見逃してしまったりタイミングが合わなかったりで記事化されず埋もれてしまった、気になるゲーム情報やエンタメ情報を一挙にご紹介する「週刊トレジャーハント」の2025年5月11日〜5月17日分です。ざっくりとした紹介ですが、皆様にとってのお宝が見つかれば幸いです。
精密操作プラットフォーマー『Shotgun Cop Man』カスタムキャンペーン実装
Steamワークショップで共有可能。
関連リンク: X, Steam
近未来アクションアドベンチャー『MindsEye』ゲームプレイティーザー映像
PC(Steam)/PS5/Xbox Series X|S向けに現地時間6月10日配信予定。
関連リンク: X, 公式サイト
『マインクラフト』が16周年を迎える
今日でマインクラフトは16歳です!🎂#マインクラフト16周年 pic.twitter.com/vUGLZz2tYO
— マインクラフト 日本公式 / Minecraft Japan (@minecraftjapan) May 17, 2025
ここまで大きな作品になるとは……。
関連リンク: X, 公式サイト
オープンワールドドリフトゲーム『DRIFT ISLAND』発表
『JDM: Japanese Drift Master』に新たなライバル登場?
関連リンク: X, Steam
『Unrailed 2: Back on Track』に『Among Us』のクルーメイトが参戦
新たなバイオームやワゴンも登場。
関連リンク: X
両親の車の後部座席が舞台のホラーゲーム『The Deadseat』配信
両親が喧嘩を始め、携帯ゲームだけが唯一の楽しみ。しかしゲームは現実世界を反映し始める……。
関連リンク: Steam
『ボーダーランズ』1/6スケールジオラマが予約開始
価格は599ドルで250個限定。
関連リンク: X, PureArts
LED連動FC用カートリッジ基板のクラウドファンディングが開始
この企画が成功し量産が実現すれば、『ドラゴンクエストIII』や『ドラゴンクエストIV』でチーフプログラマーを務めた内藤寬氏が指揮する、LED連動型ゲーム基板を用いての完全新作RPGの開発が始動するそうです。
関連リンク: X, Kickstarter
『Team Fortress 2』VIPモード用の新キャラ「Mobster」トレイラー
ファンメイドなのにクオリティが公式レベル。
関連リンク: X
ドリームキャスト用の新型ビジュアルメモリ「VMU Pro」予約開始
Introducing the VMU Pro. The last VMU you’ll ever need for your Dreamcast.
But it’s not just for your Dreamcast. The VMU Pro can emulate your favourite 8-bit era handhelds and games consoles like the Game Boy Color, NES and Master System on a beautiful 16-bit color IPS TFT… pic.twitter.com/UGbUfbid3w
— 8BitMods (@8bitmods) May 10, 2025
ファミコンなど8ビット時代のゲーム機のエミュレーターも搭載されているそうです。
関連リンク: X, 8BitMods
「俺の手汗、吸水速乾シートがなんとかしてくれるらしい。」発売
㊗新商品発売のお知らせ✋💦
本日2025年5月15日より
商品名:
『俺の手汗、吸水速乾シートがなんとかしてくれるらしい。』
通称、俺汗シートの発売開始をお知らせします🎉
≪主な特徴≫
✅吸水速乾
ユニフォームなどで採用されている吸水速乾生地(ポリエステル100%)を採用
✅抗菌防臭… pic.twitter.com/eOTzzhrwpS
— Wizard Room (@WizardRoom_Bv) May 15, 2025
夏場は特にマウスが汗ばむのでこれは嬉しいかも知れない。
関連リンク: X
「マツコの知らない世界」モーションキャプチャ特集がTverで配信中
\モーションキャプチャーの世界/
見逃してしまったよ〜という方はぜひこちらから💁
モーションキャプチャー俳優のこれからの活躍をお見逃しなく✨👀
— マツコの知らない世界 次回5/20(火)🏮角打ちの世界🍶 (@tbsmatsukosekai) May 13, 2025
『DEATH STRANDING』も取り上げられたようです。
関連リンク: X, Tver
『Fallout 4』Mod「Fallout: Miami」環境ショーケース映像
マイアミを舞台にしたDLCサイズのMod。果たして完成するのか。
関連リンク: X, 公式サイト
DC新作映画「スーパーマン」本予告公開
このボリューム、時間内に収まるのだろうか。
関連リンク: X, 公式サイト
CG未使用のダークファンタジー映画「MOON GARDEN/ムーンガーデン」6月21日公開
使用期限切れの35mmフィルムとヴィンテージのレンズを使って撮影したそうです。リアルの質感はどこか懐かしい感じもしますね。
関連リンク: X, 公式サイト
『DOOM: The Dark Ages』ドゥームスレイヤーのアクションフィギュアが予約開始
Introducing the MCFARLANE ELITE EDITION #1 action figure, DOOM SLAYER based on the DOOM: The Dark Ages video game. Available for pre-order NOW at select retailers!
➡️ https://t.co/KorOlfDxOS
DOOM: The Dark Ages video game is available NOW!#McFarlaneToys #DOOM @DOOM pic.twitter.com/twkSXDGPDC
— McFarlane Toys (@mcfarlanetoys) May 15, 2025
Need help setting up your Slayer? @DOOM #TheDarkAges pic.twitter.com/jSU47S8sUJ
— Official Bethesda Gear (@BethesdaGear) May 15, 2025
細部まで作り込まれていてカッコいい。
関連リンク: X, McFARLANE
落下ダメージがデカすぎて
ちょっとした高さが命取り。
関連リンク: YouTube
『DOOM: The Dark Ages』発売記念でお祝いアート続々
Congrats to #DOOM: The Dark Ages 🔥
We’ll see you in Hell. pic.twitter.com/P0xlLgnPjx
— Diablo (@Diablo) May 15, 2025
Whether Demon or Daedra, Stand And Fight. Congrats to @idSoftware Software on the launch of @DOOM: The Dark Ages! pic.twitter.com/6DdV7cUNwP
— The Elder Scrolls Online (@TESOnline) May 15, 2025
It’s not the best choice… it’s time to RIP AND TEAR!
Congratulations @idSoftware and @bethesda on the legendary launch of @DOOM: The Dark Ages. We’re ready to stand and fight! 🛡️ pic.twitter.com/Tvt8uNe3bR
— Obsidian (@Obsidian) May 15, 2025
Congratulations to @DOOM for the launch of DOOM: The Dark Ages!
Your games are a constant source of inspiration for the team and we all cannot wait to play 🐭🔥 pic.twitter.com/couDLjBTUZ
— MOUSE: P.I. For Hire (@mousethegame) May 15, 2025
Odysseus isn’t the only one with a reputation that proceeds him.
Congratulations to @bethesda and @idSoftware on the release of their latest odyssey, @DOOM: The Dark Ages! pic.twitter.com/wyI5aeiigS
— Age of Mythology (@Ageofmyth) May 15, 2025
A C.A.M.P. inspired by the Dark Ages.
Congrats to @DOOM on the launch of DOOM: The Dark Ages! pic.twitter.com/ItdC2pOUyH
— Fallout (@Fallout) May 15, 2025
The demons rise again 🔥
From one Slayer to another—congrats @idSoftware & @Bethesda on the launch of @DOOM: The Dark Ages!#DOOM pic.twitter.com/4COrCMMpPH
— Halo (@Halo) May 15, 2025
『MOUSE: P.I. For Hire』風イラスト可愛い。
関連リンク: X, 公式サイト

WACOCA: People, Life, Style.