【ゆっくり実況】スーパーマリオカート!150cc 全カップクリア!【レトロゲーム】
マリオカート64はココ → https://youtu.be/qe32ZjP3tIA
マリオカートアドバンスはココ → https://youtu.be/koiVI6ZjZvo
一気見マリオカート総集編も出すかも…?
——————————————————————————————–
【ここは誰も見ないから好きな事書いて良いゾーン】
マリオカートワールドまでに間に合って良かった。
次回からは普通の動画です!
——————————————————————————————–
皆様のご意見お待ちしております!
高評価、チャンネル登録されると飛び跳ねて喜びます~
#レトロゲーム
#ゆっくり実況
#スーパーファミコン
36 Comments
Switchオンラインでやった時、かつての十字キーと今のスティックで全然いつも通りの操作できなくて笑っちゃったわ。クリアはできたけどタイムアタックとか無理だわw
ほのぼのとした会話劇が癒される。
懐かしい…チビキャラにして150cc全カップクリアできるまでやり込んだなぁ…。
カーブでいつも壁にぶつかって泣きを見たわ😅
いつもクッパかドンキーコングJr.を使ってました。
加速は遅いですが最高速は一番速いのでコースを覚えさえすれば余裕で勝てますよ。
慣性が強いのでドリフトしないとラインが膨らみやすい点が慣れが必要です。
軽量級のマシンのみグリップ走行できますが、ドリフト終わりで急に挙動が変わるので自分は苦手でした💦
SFC版は一周が短いのでリズム感良く走れれば自然に良いタイムが出ますよね。
自分のお気に入りはマリオでしたねぇ
あんま性能とか考えず好きなキャラを使ってました
お化け沼1のショートカット
クッパで羽なしで飛び越えてた記憶が・・・
昔のマリカー、ちょい平べったいんすね。
タイムアタックに夢中でクッパを使ってました。懐かしいですね
霊夢は光…!
33:52 からの赤甲羅の挙動に笑った😂そしてピーチ……🥲おつか霊夢〜
子供の頃、落ちまくったレインボーコース。
こんなふうに走れるんだなぁ、スゴい!
ノコノコでRボタンちょんちょんカーブが最強なんだよねこのゲーム
友達10人くらいとやったことあるけど負けたことなかったな~
レインボーロードのドッスンがスターでなかったのは何故?
150ccはスタードッスンではなかったかな?
懐かしい😁
基本クッパしか使わなかったけど、おばけ沼1のショトカに羽要らずなのは良かった👍
全制覇おめでとう🎉
めちゃくちゃやったなー …めちゃくちゃやったのに、ちょっと64に慣れると ドリフト出来ないわ 壁をLRのジャンプで越えようとするわ 全く操作できなくなるという不思議w
懐かしい~!
うぽつです!
スーファミマリオカート待ってました!!当時は150ccを出現させるのが難しくて見たことすらなかったのでSwitchオンラインで初めて走ってみたときは別次元に感じました😅
ドーナツひらのって…ダメだドーナツと平野という単語聞いただけで笑いと同時に違うものが頭の中によぎってしまう私は汚れている😅
コメントの件了解いたしました。ハートマーク毎回もらえて嬉しかったけどおまかせいたします😊
お疲れ様です。おぉマリオカート………。本当に懐かしい。数十年前もう何百回、何千回したような気がしますね。私はクッパ、ドンキーコング以外は………よく使ってましたね。でも……………中でもヨッシー、ピーチ姫はよく使ってました。なのでヨッシーがトップになった時のBGMが1番好きでしたね。😅それはさておき………………、あのスペシャルコースの最後のレインボーコースは最初の頃は中々大変だったと思います。暫く忘れてましたが………今回主さんの動画を観てたらこのゲームをしてた頃を思い出しました。ありがとうございました。ちなみにスペシャルコースを制覇して表彰式の場面ですが………使ったキャラクターによって少し変わってきます。私が覚えてるのは………ピーチ姫はシャンパンを飲んで顔を赤らめる、ヨッシーはジャンプして喜ぶ、ルイージはシャンパンの瓶を両手でくるくる回す絵面だったと記憶してますが………。すみません。後は覚えてないですね。😅話が逸れてしまいましたが…………見事150CCクリアおめでとうございます。🎉そして懐かしく楽しい時間でした。お疲れ様でした。そして本当にありがとうございます。次の配信も楽しみにしてます。😊
ヨッシーが好きでよく兄と母と遊んでた( * ॑꒳ ॑*)懐かしい思い出の作品♪データ消えても良く何回も遊んだ✨
バナナはCPUが引っかかりやすいポイントがあり、そこに置くと高確率でスピンしてくれます。
例えばノコノコビーチ2なら小島にぽつんと置いてある?パネルの右隣とか
当時の攻略本に写真付きで1コース1か所くらい紹介されてた記憶
いつもホント楽しそうにレースゲームするなぁ🤤
SFCのスターロード、一度も完走できたことがなかったなぁ……
11:11 バトルモード専用だけど一応8DXにもあるぜ羽くん
子供の時どーやってクリアしたんだ自分……ってなるくらいめっちゃ難しくないかこのゲーム
CPUだと強い(っていうかズルい)マリオとルイージ(固有アイテムがスター)
ピーチは使わないのですか?
子供の頃最初に買って貰ったソフトなんだけど当事ゲームやマリオといったらアクションだと思ってたからあれ?となった記憶
まぁ普通に嵌ったしのちにアクションのマリオも買って貰ったけど
初代は全体的にコーナーがきついんだよね
ミニモードでやると難易度がさらに上がる((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
4:41 ここのオバケ沼のコースのショトカだけど、今は亡き(2009年他界)義兄が、ドンキーを使用して、タイムアタックで、3周もショトカしてたの今でも覚えてる。
タイミング良くジャンプボタンを押すと楽に進めるらしいんだが、俺は1度も成功したことが無いし、何ならロケットスタートすら成功した事無いし、100㏄すら制覇した事無い。
初代マリオカートは難しすぎて、50㏄のスペシャルカップですら、クリア出来る気がしない💦😫
Wii版もお願いします😂
ピーチのキノコは即抜き仕様
マリオカートワールドは、買うんですか?
おばけ沼1の全長670mでそこを13秒で回ってるけど、平均速度に直すと約185km/h。
F1モナコGPより速いwww
お疲れさまでした
具合見ながらR押してぴょんぴょんして位置調整するとカーブとか走りやすいですよ
「でっていう」ってヨッシーの鳴き声を文字に置き換えたものだったんだ😮