玄師匠に弟子入りします その後 二人は雲嶽山の個性豊かな仲間たちとも関わり 調査が進むにつれて 衛非地区の隠された事件に迫っていきます 儀玄宗主も信頼できて気配りのできる弟子を 必要としているでしょう 衛非地区に隠された危機は 皆の力を合わせなければ解決できません 公開予定のPVでは 儀玄と雲嶽山の過去 橘福福との日常や 旧友との再会などをお見せします 儀玄のそばには いつも橘色の少女がいます 彼女こそ「零号ホロウ」で出会った修行者 トラのシリオン橘福福です 儀玄が雲嶽山を再興してからの十年間 多くの才能ある弟子たちが入門しました 橘福福もその一人 見た目こそ幼く見えますが 適当観の大姉弟子を自称しています ええ 福福は雲嶽山の弟子たちから「大姉弟子」と呼んでいます 11年前の「旧都陥落」事件の頃に 幼い福福は儀玄に入門しました それ以来修行に励み 優れた修行者になりました 福福は小柄ながら なんだか威厳があるように見えますね あの儀玄でさえ「あのトラには逆らえない」と言っていました 福福は術法に優れているほか 適当観の内外を取り仕切っています 悪を懲らしめるエピソードもたくさんありますよ 可愛らしい福福は 義を重んじる侠客だったんですね 適当観の弟子から聞いたのですが 「大姉弟子はよく自作の詩を吟じてる」そうです 「雲嶽山には虎が棲む!義を重んじる 威風堂々たる猛虎が!」とか そして「澄輝坪のグルメランキング」も この大姉弟子が教えてくれたんですよ Ver.2.0のエージェント秘話『猛虎伏魔伝!』では このトラのシリオンの少女についてより詳しく語られます 映画の撮影現場に迷い込んだ橘福福が 侠客映画の撮影に参加し 魔を討つ虎少侠を演じます しかしフィルムに映る光と影の裏では 不穏な波がひそかに動き出しているようです 福福はどんな危機に直面し どうやって乗り越えるのか そしてなぜ 侠客の夢にここまでこだわるのか それは「パエトーン」が明かしてくれます シーズン2では 雲嶽山の修行者たちのほか 異なる陣営のエージェントたちとも出会います そうです オボルス小隊のこともお忘れなく これまでのストーリーの中で すでに「11号」と「トリガー」の2人に出会いましたね シーズン2では 彼女たちが「冥き河を渡る」運命とその理由を知ることに 怪啖屋は 奇妙な出来事を解決するチャットグループです 世界を救うのは無理でも ゴシップなら右に出る者なし! 都市の怪談に興味があるなら 怪啖屋へようこそ! 都市で起こる奇妙な出来事 彼らは決して見逃しません そのほか さっきの兄妹の姿も見ましたよね? ええ 雲嶽山の門下に入ったことで 外見まで変わったのですね 危機に直面する以外に 福福と適当観を経営することなど 宗門の日常生活を体験することになります 適当観を経営するからには きちんとしなければなりません Ver.2.0では 適当観を経営できるようになります 商品を販売して雲紋徽を稼ぎ 適当観の修繕などに使用 まずはボンプを派遣し経営素材を入手します 素材が揃ったら 新商品を開発できます その後 ボンプを選んで商品の生産を完了すれば 販売できます お客さんが商品を買うと ランダムでチップを置いていきます ボンプを配置すると 異なる効果をもたらします うまく配置すれば 生産や販売がぐっとよくなります 配置の仕方はよく考えてくださいね 適当観で働くボンプって 手持ちのボンプしか使えませんか いえ 経営に派遣するボンプは 特定任務で獲得できますし ボンプ便ボックスから 頼れるボンプをスカウトできます ええ ボンプのサポートがあれば 経営で疲れることはありません 雲紋徽や経営素材を手に入れる別の手段はあるのでしょうか もちろん 澄輝坪では 飲茶仙や良い品屋で 雲紋徽や経営素材を入手できます 飲茶仙では ご近所の願いごとを叶えたり 依頼を達成したりして 雲紋徽や百通宝などの素材が手に入ります まだ百通宝に関するお店の情報を紹介してませんよね そうですね 実はもう一つ特別なお店・徳豊質店があります そこの店主・傑のところでは 百通宝を使って ポリクロームや育成素材 衣装の装飾などを交換できます その中で公共料金プリペイドカードというものがあります 使うと 初回クリア済みの探索依頼や戦闘依頼を即座に完了でき 全報酬を受け取れます 私のようなカジュアルプレイヤー向きですね 今ふと思ったのですが 良い品屋もありましたよね ええ 良い品屋では 雲紋徽を使って 適当観の経営に必要なアイテムを交換できます また 航空宇宙開発区にある特殊素材も 経営アイテムと交換可能です やることいっぱいありますね がんばって適当観をにぎやかにしていきましょう! うん! 経営任務をこなして 適当観のランクを上げると 外観もグレードアップしていきます 雲嶽山の弟子としては 師匠の期待を裏切れませんね ええ 経営だけではありません 時には「ラマニアンホロウ」へ 困っている市民を助ける必要もあります ミアズマの泥にハマらないようご注意ください 皆さんも新たな挑戦に立ち向かいます 特殊な侵蝕症状を伴うミアズマや そこから生まれた腐敗した敵 儀玄が教えてくれた神秘的な術法は 大きな助けになります ええ 覚感の術はホロウ探索に役立ちます 「崩解」の術は障害物を破壊可能 「顕現」の術は特定の物の状態を切り替えられます 「追跡」の術は侵蝕物質が残した痕跡を見ることができる どれも普通ではないようですね しかしホロウ探索には危険も伴いますね その時は エージェントたちが守ってくれます Ver.2.0のホロウ探索では 好きな探索用エージェントを編成できます 敵にもレベルや危険度を示すマークが付きます 一部のエージェントが戦闘不能になっても 編成内でエージェントを切り替えられます 航空宇宙開発区の探索では ミアズマに要注意です ミアズマに侵蝕されると 幻覚を見たり 現実と幻が区別できなくなったりします ミアズマに踏み入れてしまった人はエーテリアス化し その攻撃がエージェントに命中すると チームの「ミアズマ汚染」値を蓄積させます 「ミアズマ汚染」値が上限に達すると メンバー全員に現在のHP割合に基づくダメージを与えます 一部の強敵は ミアズマを吸収して 特殊な結界「ミアズマ領域」を展開し「ミアズマシールド」を獲得 結界内の敵は強化されるが 攻撃でそのシールドを破壊可能 『回避反撃』や『終結スキル』でシールドを効率的に削れます 「ミアズマシールド」を破壊すると「ミアズマ浄化」ダメージが発生し エネルギーまたはアドレナリンが回復 周囲の「ミアズマ領域」も消滅 ミアズマの濃いエリアでは ミアズマのコアやミアズマのコブが頻出し 遭遇戦に巻き込まれる可能性もあります 時にはミアズマのコアやミアズマのコブが探索を妨げます ですが覚感の術があれば解決できます ホロウといえば裂け目もつきものですね ホロウは無秩序の世界ですから このホロウの性質も活用できますよ ラマニアンホロウの特殊性を利用すれば リフトビーコンを使って座標をマークし ホロウ内部でワープ可能 さらにホロウ内には 観測特異点や 物資収集ポイントなど様々な要素が待っています あ そういえば 先ほどの画面では ミニマップが表示されていますね マップ周りの話もお願いできますか Ver.2.0では便利なマップとナビシステムを実装し 目標を速く見つけられるようサポートします 特に航空宇宙開発区の探索に関しては イアスを通じて より詳細なマップ情報が得られます マップに関する詳しい内容は あとでゲームデザイナー方が紹介します では 皆さんお待ちかねのあれを 出すタイミングじゃないですか? そうですね 交換コードを今お届けします おかえりなさい ではVer.2.0のエージェント情報をご紹介しましょう 儀玄 雲嶽山の宗主 S級玄墨属性の「命破」エージェント 虚狩り級の実力の持ち主 術法を使うと背中の墨壺を呼び出します 「命破」?聞いたことのない特性ですね 「命破」特性のエージェントは 攻撃と生存の能力を兼ね備えています 敵の防御を無視して 透徹ダメージを与えることができます 具体的に言えば 儀玄のスキルダメージは透徹力に依存しています 透徹力?どうやらこれも新たなステータスのようですね 透徹力は防御を無視して 敵にダメージを与えます 「命破」特性のキャラは 一定の攻撃力を透徹力に変換可能 さらに 儀玄は自身の最大HPに応じて透徹力を上げます また 儀玄は特殊なアドレナリンゲージを持っており 独自のメカニズムがあります まずは儀玄の戦闘メカニズムからご紹介します 「成り行きに任せる」を信条とする儀玄は 戦場においても余裕綽々に見えます 戦闘中 儀玄は様々な攻撃手段でアドレナリンを消費し ダメージを与えると同時に アドレナリンが「術法値」へと変換 「術法値」が満タンになると 終結スキルを発動でき 「玄墨値」を1Pt獲得 「玄墨値」を消費すると 玄墨属性ダメージを与えます 儀玄は 術法の扱いを完全に体得済みです 敵に対して一切の容赦なく攻撃を加え 玄墨ダメージを与えます 特殊スキルで儀玄はすばやく後退し 前方に攻撃を仕掛けます 後退中に極限回避が発動可能 宗主の姿 やはり並々ならぬ風格ですね アドレナリンが溜まっている時 通常攻撃を長押しすると 儀玄は玄墨を前方に収束させ 周囲の敵を引き寄せます ボタンを離すと敵に大打撃を与えます タイミングよく発動すれば 極限回避が発動し極限視界へ突入 攻防一体 余裕綽々たる姿勢 さすが宗主・儀玄ですね ただし アドレナリンはどうやって溜めるんですか 戦闘のテンポへの影響は? 戦闘に入ると 儀玄はアドレナリンをすべて回復 さらに極限回避を成功させると アドレナリンも回復 アドレナリンが十分にあれば 長押しで強化特殊スキルをチャージ可能 玄墨が儀玄の背後に集束し 敵に打ち上げダメージを与えます チャージ中に敵の攻撃を受けると 自動でガードします スキル発動の瞬間に攻撃を受けた場合には そのダメージを無効化しつつ アドレナリンを回復 特殊スキルで敵を攻撃した後 アドレナリンがまだある場合 再度特殊スキルを押すと アドレナリンを消費可能 それによる「術法値」が最大になると 終結スキルを発動可能 儀玄は呪符を使って 特殊な術法を放ちます 青溟鳥とともに敵に玄墨属性ダメージを与えます この終結スキルを使うと 儀玄は「玄墨値」を1Pt獲得 「玄墨値」もいろいろ使えそうですね その通りです でもまず回避スキルを見てみましょう 回避ボタンを長押しすると 儀玄は現れた青溟鳥につかまり フィールド内を高速で移動できます 「玄墨値」がある状態でこの「軽身」状態になると 通常攻撃短押しで「玄墨陣法」を発動可能 数秒間アドレナリンが回復 スキルの終わりに儀玄は翼を広げ 敵に玄墨ダメージを与えます 今から実戦で見てみましょう まずスキル発動でアドレナリンを消費して「術法値」を溜めます 「術法値」が最大になったら 終結スキルを発動しましょう 続いて「玄墨値」を使って「通常攻撃:玄墨陣法」を発動 アドレナリンを回復しながら敵に痛撃を与えます デシベル値が満タンの時に終結スキルを発動 儀玄は玄墨を放出し 空から舞い降りた青溟鳥と共に 敵に会心の一撃を与えます また 儀玄はチーム全体のHPを均等に分配します 「我らが門をくぐりし者 一切憂慮から解き放たれん」 儀玄の戦う姿を見れば これは単なるお世辞ではないとわかります 2つの異なるモードを持つ終結スキルは 初の大胆な試みです 「術法値」とデシベル値がともに満タンなときは 「術法値」による終結スキルが優先して発動されます また今回の零号ホロウでは 斬新な戦闘体験もご用意しています ホロウ内で儀玄の戦術プリズム構想を入手することで発動可能 まずその一部をご覧ください 新しいメカニズムを持つ特性なので 従来のメンバーとの相性はどうでしょうか? その状況を考慮しています Ver.2.0でアストラ クレタ ルーシー プルクラの 追加能力の発動条件を調整しました 「命破」キャラがチームにいる時も 追加能力を発動できます いいですね 次は雲嶽山陣営のほかのエージェントを見ていきましょう 適当観に一人のコック長がいて 弟子たちの食事を日々気にかけています 「先は長いぞ…なんにしても腹ごしらえだ」と 彼が言ったが 危険を前に 潘引壺は決して手を抜いたりしません そう 料理の腕もいいし 戦闘もお手の物 特殊スキルで潘引壺は前方に体術を放ち「爆音点穴」で敵を攻撃します 強化特殊スキル「貼山震脈靠」を発動すると「剛破」を3Pt獲得 「剛破」所持中 断脈破穴手を発動でき 点穴攻撃を行います 貼山震脈靠を繰り出したあと クイック支援で別のメンバーに切り替えると 潘引壺は「剛破」が尽きるまで 自動で断脈破穴手を放ちます 交代して出場したメンバーは 潘引壺の攻撃力割合による透徹力アップ効果を獲得 チームに命破 または同じ陣営のメンバーがいる時 「断脈破穴手」で敵にデバフ効果を付与できます 一定時間 ターゲットに対する全ユニットのダメージがアップ 点穴の段数が多いほど 敵のデバフ継続時間も長くなります 温厚な外見をしているが 戦闘スタイルは繊細ですね 正確な点穴攻撃で チームに有利な状況を作ってくれます その通りです また 潘引壺の攻撃はかなりの威力を誇ります 連携スキルを発動すると 鉄鍋に乗って高速回転しながら敵に突進します 終結スキルを放つと 気勁をチャーハンに込めて振り撒き 敵に物理属性ダメージを与えます 同時に チーム全体のHPを少量回復 更にメンバーにHP持続回復効果を付与 光るチャーハン!? いい料理人のごはんは 皆に幸福をもたらしますね このことは大姉弟子の橘福福がいちばんよくわかってます では 最強の大姉弟子 小さな虎 橘福福の戦いっぷりを見てみましょう ええ トラのシリオンです ネコと呼んではダメですよ 戦闘中 福福は自分の法器 ポップコーンポッパー「虎威」と共に敵を撃退します 攻撃で「威風」と「威勢」を溜め 物理と炎属性のダメージを与えます いいコンビですね! 戦闘開始時に「虎威」が登場し 自動で敵を攻撃します 福福が控えにいる時も「虎威」がフィールド上で攻撃し続けます 「威勢」を消費して炎属性ダメージを与え 命中すると一定量の「威風」を獲得 温度と圧力が一定の高さに達すると ポップコーンが「ポンッ」と弾けます 「威風」をある程度所持すると 「虎威」が敵に炎とポップコーンを噴きます 「威勢」所持中 福福のスキル終了後に 高速回転状態に入ります 連携スキル・虎威の威嚇を発動すると メンバー全員が「虎の咆哮」効果を得ます 会心ダメージ 連携スキル 終結スキルなどのダメージがアップ チーム全体を強化するんですね 通常攻撃では 福福が4段の斬撃を繰り出します 三段目の攻撃中にボタンを連打すると コンボを継続できます 最後に長押しまたは間を置いてから短押しすると とどめの一撃を放ちます 通常攻撃ですらこれだけ「激しい」とは… 特殊スキルでは 前方に回転斬撃を行った後 落下斬撃で炎属性ダメージを与えます 強化特殊スキルを発動すると 福福は「虎威」で敵に痛撃を与え 「威風」と「威勢」を獲得 次はダッシュ攻撃です 回避後に通常攻撃を長押しすると 福福は「虎威」に乗り込み 高速回転して敵にぶつかり 物理属性ダメージを与えます 敵と接触時 「威勢」を消費し 炎属性ダメージを与え 「威風」を獲得 「威風」が溜まっていれば それを消費して 自動で連携スキル・虎威の威嚇を発動 スキル発動中 他のメンバーに切り替えても 福福は回転状態のままで 近くの敵にぶつかろうとし続けます 操作しなくても攻撃を仕掛けますね 極限支援発動時 通常攻撃を短押しすると 「虎威」が落下攻撃を追加で放ち 「威勢」を獲得 福福の助けがあれば 魑魅魍魎も 恐れるに足らずですね それでは実戦で見てみましょう まずは強化特殊スキルを発動して「威風」と「威勢」を溜めます この時エージェントを切り替えると 「虎威」がチームのダメージをアップさせます これを機に一気に敵へ猛攻を仕掛けます 「強攻」または「命破」のメンバーがいると メンバー全員のデシベル値の上限が上昇します 「強攻」や「命破」のメンバーが終結スキルを発動すると デシベル値を一定量獲得可能 福福に切り替え 敵を攻撃 終結スキルを発動すると 福福が「虎威」を振りかざし 空中から敵を攻撃し さらに「威風」と「威勢」を獲得 戦いぶりを見てたら 福福がもっと好きになってきました これからの仕事で 福福の「威風」を見習わないと いやいや… 見習うべきなのは いつも仲間を助けてくれる姉弟子精神ですよ 零号ホロウの新コンテンツでも 橘福福ならではのユニークなギミックがあります では見てみましょう なかなかいいですね エージェントの紹介は終わりました では新しい陣営のボンプを見てみましょうか ええ 雲嶽山所属のボンプ オシシですね 見た目はかわいらしいですが 侮れない相手ですよ オシシが投げた石の球は 敵の間を飛び跳ねて痛撃を与えます 連携スキルではオシシはヘディングで石の球を飛ばして敵を攻撃 ヘディングまでできるのか 普通のボンプには無理ですね 続いて新バージョンの変調情報をお届けします Ver.2.0前半 独占チャンネル「蒼溟を独り歩む」 音動機チャンネル「喧噪のソナタ」で 限定S級エージェント「儀玄」と S級音動機「青溟の鳥籠」を確率で獲得できます もう待ちきれません! ええ 私も また A級エージェント「潘引壺」と A級音動機「雷鳴が如き八卦」も 儀玄と同時期の独占と音動機チャンネルで確率で獲得可能 後半の変調では「大姉弟子」橘福福が登場 独占チャンネル「福福しきこと 虎の如し!」と 音動機チャンネル「燦々たるハーモニー」で 限定S級エージェント「橘福福」と S級音動機「招福の虎炉」を確率で獲得できます 「適当観の大姉弟子が来ましたよっ!神妙にしなさ~い!」 以前登場した限定キャラと音動機も Ver.2.0で復刻予定です 前半では S級エージェント「アストラ」と 音動機「優美のヴァニティ」を確率で獲得可能 後半では S級エージェント「シーザー」と 音動機「猛進するキバ」を確率で獲得できます 新エリー都のスターと郊外の新たな覇者 興味のある方はお見逃しなく そして新たなアイコンも! ここでお見せしましょう エージェントと協力関係を結ぶことで 対応するアイコンが獲得できます 新しい信頼イベントも実装されます 条件を満たすと 親友とのお出かけが解放され 雲嶽山陣営のエージェントを誘えます 適当観の仲間たちと一緒に 一休みしましょう 一緒に過ごす時間は心地よいですが 修行では 自分と向き合う時間も必要です 一定条件を満たせば エージェントのライブ壁紙も解放されます 一緒に見てみましょう 儀玄も新エリー都のファッションには独自の考えを持っています 儀玄宗主曰く「たまにはこういうのも悪くないな」 果たして宗主は どんなスタイルを好んでいるのでしょうか 儀玄のコスチューム「墨まとう影の足跡」は Ver.2.0にてお披露目予定です! 楽しみですね! Eさん そろそろ休憩しましょうか そうですね ここでいったんCMです! 仕事探しには信用第一!――道祐求人 高収入の求人を探すなら――道祐求人 応募受付 締め切り間近!――道祐求人 皆さん また会いましたね あなたの乗り物 なんだか特別ですね 仕事ばっかりしててもしょうがないですよ たまにはリラックスしなきゃ 今日はティンさんにコーヒーのデリバリーを頼まれました それはさておき まずは自己紹介からですね こんにちは ゲームデザイナーのTEAです Ver.2.0でも様々なイベントをご用意しました まずは「グラビティ・シアター」ニューオープン! 新しい遊び方ですね! ええ イベント「グラビティが結ぶ出会い」では ルミナのシアターで映画を鑑賞できます 24フレームの世界を堪能しましょう! ストーリーでは 先着100名の来場者に「グラビティVIPカード」が贈られます プロキシも そのラッキーな1人です 映画視聴でレベルが上がり 素敵なプレゼントがもらえます これは消費主義の罠なのでは 映画を見るということは 友達も誘えますよね ええ もちろんです 「グラビティ」というのは 運命の人を引き寄せることですからね 本当ですか…? イベント期間中 エージェントを映画館に誘って 2人きりの時間を楽しむことができます キャラクターごとに好みの映画ジャンルが異なり 相手のお気に入りの映画を選んで鑑賞できます 鑑賞中には映画のストーリーについて話し合うこともできます 適切なセリフを選ぶことで お互いの絆を強めることができます 時には思いがけないことが発生し 二人の距離を縮められます 互いのことをもっと理解できますね 他人の物語を見ているようで 仲間たちとの旅路を書いているようなものでもあります 「映画が発明されて 人生が3倍になった」とも言われてますしね この雰囲気は「グラビティ・シアター」でしか味わえないものです また 映画鑑賞を通じて映画へのレビューを集めることもできます 映画は必ず二人で観ないといけないですか 一人で静かに楽しみたい時もあるはず ご心配なく 「プライベート鑑賞」モードもご用意しています 観られる映画は「銀幕へのお誘い」の進行によって増えていきます このモードでは 映画を観ながら考えたことが 思考バブルの形で表示されます 映画と関係ない雑念には注意しましょう 映画を観るときは集中しないとですよ 適切な思考バブルを選ぶことで鑑賞ポイントが獲得可能 映画が重要なシーンにさしかかると 大量のポイントが得られる特別なバブルも登場します 映画を観るだけで「グラビティポイント」が手に入ります グラビティ会員レベルを上げて報酬をゲットしましょう 一定の条件を満たすと A級音動機「光と影のカット」などの期間限定報酬も獲得可能 映画鑑賞が進むにつれて 旧友に再会するかもしれません そして彼女からギフトももらえますよ このゲームモードは今後も常設される予定です いいですね! 新バージョンでは白祇重工の施工チームが ホロウからデカいヤツを掘り出しました——メカです グレースはきっと喜んでいるでしょう ええ そのメカには防衛プログラムが組み込まれていて 暴走や自爆しないように ちゃんと制御しないといけません なのでグレースのガイドのもとで イアス経由でメカを制御する必要があります もう機甲を操縦できますか? はい イベント「鋼の魂、黄金の絆」では メカに乗ってホロウに入ります 訓練を重ねて適応度を高めていき 最終的には完全な制御を目指します メカにも 遠距離攻撃や回避などの戦い方があります 適応度が上がるにつれて 対応する訓練をクリアすれば より多くのモジュールが使えます 戦闘に入る前には メカの残りの搭載値を活かして スキルのアンロックや強化もできます 白熱の近接戦闘を満喫するもよし 機敏に動いて立ち回りながら 遠距離火力で敵を制圧するのもよし くらえ! なかなかの攻勢ですね メカですし 火力が半端じゃありません イベントでは2種類の訓練が体験できます イベントストーリーをクリアすると 無限モードが開放 制限時間内に次々と敵が出現し 倒した数に応じてポイントがもらえます このメカはただ者じゃなさそうですね 訓練が進むにつれて メカの見た目もガラッと変わっていきます ただのメカ搭乗イベントじゃ終わらなそうな気がしますね バレてしまっては仕方がないですね 「黄金魔神号」という名のメカは 実はボンプフークレスの所有物です フークレス? ええ 人類の破壊者 宇宙の究極の秘密 黄金魔神ギアゴルド フークレス様は このメカを奪い返し 人類の世界めちゃくちゃにするつもりです 恐ろしい… 実はそれほどでも… たぶん「俺様は必ず戻ってくるからな!」 と彼が逃げていく場面も見られるでしょう とにかく皆の力で 最後にこの機甲の裏に隠されていた 知られざる過去の物語を知ることになります 詳しい内容はゲーム内で明らかになります 対応する挑戦をクリアすれば 名刺など豪華報酬も獲得できます 戦闘は爽快で 機甲も操縦できて 報酬まで手に入るなんて楽しみですね 新バージョンでは 雲嶽山のある弟子が ホロウを浄化すべく立ち上がります しかしその安否を案じて プロキシ様と橘福福は「VRチャレンジ」を通して 彼の実力を事前にテストします イベント「VR危局強襲戦」では 毎日特定テーマの戦闘に挑めます 選択できる難易度は2つ ステージにはそれぞれバフがあります 期間中には「特戦ステージ」が開放され 特定のエージェントだけでチームを編成し 新たなボスに挑戦します 全体的により高難易度の挑戦となります 戦闘クリアで調律チューナーやポリクロームなどが獲得可能 この弟子が最終的にVRチャレンジを無事にクリアし ホロウを浄化できたかは ぜひ皆様の目で確かめてください それはまだ不明ですが VRチャレンジで皆様が優れた活躍をすることは目に浮かびます 澄輝坪に早く慣れるように Ver.2.0期間中は 特別に観光ガイドも配布されます 「澄輝観光ガイド」に従って 衛非地区・澄輝坪の様々な文化や景観を体験できます 任務を達成すればポリクロームなどがもらえます ただ少し危険な戦闘任務もあるので 気を付けてください Ver.2.0では「零号ホロウ:迷いの地」にも更新が入ります まず特殊作戦に新たな依頼が追加 儀玄は「零号ホロウのミアズマ侵蝕事件」を弟子に任せるつもりです 調査資料も解禁済み エーテリアス共生体の謎を解き明かしましょう 汎用武装に「持ち遊び」スタイル追加 装備後 特定のスキルを発動した際に 次のメンバーが「追撃支援」を行います その時に「交代ボタン」を押すと 操作キャラが変わらず 次のメンバーの「クイック支援」が発動 それは追加攻撃みたいなものですか はい 今回の「追撃支援」は「追加攻撃」とみなされます 「零号ホロウ:迷いの地」の中で 持ち遊びスタイルの武装を装備すれば この効果はメンバー全員に適用 戦闘がもっと面白くなりますね ええ 他の効果もありますので 詳細はゲーム内で確かめてください 「零号ホロウ:迷いの地」には特派調査が登場 新たに戦術プリズム構想を追加し 既存エージェント専用武装も改善しました 主な変化は 2つあります 1つ目は 探索進捗によって チーム内のエージェントが それぞれの戦術プリズム構想を装備できます 以前の仕様では チームで1人だけ 自分の武装を持ち込めました そうです これからの探索では すべてのエージェントが 自身の戦術プリズム構想を獲得でき 強化やレベルアップも可能 強化? 特派調査では 戦術プリズム構想の複数の強化方針が選択できます より多様な戦闘体験が提供されるわけですね はい 今回は儀玄や橘福福の戦術プリズム構想が追加され 既存のエージェント武装も すべて戦術プリズム構想にアップグレード レゾブレム関連でも更新があります 新たな特殊なレアレゾブレム「インジェクション式溶接トーチ」が登場 汎用武装を一気に最大レベルまで強化してくれます ショップにもホロウ探索をサポートしてくれる新商品が追加 ただしご注意を 新商品は探索中に一度しか購入できません 新たなモンスターも登場します 第3階層の戦闘・最後の戦いでは ボスエネミーも新たに更新されました 探索の際はぜひご注意ください 圧迫感がすごいです さらに 皆さんが懸賞依頼の報酬を早く獲得できるように 特派調査の挑戦報酬が2倍になります つまりこれから特派調査では 毎週最初のクリアで 今週の懸賞報酬を一気に獲得できます 素晴らしいですね また特派調査では 特派エージェントが週替わりで登場します 指定エージェントで探索をクリアすると 追加報酬を獲得可能 「特派任務」も新たに追加 指定エージェントで任務を達成すれば 豪華報酬を獲得可能 Ver.2.0では 式輿防衛戦・激変ノードと危局強襲戦も 交互に更新されます 今回の危局強襲戦には新たな強敵が追加されたので 気をつけてください 新バージョンでは 「要警戒狩り」と「エキスパート挑戦室」にも新ステージが追加 ぜひ体験してみてください 「定期掃討」にも新ステージが追加されます 新たなドライバディスク「雲嶽は我に似たり」と 「大山を統べる者」が登場します VR訓練室にも新たに 命破に関連する育成素材ステージが更新 命破特性の新たなA級音動機 魔法の立体パズル B級音動機「灰燼」-蒼藍も 常設 独占 音動機チャンネルに追加 ホビーショップでの購入も可能です ファンドギフトには命破のA級音動機エレクトロウォークが追加され 条件達成後に入手可能となります ちょっとした予告もあります 新たな「激戦試練」の開催も 現在鋭意準備中です Ver.2.1でお披露目予定です ぜひ「激戦試練:末路」画面右上の カウントダウンをチェックしてください 報酬の受取も忘れないでくださいね プロキシの皆様 一年間のご支援に心より感謝いたします 私たちの物語はすべて「パエトーン」から始まり これからも共に新エリー都の旅を続けましょう イベント「ゴールデンプロキシ賞授賞式」で Fairyとイアスが秘密のライブ配信を始めるようです Fairyに出会い 新たなプロキシ事業を始めてから1周年 「パエトーン」が歩んで来た軌跡を振り返ります エージェントやお店に対しても特別な賞が授与されます まさかライブ配信でライブ配信の予告を観るとは… バッテリー補充アイテムやポリクロームなどの報酬を獲得できます ぜひお見逃しなく! おなじみの「2倍イベント」も アニバーサリーで「3倍イベント」にグレードアップ! 「実戦特訓-3倍懸賞」や「特殊掃討-3倍賞金」期間中 挑戦報酬が3倍になります 素材集めが捗りますね Zhenyuさんは現在2.0の開発に取り組んでおります 今回もZhenyuさんから映像を頂きました 一緒に見てみましょう 皆さんこんにちは Zhenyuです 『ゼンレスゾーンゼロ』は気付けばもう一周年です おめでとうございます 一年間のご支援に心より感謝いたします みなさんの熱意にお応えし 周年記念のこの節目に 相応の特典をご用意いたしました Ver.2.0では 新たな旅のお供に 「30連」の特典をご用意いたしました まずは1600ポリクローム アニバーサリー限定のアイコン及び称号 ログインするだけで受け取ることができます そしてログインイベントでは 累計で暗号化マスターテープ×20 及びボンプチケット×10 を受け取れます Ver.2.0は新たな始まりと言えます 皆さんには新たな舞台 衛非地区で思う存分楽しんでいただきたいです そこで Ver.2.0では 皆さまへアキラとリンのコスチュームをプレゼントいたします メインストーリー【雲霞の行き着く処】でもれなく獲得できます 負担軽減の観点から Ver.2.0でも【先行上映】機能で ストーリーを先取りし すぐにコスチュームを獲得できます またVer.2.0では 恒常S級エージェントを一人選んで獲得できます より自由に『ゼンレスゾーンゼロ』をお楽しみいただけることを目指しています S級エージェントがあるのなら 恒常S級音動機も欠かせません セットで贈れば みなさんも手間が省けるというものです Ver.2.0では ログインするともれなく 恒常S級エージェントと 恒常S級音動機が選んでもらえます ここで 実は皆さんにお伝えしたいことがあります Ver.1.0リリース以来 山あり谷ありの『ゼンレスゾーンゼロ』は みなさんの絶えないご支援あってのことです 寄り添ってくれた全てのプロキシ様へ 心より感謝申し上げます 周年という節目を記念し 皆様のご期待に応えるためにも 限定エージェント【エレン】の強化を予定しています 零号ホロウ【霜鋒】をエレンのスキルに馴染ませるだけでなく 新スキルも追加し エレンの新たな一面をお見せできればと思います また エレンの戦闘スタイルを考慮し 能力の適用範囲が拡張され より自由な編成が可能となりました キャラクター体験のアップグレードは Ver.2.0での初めての試みです 皆様のご意見と 関連するデータに注目し 改善を重ねて参ります エレンはリリース時のキャラとして 多くのプレイヤーと制作メンバーの 思い入れが詰まっています この強化で ベテランプレイヤーの皆さまには更なる体験を 新規プレイヤーには真摯な姿勢と誠意を お届けできればと思います Ver.2.0 【雲霞の行き着く処】 を迎えるにあたって 本日朝10時より ログインイベントをご用意いたしました プレゼントお届け中では 累計480ポリクローム獲得可能です また Ver.2.0のモノクロストアでは 全ての初回チャージ2倍ボーナスがリセットされます 皆様のために 周年記念特典一覧もご用意しております 『ゼンレスゾーンゼロ』は 初心を忘れず 進化し続けていきます 新エリー都はいつもプロキシの皆様をお待ちしております ご支援ありがとうございます ぜひアニバーサリーをお楽しみください Ver.2.0では新コンテンツを開発しつつ ゲームの改善もしております 不便や理不尽と感じる要素を減らして もっと気持ちよく遊んでもらいたいと思っています ではここからVer.2.0で追加される 最適化内容を一緒に見ていきましょう まずVer.2.0のアップデートに伴い メイン画面にいくつか変更が入っています ミニマップを新たに追加し 位置を確認できるようになります 特に任務追跡中に どこへ行けばいいかすぐわかります さらに ミニマップをタップすると 対応する街区の3Dナビが開きます 公共エリアへのワープや 各種任務の分布も一目で確認可能 これまで皆様からのフィードバックを分析した結果 新エリー都の様々な地域の はっきりとしたイメージを提供できていませんでした そこでVer.2.0のマップ更新を機に 『ゼンレスゾーンゼロ』ワールドマップをお届けします プロキシの皆様がよく知っている 各エリアが新エリー都のどこにあるのか すぐ確認できます 今お見せしているのは 『ゼンレスゾーンゼロ』の世界の一部にすぎません マップはどんどん拡張されていきます 今見えているマップには これまでのナビ機能も残しており ご自由に選べることができます クイックナビのボタン もしくはメインシティ画面で 該当システムを呼び出すことができます 古いナビシステムは 新しい街区が追加されるたびに使いづらくなり 街区の選択にはかなり時間がかかります これからは各エリアごとに分類して 3×3のグリッド表示で 1ページ内でより多くのエリアが選択可能となります 無駄な時間を短縮できるかと思います また 戦闘および探索エリアも 以前のようなステージ構成から より広い探索可能エリアへと進化しました これまで分かれていた「メインシティ」と戦闘機能のUIが 航空宇宙開発区の探索中に同時に表示されるようになるため 一部ボタンの割り当ての調整が必要になりました 例えば PC版のEキー 以前「メインシティ」では インターノットを開くボタンでしたが 戦闘中では特殊スキルボタンでした Ver.2.0の航空宇宙開発区では 戦闘中に特殊スキルを使用しながら インターノット機能も使えるようにしたいです それぞれに異なるキーを割り当てなければ 戦闘中にインターノットを開いてしまったりするなど ゲーム体験に悪影響を及ぼします コントローラーも同様の問題があります LBボタンは以前「メインシティ」メニューを呼び出すボタンでしたが 戦闘中ではキャラの「逆切替」に使われていました よって全プラットフォームで 一部デフォルトのボタン割り当てを見直すことになりました プレイ体験に影響を与えない範囲で メニューリングの表示範囲を拡大しました 探索や戦闘で スムーズに操作できるようになることを願っています これは『ゼンレスゾーンゼロ』が進化する上で欠かせない一歩です 何度もリサーチし 最適化を繰り返したうえで 現在の仕様を決定しました 新しいボタン配置に慣れない方は オプション画面でボタンをカスタマイズできます ボタン配置の調整について ご意見やアドバイスがございましたら ぜひご連絡ください より良い体験をお届けできるよう努めてまいります ボタン配置の調整に関しては 今後 公式SNSやお知らせで詳細な情報を発信予定です ぜひチェックしてみてくださいね もう一つ注目していただきたいのは インターノット任務システムの再構築です 重要依頼やエージェントなど 任務の種類ごとに分類されます 異なる色で区別し ! … *などの記号も追加 「未受領」「受領済み」「追跡中」など 任務の状態がひと目で分かります 3Dナビを見た時に変化を感じたのは これだったんですね より簡単に任務を見つけられるようになります 任務フォーカスボタンも提供されています オンにすると 追跡中の任務だけがマップに表示されるようになります これは助かります 任務が多いと 目が回ってしまいます 今回はさらに メインストーリーの先行上映機能も提供いたします 皆さんがシーズン2の内容をより早く体験できるようになりました 具体的には 「ホロウの中心で…を叫んだ?(下)」をクリアすると イベントページからシーズン2のメインストをアンロックし 新コンテンツを体験できます また シーズン2のストーリーをある程度進めたあと シーズン1に切り替えてそのまま続きを進めることができます 本当に便利ですね 不要な負担をできるだけ軽減し 好きなコンテンツに集中していただけるように 一部詰まりやすかった点も改善いたしました インターノットレベルを上げるための 観測データの収集が不要になりました 指定のレベルで対応するストーリーを完了すれば昇格可能 より早く新機能を体験し エージェント ボンプ 音動機のレベル上限も突破できます PC端末のコントローラーとキーボードのシームレス切替機能も実装しました エンジニアの先生方が 難しい課題を解決してくれたおかげで PCにコントローラーを接続すれば そのまま使用可能です 逆にキーボード&マウスを使えば 自動でそちらに切り替わります ゲーム内のほとんどの画面に対応しています 誤操作の懸念もあるため 従来の切り替え方式も残しました 設定画面から調整できます いいですね 戦闘面では いくつか新しいオプションを追加しました 模擬実戦ではランダムエネミーモードを追加 VRシステムがエネミーを自動的にマッチングします 毎回違った戦闘体験が味わえるでしょう しかもこのモードを有効にすると 戦闘開始時エージェントの初期エネルギーが60に上昇します それなら多くのエージェントが 開幕から強化特殊スキルを使えますね もし素材だけサクッと集めたいときは そのモードをオフにすればいいです またVer.2.0からは没入モードが自動でオンになります これで HIAで素材を周回してるときも 例のポップアップウィンドウが出なくなります 思う存分周回に没頭できます 言われるまで気づきませんでした ずっとオンにしていました 自動でオンにするってことは もうあのボタンを押す必要はありませんね 「エキスパート挑戦」と「要警戒狩り」も クイック手帳やステージ選択画面での並び順を最適化しました エキスパート挑戦のステージが焼尽モードになると クイック手帳とステージ選択画面の上部に表示されます 助かります 以前は下までスクロールしなかったせいで 焼尽モードに気づけませんでした また ストレージの最適化も行い 新技術の導入に取り組んでいます 複数バージョンでのテストや調整を経て Ver.2.0ではゲーム体験や画質をほとんど損なうことなく 新しいファイル圧縮技術を導入 従来の技術より高い圧縮率が実現しています PC版にはリソース管理システムも追加し ストレージを管理できるようになりました つまり 同じ内容でも 以前より容量が少ないし 一部リソースの個別管理も可能ですね ええ 新技術とリソース管理システムの導入により 最大限の容量節約が可能になります 相当な量が削減される見込みです 長期的に見れば この技術により節約される容量はどんどん増えていきます ええ きっと大いに役立ちますね すでにダウンロード済みのプロキシ様は どうすればVer.2.0でこの新技術を体験できるのでしょうか 事前ダウンロードやVer.2.0へのアップデートを行えば この技術を利用できるようになります Ver.2.0の配信登録イベントも開催中です QRコードをスキャンして参加しましょう 登録を完了すれば ゲーム内でポリクローム×160を受け取れます さらに Ver.2.0リリース後には 追加でポリクローム×160が手に入ります 人気度が指定のレベルに到達すれば 全サーバーでエージェント強化補給(Lv.0~Lv.40)を獲得可能 登録を完了したプロキシ様は さらに限定称号 「衛非に先駆けし者」が入手可能 イベントページでは「神算占い」も追加され 様々なエージェントが登場し 今日の運勢を解読します 友達を招待して配信登録を完了したり 「神算占い」を体験したりすると 抽選チャンスが獲得可能 iPhone16 Pro Maxや Xbox Series X(1TB) Xboxコントローラーなどが当たります ぜひ体験しに来てください また Ver.2.0更新後 Webイベント「集結依頼:エリーへの帰還」も開催予定 イベント参加でポリクローム報酬を獲得可能です 眼は心の窓 クリアな視界で心も明るく――キヨラ眼鏡店 『ゼンレスゾーンゼロ』サービス開始から1周年 世界中のプロキシの皆様への感謝を込めて グローバルグルメコラボ『グルメ大作戦!』を特別に開催します 世界中の人気飲食店とコラボを行います アンビー バーニス サクサクボンプは皆さんとともに 『ゼンレスゾーンゼロ』のアニバーサリーをお祝いします 一緒に見てみましょう 「グルメ大作戦!」の詳細や開催都市やコラボ店舗の情報も 公式SNSアカウントで随時更新されます! 気になるプロキシはチェックをお忘れなく イベント参加で限定名刺アイテムや 豪華なグッズももらえるそうですよ グルメいえば ゲーム内でもイベント『グルメ大作戦!』を実施予定です 新たなちびボンプ「サクサクボンプ」が登場 グルメを通じて みんなと一緒にアニバーサリーをお祝いします このコック長サクサクボンプは 「食」の力で新エリー都を征服するそうです 料理長だったのですか はい 各国を旅するなかで得た経験を 新レシピに反映し 新エリー都に持ち帰りましたよ イベント期間中 サクサクボンプがゲーム内に登場し その料理も味わえます 楽しみですね! 指定のデリバリー任務を達成して お客さんのアドバイスを集めれば 報酬がもらえます グルメだけではないですよ 「Drip Fest」2025年度創作コンテストがまもなく開幕 イラスト・動画・音楽の3部門があります 今回はテーマの制限がありません 『ゼンゼロ』に基づいた作品なら全部投稿できます 創作を通じて『ゼンゼロ』の1周年を祝いましょう もちろん豪華な報酬も用意されていますよ ポリクロームがもらえるほか ゴールドボンプトロフィーと賞金を獲得するチャンスも! また 『ゼンゼロ』のクリエイターたちは 「Random Playアニバーサリー同人ライブ」を創作しました 店長の皆様へのプレゼントとして お届けします 7月5日に公開予定です ぜひご視聴ください 続報は公式SNSとHoYoFairでお知らせします 次のニュース 『ゼンゼロ』Ver.2.0がXboxで正式にリリースされます 以前の番組でも Xbox向けの最適化についてお話ししました 皆様もぜひXboxで体験してみてください 日本では特別なコラボイベントが2つあります 今年の夏にGiGOとのコラボが実施されます クレーンゲームができるだけでなく オリジナルグッズもありますよ また今年 日本の複数の都市でもオフラインイベントを開催予定です ぜひお見逃しなく! どうぞ座ってください さあ 始めましょう わたしたちは 皆様により没入感のある新エリー都をお届けできるよう努めています もちろん 音楽も例外ではありません Ver.2.0では 儀玄と橘福福のイメージソングを用意しました 後日公開予定です 楽しみですね!今すぐ聴きたいです そこで今回は特別にその一部を先行公開いたします まず 儀玄のイメージソングを聴いてみましょう 素敵な音楽ですね! 次は 橘福福のイメージソングです お願いします 彼女のイメージにぴったりで本当に素敵です 一周年を迎えるにあたって 音楽を通じて皆様にお届けしたいのは 私たちが新エリー都を築き エージェントを形作ってきた中での 喜びの瞬間です あっという間に 一周年時間が経つのは早いものですね ええ これまでずっと支えてくださった 皆様 本当にありがとうございます 『ゼンゼロ』の物語はまだまだこれからだと信じています Ver.2.0は私たちとって新たな挑戦です プロキシの皆様との絆は一時の物ではなく これからも続いていく未来の一部であると信じています そして私たちも努力を重ねて 自分自身を乗り越えながら より楽しいコンテンツ より没入感のあるストーリー より魅力あふれる新エリー都をお届けできるよう努めてまいります 新エリー都のすべての礎は 皆様の支えがあってのものです 私たちはあらゆる面で努力を重ね 豊かな新エリー都をお届けします 物語にはいつも続きがあります 平穏の裏には必ず危機が潜んでいます 新エリー都のストーリーはまだ始まったばかり パエトーンにも解き明かすべき真相がたくさんあります 都市の外にはさらに広い世界があるかもしれません 懐かしい六分街も これから足を踏み入れる衛非地区も これから広がっていく世界までも 私達は 仲間と共に歩んでいくでしょう 新エリー都へようこそ! 6月6日 『ゼンレスゾーンゼロ』Ver.2.0「雲霞の行き着く処」 またお会いしましょう! 1周年 おめでとうございます!バイバイ はぁ… まだ終わんない? もう抜けていい? いいよ~ 今から行くの衛非地区かな うふふふ

『ゼンレスゾーンゼロ』シーズン2、始動!

新エージェント「儀玄」「橘福福」「潘引壺」が近日登場!さらに、新メインシティ、新ストーリー、新イベントなど、シーズン2の最新コンテンツがVer.2.0で皆様をお待ちしております!

——新エリー都へようこそ!——
PlayStation®5・iOS・Android・PC | HoYoverseが贈る最新都市ファンタジーアクションRPG『ゼンレスゾーンゼロ』Ver.1.7「涙と過去を埋めて」がリリースされました!
#ゼンゼロ #HoYoverse

▼ 公式SNS ▼
公式SNSをフォローして、引き続き『ゼンレスゾーンゼロ』の公式情報を確認しましょう。
▶ X(Twitter):https://twitter.com/ZZZ_JP
▶ Discord:https://discord.gg/zenlesszonezero
▶ HoYoLAB:https://www.hoyolab.com/accountCenter/postList?id=219270333
▶ 公式サイト:https://zenless.hoyoverse.com/?lang=ja-jp

#ゼンゼロ #雲霞の行き着く処
#ゼンゼロ1周年
#ゼンゼロ予告番組

50 Comments

  1. 次の目的地は、衛非地区!

    今すぐVer.2.0を配信登録すると、ポリクローム×320を獲得可能!>>>https://hoyo.link/MDS5Z6sC2

    友達を配信登録に招待し、人気度達成特典を開放すると、配信登録限定称号【衛非に先駆けし者】およびエージェント強化補給(Lv.0~Lv.40)を追加で獲得できます。

    抽選に参加すると、さらにiPhone 16 Pro Max、Xbox Series X、エレン・ジョー フィギュア(1/8スケール)、グッズなどの豪華賞品が当たるチャンス!

  2. まず「評価は自分たちで行うものでなく、自分たち以外の他者からもらうもの」と気づいていないことが、非常に恥ずかしいゲーム開発者の意識と思います。今まで「プレイのしやすさ=プレイヤーに対する配慮」に鈍感だったことにも驚きました。自分たちが決めたタイミングをプレイヤーに強いる行為を『ゲーム』と呼べないことがわかっていない。思慮が幼く浅いです。

  3. いつも配慮をたくさん感じられてありがたい…ゼンゼロのアニバーサリー!おめでとう!!

  4. アンビーとバーニスのシーンがプリキュアすぎて見た時大爆笑してしまった。これだからゼンゼロは好きなんだ

  5. おのれ、hoyoverse!6月はcv能登さんのキャラで俺らの財布破壊しに行ってやがる!Switch2外れた能登さんファンの中●悠一と組んでのかぁー(笑)

  6. うわぁぁぁあありがとうございます
    ありがとうございます
    お財布すべて差し出すので
    どうかすり抜けないでください

  7. ストーリーも新エージェントも楽しみだけどUI関連のアップデートが神すぎる!

  8. Мне до сих пор кажется, что ZZZ, это та игра, которую хотели сами разрабы. Тут и дают валюты больше, и боевка динамичная, и с героями можно общаться, и рандома меньше, и события интереснее, и воды в сюжете меньше.

  9. UIを積極的に改善していく姿勢が熱意を持って運営してることを感じれて好感持てる。長く続けたいなって思えるゲーム。

  10. てか、終結スキル連続2回も打てるんですね。。。イーシェン。やばすぎ

  11. TVアレイモード復活させてくれよ…
    あのモードで新しい遊びしたいんだよ

    怠惰なアホプレイヤーどものせいで消されたの一生許さない