デル・テクノロジーズは5月21日、リブランディング後初のDellシリーズとして、16型ノートPC「Dell 16」を発売した。プラスチックボディのDC16250と、アルミニウムボディのDC16251の2種類をラインナップする。価格は114,000円から。

Dell 16

デルは2025年1月にブランドを刷新し、ユーザーによりわかりやすい製品ポートフォリオへ再構成した。具体的には、XPSやInspironといった個別ブランドを廃し、コンシューマ・学生・仕事向けのDell、機器管理が必要なプロ向けのDell Pro、高いパフォーマンスが必要なDell Pro Maxの3ブランドに統一。今回発表されたDell 16は、Dellブランド初の16型ノートPCという。

「Dell 16」DC16250

DC16250は、再生プラスチックを含む持続可能な素材を採用したプラスチック筐体のモデルで、カラーはカーボンブラック、プラチナシルバー(後日発売)の2色。

Core 5-120Uプロセッサ搭載モデル、またはCore 7-150U搭載モデルの2つを用意し、メモリ容量は8GBから、ストレージ容量は512GBからと、各モデルにより異なる。ディスプレイは共通で、アスペクト比16:10、16.0インチのフルHD+(1,920×1,200ドット)を搭載する。主な仕様は下記の通り。



OS
Windows 11 Home 64bit


CPU
Core 5-120U
Core 7-150U


グラフィックス
Intel グラフィックス(CPU内蔵)


メモリ
8GB
16GB


ストレージ
512GB
1TB


ディスプレイ
16.0型(1,920×1,200ドット)、タッチ非対応


インタフェース
USB 3.2 Gen1 Type-A×2、HDMI 1.4、USB 3.2 Gen2 Type-C、SDカードスロット、ヘッドホン端子など


本体サイズ
W357.3×D250.6×H16.74~16.99mm


重さ
約1.98kg~


カラー
カーボンブラック、プラチナシルバー


価格
114,000円
134,000円

「Dell 16」DC16251

DC16251は堅牢性と冷却性に優れたアルミニウムを採用したモデル。トップカバーに再生アルミニウムを50%、パームレストに低排出アルミニウムを50%使用するなど、持続可能な素材を使ったデザインになっている。カラーはミッドナイトブルー、プラチナシルバー(後日発売)の2色。

プロセッサはCore 7-150Uを搭載し、メモリやストレージ容量の違いで2モデルを用意する。キーボードはバックライト搭載。ディスプレイはDC16250と同じく、アスペクト比16:10、16.0インチのフルHD+液晶となる。



OS
Windows 11 Home 64bit


CPU
Core 7-150U


グラフィックス
Intel グラフィックス(CPU内蔵)


メモリ
8GB
16GB


ストレージ
512GB
1TB


ディスプレイ
16.0型(1,920×1,200ドット)、タッチ非対応


インタフェース
USB 3.2 Gen1 Type-A×2、HDMI 1.4、USB 3.2 Gen2 Type-C、SDカードスロット、ヘッドホン端子など


本体サイズ
W356.78×D249.52×H16.18~19.05mm


重さ
約1.98kg~


カラー
ミッドナイトブルー、プラチナシルバー


価格
139,000円
159,000円

WACOCA: People, Life, Style.