【モンスト】まさかの『超獣神祭×ぼっち・ざ・ろっく!』コラボ開催!1人ガチャからハブられたと思ったら…ぶっ壊れパックキャラで『後藤ひとり』登場!《喜多郁代/山田リョウ/伊地知虹夏》【しろ】

はい、皆さんこんにちは。です。よろしく お願いいたします。ということで、え、5 月22日木曜日のモンスニュースまとめて お話ししていこうかなと思います。はい。 ま、タイミング的には限定やらあとはね、 え、控の冒険戦やら、え、去年あったこと また普通に順島にね、来たりするんじゃ ないかみたいなね、予想が立てられてい ましたね。はい。で、ま、その5月もう1 回コラボやってますし、コラボっていう頭 になった人はそんなに多くないんじゃない かなと思いました。はい。まあでも過去に ね、5月だとコラボ2回やってる月っての もあったりしますので、人によってはま、 あったりすんのかなみたいなのを見かけ ましたが、まさかのコラボ来ました。はい 、コラボ来ました。はい、先に言って しまいますと超重心祭とのコラボでござい ます。はい。なので超重心祭のいつも引い てる超獣震災にコラボキャラクターが今回 だと3体、え、追加で入るという形でね、 コラボが決定しましたね。はい。いや、 コラボの発表マジ来たね。はね、本当に 気づくの遅くてね、悔しい。下北沢って出 た瞬間に気づくべきだったね。実写だった からなんかキャンペーンの紹介だったり すんのかなみたいな電波張ってなかった。 はい、今回行きます。コラボ。こちらドン 。ぼッチドロック。いやあ、がここで来る というね。まさかっすね。うん。ま、小郎 もね、放送中は本当に騒かれた、え、作品 の1つにもなりますし、人気でも今でもね 、ズば抜けで結構人気が高い、え、アニメ の1個になりますので、ま、ずっとアニメ の話とかすると突き間とうな作品にはなっ ておりましたね。ま、それだけ人気が高い 作品になりますので、嬉しい人多いんじゃ ないでしょうか。はい、では今回のボザロ で登場するキャラクターガチャの方から3 体紹介していこうと思いますと。まず1体 目こちら。はい。ま、ニじかちゃんは ドラムです。はい。ま、そのボザロって どういう作品かっていうと軽く紹介して おくと普通に女の子たちがバンドを組んで バンドをやる話です。はい。なのでまあ 近いところで言うと人気作品なの音だっ たりとかああいうものにちょっと近い ところはあったりするのかなという印象を 僕は見る時に受けましたね。かなり 面白かったです。ちなみに。で、結束バン ドっていうバンドでね、この女の子たちが やってくんですけど、4人組なんだけど、 え、そのうちのドラムを担当するのがこの ちゃん。あ、書いてありますね。元気な ドラマって。はい。え、性能のこちらいい してますね。はい。貫通タイプで、え、 地雷ブロック魔法陣原速になっております ので、魔法陣まで対応している、えー、 あれですね、ペルの適正キャラクターに、 え、なってきますよと。うん。ま、これは 普通に強いでしょうね。うん。魔法陣対応 してるってのはもちろんのこと。うん。 いや、さすがに強いでしょっていう感じ ですかね。地雷ブロックの原則。ま、原則 を持っていつつ、そのペグイルで使え るってのがかなり大きいかな。うん。その ペグイルだったらペグイルだけで終わっ ちゃう性能みたいなのも中にはいるないる わけなので、そこで適正を取りつつレズだ よ。しかも取りつつ原則床っていう、 しかも今年Lの年ですから、光属性のLが 原速床を持っている以上、それがきっかけ でLが使えるって可能性も十分残されてる わけですよね。はい。そこに一緒に行ける かもしれないって性能だけで十分な、え、 ところ取ってきてくれてるんじゃないかな と思います。はい。で、ボースピアップ。 はい。ま、ペグイルね、人によってやっぱ 加速が欲しいってなる人もいらっしゃると 思いますし、え、それが理由でやっぱ激輪 とかが採用されてることが多かったんです が、激輪ってやっぱりその魔法陣を踏ん じゃうっていうデメリットがあったりし ましたので、それがない加速持ちって 考えるとそれだけでも強く感じますよね。 加えてストライクショットで停止後にSS 短縮団を周囲に放っていうね、ベペベって 放つんですけどはい。これで味方がね、2 ターンとか短縮してるシーンがすごいあの モンストニサイで見れたので、え、短縮要 4要因としても結構優秀めな、えー、もの なんじゃないかなと思います。もう隣接し て止まったりしたら大変なことありますよ 、多分。うん。もう全部当たってみたいな 。はい。で、これはね、ランページ レーザーと一緒で、壁際に止まるとその際 に止まった壁の方向に打たないって仕様に なってるように見えましたね。上ギリギリ んとこに止まって上側にその短縮っていう のを打っていなかったので多分ランページ レーザーと同じシステムになってるんじゃ ないかなと思います。あとは、ま、攻撃 チャージか。この攻撃チャージが乗った、 え、例えばキリンチのSSトーンとか ミリムのSSドーンみたいなのに今まで バフとかパワーウィールドとかで対応した と思うんだけど、これが攻撃力チャージで 3体目に触れるだけで良くなるって考え たら、いろんなキャラが持ってるいいと ころっていうのを集約させたような性能に なってますよね。はい。なので間違いなく ペグルでは活躍は、え、できるんじゃない かなと思います。あとは、ま、倍率とか 使用は使ってからですね。次2体目、山田 涼先輩ですね。はい、こちら先輩になり ましてベースを担当している女の子になり ます。せのこちら。はい。ジライブ ブロック。はい、アレスターでございます と。はい。ま、今で言うとね、アレスター ではもう結構適正キャラもいっぱい出まし たし、そんなにね、えー、困ってるって人 もいないかもしれないんですけど、やっぱ さヨグラグネビアあたりいないと未だに 結構難しいクエストの1つなので、そこで の活躍度は高いと個人的に思いましたね。 はい。超バランスからの、え、超ワープ、 そして弱点キラー、え、のキャラクター です。で、アレスターも普通に6個ぐらい ワープ出てくると思うので、超ワープも しっかり倍率叩けますし、弱点キラーの超 ラーっていうのを合わせるとかなり、え、 火力役をできるんじゃないかなという キャラクターになっております。はい。で 、友情コンボがツインボとクイック チャージショット。これ強いと思うよ。 普通にめちゃくちゃ強いと思う。超ラで 両方とも属性友情。 なおかつ弱点が乗っくる情なんで、ネビアノ コンボだけでもぐらい出てましたからこいつ複数とか言れだけで雑魚処理みたいなのも全然あっかしくないと思います。てかいます。はい。なので雑魚処理が苦手って人は涼ちゃんだけで先輩だけでくわるというシーンが出てくるかもしれないですね。 で、なおかつストライクショット、この 停止後に全ての敵用攻撃が全体割合、 しかも30%ぐらい割合を取ってるように 見えたので、スペックはもりもリ盛るん じゃないかなと感じました。で、これに 加えて原速床持ちなんですよね。今後の 原速床のクエソにも対応できる可能性が あるよと。しかもワープ原則床。はい。 あのね、過去に出した動画とかでもね、 ちょっと触れてたと思うんですけど、 怪しいキャラだよっていうLINEに 引っかかっております。はい。面白い話 ですよね。はい。では最後の3体目で ございます。きたちゃん。はい、きた ちゃん来ました。まさかの3体目きた ちゃん。はい。ぼっちちゃんが外され るっていうね。星56の枠をね。はい。 いや、まさかでしたね。はい。で、北 ちゃん使えるところはこんな感じ。 アビリティ。ま、マナです。はい。もう マナみたいなところで使えますと地雷原速 ブロックっていうね。あ、転走を持ってい るって感じのキャラクターになりますので 、ま、金、あ、庭園の9が基本メインの 戦場になってくるのかな。はい。で、ま、 マナをね、今使ってる人すごい多いと思う んですけど、ま、マナと違って何ができる のかってお話ですよね。はい。で、マナに できないことでこっちができることって いうのはそんなに多くないんですけど、 誘発の範囲が広いとかはこっちの方が強い かな。はい。あと3方向追撃貫通団の友情 コンボがやっぱ味方が止まった後にこう 最後ベってなる友情コンボなので究極さ、 このクエストってさ、友情コンボで ダメージが入るって言えと、あのバリアを 割らなきゃいけないってシーンが多いよね 。うん。だからバリアを割ってるって最中 にまだ割れてない、まだ割れてない時に インボリュード通りすぎちゃうみたいなの 結構このクエストではあると思うんだけど そういうシーンがないですね。割さえすれ ば割った後に全段ちゃんと止まってから バシってやってくれるんでラグ友情は かなり、え、活躍するクエストなんですよ 、低延級ってなので、え、すごい強く 感じると思います。なおか1体でも発動し ちゃえばコーナーボムでかなりの人数を 誘発することもできますから、複数体い たりしたらとんでもない火力出してくれる と思いますね。友情だけでも。うん。なの で使ってみてからこれからは、え、判断し ますけれども、え、強いシすごい多いん じゃないかなと思います。しかもしっかり 超枚水L、そして超原速で友情コンボにも 乗ってくるライトポジションキラーMです から、めちゃくちゃ強いと思います。 カタログスペックよりすごく強く感じる シーン多いんじゃないかなと思うので、 これ使うのかなり楽しみなキャラクター ですね。はい。ただ、ま、あの、6月1日 まで使えないので、はい。そこをまとうっ て感じですね。はい。次、こちらパック キャラクターぼっち。はい、5藤1人です ね。ぼっちちゃん。これ主人公でござい ます。ボッチロックのすごいよね。主人が パックキャラになるんですから。はい。ま 、ぼっちちゃんって言われてるだけあって ぼっちなので。はい。ま、その原作再現的 な意味でもパックにされたのかな。たださ 、ボザロが好きでさ、ぼちちゃん押しって いう人はさ、で、かつ無課金ってなってき たら課金しないとぼっちさんが手に入ん ないから割とダメージを受けてる人もいる んじゃないかなっていうのは感じた。ただ 、ま、再現とかも全部含めてパックって 判断になったんだろうね。はい。で、せの こちら。はい。言うまでもなくすごい強い です。はい。めちゃくちゃな強さしてます ね。スペックはかなりもりもリもらったん じゃないかなと思います。友情コンボ、ま 、攻撃型の全属性キラーが乗ってきて さらに弱点キラーSがある。で、友情 コンボがハイエナジーサークルとディバイ ピラー。ハイエナーは分かるよね。 ルシファーの友情コンボと一緒。で、 ディバインピラーってどういうのかって 言うと、これコルティーナの友情です。 はい。チャイニングピラーっていう テセウスみたいなさ、そのどっかに ランダムでポーンするよみたいなある でしょ?あれが誰かしらの敵をターゲット にして確定で当たるっていうのがディバ インピラ。はい。だから4体いたら4体の 誰かのところにポコン出ます。はい。だ からボスと1対1だったら必ずボスんとこ にポコン出る。はい。だからめちゃ強いっ すね。あ、めっちゃ強いと思います。これ なんで友情コンボは組み合わせしては めちゃくちゃ強いんじゃないかなと思って おります。はい。これ期間中運極で使え ますからね。半端じゃないと思いますよ。 はい。ま、強いで思いますね。はい。で、 え、クエスト、ここまではキャラで、こっ からは、え、クエストのお話でございます ね。クエストこちら。はい。はい。この紙 パックっていうお酒、鬼殺し、鬼ニコロっ て言うんですけど、このお酒のパックを、 え、集めて、え、アイテムと控え るっていうイベントクエストになりますね 。はい。で、このクエストでもらえるのが はい。きくり。はい。こちらももらうこと ができますよ。と拾いだったかな?きさん 何だったっけな?拾いだった気がすんだ けどな、これ読み方。はい。で、え、他の 機械内容がこちらです。はい。オーブ20 個取れたり、先形取れたり、はい。ピック の勲章取れたり、めちゃくちゃいい アイテムが、え、いっぱいありますので、 こちらも、え、逃すということがなく、え 、しっかり全部取り切りましょう。ただ オーブとか先形の書に関してはこの紙 パックの交換を500個分やんないと そもそも解放されないよみたいになったり しますので1番アイテムの交換は気をつけ てくださいてな感じでございます。はい、 では次、ミニゲーム。はい、このボザロの コラボの最中に1個ミニゲームがやって くるみたいでこちらですね。仲間を揃える 1人の冒険というものがやってきます。 これはなんか1回押すと押したやつと両内 のやつかながこうなんかひっくり返える みたいな感じで絵柄を同じやつ揃えようね みたいなミニゲームなんだけどおそらく ですが回数視点なさそうなんで適当に押し てれば揃うと思いますね。はい。ま、これ ちょっと回数あったらあれですけれども。 うん。で、え、色々報酬とかね、取って いこうねっていうミニゲーム。そしてその 報酬がこちら。ドン。キャラクターで1体 手に入れることができます。え、結束 バンド。はい。今行った4人で、え、結束 バンドというバンドを組んでますよ。 メンバーが全員集合した、え、画像になり ますね。はい。ま、このキャラクターも 登場しますので、え、しっかりこのミニ ゲームっていうのも、え、やっていき ましょうねってお話でございます。はい。 ここまでがコラボのお話。いや、もざろね 、超獣震災コラボにしては割とがっつり、 え、内容も持ってきたなという感じで ございましたね。はい。ただね、 ストライカーカードまだ来てませんので 何かしらの追加がある可能性あります。 はい。なので来週のニュースもお見逃し なくって感じになってましたね。はい。 いや、ボロはね、ま、結構覚えてるす。 割と最近なんで、あの、コテナの時にも1 回見直したからうん。割と内容は覚えてる んですけど、ちょっともう1回見ようかな と思いましたね。ま、あの、怪獣のやつと か来てほしいけどな。うん。ね、来て ほしいよね。降臨でね、ワンチャン次来る んじゃないかなとも思ってますけど。はい 。はい。じゃあ、ま、コラボの話は一旦 置いときまして、次、重進化会でござい ます。重心化会1体目こちら。はい。 テコバ。はい、テコバアルタ。はい。もう マジでどうでもいいので速攻飛ばしたいん ですが、1個だけ言わせていただくと原則 転送貴属性貫通のラインに入ってきました ね。先日出した怪しいキャララーっていう やつの中にベルドラとアリマカナが存在 する原速転送の貴属性貫通ってラインを 紹介したと思うんだけどそのラインに ピンポイントで寄ってきたキャラでもある から一応重心化買ぐらいはしといてあげて もいいのかなっていう風に感じました。 はい。ま、新重進化とかだったらね、来た 時でいいやってなるけど、重心化買ぐらい だったらコスパコストもそんなかかんない んでね。はい。では次2体目。2体目は 今回新重心家でございました。古いキャラ から順に来ましたね。こちらの キャラクターはい。スノはいスノですね。 ま、スノさに友情全ぶりって感じになり ましたね。ダメオンワープ魔法陣原則、ま 、比較的いい44アンチャビもらえてまし て防御力チャージが追加でショットスキル が停止するまでに3体以上敵を倒すと ガイドを得る 。なんでま、意外となのかな。禁止する までにのラインがどこまでかわかんない けど、止まった3方向追撃貫通弾。この3 方向追撃貫通弾で倒した時はカウントされ なかったりするのかな?ラグ流場までは 許容しないよみたいな感じになってるのか もしれない。はい。で、ガイドLなんで次 のターン多分ガイドで動き回れるように なると思うんだけどクエストによっては 結構強そう。うん。アシストスキルターン 終了に残りヒットポイントが100%の 場合SSを1ターン短縮。はい。これも、 ま、楽ラクエスとかだったら100%を ずっと維持しながら進んでくと思いますん で、比較的強いってシーンはあるかもしれ ませんね。はい。ただ100%以上の場合 っていうのをこう常にね、あの、続けて ターンを終えれるってクエストはまあ、ま 、なかなかなあれだよね。あの、低難易度 、中難度になってくる気するよね。て、 なると低難度でSSいらないのでうん。ま 、若干使いづらいのかな。ただマイターン なんか回復する要素がある。ヒーリング パネルとかはい。そういうのがある ステージだったり、ヒットポイントが 高ければ高いほど系のステージって回復量 の多いギミックが用意されてることある から常に100%終了みたいなのが追い やすいと思うんだよね。そうなるとも すごいよ。バンバンバンバン溜まってくん で強いシーンもあると思います。はい。な のでアシストはどっこよね。使うクエスト では最強格になるけど、え、使うクエスト ではちょっと弱いなみたいなになる時も ある。はい。で、事業化の、え、あれです ね。敵に触れるごとに貫通するこの ペペペペペペペって出すやつ。はい。この ペペペペもいつのか貫通するようになって から割とダメージが出るようになりました ので、ま、真獣心化歌ってるぐらいです から、え、ある程度ダメージは期待したい 。ま、自況化の方はどっちか期待したいね 。で、1番期待しなきゃいけないのは友情 ね。はい。トライデントレーザーってさ、 これ初だよな。調京。あ、でもニューつい てるから初だよな。調京トライデントって 言われると多分思いつかないんで 。トライデントですら普通のトライデント レーザーだったよな。あれになんでね、 魔フージLとか乗ってくるだけだもんね。 だから多分調京トライデ初なんすよ。で、 調京になった時レーザーの威力って半端 じゃないことになること多いからこれも 大概だと思うんだよね。調京トライデント めちゃくちゃ威力やばいと思う。うん。 から、ま、基本的には友情キャラって感じ で使われるのかなという印象を受けました ね。なんでま、あの、作ろうと思ってる人 は一旦ね、YouTubeとか見て使っ てる人見て決めるってのがいいんじゃない かな。急いで高内間にはまるってことは ないですね。テルシューズとかと同じって いうのはね、あのモンスニューズの コメントで来てましたけど、高ナイトって よりは低ドっぽさちょっとあるんで、ま、 あるとしてもはまった時とかでいいんじゃ ないかなと思います。ってことで今回の ニュースはまとめで終了。はい。ま、結構 ね、あの、量自体は少なかったんだけど コラボと意外と、え、注目しといた方が いい。重心化系とかね、あったりして、え 、少し長くなってしまいましたが、え、 これで終了でございます。コラボ自体は 土曜日の昼からになってきますので、ま、 土曜日の昼待機ですね。はい。でね、一応 先にガチャ引く前に出すとはこれ最後に なる可能性もあるから、あの、言っておく と、え、超獣限定の周期が、え、割と近い 。うん。だから今回超獣コラボってのを 回しても結局限定の時にもう1回引かさ れる可能性があるよってのは1つ意識し といた方がいいと思います。はい。あと おそらく超獣コラボってピックアップが ないと思いますので、こいつが ピンポイントで欲しいって人、こいつだけ でいいんだよねみたいなのはちょっと狙い づらくなります。はい。それも1つ気を つけた方がいいところになりますからね。 はい。お気をつけくださいって感じぐらい かな。はい。他に何かありましたらね、 ぜひぜひ皆さんコメントの方でよろしくお 願いいたします。ということで私はもう すぐにでもちザロックを見直す体制に入っ ていこうかなと思いますのでこれにてさせ ていただこうかなと思います。よかったら 最後にねチャンネル登録、高評価もしてい ていただければなと思います。よろしくお 願いします。それでは皆様本日も動画のご 視聴ありがとうございました。また次の 動画でお会いいたしましょう。バイバイ。 あした。 た

参照:5/22本家モンストニュースはこちら!

▼ 5/22みんなで見るモンストニュースはこちら!

▼ チャンネル登録はこちら!
http://www.youtube.com/channel/UCL72kYW8XK4R61kp1R9K69Q?sub_confirmation=1

▼ 今回は「しろ」が2025年5月22日モンストニュースの見どころをまとめます!

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

▼ おすすめ動画

モンドリまでに注目しておきたいキャラ!

超究極兵『ネブカドネザル』適正Tier!

超究極兵『ネブカドネザル』システム完全解説!

台湾でなうしろ復活!

台湾で罠ガチャ引き散らかす!

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

▼おすすめ再生リスト
イチから始めるモンスト生活

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

▼ Twitterアカウント
しろ:https://twitter.com/shiro_gw
編集 とりちゃん。:https://x.com/trich_n

#モンスト
#しろ
#モンストニュース

22 Comments

  1. 嬉しいけど、スルー安定だろうな。ガチャはクエスト見てから後出しで引くべき。

  2. ぼっちちゃんのSS、敵に当たる毎に装備がパージされてるような・・・。
    敵に当たり過ぎると胞子化までするのかな?ww

  3. 最近、転生→ラブコメ→バンド系のルーティンで見てハマったオッサンです。まさか、来るとは!!

  4. ぼっちざろっく見た事なかったからアニメ見てみたんだけどめっちゃ面白かった!普通にめっちゃ笑ったし可愛いしでハマった2期が楽しみ!

  5. 1:47 これだけ聞くとただの日常系かと思うかもしれないけど、音楽的な要素が結構細かく盛り込まれてて音楽好き・バンド経験者の方なら絶対楽しめると思います!学校の軽音部のキャッキャウフフではなくちゃんとライブハウスで活動するバンドの話なのが個人的に良かったです。
    ギャグシーンぶっ飛んでたり、演奏シーンめちゃくちゃカッコ良かったり満足度の高い作品です!!

  6. これ主人公がパックの可能性が出てきたことによって推しを運極にしようとして貯めてた人がパックで泣くこと出てくる?