ももちの深すぎるドリームに興奮し早口で解説を始めるマゴ【EVO Japan 2025 TOP8/ストリートファイター6】
ギルティに続き鉄拳もベテランが優勝。 いや、今回ベテラン優勝多いですね。ガローはシャオ牌だし。 ということもチあるの?これ流れ的に トップエに残ってる日本人はも、竜吉小口。 いや、すごいよね。いや、今回ね、 移植のメンツだと思うわ、正直。 エボフラン今回は一面ではないな。 ないですね。そうね。 いや、小ばとまず竜吉っていうのが一面ではないかな。 え、パキス。 いや、小ば最近強かったんだよな、実際。 あ、あも一面ではないね。あ、でもトップエがなんかあ、でもなんかストシックスの大会で 1 回なんかトップエぐらい上がったことあったかな。 小林はウィナーズエタに負けてます。マジすご。エ強。 そうな。 あさ、ちょっと俺もうあんまり言うのもあれなんだけどさ、もうそのトップエに上がるまでの Twitter ちょっと臭すぎて見れないんだけど。あのちょっと臭すぎてちょっと見れない。あれちょっとねい。 いや、まあいいとは思うんだけどね。あれ中二病だね。いや、俺のポエムなんてもんじゃないよ、本当に。 俺のポ、俺のポエムってもうネタ入ってるけど、もうそういうんじゃないから。 メダルの増です。 いや、でもなんかあれぐらいまっすぐな方がいいんじゃねえかな。でもなんか、ま、俺はちょっと真っすぐすぎてちょっと見れないよ。眩しすぎて人生でこんな日が来るなんて。エボジャパン男場という舞台で試合できることを公栄に思うと同時に勝ちたすぎて緊張しまくってたんですが、アクアさんの負けても死ぬわけじゃないって言葉を思い出せて冷静になれた。言ってきます。つも通り楽しむ。 お前、お前ら性格悪いなってかでもこれはさ、でも臭いじゃん。だも ここからは でもこれは臭いじゃん。もうしょうがさよなよ、これ。もう本当に選手には いや、でもそういう俺はゲーなのかなって最近思ってる。まさん、ここらで優勝予想お願いします。でもやっぱももち行きそうだね。うん。 普通にももちじゃないか 。いや、今回のもちの仕上がりはかなりだ と思うね。足りないところをやっぱ江戸で 補ってるってやっぱでかいし両方とも やっぱかなり高いクオリティでやってるし かつやっぱりそのプレイ内容がいいよね。 すごい 。お前黙れよ。 黙れよお前 。 布団んじゃんなら何も言わずに banしてるから偉いよ。孫さんはあの俺まっちゃんち行った時あったじゃん。本当に何も言わずに banしてた。 あの人本当に俺の目の前でも何も言わずにバしてた。あのその操作の手慣れてるっぷりに俺は結構俺驚愕したね。あれはビビった。あ、慣れてるなと思ってにゃんぴちゃん今回めっちゃ活躍してたよね。 トップ8手前までさ、ウィナーズだったし 。あれすごかったなね。惜しかったね。 あれでトップ8まで上がったらすごかった 。快墟だったよ。歴史の変わる瞬間になっ ていたかもしれないのに。あ、まもその 縦役者はKSKなんですけど。で、 叩き落とした先でDCがいろんな人を 潰し回ってたらしい。藤村もそのイ贄人に なったらしい。 ちょ、DCQの奇跡ちょっと見たいんだ けど。ちょっとURちょうだい。 KSK21 勝利でここでヤンピが勝ち上がったんだ けどう、勝ち上がったんだけどこのDCQ がま、ここに行くわけなんですよ。ま、 まず池贄というか、ま、被害者1人目。 そして2人目かさん。本当は当たるはず じゃなかった。本当はKSKだったはずな のに。てか勝ちすぎだろ。 歴史変えてる。まだ行くからね。そして 藤村。ここでカバにやられてしまうんだね 。で、カバもなんでここにんだよ。まさか なり君にやられた。うわ、なり君にやられ てる 。ま、なり君強いんだけどね。ラギアとか もなぜかルーザーズいるし。ナリ君5の時 より安定感上がってる。へえ。でも実際 そうかもね。なり君は伝説SPとスパーし てるから孫さん負けるよ。いや、俺も 頑張るわ。DC力尽きる。え、カバーも 頑張ってるな、これ。カバーかなり上まで 上がってたような気がするからな。で、 ここでザンギフFボラードにいや、ザギ ガイルは結構きついっぽいね。う、なんか 大体ザギが勝ってんの見たわ。いや、俺 結構やっぱ板山と時道はね、かなり応援し てるんすよ。 結構最近一緒にやってるから板山とかなり応援してるんだけど、まあここちょっとね、アに負けてしまって、ジャパンジャパ 来た。来る。 スファイ6選手の皆さんの入場です。 来た。 待ってたぜ。 このかっけえな。上がる。 あ、ちょっと勝ってたか。 are来たね。あら、ほら、笑って笑って。 俺性格悪いのかな?俺、俺性格悪いのかな? いいね。 ももち。いや、もちはね、正直すごい俺ら世代の多分ナンバーワンだね。 味俺の中ではレシ レシャー、レシャーもよう勝ち上がったな。あ、なんか、え、ママどうしたの?レ車のおばちゃんになっちゃったか?いい。 びっくりした。今グ タ治リスペクト。 Um,口もようここまで上がったよな。 樋口なんか総金すごくない? こいつもしかしてやってる以上8 名の選手により争われます。 ゼタ2人ですか? はめこは鉄拳もストシックスも大変だね。 気持ち入りそうですよね。入りそうすね。 はめすごいな。 会場は本当に超マイの会場の皆さん盛り上がっていきますよ。 お願 いや、やっぱね、格闘ゲームでこんなに人が集まることになるとは思わなかったよね。 いや、俺これね、 正直わからん。吉結構勢いでね、もちを粉砕することも全然あり得るからすること全然ある。 ま、組み合わせはマ剣か。 マケの組み合わせは立ち回りは圧倒的にチンリー有利なんだけど やっぱその剣の防御力の高さ、そしてな 人来に対する さあよいよ 対応方法がま、ちょっと難しいというかうん あ、チンリーって言ったこれやばいなしろ これやばいなもち対する 行ってみまし おしこりながら この前歩き投げね防御方法でかなり大事ま特に剣に対してはかなり重要だね。 この詰まっている。 いやあダめか。空中くらいか。 こっから技が強力になりますね。 炎をまとったセンスとなんでは倒れてしまった。 ちょっとこう絞りすぎたところが気になりましたね。インパクトに行ければというとこだったんですがしっかりフレームを理解して小技で暴れていった。 さ、しかしこのラウンドもファーストヒットは基の剣 画面端を追い詰めている。 画面端は本当に危険わかんね。 1 刻も早くなければ危の画面を継続しているドライブ削りましたがドライブの削り昇竜とここも 弱昇龍ダメなんです さ下のゲージは勇地が3つもち どうなるお互いのドライブが少ないバ入っている 使わないここはうまく伸ばしてけん わえは 1局お見事人はだっ ないと1本じゃ倒せなくない。 ちょっと難しかったず。 素晴らしい制度でした。 倒し切りていた。お見事。 リフティングコンボを取り合いました。 もちは3ゲージとうん。 ももち結構火朝鮮打ってってるね。 ま、マはね、結構ね、 いいだ。こいつ歩き投げ多いなって思って垂直ジャンプに切り替えたわ。 歩き投げていう選択肢は実は結構強くてですね。うわ、ジャスパ ジャス いいね。キャンセル見てからジャスパ。 そさ投げの強とかそういうんじゃなくてあれて投げに対しても勝てるしに対しても勝てるっていうでこのゲーム打撃っていうのがジャスパのせいでちょっとやりづらいんですよ。だから歩き投げの選択肢が結構防御で強いのあらえれば体力が 2500切るんで クリティカルになるんですがそれどう見るかですね。 難しいところですよね。はい。 こ前に出てそれに対して垂直ジャンプというね。が硬い さ。 ガードしすぎるとこのように真っ白になってしまう。ジャストしている。 そう剣にはりません。読 剣確かマイナ10 とかじゃなかったかな?こら なんでマイナ6 しかとかしかないんだよね。 さっきしゃぶりすぎたんで 残ったぞ。でも空中に昇ってきた。 倒し切れのかな からのドライバー少ないぞ。 次は持ち。 ちょっと待って。なんで昇龍 回復する?回復するしたと思ったのかな? まさか通常非少流エンジで暴れ触れればということで 持ってる。 いや、多分しないよりは何かした方が 回復したと思ったんだ。 俺もたまにあるもん、これ。 はい。1セット目はもちが前で取った。 うん。 ここも先手を取って画面端を作る。 手震えてるって。お前ね、この舞台行って手触震えないやついねえよ。 は最初は投抜きサドに狙ったんですけどそこに対する行ってみろお前手震えるどころじゃねえぞ。 それが多いんでしょってことで、今最速連携だったり垂直ジャンプで崩していると 繋がるばっちりがうまくコンボ選択しているディ竜巻から残りは終わったインパクトしてもちょっと ももち苦しいながら勝ってんなを 取ってとしてはこのままのペースを継続させ ちょっと歩き投げやりづらくなったね。 お持ちはどう受けた?この流れよ。あ、 さあ、この先をね、ジャスパというかカパリの選択肢少ないんだよね。だいぶパ からラッシュして入れて やはりこのホ村優先の動きですね。ま、 今はもう前こちらがメインですね。とにかく sを回して立まりを強化する。 大パン入っている。あ、これ来るそう。 さ、竜にゲージはこれで3 つ溜まった。すぐ様使った。 ドライブ差をめちゃくちゃ作ってこれ技がモシはもうバアウトなんでパリーだったりなんか読み合わないといけないですね。 さ、これはもちの前が非常に苦しい前モディハド おうまいね。状況判断しっかりしてるもはね、あんまりパリしないね。だからその読みを持ってジャスパを狙うっていう形が多いね。うまく貯めるとして さ、ハトさん早々に変えてきましたね。 そうですね。やはり立ち回りの中遠距離戦で うん。 有気の攻めをなしてやろうということでしょう。 まあ、なんか殴り合いよりはやっぱり圧倒的にそのリーチの差とかで対応した方が勝てるんじゃないかっていう。 先ほの、 ま、シンプルにやっぱ前が負けたからエドっていうもあるかもしれないけど、ま、エドの方が確かに勝ちやすそうだなという感覚は 生まれなくはないなという内容だった。あ にこの中キックが非常に 近づかれて荒らされるっていうのが多かったから。 そしてこのこれずるくない? さ、さらに前るギリギリの前見切っていた。 投げ誘いをうまく通して コンボミスはなし。まずはもち やっぱ前のレだけ高い。江戸のレドも相当高いとしてるようには全く見えないです。 俺はなんか最近減ったからエドっていう選択肢はあげないけど 俺はなんかやっぱりエドは強いと思うな。 どうやって打ちか マジの最強キャラの説は高いと思う。 大会とかで安定しないとかは全然あると思うけどね。そうですね。難しいセットプレっていうのはいっぱいありますね。 技がまで追い詰めればリーチもかなり緩和する。 今はもう下がるスペースはない。 反撃。しかしさど夢。ああでお手玉しながら フォローしたの?今の さから逆サイまで 今フォローした。もしかしてカウンター 一気に行く。勝手にばっちり。 今ブリッツの当たり方がちょっと違うからつって。 2セット目を取った。 アッパーじゃなくてブリッツに切り替えた。 ま、ずラシキャンセルとかの見事でしたね。 さ、追い詰められたのは右手は竜騎士の剣 垂直ジャンプ刺さります。 このもちのに対してどからジャばっちり噛み合った。 打撃で捉えていくか。 うえ昇龍拳昇龍レ 中距離が稼動を打ちながら前に出る動き多くなってきた。投げ抜けが ジャスパを見てたからね。おえ、 重ねに対しジャスパラッシュいいね。 ただこれために負けちゃうんだよね。 さ、体力ゲージも見なければいけない。その下のドライブゲージ。 これ2だね。これさすがにシップ シガ中シガ中足し 俺竜吉のこれ結構まアンペラー式なんだけどアンペラーがあれよくやるんだよなガ中シカチ中足も結構やっぱシガチシガ中ぶ中足は結構やるかなと やっぱがかなり多いね思いき 時戸さんありがとうっていうかあの時戸より前に流吉とアンペラやってますんで サイコキャノンを打てる。関係ない。 ルートに行きましたね。 橋より若干前出ていたんで。 時のは露骨なだけ さ。これは大ダメージと共にまだ画面端を削りに行きます。攻を継続するのはもち上さんはちょっと上が出ません。相ドライブがない。 やりきすぎじゃない? それはなめプしすぎ。 払ったが最速投げさ。 こっからのもちの動きは不気味だぞ。 気持ちよくなっちゃってるこ。ああ、止まらないんだ。 うん。差し返しのさが伸びてきた。 いや、もちの歩きはね、えぐいっすよ。正直 ちょっと俺できない。 し、これが入れば一気に画面端になる。剣の強みから当たっている。 本当に対処してづらいんで 確認しっかり投げまで入る。 ビサル見えた。 伸ばす。 プレッシャーをかけていく。のガードは硬い。 確認してない。2 本あるんで。もうちょれば これドリーム狙いす。 ドリム狙いすぎた。 ジャンプだけいいのかな?レパ。さあ、2 人の戦いは5試合目に最終戦にすること。 フルセット。いい勝負だね。 ただ守りの選択肢が桃ももちがちょっと少なくなっちゃってるから俺は結構流優勢かな。 攻めが継続しやすい。流地優勢に見える。 守りの選択肢がちょっと弱い。こ 択肢削られちゃってる ですね。この中を食らいたくない。 そうですね。中継。 ただこの技の引っかかり次第でなんだ。 これはね、レバレスあるあるコマンドが出ません。う まい。ちゃんとキャンセル見てから ばっちりです。これで体力リードはもちの江戸見てドライブの奪合をしていきます。 してさ、確認している。できている。 画面端を通して ここも前に出る。 切りは見えている。 もちも昨日も同じミスしてた。いや、マジでありえる。本当に出ないんだよね。レバレスはマジで波動が出にくの。 これね、熱くなっていったところをエドは借り取れ。もう上にいる前にも切り替えたいな。 れるっていう増やしてますね。 近距離の駆けはぐるぐると回っているが両者最後に持ってくるか。一蹴りから 一気に画面端を作った。 これも落としづらい。上ますね。 ただ中央出していく。 もが面近くで もよ。重ねたな。今ちょっと怖いけどな。お空く。 あ、うまい。 これはでも3 じゃないと無理だね。うん。さ、ここは出しみなしだ。 大きな必殺技を出すために必要なこのゲージが踏み込むついている。 ただは先に触ってを取れればね、画面連続すれば あ、怖い怖い怖い怖い。投げ抜けれません。 出る撃た通っている。 お、抜けた。ミナズファイナル伸ばす。 大きな大きなステージに。 うわあ、確定なんだけどな。派生来るかも思っちゃったな。 これどうす打撃だ。カ入て 回って回って回り切る。そ う 竜吉地勝利やる。吉が桃ぼを下してウィナーズファイナル。 いや、お見事。 いや、悪い流れの時にね、それを咳止められねえんだよな。やっぱ格闘ゲームだよ。 いや、も字もね、やっぱ卓の1つ1 つがさ、吉地に結構強めの読み飛われちゃったりとかなんか運悪いなっていう、こういう引っかかり方をしちゃった時に流れがやっぱ止め咳き止められなかったね。 いや、ここ今のもね、もちかるような技じゃないんだよ。本来は るような人でもないし、結構技使っちゃってたんだよな。 だからやっぱちょっと焦りやら流れが悪いっていう風に思って手前でボタン押しちゃうんだよね。 どこまで通す? いや、これはね、あるある。本当に俺も結構頭戦そんなところはあった ね。相当上位が そのメナ可いいな。 日本のこのオフラインのでは 子供向けのアニメに出てきそう。 ま、世界から 明勝ったら広島対決島の活躍は目立っている印象です。 ガチ君に吉地かさ 行ってきます。つも通り楽しむ。 いや、てこれさ、俺もうちょ無理だよ。そに俺でも本人にも言うもん、これ。 お前あれさ、いや、でも泳がすか。 いや、そうですね。 メラブラ対するわ。秋ビってみましょう。お願いします。 メラブランカさ、メナブランカオビック。 メナ技の当て方がいいね。今 大会はこのブラン ちょいちょいやっぱ技を当ててって相手に圧をかけるというこで勝ってきてますからね。 ラッシュも最速。 さ、ブランカどんどん画面端に追い詰めていく でランカちゃん人形ためのセットプレ ブランカちゃん人形と共に 攻めていくが明が硬い いやうまいんだけどうま 人形か 攻めを継続するアは早く出たいが スパイラルを前に出たか確定した ああ確定した珍しい 攻めなんで投げだったんだろう グランカやっぱり置きは強力なんでキャミ いや距離の取り方がいいね距離の取り方と技の当て ま、メだけが技触れる。お、しゃがみコパ確認でした。 状況確認だね。 相手が動いてるなと思ったらラッシュを押すという、 ま、状況確認がすげえ大事なゲームではあるからね。しっかりと 倒し。 そしてメは起き上がり何やってくるか分かりません。明はね、お見えねえ。今の 珍しい。 これにはあも面を食らったか。目だ。 え、今のなんで裏回んだ?し よし。さ、下がるところを捉えていった。 おお。あ、うまい。これ使っていく。 そうですね。するかギリ 微妙に残った。さ、さるか触らないか。上から来た。 なるほど。 さあ、バーとはしているぞ。メラシ さ。あの攻めがどんどん通て画面端達。 ええ、飛ぶんだそこ さ。どっから触るか。メナはここは攻め。うすぎ。 え、うますぎ。うますぎ。それ見てんのうますぎ。やばい。 全て放出してエスパーなんだけど 試合目はメルディ 確かに飛びからさ飛をガードして前ジャンプレッパって結構理論的な攻略かもねって やっぱそのバーート中だからしてくるかもしれないしってんで連ガーにすること多いのよでレガーで下段って基本ないからマジャンプレッパ結構安牌だな になった画面端 で前ジャンプレッパーしといて大攻撃来てたらそのまま SA を回すっていう確か 逃がしたくないところだが 読の強さっていうかうまさだな。これは攻略だ。ライ ブかなりじめられてるんでね。 そうですね。状況ラッシュするが止めてる。うまく止めて体力はもう目な少ない状況。 はゲージを使わに2上からおさあ押し切り 無敵技だったり逆う エリアルローリングに対しても対処できようにマジ さに中し噛み合ったようにも見えたが一気に画面端を作ったのはあの闇 あらたこれで逆転 暴れて入れ替え さメしこの画面あ振り向かねえさ チャンスになるか激くなってきた。 またドライブをお互いじゃないと確定します。キャミだの上から入れ替わで トライブ若干削るさ。ライトニングビースト。このブランカが非常に強力な全ての必殺技電撃をまたう状況になる。 まだ足していない。 そうですね。あギリギリ。あと避弾した。 繋がらないと繋がら チャージ中ラッシュして残し メナにはゲージは1本。明らには3 つ何を持ってくるか。お互いうまく技を当てれば倒しきれるような体力差ではあるが 投げて 投げるのは明確認しまったしてしまった。この状況 状況確認ですね。 それを見ていた。 いや、うまくはないんじゃない? うまいとはちょっと違うと思うけど、ま、体力あるよね。 確認してるわけじゃないから。ま、一応確認してんだけど。 素晴らしいテクニック。 ま、その、よ、なんかよう打ったなって感じ。 前出たところ膝が待ってた。団 しゃがみではガードできない。 こっから画面端。 いや、あ、アンチっていうか、ま、俺は別にどちらにせよだよね。目の前 よう打ったなとは思うけど。うまいはちょっと違うっすね。 反撃パにアロ 逆ここは逆の形 体力リーダー左側メのブランカだが アロで入っていく からロで8コバガードのラッシュ そこいや逆張りとこじゃなくてまあまあもそのコメントの人たち分かってないと思うからあれですけどね 見ながらガードを混ぜつつドライブはね3 本以上あるんでラシ使っためはできる。 まあね。うん。 おい、やる。アクセルスピンナックルから行くんだ。へえ。なるほどね。 作って下から崩していく。 さあ、ドライブで伸ばして。 おえ。ナイス。高いコンボ。 組みついて届いた。 しっかり。その前出しから選んでましたね。 今アのキャミーがなかなか下がらないですね。 はい。確かに 前に出ながらうまくガードをして、 ま、やっぱりそのブランカがやりたいことての置き技なんで。 うん。ま、うわ、よく擦すってた。え、 そうですね。 ドヒ。こちらもれてる。そうですね。 タイマーがなくなった。 ライトニングビーストはもう切れた。 前パ激しい。 レわかんなかった。 かなりギアが上がってる状況 ルト判断でしょう。 ドライブゲのはリバ投げとかかないい選択肢だったと思うほとんどなかったんであそこでジャスパの過激に負けちゃうと一気に厳しくなるところを 小技重ねっていう 裏の裏って感じでしたね。さ こは入れ替えての力がっているライトニングビースト発動。 そういう選択肢あんだ。 爆弾が超強力な攻めになる。 あ、これドライブゲージ削り最強3 本ガのそうですね。最強いパック。そう、これねからブランカチャン人形と共にダまらないかな。でき攻め 詐飛びパーツだね。 は、手を出しながら前出る。 ジャンプ攻撃出すんだ、今の。 そうですね。まだ明らにも うわあな粘り方がうめえ。クリティカマルシさ。 取りつくガ 投げ回る ネの硬さ リーサルなんでねしめのリバッチだ そこが取れるか さどうだい終わらないけどパート最後の卓れ だよないすげえ今のはしびれるな読 読みです読奇跡やったんですよ。 うん。秋田前 だからの空中投げるがストライクに いや、今のはうまいで。 はい。 今のは読みとか体力もちろんあるんだけど ちゃんとあの選択肢を選んだったところがマジでうま。あれしか勝てない。 1点読が通る。 これで2対1メナーがリーチをかけた。 手前ローリングチャージにはしっかりあらボタン押してますね。 いいね。 カウンターヒット確認しっかりやって投げ あらない行けそうな流れかなりあるんだけどなんかメが取るな おでく ちゃんと割り込んでるラッシュ見てからか お互いもアウトやれば危 いや今のねコパンカウンター確認からの昇流なんでめちゃくちゃうまいんだけどミスっちまったな んでメナが勝ってんの なんでメが勝ってんの これでマッチポポイント左側メ お互いゲージが2本あります。 粘れるのか。ア ドライブがあいまするしかないですね。 ライトニング厳しい時間。ここはね うっぱりあ さっきはまっすぐ来たがってきた。 離していく。 さ騎士の1 発となるか。スピンドライブスマッシャー 怪しい。怪しいからの。 いや、バント中ね。やっぱ時間かけらんないから。 バトンだ。力リード。 おえ。ちょっと目の焦ったな。 早い展開。また そこでインパクト打つの。 もう見てたからね。確かにアローよく打ってくるなっていう。 インパクトはもう これ行ったか?行かない。行かないが。 さあ、爆弾も置かれた。 え、行くの?これ。あ、行くわ。これ 減りすぎている。りすぎている。 最後回す。 メナーが吠えている。 強ええ。お見事。 さすがのザストロンゲス。 うまい下手なんて動き。 ま、正直その個人の人の考え方次第だと思うんですよ。プロにとってやっややって当たり前のことが初心者の人にとってはあ、そのうまいことにも結構なりうるし。 そもそもこんな個人配信のミラーなんていうのは個人の裁量で別にうまい下手なんて別に変わってくるし それをお前らがお前ら基準でうまい下手って決めんなっていう風に思います。正直で逆に言うと俺がうまいって言ったことは本当にうまいでとかは よう打っただよ。ガードされて死んでる可能性は全然あるから確実性は別にないから。 でお前ない。 はい。 でお前ない。無敵方警戒のマイジャンプ。 これすごかったな。投げ。 マジでこれしか選択しなかった。 ま、でもそうだよね。ガードしても死ぬからこれやるかすか 2択だよね。えらいわ。 いや、でもメナマジうまかったな。いや、あもね、あともうちょっとってところ。アってのプレイスタイルって結構感情パッション多めなんだよ。 はい。 なんか細かい立ち回りのうまさとかっていうのはやっぱりその他の人面白い の方が多かったりとかする部分あんだけどその瞬間的な状況判断のコンボ、状況判断能力ってのはめちゃめちゃけていて 状況判断能力はねかなり高いね。正直早い展開での あとコマンドコマンド入力制度 でもなんかあ まこさん荒れてます。助けてください。ま、こんなもんだろ。 からの いや、俺んところは試合の時はやっぱ集中してやっぱ試合に関してあのコメントしたりとかするからこんな流れでも試合始めた始まった瞬がビって止まるから 120 何位か知らないけど、え、頑張った。次も頑張る。はい。 56位です。わかんねえけど50 位ぐらいです。65位です。64人のうち 8 人はここにいるのが確定してるからってますか?ま、これ聞こえてますよ。 楽しんでますた。56 人です。俺にマウント取れる人。 ね、あの、始まったばっかのこの後が もうより大きくなってくるとそうです。 いいじゃん。別に 別にいいじゃん。引き算ぐらい。 そしてこの小口は 勝優勝と強プレ 一応言いますけど、今大会ガイル使いはザゲフに勝っていません。あ、ごめん。逆。えっと、ガイルはザンゲフに勝っていません。基本的にはザフが勝っています。 もに負けました。 同じこと言った。ちょ待って。俺ちょバグってるかもしれや。えっとガイルはザンゲフに勝っていません。 ただこのトも勝さんのこと言えねえな。 40超えてきの人もなんか40 超えてきたぐらいからなんか怪しくなってきたんだよな。俺もか。 一応組み合わせ的には一応ザンギフが有利だと言われてますしマジでザンギっぽい。 ただは、ま、一応ザギう うまいす。 今回に負けたけど、基本的にはザギに勝ってる。 ソニック部も受けながら殴ることができたりです。 うん。 大パンチの存在がね、結構やっぱでかいんだよな。 大パンの存在とやっぱ捕まえた時のリターンの高さ。え、これ同い年島でも若いな、 2人とも。 コワイアンさ対するはひ口がいる。行ってみましょう。 お願いします。 新旧最新最瞬間バトルね。 さ、やはりまずはこのソニックウームで焦らして、ま、どこかでチャンスをちゃん伺いたいですね。で、 入っていく。 いや、このね、おい、状況確認うまいね。 りを潰す動き。しかもい うわ、技の出りすかり。 全部止められてるからかなり安倍悪いな。これ進んでいく。きた。 功なればきつい。あ、 これ暴れしいす。 最低空ジャンプ大攻撃からのラッシュはあの先飛びからのやつは式です。 ラッシュでギリギリ連ンガーじゃない。連携 さ。これは一瞬で終わらせる。 うん。対式っすね。 ま、俺の中では一番最初にやったのは大からのドライブラッシュはかなり聞きましたが 追い払いたいって打ちに対してこの弱系状況確認らしま者がね、今もう弱系の弱攻撃のね、状況ですけど 追い払っていく技がさ、ガイルってリターン薄いんですよ。 はガルが走 バーストがマックスのリターンなんですけどリーチがちょっと短くてこれリーで追い払ってく技打った時の上からう さない とはいいこうなるとSA2 サイクロン球抜けもあるんで はい 飛道具でっていう感じにはやりづらいです。 シューティどう する?この中距離こっからはソニックブームが打ちにくなる。 お中足で暴れんだ。出なかった。サマか。 いや、てか迷ったな。SA 使うかサマー打つか。ちょっと迷ったね、今の。 飛び際に当たってそこはアッパーで打ち落とす。 いや、追いついてきましたよ。口 そうですね。体力差はほとんどない状況。リソースも十分ある。 いや、中足打つとね、消計が飛んでくるんで、ま、消計確定してくはしないんだけどね。 抜けられたら終わるという状況。 そうね。弾抜けがあるんで近い距離とかではソニック打ちづいていなければ危ない。 急に前に行く。いや、このパリでかすぎ。 これでちが打てる状況になっている。口のル前に来た。打撃通っている。こに え、これく行かないな。これ でこれ補かかるからかないね。 いや、小ば、これ通コンのミスだな。 上危ないぞ。協力です。 ザギの何がやばいってゲージ回転がすぎる。 目の前に行って何もしないというそんな動きを どんな状況とかでもスクり1 発決めちまえばドライブゲージもSA ゲージも全部あのチャラなんで ぶ流吸い込んでいた。 おおしゃがチューパー暴れ さのチャンスです。 カルさんまためはほぼなくなった。小林の逃げなんかのペースになってたうですけどね。 ただペンペンペンのペンペンペンが ペンペンペンに差し返す技がねないんすよね。ダ足とかになってくんのかな。おい、 俺じゃねえんだから食らうわけねえな。 俺だったらあるがに来て う す。選択は読めない。 爪将棋のようなラインの上げ方。 いや、画面く見えてましたね。 見えてましたね。 そう、やっぱりオフライン大会っていろんなステージであるんで、 どこからインパクトがさ、時に画面通る届くかっていうのはね、やり込みなんですけど。 そう、 今のラッシュで画面を押して、そしてインパクト。ここね、畳みかけの仕方だよな。ストシックスはインパクトでした。 今行けるって思った時ちゃんと行くべき。そこで待ったら相手に行き継ぎさせてしまうからの これよっぱり行き継ぎさせない。 思考を止まらせろ。 あそこは結構 勉強になります。ありがとうございます。 見なきゃいけない。 え、 ただここはソニックかなり避弾したぞ。 どうしたと。おっと。これ何か起きましたね。少し ちなみにこれPS5 のせじゃない。え、こさんにお話伺いたいと思い。 あの正直コントローラーの問題が起きた時は俺は何の責任かと言われた あの公式コントローラーを持ってきてないやつの責任です。 はい。ま、コントローラーのせいだったらね。 なので実はこの いや、俺は今回あのエボジャパン出て思った。設定とかちゃんとしっかりやるんだったら俺は PS5 の大会の方がいいな思ってるのでは思った きてる。うん。 PC版の村がえぐすぎる。 PC版格つきとか どうにもなんない状況がまあるんすよ。本当に。 だったらある程度安定してその環境をあの用意できる PS5の方が俺はいいなと思ったね。 ま、こうい や、てかそもそもそのソニーさんのお膝元の大会でエボジャパンっていうお膝元の大会で公認以外を以外をある程度その目認というか、 ま、認可まではいかないまでも目認してもらってる時点でかなりありがたいことなんで 大事ないといいですけどね。 正直ま、その公認以外は禁止って言われても、ま、文句は言えないからね。そこはなんか俺は懐いなと思った。 えっと、忍をもらってんのはホリ、ビクトリックス、ナコン、え、レイザー。ここら辺じゃない? た、パンクワークはもらってないす。あ、カンバもだね。そう、カンバも 非人多いっていうか、最近出てきたようなメーカーとかは結構やっぱ飛行人になっちゃうよね。やっぱそのソニーさんもさ、そのでかいでかくてやっぱ信頼のある会社だからメーカーさんだからそうしかない どこでもやっぱ認可を上げるってことはやっぱできないよね。 だ堀さんとか、え、まあ、なんかそのビクトリックス、ま、もしくはそのレイザーさんっていうのはそもそもそのメーカーとしての信頼があるから人気与えやすいっていうの 感じはあるとは思うけどまた違 うポンポン許可できないすよ。俺がなんかもう自作アけコン取って自作アけコン適当に作ってこれ売りたいんで認くださいって言ったらま、ふざけんなって言われるでしょ。 してると 言ったら、えっと、パンクワークも、えっと、ヒットボックスもそういうところも全部、 あの、そこから始まってるから、 その個人で作っててなんかそれが好評だったから、ま、商品として売り出して、え、みたいな感じのところから始まってるから、やっぱり認可ろすのは難しい。 まさのデバイスメーカーは何ですか?ま、俺はあのブルーク基盤使ってるんで、こういう風にあのアけコンが途中で接続切れた時も文句ないす。しょうがねえなって思う。目というと そん時文句はない。そこも受け入れてかつそれ使ってるんでペナルティあんのかな? 1ラウンド負け な限り再現していただいたようですね。 さあ、1 セット取ったのは小林やん。そして2 試合目の1 ラウンドを取ったのは樋口というところからの再戦。 ラストパリをしながら前進していく。 近づかれちまうよな、これ。くが。 いや、小バのね、差し返しの制度が高いからこそ口は下がってってソニックしかやっぱ打てなくなっちゃってんだよな。そう。こういう通常技を打った時にその良くない展開、良くない状況になることが多すぎて口はやっぱソニック以外ちょっとやっぱ打ちづらくなってる。こ、これで中央へ 押し返しましたね。ですね。 ただ2本のゲージが溜まった。第してる ということはコンボを伸ばす。 社会人コンボが できない。おっと。ここはミスになる。 これはねSを使いつ ヒットしてたらコンボ決めてコンボで画面端持ってってガードしてたらドライブゲージを削るというコンボですね。しまった。 危ないぞ。バシルは やばい。これ詰めるしかないか。 ゲ時間はまだ40秒。相狙ってる。 うわあ、口冷静。 そのトニックに対して中パチの相打を狙ったんですが 樋口の対応が上でしたね。より遠くから技を打って崩されないようにした。 インパクトさあ。 ちゃんとこういう時インパクト押すもんな。 通常投げ 俺はね。ま、そこやっぱすげえなって思うわ。 た、ついに来たる。 さあ、いよいよこのスクが中暴れ多いね。 シガ中暴れ多いいので打ちでもいい。 小はおいスかしジャンプ。 今のスカし飛びは体育は難しかった。 てかスク減りすぎ。 いくらなんてもスクリ減りすぎ。 頭おかしい。 前を離せればこのトニックブームでドライブ回復できると うん。いう判断ですね。 う、 シベリアンエクスプレス シベリアンエクスプレス出てましたね。 投げていく。 画面端は近いが小が前から来る。 いや、樋口がうまいね。ちゃんと常にね、下がりすぎず対空の できる距離にしゃがみ大パンでちゃんと対空できる距離に。うわ、うま。 そこ見てるってあるんだ。 ダメージで。 そして来た。バえた。入って。 ゲージあります。確とそれを許さ。これはこれダブルあり。 そっからアウト来てね。ダブルアップ。これもバしまう。 あ、にたいですね。バとしても 削り技も少ないんで。そうですね。 これ大丈夫と判断しますね。しかも口3 ゲージがある。 最小ヘト着地からのヘッド。若干これが当たった。 いや、なんかやっぱいい感じのやっぱ裏切りだよね。 うん。裏切り。 さあ、これはルーザースの対決。 もうあそこの状況ってもうバーンとガードでしぐっていうのがひ口の頭の中でも その想定としてあったんだけどそこを逆に小飛ぶっていうね。 先に マジかっていう裏切りだよな。で、これがあることによって後の展開とかでもやっぱ効いてくる。 また安りかなり同欲に回してくるようになった。 先端弱。うわ、 見てからですかからの。 これはラインを稼ぐ動き。 ラインとき攻めだね。ま、ラインてか置き攻めだね。 ここ大きな引になった。 口がうまく読みって ドライブゲージを削りつつ置き攻め持ってけるから、ま、優秀。スクリー決めるよりいいみたいなね。 上は通さない。 これね、ちなみに無敵ついてないんで 早めに反応しないといけないです。の飛びにはこの仕置き これね引きつけてできないんで実は大きいですよね。画面端に行っちゃうと 一気にどこかで入れ替る。 これが重要です。 ただま、一応メリットとしては後ろ歩きながら出せるから、ま、そこはメリットだよね。 本来サマーってさ、そのしゃがみながらしか出せないから、あ、立ってるんだったら相手対空が、えっと、通常技体空しかないなってところをあえてのね、ああいう SA ができるっていうのは強いよ。は、ありますが、 うまい。 でもなんか格闘ゲームってさ、全盛期がとった。 個人的には今までの経験上っていうか、ま、今までの歴史上 20後半ですね。最終試合やんが まだスクりを打つのかて考えるとやっぱ口がま、ちょっと早めではあるけど 小林やんとか樋口とかはやっぱちょっとなんか早崎だよね。 飛ばせて落とすが機能している で20 後半がやっぱ俺は全盛紀だと思ってる格闘ゲームに関しては てますからね。 しているとバンとしては早く2ゲージを 貯めてソニックの抑がず入っているでも スクリが決まらねえんだ。 口にはなんかこいつ飛ぶんだよな。 しっかり反撃。からのソニックケ口がマッチポイント。スク龍が通らなくなってきた。そうです。はい。 ロキクさ発生で勝ったか。 しかもちゃんと垂直ジャンプだからね。で、走る。 画面端。いや、スクリー撃てるわけない。 めちゃくちゃ危ない。 まだ上入れですか。まだ打撃。 あ、これせて落として空中で捕まえる。 これ、これ、これまずいっす。これもう体育のダメージじゃない。力は フルラウンドフルセットとなった。 しかもSAゲが1 本分の差がある。飛びて。 うわ。 ヒットしてるのいうね。下 た繋がる。 打撃から伸ばしても近い。口どうする? これで終わっちゃうからかなり怖いぞ。 小には3ゲージ来た。 いや、ドライブゲージ回復したかったんだよな。いや、しょうがない。ボール勝 ストームバスター。 小やの命をついだきな必殺技。 小バンかっこよ。を倒してルーザーズ行き残り。 う、 ま、この3 倍以上の体格差じゃこいつ150km あるんだな。じゃ、 じゃあ小バ150km あるんだな。めんなよお前。俺だってお前 いや本当にこのフルラウンドフルセットが連発しているところに選手の気合いがね伺えますね。 うん。まジでメ全員やっちまっ 勢いが最高かっこよかったな。 エネルのエネルマジで浸透したね。 いったところが本当に世界クの いや、昔は力のエネル、技のベロレン林しのってのがすぎる。 はい。 見ていきましょう。エネル動き対するはレ行ってみましょう。 お願いします。 このレの前がどうやら事情報によると日本の使いたちを言わせたと言わせに言わせ済みとは はい。いう話が入っております。 ま、正確無否なこのレが前を使うと 結構豪期 からして嫌なんじゃないのって話もね、あって やっぱりその飛び道具のかんですけど 後破同権が強力で その時通常の北朝鮮打ちづらいうん。 はい。オーディの勝負になってしまうと うん。 ただね、このパンカウンターからジャスパがうまくてですね。 確かに。うん。うん。そこ打撃 前はね、火力自体はないんだけど、やっぱ当てれる回数がやっぱ多いからね。そういうコンボチャンスを逃さずにやっていくってのはすごいやっぱ大事です。 これはゴミです。ちなみにはい。あんま言いたくないけどさ、 鬼ディ長はちょっとゴミシ度が非常に高い。そしてホ村が、え、ホ村ックがあれば、ま、合い出対して飛、俺あんま痛くないんだけど、ま、これもまた カニカンコンボ決めて ええ、そっち入るんですね、これ。 きしかもホムラストからループする そうですね。こたまらずエネルが1 発切り返したが来てください。このジャスパセド スて吐くようにジャストパリーで前に出てくる中だ。これは立っていた。エネルガードから触って いやい戦。うん。まずは列車。 これは厳しい。 コンボ選択としたホムこループさせながら立ち回りの優位を広げていく。 あとはその波動拳だけでなく豪機の100 機州も結構嫌ではい。 前のその耐久合機である ため本当にどうにかして短いんで た朝鮮なければ別にまあオディ朝鮮の強さま許しましょう。たちょっと さす戦っていました。 そして気づけばもう画面端 めんどくさいだいぶ減ってしまっている。 でため価値をインパクト インパクトはインパクトのあの先端はダメなんですよね。先端はリバサインパクトダめで ちょっとだけ貯めるとはい。 サためにはインパクトは確定です。 先タガードだと、ま、そもそもレガにならないんで弱化挑戦が入ってきた インパクト大丈夫な連携になっちゃう。 確認があるので あれなら確認しそうですね。 うん。ゲージを貯めながらもこれもリーサル見えてます。エネルはここまでかなり苦しい立ち。うますぎる。 うん。 何もさせないか。 圧倒してますね。 これエネルガ中足ラッシュもまだしてないんじゃないかっていうぐらい触れてないです。てジャスパの制度がシンプル高けえな。弾に対する相もにしか見えねえが使う。 エネルがま、似てるけどね。確かに確かになる潜在能力を引き出されているかのよう。 似てるけどさ。ちょっと似てるけどさ。 確かにこっからは3 連勝条件となった。2対0。 まずは趣味。はダメ。 通しているからの攻めは手を出す大 タイミング勝負力強い一撃 力強いね さエネル角と ねじ込む能力だよね ねじ込む能力マジ高いNLはやっぱこ てか、ま、この格闘ゲーム会でもクのねじ込みだよね。 力のエネル。 あ、これ有利すね。 ですね。まで通ってめやとし返しの形。たせた。 さらにホームラをゲット。う、 落とす。 そっか。体育は間に合っていた。体力リードはしかしレッシャーの前たドライブは少ないんで。うまい。うますぎ。 繋がってはいないがパりしてホ村はあと3 つドライブ差がついた。村だとね。 これでる。ああ し。そして鬼長がやばい。です。 上もダめ。左チェックメイト。 チェックメイトです。 これでマッチポイントはレの前 かなり苦しい状況になった。 おお。さ、前うん。 この技が入ると朝鮮に炎がまとまとわれる。 なるほど。こち かストック継続 ホ村もストックし直し ただ入れ替えドライブを奪ってST かよこれ。はい。エネルガブ勝った。 さあ、こっから今までの鬱分を晴らすかのようにじゃねえかよ。 運段にゲージを使って クリティカル禍がつきが振り下ろされる。 5 個もストックあったらもう歌流れんだろ。これ ですかね。削り回る状況。 ただシは朝鮮と一緒に前に来るぞ。せり ゆっくり上さやってきた。 これはトしている。 どうなんぞ。削りがあるぞ。危ないぞ。 小村挑戦。 いや、その 1でのびの前だったんで。 武さびの前はね、確半ないんですよ。 そこで いや、前ね、他も優秀だからあんま言われてないんだけど。で、ちょっと 俺はあの疾空戦っていう2 系統の技持ってるから思う。 武さびの前やりすぎじゃない? 疾空戦マイナスで中攻撃以上るのになんで なんでマイナ3なの? ライブの体力が結構100機とかもそう 空中から急化してくる技って あれだけ 疾空戦だけねなんかおかしいんすよ。 漆空戦だけ たとこにねマイナフレームが飛んでくるっていう。 いや、俺は別になんかその前の性能がおかしいとは言わないけど、 ま、俺は、ま、ジュリの方の性能がおかしいと思いますんで、ま、そっちの方はやっぱり いや、ブランカのやつはバックジャンプから出るから、ま、しょうがないですよ。バックジャンプから出るんだ。 試合はの試合となりますね。 あ対小やんか。ただアは 一応ウィナーズで板さんを倒してきてるんで、 残戦は割と自信あるのかもしれない。 使っていたという印象。1000 円が飛んでるの。これ嬉しい。 お、なんかでも楽しい。え、楽しんでるね。 あ、いいね、いいね。 余裕がありますね。秋田は ウィナーで負けてへこんでるかと思いきや全然 吹っ切れてるね。余裕ある。ま、俺はこれ結構ね、ま、残かなっていう前のバージョンまでだったら割とキャミーあるのかなと思ったけど、今のバージョンちょっと残かもな。 ザギを崩すのがきつい。中足触んのがきつい。見 崩すのがきつい。はい。 ま、お互いで 差し返しはまあまだ優秀な方かな。ま、1 つでいいで。 今の拍手で潰されたのを 握手するだけでもリスクなん から流は何発繰り出されるか。 花山かよ。対パワー。よし、始まる。 そしてどちらが息を送るかに対するわ。 盛り上がっていきましょ。 行ってみましょう。 さあ、この組み合わせはですね、ま、結構やっぱ時間かけるタイプになるんだけど、がやっぱ時間かけんのやっぱ苦手ではあるんだよな。 そう、この立ち大系が肝となる。 他のキャラと違って立ち大系っていう選択肢がやっぱり差し返しにおいてすげえ優秀。本来は立ち中継とか立ち中パンとかかなり差し返しづらいんだけど立ち大系を振ることによって 差し返すことがしやすい。 ま、もしかね、ダイアスとかもやっぱ長いんでバチやね。ちゃんとスパイク出す。投に来た。 投げて 残え。この体力では投げは受け切れない。 まずはな、その立ち大系に対してやっぱ小バンがやるべきことっていうのは立ち長で出がりを止める、もしくは立ち大パンで、 え、受け止めて ふらせづらくするっていう。この2 つが必要になってくる。 立大パンやっぱ必要だね。そう、そう、そう。立ち大パくソ長。うわあ。 自分に近距離になるというようなそんな立ち回りをうまく作っている 明のキャミー 10番引っかかった打つ いやそれでも打ってくる満々じゃ受ける気なします ア走り切りますわ引き中体かなりうまいなある 秋はね対空の使い分け神です 逆に刻これはねここまで使い分けられてる 早いました最後の番重ね 引き中パンとかも俺は結構ね、ああいうとこね、スパイク打っちゃうんだけど、スパイクって状況悪いんだよね。 だから状況に応じて引き中パンにしたり、空体空にしたりはたまた空投げにしたりってしなきゃいけないんだけど、あジでうまい。そこ 先端っていくか。 お、 早い。かなり早いですね。うってきた。 もうあまっちゃってんじゃん。はい。 後ろ スクで吸い込んできたところ。 うん。 それをかわして後ろからオーディアクセルスピンナックル 投げ抜き添いなに対して勝つようなオディスクルでしたけど。が出ない。ま、あるあるです。 き麗に読み合いを。 ああ、これ足元ストライクうまいね。足元ストライクはノーマルダブラで潰します。ただ OD ダブラには負けてしまうんだけれどもただ相手にゲージを使わせるっていうメリット最初にめっちゃ打ったの聞きましたね。 こうなると小林としてはいつものようなリズムでは攻めにくくなる。 そうだね。12 試合捨ててやっぱスパイク打ちまくったってのがでかかったね。 うわ、ある。いや、引き中パうまう。 今のは怪しいと思ってスパイクに切り替えた。 確かに今のは引き中パンじゃ怪しかったと思うわ。さ、しかし 2発目。2 発目届かず。画面端近いの。あ、 小林が来る。 やって。 いや、気にせず。ここでパナすか。 どうか投げて。 いっぱいパしたもんな。うわ、逆に小林は男の子 さ。どうすら?うわあ。 ロキマスラオだ。こいつ 逆にできましたね。 そうですね。マスラでしょってことで小ばやんが 秋の守り方を捉えて打を重ね続けました。こ うわあ。で、あがまだかよって言ったところで様子。 そこでスめてのウト。あ、 3 ゲージ来いやって感じで待ってましたよ。 で、明ら決め打ってくるんで注意だね。 インパクト来た。お、 意識からそうですね。作ってる。 そうだね。OD ダブラでやっちゃうとま、てか終わるかどうかわかんなかったから、ま、こっちでドライブゲージ回復だね。 この距離を返していく。 小明の猛にで対応した11。 しかもなんかいう感じの局面でもないのに。それあれば俺 あんなにシュートに舐められずに住んだのに よく見てたな、今インパクト。 あんな舐めたようなインパクト打ち上がってシュート許せねえ。はかなりいいんな引き出しを。 ちなみに今回俺大会でインパクト3 回ぐらい打たれて3 回も全部食らいましたですよね。 ま、ただこれやっぱどんどん聞いてくるはずなんですよ。 うん。 小林もうわ、めっちゃ無敵当ってくるなってなってると思うんで小林に読みの主導権が渡ったな。後ろ小林が読みを通す流れ。 あくまであのぱなしポイント、その読みのポイントって自分から仕掛けていってっていうポイントなんだよな。 いや、だからね、地滅する可能性が結構高くて、大して小林はシンプルにそこにローリスクな選択肢を交えつ やったりとかしてるからやっぱ主動権が割ったりしっかり。 これ対策ですね。 大きなダメージの方が単発なんでね、八番取られて ターゲット補足。 ただバウトラビスピンでバアウトを取って画面端の大チャンスにこれでま、ここはもう負けてもいいところかな。 ちょっと必要があるか。 うん。それをどうするか。 削りのしっかりと 見ていたあ。 これでラウンドを取りやった。2 つ目の星はどちらを取る?うまい。カウンターヒット確認。 おま、ガチャガチャしてますね。 俺はジョニーにガチャガチャしてるの確認されてからのおらくねおらく確認されてからの補りましね 私はいも様子みを増やうまい の足を小技で潰してそっからチャンスに変えていくかき ストッピングトッピング逃げる 小林も色々な打撃を使ってくる仕切り直しの前からドライブリードはおっとこれで変わった目ま苦しい攻防の置きがい そうですね。3ゲージが怖いが ガードする。キックから これはやばい。これインパクトかな? ドライブゲージがもう ああ、インパクトがSH か。早く仕掛らしたい。 インパクトさ。これは ちゃんとね、やるんだよな。今のぱなしのつもりで打ったのか見てから打ったのかちょっとわかんねけど。 うわ、やる。うまいね。 やっぱバーのはうまいわ。見えていた。 アキラ今のはその投げの原をうん。見せました。 小林ちょっとやっちゃったかなっていうことで蹴てる。 やっぱね、常にバトしてた人たってのはバトのうまいっす。 しかし倒せるという 選択になりましたね。 足からの入れ替え。 これはね、1フレ待ちか2 フレ待ちかな忘れたけどで先飛びになるんですよ。 スパイさんドライブゲージとんでもないことあってますけど。うわ、光った。 ヘッドパットやりすぎだろ。お、ここ そこ投げなんだ。通常投げ かなり割り切っているか。これで画面らしい。 小林が前に来る。バーンとも匂う。非常に スクリちょっと行け行けねえよな。スクリー行く必要はないっていう感じになるよな。 からの繋がらないからバートしていのかし倒し切れるか。うん。 キャノンスパイクまでこれでマッチポイントはアキラ。 アキラ行くよ。これ いきなり来た。フリガン 仕掛けた。決めに来てます。止めている。 これでSAリソースは十分。 小林もう少しでSS かまるかというところだが いや、ちょっと近づきにくいな。あ、いいね。ここで待つの距離差し返し いつまなんかつ来てもおかしくないなっていう原があるからこそ小部屋もちょっと距離詰めづらい。 ラシだよね。さす 小やんがじり寄ってくる。 技が届く前になってくる。ペン。 体力リード。 なんか気づいたら小山が体力リードする。 これがザギが逆転した。 スクり打ってないのにこの街が崩せん。上 わった。打撃通っている。 繋いで繋いで。撃。 あ、これは衛生2だけで終わりだね。 確実にダウン取った。 お見。 いや、今の負けたの流れ悪いな。 下のSAゲージには3対 かなり勝ちの流れだったんだけどな。 やっぱなんかでもあの負け方すごいなんか俺自分を見てるみたいだわ。大事に行こうとして 負けるっていうもか 固く今うん選択を変えてます。 いや、日々勉強なんですよ。 他人の試合見てても勉強が近くなる。 抜ける勝負し ダ足反撃マイナス9なんで それほどでもありません。 力をリードしてここはドライブ使わず小 うわ、今の爆マジうまかったんだけどな。 今の爆は微妙にザフが有利だったんだけどそこで爆捨てすることによって相手のせ投げ抜けを狩るという動きあり 微妙にえる状況だがここはもみ ドライブゲージをなんとかしてちょっと回復させたい 画面端は近い小はどう受けるか 大パン うま2いやだね さあどうだ足りるか残った まだ足りないコパイア ラうわあ、ラッシュが出なかった。 これで2対2ラッシュ出なかった。 いや、出し切ってたね。 正直のラウンドっていうか、この試合出し切ってたから 若干のやかっこいい。 マジかってん ディスパイクとバックら くぞ 小かっけえな。 選択でも合わせられ方向って大事なんすよ、これ。実際これ恥ずかしがってできない人結構いるんだけど俺はできる人は尊敬する。 2対2からの 方向ってのは本当にね、効果あるんで。 いや、じゃないと昔の人ってさ、あらららって言ったりとか、 あの戦争が始まる時にうわーとか言って叫んでたりとかしないの?やっぱその 叫ぶことによってアドレナリンにやっぱ出してんだよね。 攻めが継続するた 画面端になる。ここは1 回しゃがんでからパーフェクト77 は水の明 どうするか。それきち あ、あ、なんで勢いがあに襲いかかる。 このダメージ取れない。 あ、大足 からのあ、バレがえてる。終わった。ザルサイクロンで吸い込んだ。小ばやん。まだ止まらない。ルーザーズをかき上がるか。 いや、レベルが高い。 面白いか。このね、2 先だったらがり込み方をしたと思うんですよ。 これて4試合目4試合目で21 リードの時にあいつ今までやってなかったって今までやってなかった開幕風利がやり始めたのよ。 に無敵方をたくさんあれで小にあの人ここで出し尽くして来てるつもりだなっていうのが伝わったっぽいんだよね。 だからそこに対して適切なその立ち回りちゃんと受けるというやり方をやってでそこでちゃんと受け止めて、 え、勝ち切ることによって最後の流れは小に持ってったのかなっていう感じがする。 やっぱね、戦いの中でそのキャラクターの動きとかそういうの見て相手の感情や気持ちってのを押しることてやっぱできるから 俺はそうなんじゃないかなって思う。 ここなんか全然ラストでもないのに全力入れてる姿見たらさ、なんかちょっと安心するじゃん。 そから作られてま、それまで読めなかったんだけどそこからなんか読みやすくなったんじゃないかなっていう なればっ いやこことかも取ったのはね、かなり秋に流れあったかなと思うんだけど いや、あの負け方なんか自分見てるみてで強えなとですからね。 はい。 どういうその心の持ち用で持っていくのがいいのかなっていう風なのを考えていかなきゃいけないなって思うね。 ちゃんといい流れなのにそれをキープしようとせずに自分で自滅していく。 はい。皆さんありがとうございます。 あざていく。そしていいて。 特にストシックスはそういう風に置きに行っても勝てないから大事ね。 日々勉強です。 江戸から前に移行した男。 ま、江戸行くんだから前行くよな。 目戸行くんだったらまあまあ行くよねっていうところはあるよね。まあねっていう。 いや、ここ読めないな。な かったですね。 いや、俺両方と対戦したけど持ちの方が前は使いこなしてる気はする けどレシャーは素対能力は高いなって感じた。 ただここテリーあります。昨年度の レシャーは前に対して疑いを感じ始めたのはテリーがきつかったかららしいです。 はい。ここテリーあります。 ユおっと江戸とそしてこの傘が見えるということはつまりもちへの大行ってみましょう。 まないよね。 江戸た前とか言ってもうなんかもうストリートファイターなのこれ本当に前をねやちゃう。 そしてここまで上がってました。 勝利は3試 までも新しい時代を迎えるということはそういうことはいく度か訪れるでしょう。 ドライブを削りに行くもちの選択。この遠距員の長が いや俺この組み合わせはね有利なんじゃないかなと思ってるわ。 まず朝鮮、ノーマル戦両方共にあのポ サイコスパークで もう意味ないことにされてしまうっていうでサイコスパークに対してリスクも追わせづらいので と思ったら勢いで行ってますね。 あ、ま、これ発動したらあの圧倒的きです。 お持ちにはそろそろゲージが2 つ溜まりそうではあるが ブルチャスパからの強化挑戦 マジっすか? まさかのフルでジャスパしてくる 課戦まレといやも うん。しかもこの人でやってるっていう そうですねボタンを使ってないという正直意味が分かりません。恐ろしさ 非常に難易度上がりますね。 やっぱり同場しになると さ、ただ立ち回りでドライブを削れているのは桃ももちの江戸の方 ただこジャリから マジすか影の前を経由してホブ戦 ああ今のあえてくあえてぐらいだね下がられても決まるとの投げかなドラドラドラ 成功するか 送らせるように見えたかおいやこ あ、ミスた。引った。そうか。2フレジの 方のちょっと難しくなるになっちゃいましたね。 ど、これは投げているもち。 いや、ちょっとむずいんだよな。隙を打つ列車 まルしちゃったんでシドリームが難しくなるっていう中 インパス。 それやっぱね、エド使ってたからがやべ、エドに嫌なこと知ってるね。 いや、レシエ戸うまいな。 これもまた勉強だな。 攻になるし1つもが 確認って入って確認して なんとか押し返しました。 うわっと打ってくる。 理解度が高けえわ。 が少ないんでガされてもま、リスク小さめということで受きましたね。 やっぱなんか打ちたいポイントとかそういうの分かるんだろうな。継続するがボタン押した。暴れたのは左側ドライブのやりがため上に長い ガ中やれよ。 うまい。 からのバートを巡る。確認。あ、 これ終わりです。これさすにうなら倒します。られるとちょっとむずいが これはおもある。 ここで勝負に来た。いや、分かってるね。 いや、確かにガのルートがないからはね、かなりそのオディ、 ま、削って削ってっていうのがよくあるパターンなんですが、 そう。前はSS2 があれば飛びの無敵もあるんです。 あ、いいね。 ターゲットコンボをやることによって派生を この画面さを生かしてが前に出前の列車の前 エの攻めが シガチの後に後ろあるけはね全然ある選択したからね 入って き攻めっ が高くなればなるほど ももちはちょっと辛くなるかな いやここでねあえて置き攻めに行かないというのは 1 つの選択肢なんだよな確かにき攻めで勝てる可能あるかも れやっぱその戦いの中でその攻め依存がその自分の気持ちの中で高くなりすぎちゃうと立ちまりきついって思っちゃうから俺最近結構それ思うんだよね。 見えたんじゃないか攻めてでもいけるぞ。 勝てる状況なんだけどあえて置き攻め行かないという選択肢を取った方が後に生きるんじゃないかと。 S2あるんで空中だ。 あ、空中はうまいわ。 とんでもないスピードで突っ込んできた。 いや、これ空中じゃなくて多分抜けらんないす、今の。 うま。 あの、地上だと無敵は綺麗しますね、空中で。 なので空中あとはコードを使って続けるっていう ホムラがなかったんで まだ空中でしかおそらく あっても早いスパーキャノ抜ける方なかったですね。 ちょっとうまいっすね。 そしてここはもう2セット取ったレ ああ、ちゃんと見てるね。アッパでけてくる。 いや、もちの踏み込みがね、前開いてと生きねえんだよな。 踏み込めねえんだよ、こいつ。足早すぎて、あと技長すぎて の連携に関してはだいぶうまく守って そうですね。さすがを使ってるということで、 その追っかけなきゃいけない側になっちゃってるな。前も追っかけるのは苦手なんだけど。 ワンステップちゃんと刻んでる点で これよね。いい内容だ。 ため挑戦があんまり意味がないっていう。江戸エのアドバンテージはそこ停車の前ラッシュボタンを押す。 うん。ガード。ここは読み勝った。 でかいさ。バードの負け付き。 もうちょ、ここは取っておきたいところ。 ま、2ゲージ使われても ああ、今のは、ま、削りですね。削りに行く感じで。 ただすでにリ セット取られているという状況 なんだよ今のって感じだよね。ま、漏れちゃうんだよね。俺もたまに漏れちゃう。そか 4つどう使っていくかとしたいんだ。 最キャノリ ぶっ飛ばす。あ、これ、 これの方です。 がアッパーシンドリーム2回アッパー完璧 から画面端逆サまで到達奪ってます。 最初のSA2の当たる。え、マジ さて体力リードは列車。しかし あのすいません。4 ゲージ使ってます。しかもだった。これだせました。 さあ、これで2対1。 もちはまだ終わらない。 あの、さっきやったばっかなんですけどね。もちへという はい。 ちなみに今日昨日サボハニと話したんだけど、 昔ももちとあの大会で当たった時に あのでうくているのは8 ゲつ疲れて負けたつてた。 お3ラウンドで8 ゲージかれて負けたつってた。そんなことあんのつって。 どういうことか全くわかんなかった。俺 読み立った。おちい。そしてドライブ差がある。崩れる。相はもち。 お、アドリブ。 熱あるね。もち 守りながら画面端を継続していく。 は、らしいプレイが出た。 あるね。 いや、歩きはやっぱね、個性が出て面白いよね。俺格闘ゲームの一番面白いところって歩きだと思うわ。 個性が出る少しずつ 同じ踏み込んでる歩きでも俺の歩きとやっぱもちの歩きやっぱ違うんすよ。 会場がどめきながらものコンボもちの歩きはもちにしかできないし逆に俺の歩きも俺にしかやっぱできない。 これは撃たせたなっているカりになったんでね。かなりダメージは下げられましたね。 送らせてあれば勝ったんじゃない?あれ無敵短けえから からそして下段を取る画面端になる。 SAはたまんなかったね。 後の攻めはどうするか。 うわ、ちゃんと暴れてる。 暴れてるか。ま、ちゃんとボタン押してる。 で、ドライブが危ないぞ。 ドライブ危ない。 怖いところ。もうちは前に出る。もうちょらしなっちゃった。 あ、割れちゃう。割れちゃう。割れる前に吐きたい。 ために消し 先にバトしたのレシサイコキャノ そんな選択肢あんの乗せるか もが星を重ねて2対2 相打ちボケって感じか 最終者は前のままどこで前で前で来るとこ パリーを掴んださん長もう1 ちょうど今もうねフラッシュの目がうまく あのキャラ忘れてない。 ダッシュでま、攻めてくるレッシャーの捉えてますよね。 そうですね。 ああ、ちゃんと止めてるし。はい。を止めて切り返して画面を押していく。 ため勝ちをスパ せい。で、通りながらもう画面端に到達。 うまい。 打ち上げて始まる。 カローでホームあったな。 あ、バレンダ。いや、SAか。や、 いやあ、いい勝負。を通してがマッチポイント。 さあ、どうする?レシおらせ 撃 暴れが通るね。 さ、ドライブが少ないでした。だがこくのか。ま、ドライブゲージは さ、まずはミスなくアッパー 運搬していく。 見事画面端達ドライブもある。 今のさ、追撃決めなかったの相手に OD昇龍撃たせないためまである。 昇龍。あ、ドライブゲージを削ってオディを打たせないのか。 なるほど。掴むためのサイコロ。 うまたに 動力は欠術したか。 いや、1回目のドリームうまかったな、 あれ。なるほど。 あそこね、追撃決めれたんだけど、あえて決めなかったのって追撃決めてしまうと、ま、最終団が当たんない。ま、当たんのかな。わかんないけど、ま、どちらにせよ、えっと、時間を使ってしまうからあのままだとおそらく、えっと、ドライブゲージが 2本以上になってしまうんです。 だからあえての追撃を決めないで、えっと、時間を短くすることによって起き上がりの瞬間の OD 昇龍という選択肢、オディ流打てばバードしますよって選択肢を作った、え、 そこまで見えてんのはすごいな。 これはすごいな。 いやでも決めないの違和感だもんな。止、 今のあの瞬のところで判断するのは ドリーマーですね。 ミスったんじゃねえんだよ。あえて落としたんだよ。 元々この まさんやってることすごいの分かったけど白に意味でも SA2を2 回打ててるのかしいと思うよ。ま、前提だねそこ。 そこ前提の上でま、俺もおかしいと思う。 練習しないと。 いや、俺昨日みたいにあの中山さんと仲良く話すんだけど、 あのね、ギャグで言ったりとかする時あんの。 ちょっとあのキャラどうにかしてくださいよとか言って言ったりとかする時はあるんだけど、あの具体的なことは 1つも言わないようにしてる。ですね。 あのギャグじゃなくなっちゃうから。いいプレ 具体的なことは言わないようにしてるね。 そこはね。だからその言われた中山さんも本当にきついからガチになっちゃうじゃん。それ具体的なこと言ったら そうね。 ま、冗談ですけどねって後で俺も言うことはできるけど、もうずるいじゃん、それ。やり方的にな、具体的なことは言わない。 俺はあり物を受け入れるにせよ。 あり物を受け入れます。それがプロってもんですわ。 んでもジュリ。あ、弱い。くそ弱い。 マジで弱いわね え。これ勝った方がEWC確定です。 を上げてこの大一は何が起きる? ウィンズファイナルチ対するはメナディザンギ ま、それそうだよね。 メナはま、ザギブランカ使いなんで。 あれ、ちょ、音が遅れて聞こえて 音が遅れて 聞こえてきているよ。 さ、画面端が近づいて。 やべ、試合ないは頭入ってこない。ダめ、ダめ、ダめ。初心し ラいいね。 雷を決めて。 ちゃんと立ち確認してんの。えらいね。 大パン画面。いや、スクリバれ怖いよな。 ザンギフのね、スクリー暴れがね、やっぱ強んだよな。メダはね、時間使った戦い方もやっぱうまいから立ち回り 非常にバランスがいい。 え、女子からダブルあり。モスキトン さ、ちょっとこちら、え、我々の方で聞こえてる音声ちょっと、え、ね、本当にバランスいんだよ。 選手ファストということで感じするわ。はい。 はい。ちゃんとゲームに適用してる。 ま、元々自分に合っていたゲームなのかわかんないけど、え、無理。 お、大パンチ。 お、うまいかと思われますが、こうくまで。 ま、ちなみにS2マジ弱いっす。 これでバーウトも近い。R 下がっている。インパクト。 ドライブ終わった。 危ないぞ。バーとして。 ああ、大暴れ。さ、 ただSS3CRあるで打ってきた。しかも CAだと割り込んでいるさられるか。 これ行ったこの一撃5000 行くよね。確か俺さて とてつめったには分かっていたか。 多分ギリギリ行ったんじゃない?お見事 5200。 あ、じゃあま普通に行ったな。確認 5300、 5450。それも全然違うだ。ま、ここテクニカルポーズだね。 いや、そうなんだよ。 なんかどんな行動を取ったとしても時間は過ぎていくんですよ。結局 先ばし先延ばしにししたとしてもそのまま時間は過ぎていって 結果は絶対生まれてしまうんです。だったら自分で行動を選択して結果を受け止められるようにした方がやっぱいいのではないかという 何の話?格闘ゲームの話だよ。 いや、俺最近思うの、そういうの。先延ばし、先延ばしにするっていうことはやっぱできなくもないんだけど、やっぱね、自分で行動を選択するっていうことがやっぱ大事なんですよね。 うん。確かにね。ま、人生の話でもある の中には入っていたと思う。 いや、ここら辺のマインドというか考え方っていうのをやっぱ自分のプレイに生かしたい。それぐらい僕は今年本気なのでこうやって試合見てる時も勉強してるんです。 始まるまで可愛い大谷見ない。 いつも通りにはやりにくい。 平くですか?28 です。パだと思ったかな?こいつ。 あ、連齢ではなくて購入する本数で。あ、 この2種類2番と4 番しかないんですけど。どっちにしますか?じゃあ 3番で。あ、3番はなくて。 こいつ本問だけどイケメンだよな。 しかも本当にちょっと大谷翔編似てるっていう 投げのかけ。 いや、こいつね。ま、中身はさておき。 とりあえずやっぱ外見はかなりイケメンだと思うわ。覚のイケメンの可能性まで俺あるかなってちょっと思ってる。ちょっとま、キャラクターがちょっとあれなんで 損してますけど さあ、まもなく起きた。試合 行ってみましょう。 さあ、ゆきティ さで中足ぶっ刺してラッシ派早々に作った。 うわあ壊し暴れなんだ。 叩きつける。軍人。 もう入れ込みじゃね。どうせスカシジャンプだろみたいな感じで最速で壊しやってた気がする。 の貸し制度が素晴らしい。 う板対策。 あ、たけってる。 おむろインパクトのインパクト。あ、直インパクト。 この組み合わせは立ち回りは結構残有利なんだけど。 え、なんでそれ置いてんの?立ちまりは残有利なんだけど 1回こけた時のやばさがありますね。狙 剣は1回触ったらもう大体画面端だから さあアッパからスタート 画面端に運びつつ橋の置き攻めっていうのがめちゃめちゃ強い人も回すと ラッシュじゃね、今の パットが入って さ、その後は伸びないか。ドライブが少なかったか。 立ち回りやることないっす。 剣は一応やることはマジでない。不 用意には技は触れない。 波動も打てないで。もうなんか無理やり中足ラッシュとかそんな感じ。基本やることないすね。株ブから 3本貯まる判断。うん。 ここはラウンド優先の動き。目の R倒せてる。残った。 ギリギリ残り。はい。さ特にSA2 決まったらしまった。 マジで終わりっす。 オケ。 決まったらとこでそのSA2 が溜まったらもうやることないす。そした。ここ取りたい。中パに対して差し返し。 まだチャンスだ。大きなチャンス。 1 ラウンド目取りたいよね。か2 ラ目以降きついから。差し返す。 差し返す。 で、このラウンドも取りたい。これ止める。 2発目に仕込んでんのんでた。 状況確認で押したのか。 すげえな。 さ、この中遠距離を好んで作っているのは竜剣。う い。お、かんないんです。 剣の台足はジュフレです。こ れ画面端になる。 マイナス10だよな。確か昇龍から 新レッパーカ当たりだが その後入れ替え。 どうする?何かドライフル さすに負けなさそうか。ついている状況。 怖い。 ラッシュはできないですからね。メラもス発しちゃうんで。波動拳。 者勝てばEWCです。 これで11となった両者。 ウィナーズファイナルの戦い。 かなり静かにボタンといいようなとこ 容のバックステップがかなりいい形 の剣はいれなんかもケアしてですよね コパン止めて立ち回っていく いや技の当て方がうめ距離の取り方うめえな 圧のかかる距離の取り方してる これで画面を画面端る か。 うわあ、パシ呼んでる。 ただまため中ラッシュ1 ラメマジ取りたい。 差し返し1戦で終わり。いてそうですね。 何かしそうに見えるんですかね。そうでしない。 ドライブ回復した。それ そう。これね、剣がやることないからなんですよ。で、ザギも攻めてはないんだよな。 でもまあつね、ローキックラッシュ行ってもいいぐらい。 いや、剣はね、こうなったらちょっと弱いんすよ。ここからのシベリア。 俺も飛べない。これマジでメ が動き始めた。シベリアマジ無理す。 読んでないと無理。ってきてます。中段を 1つ。あえての中段 深い。 ここはチワしを決めていったのはリーチ。 これ使っていったのがまどうなるかだな。 ドライブ回復しながらS ゲージを回収していくたメを追い詰めすぎるとね。 Cになってそうですね。 むしろ危険になるか。ダッシュカウンター 前入れる。まだ作りを来ないよ。 アウト少し繋がらない。 どうなかな。 これSA確定もばっかだったけどな んで打ってたの?した。うん。 謎 さあ、メナとしては苦しくなってしまった。 メナコンピューター壊した。拳やれるぜ。 焦った結末大人来に打ってしまうという。 当たっている。 ジャンプの着地にヘッドをね、置いてますよね。 ですね。 投げ投げは抜ける。ド ラインは優勢。波動拳。 いいね。相手の距離ちゃんと見てるね。りそうだ。 そうだね。中足らしから直卓ってのがやっぱり 残に対しては強いね。 追いはしないか。が前に出る。 うわ、しゃがみ中リフティングが成功すれば。お、溜まった。でも SS2でも行ってたね。 どちらにリフティングコンバ大事だったな。 素晴らしい。 あるのか。リバチルーク。 ルークってね結構強いんだけどやり込みがないんだよな。 ドライブゲージの使い方に変化がなさすぎて強いコ行動も決まりすぎてルークはね、ちょっとやり込みがいがないんだよな。おっと、ブランカでしたね。対するは Rブランカ行ってみましょう。 ブランカ。やはり魂のキャラはこれなのか。 そうですね。 しかしの試合中前に出た。 こっからコンボを伸ばして画面端右は確定割り込んでなんで反撃ですね。 確か見てる でここで入れ替わって力はメダが打ち込んでいくのは の切り返し打ちどがかなりいいすね確認 対空出ますか確認メ対空はねそんなにめちゃくちゃ出るっていうタイプではないね バーディの時はかなり出てたんだけどなんかねストシックスあんま出ないんだよね そして近距離を作って メが前に出る。ジャスト さ。こ撃から入れ替えを選択。 刻んで刻んで。 おお。しゃがみコパンの使い方はうまい。潰していった。 み込みしゃがみ弱ャ弱。ま、最近メナはあそこで状況確認ラッシュもね、してると。 そうすね。お、うまい。 どっからの後狙っていた。 やれるぜ。ローリングからの入れ替 さらに投げまで通っている。 来た。 インパクトでドライブを削るか。 なるほど。2発じゃなくて1発 相手バーとしてるからね。絞って絞って絞ってもうなくなった。 いやあ、マジで安定 安定でしたのにも関わらず減り。うえ、 まだまだやる気満々。しかもドライブゲージは帰ってくるぞ。 あります。さあ、こっからここ取れれば 何を見せる?バて様子に1つ。 いや、あそこしぐんだ。これで いや、いいね。を混。 これは大きい。オーディハドバを完全に警戒していた。 逆転撃を演じたのは。これでマ お互いラッシュ止めを左 出していく。ラウンドセット数に有利があるからこその さすがにとめるして う 体型なんだぜ。 ラッシュして地獄車端になる。様工作。 うえ飛び通すの 流気に飛ぶのは結構リスクというか、ま、怖いな。 大きなダメージしてこの まあまあしょうがないね。 様子を見まし。 これで2対 2さ、ま、ま、ま、ま、ま、 いや、竜吉楽しんでるね。いいね。勝ちたい、勝ちたい、勝ちたい、勝ちたい、勝ちたい、勝ちたい。 勝ちたい、勝ちたいって顔出てる。でも苦しい、苦しい、苦しい。なんだよこいつって。 いい顔するね。ここで並んでも やっぱ大会の時ってね、やっぱこういう顔を見るのが俺好きなんだよね。これが 5試合目最終セット。 ラッシュ中足すか。は、 右手はメのブランカー打っていく。 これでも打つ。巻き込んだ。 標台。まだ攻めは続く。ラインは上がる。 うわあ。う わ。相打ち。ちゃんとコパ押したのに。 置いて。打。 そうだな。もうパらせないな。これ行った。 うわ。リーサル。まジか。 天才かこいつ。 札幌立ちキック4 フレってもナイスだった。しかし マインドゲームのおうまい。それえ まさか間に合うのかの しかも今度食らってしまう。まだりずに形でしょ。 人形パリーしてるドライブ。 あれ昇龍潰すんだよな。まだ打つ打つか。 まだ打つ。てかもう打つしかない。 でもこんだけ打っても劣戦なのは正直厳しいすね。 ただ人形が来る。うまい。やる。 やり過ごした。人形まで来るぞ。人形が いやない。なんだメラのこ になった。悪魔され。ああ、 ここ1番すげえ。 これができるのはメラウランカに変えて撃 す強え。お見事 卓の天才だ。いや、しかもね、目ね、 あのジャンプはちょっと震えましたね。 パなしてないんすよ。 パしてないのにも関わらずこれっていう。 でもね、メナはね、やってくるかもしれないっていう恐怖があるんだよな。だ、ここはやっぱ長い歴史をかけて、 そのメナがこういうプレイをするっていう風にみんなのすり込みをした結果だよね。 いや、思い切った行動するやつっていうイメージもついちゃうから。 ま、だからその目立つやつってのはそういうアドバンテージはあるんだよね。 アルミし込んでるかって。いや、あんだけパなし食らってて、お前アルみし込んでるないだろ。パシ食らいまくってたやん。 パナシだって1 回もガードしてないんじゃない?トップバリューのアルミアダメって言ったのに助けねえだろ。 どこのアルミでもダメだろ。正常いのがいいんだ。 行けるとかあんの?メーカーによってはド枠りがいいらしい。 さあ、小林対もるかもしれません。 いや、小林やんマスラオだね。 マスラオだわ。小林やんはかなり いや、震えるな、試合内容が。 マスラオっていうのは、ま、男の中の男っていう意味合いなのと、なん、昔なんだっけ? 須ノがマスラオって呼ばれてたとかなんとかっていう話は聞いたことあるけどね。そんなんじゃなかったっけ。 立派で勇気のある強い男性のことです。また武士や兵士といった意味もあります。なるほどね。ということは スノとマスラを関係ねえか。 はでまずは行くか。 見ていきましょう。ルーザーズセミファイナル小林対するは さマですか。ま、なんかこれいい勝負らしいよ。どうやら なんかま、残ギ有利とかいう説があったらしいけどなんか結局 ですね。 いい勝負とかいうてきて、ま、やはり立ち回りのリーチはそれほどでもないので、ま、強力な強機がある中ではい。 番中といった長い鍵になってきますがペンと 俺前の技の中でたメカ挑戦が一番嫌いだわ。 ラッシュ投げ いい広げているかもしこれですね。使えば うん。 やはりそのオーディ長追いかけの攻めもいがあるんで。うん。 ま、少なくともそのOD使ってるから ゲージ使ってくから下朝鮮ちょっとさ、少しがうまく影の前 当てることに成功。こうなれば村 全て使き来た。 パリーでドライですね。 ただ体力はもう持たないぞ。ドブロリ ドロリ。ま、入れて刻んで2 ゲージ貯めたいね。 た、これガしてしまうとお お互いバアウト 差し返しの形 サイクロンで巻き込んだ 橋がグっと近づいたが ちくしたダメージプラス SAゲージ回収を測っていきました。 SA回収しすぎなんよな。これドリームかよ。 しっかり見ている。ザギやっぱSA ゲージとドライブゲージ回収がえぐい。逃げですね。 解の1 つ。ま、ドライブ削られる方が嫌だと。リバーサル 飛ばして。ふん。 怖いぞ。バトがしっかり落として 前。戦出なかった。 フレッシュをかけることで時間を稼いでいるか。こ でも時間稼いできましたね。もう やばい稼いだな。 中段だ。 Cはあるがもち爆捨て まだ打てたない。最後のとどめにい取っておくか。 小林はどっから狙ってる? 無敵だ警戒。ううう。すぎる。 来た。両方当たる。あらない。 いや、今のは無理だなあ。今のは無理。ラウンド。 今のは無理だね。しょうがない。もじマジしょうがない。今の 短いんでちょっとうまく噛み合わなかったですね。 今のは引き大系ラッシュ引き大系の後にしゃがみ中パンっての繋がるんですけどそのしゃがみ中パンが当たる前にラッシュ引き大系の後すぐに朝鮮のあの派生の部分落ちてくる部分が当たってしまって相手に与えるのけ取り時間が変わってしまったんだよね。 だからむずい。あれは ここはパリ。 そうするとね、本来繋がるはずのコンボが繋がんなくなってしまった。だから今のはミスというよりはま、しょうがないことなのかなっていう感じがする。ま、 我慢の先に光がある。3 本使っていきます。出しみはなし。置き攻めをフラッシュジャッケなるんでどうするか。 まっすぐ行った。ノリノりっす。 やん強え。 序盤ね、この強攻撃の雨やられてもが優先進めてると思いきアでしたね。 思いきやでしたね。 うわ、届かなかったか。今間に合っ判ても出ねえのか。のやられになりましたね。しから 確定無敵を警戒していきます。 ため挑戦許さないんだよな。 ザギはして 結構通してるけどね。 様子を見ながら展開していきます。 さ、端は近いさ。小さから 白町中央に戻ってきた。ガジソ パコブ攻め 通常投げ。通常投げを1つ捕まった。 ああ、これ小バンペースす。 さあ、大胆に前に出ながらも細かいところで大パがやはり アしていくとこの場所ま効いてますね。 パニッシュ入れ替えた。お互い3 ゲージになったぞ。けた。 もちのね、立ち回りのやることが結構少なくなってんだよな。 何やってもさ、うまくいかないっていうか、その直ダメージ繋がんないっていうか、 すぐにまくられちゃうから前に出ていく。 うわあ、きつい。今の大形たされた。は、 3つあるて。うん、撃たされたな。 撃たざ得なかった。 これ結構打ちづらいですよ。 玉抜けはある で。オーディもちょっと打てない。 うくさせての。う 飛ばせた。様子を見ている。SH じゃないんだ。反撃に。 それはやりすぎたか。そっから チャンスを掴み取る。 いや、こ大しに うん。7フレからの もさんちょっときついすね。こ 準備してましたかね。 これさすさエドっす。 てかなぜ最初からエドじゃねえのかっていう。 ただ、まあ、その江戸でもあんまりい印象ないし、ま、前でも行けるって思ったんだろうな。 先ほどね、この江戸に変えてからの江戸に 後半戦のもちですからね。 さ、しかし追い詰めたのは小ばやん。 うん。左、 この組さんね、まだ江戸っぽいよ。やはりこのフリッパー いたんが言ってた。さすがにまだ江戸っぽい。でもなんかきついつた。 足元殴る攻撃で貫いていくと。 うん。うまい。入れ替えた。 かなり難しいテクニック。 えっと、立ち大パンはアーマーが5 フレ目からだったかな。 だから、えっと、アーマー取らずに食らっちゃうことがたまにある。今の やっともそう。ちょっとでも貯めたら一応大丈夫なんだけど。 これね、かんないす。プラス12 ぐらいしかないんだ。打撃 様子をしながらうまい。 はパニカだったからな。で、 完全に自らのペースに巻き込みましたが小やん。 今勝ててたね。今大やったら終わってたんじゃないか。 ラウンドを取ってきた。 ヒット確認。してますね。 これザンギのヘッドバットちょっと強すぎませんか?ドリーム キャラなんで。 あ、のキャラ。おっと。見せれた。 小ばにももうゲージがマックスになりそう。ドライブはありません。 そうですね。 技くらいですか?それ 技食らうことによってドライブゲージを回復させる。前に出ながらプレッシャーをかけていく。 おお。撃つこくまかないっぽいて コンボを伸ばしていきます。 全然わけじゃないけどね。見事 SA よりも若干減るっていう感じ。しゃがみ強キックでこうチャンスを作るしっていうのがポイントになってくるんですけど、それでも反撃がエドはま、大体しゃがみ強キックらしったり。 お弱ャ弱ャに合っちゃうんで として嫌なとこ。 いや、小バンが結構なんか卓の優意性を保ってるような気がするな。 なんかま、手導権は小林にありというか。 前に出ていく。 もはなんか苦しい選択肢がちょっと多いからのここっている遅い の時間あまりにも痛い。 これ超減ります。SH とは思えないぐらい減るんでこれ。 ただその代わり弱いっす。性能はゴミ さあでマッチポイントは小バのギ弱系上空にうまいっすね。 これはねカウンターヒット限定コンボだね。 カウンターヒット以上パニカンとかだったらうダブルアップさせない。 いや、文字必死だな、これ。かなりきついな。が少ない状況。それでも手を出すか。ダブ対空で さ、返し 運んでいく。 下がるのはもち さ。追いついた。う、うまい。 高のパニカン限定コンボですね。まったら変わってくるぞ。変わった。 本来中しかいけないんですけども。 このブリッツ引っかかっている。 入れ込んで アッパーオブラで倒し切り ま、ガードの上から。 ただこれ持ちのゲージがなくなりましたね。 はい。対する小谷2.4。はい。 大バ最終ラウンドリカリカとしてはもうこのラウンド取れば うまい勝ち これるかんねえかわかんねえってところであえての深めに踏み込んでのスク流うまいね 3ゲージが小バ溜まりました 飛んじゃうよなこれ2 回転でも終わるし中継なりましたねが すねうわ今のは出ねえ いや、今の1発1発すぎる。SA ちょうどSA1も溜まってミスはなし。 ミスはなし。しっかりと圧あるな。 を沈めて吠えるのは小 吠えたね。小林やん。 花山るやん、こいつ。マジで。 今のもも握手やめとけって。潰されるぞ。 で、ここで竜吉対小 いや、どうなんだろうな。これは さん、ここで残に壊された時。 それで始めた。 そうね。怒っとるやん。 委長だね。こういうとるテされとるやん。もう 感想になりますかね。 ウィナーズザンギエフ、 ルーザーズザンギエフって 合わせて。 これがルーザーズファイナル対するは小バゾン行ってみましょう。 あかけやべ間に合うかな? お願 ちょっと熱くなった。 さあ、まずは地上での技振りから見ていくか。リバーサル 4か見逃さす。 あちちょ1分で1分で 叩きつける さ。こしてに出るかついていく ですね。パニしている。 まずは小林ギの剣が嫌なところがいくつか出ましたね。 出ましたね。 ここまで来たら小林にかけたくなるキッズはいますよね。ただ 3先なんですわ。 あんたの感性を信じないだってた。 うん。すごい小ばっぽいけど のは大きいドライブも小さ。 これ置き攻めできなくなったのでかすぎるな。なんで置き攻めできたんだあれ今思うと 3ゲージも近いでし んで置き攻めできたんだろ。 あるんでね。ボ ス打撃に行った。うわあ、引っかけた。 ガ、ガしてる。 アンストッパブルにブレーキがついているか。 しっかりガードを小 を止めた男。 これで1 の小バイアンスタートを勝利マス安選手もジャスパして蹴る。 趣味。あ、これうまい。 爆趣味なんですよね。ザギに対しては後ろ投げ。これ大きいぞ。 が前出る。 立ち勝いいね。あ、 この大パンがマジ強え。 つうか残なんで大パン使わなかったの? それぐらいやばいんだけど。この大パン強さしていく。何?スピード 早かったすね。今ね。警戒しましたか? 似ったんでしょうかね。 今のなんだろう?なんだ?今のスピードしていてラインを取りながら差し返しの形。 もう画面端は近いぞ。竜 どう逃げる?膝 こばやんが突っ込んでくる。 巨体を振わせたい。あうすぎる。 いくらなんでもあっちうますぎるわ。 一速発しかし止めて 止めてみな 大勝つようにってました。通って ザに対してシミは基本的にやっぱできないんでバクステ 爆捨てしている。できている。 これ行ったんちゃう?行ったんちゃう?うていうか余裕 警戒成功。 るか。シップ人来。ぴったり。ちゃんと SS決めよう。 怖いからもせずに返しました。 これで 11 のやりはもうパドライブリバルでそうです。あれ確認は結構重要だね。ですね。 ギリギリはドライブがないんで攻めが通る さ。序盤に試合を作っての卓が通りまくる。 結構市民やりまくってたから投げがすげえ通るな。埋まってる。 さあに来たわ。ダイ 竜吉 技ぶ回してるな。ヘッドからヘッドから ヘット さしこの危ないぞ。なんか嫌な予感がする。 DDTから 波動でなくて さ、波動は打ちにくい。2 ゲージある。小バザンギ。今のし 差し返し1本で終るからね。ている。 いや、今の様子見えかったけどな。今の刻みすぎて SA2でも多分終わんなかったんよ。 ね。 いや、だからあそこ補正切りに行くという選択肢マジで偉かった。 ガードでいいだ。 ローキック1 本からだったらいけたと思うけど、全 もうね、弱ャ弱ャ弱ャだったから、もうね、入 終わんなかったんだよね。 冷静だったわ。お互いにさ、バックステップ所に混が 完中継大胆 さ。細かくダメージを取ってますね。小林やん。 だ、ここら辺で補正切りでやっぱそのパなし、え、パなし、そしてそのウェイレッパっていうのを警戒してるっていうコあんまり これね、なんか出ちゃうらしい。くり返りそうだ。 さあ、流の押し置きタイム。 SS3ですからね。打撃さ。 そうですね。画面端も絡んでいる。 抜ける。抜けるか 抜ける。小、もうこれはしのゴの言ってられない状況になった。 SAを使ってでも リーサル怖いんだよな。もう何当たってもリーサルです。だ 指パリ うええ。ベスト選択肢。 ここで取りますか? 結果温存。そうですね。温存功。はい。 両者と共にリソースが十分な状態で最終爆。 コ投げが通らない。 ドライブを削って画面端理想的な状況上にいる。 起こしてる。しっかり攻める。 小林はどっから来るか。後ろ 刻んで後ろには下がらせない。 ザの大パン強すぎ。 SSに確定ですよ。も少ない。先生 何が起きてもおかしくない状況。この体力なら簡単に吹っ飛びかねない。 リサル圏捨て後ろまだ足りない。 相手はザギ。 小林は何を狙うか。 刻んでう。うわ、上は 時間はまだ十分ある。こになれ。 次は何?刻んで。うわ。うから。 しいだ。 マジか。最後は読み勝った。 いやあ、これ読み勝ち半端じゃねえな。です ね。マスラおですわ。これで竜吉地が2対 1先行した。た 上出ます。 リベンジの機を得られるか。引っ張りが中。 深めシャが中をした。 補正切り。 補正切り積極的に行くな。ま、 でもそうだよな。ダメージもらうよりはもう補正切り行った方がいいよね。目の前 マジか。マジか。パニカうまい。 見えねえ。正面から来た。 画面端苦しい。 ラ狙い。どうする?小うわ。踏み込んだ。 いや、今のはきち いや、ちゃんとSA1 にしてるの偉らいね。SA1 にすることによって、 ま、相手がそのインパクトだったとしても一応ケアできるっていう。 波動拳波動拳波動拳警戒かリバガ 遅かった さチャンスになったのはリチバドライブが少ないですね。 この画面端も苦しい。勝を止めている。う からのリビ やりたい放題の時間さ。小には2ゲージ。 さすがに竜吉か。これ インパクトは打つか撃たぬか。バ 戻って。 こっから となるか。これ 画面の動き。 飛ばしが見えバんでヘッド今のは終わるか終わんねえかわかんねえからとりあえずスクり行っとけやる うしびれる さあ小無りくり取っていったラウンド 入ってる 技が噛み合い始めてきた うわあまた引っこ抜いている。 こっから飛ばして飛んでる。う、 逃げた。お カウンター確認。 まくるんだ。すげえ。 あまりにも破壊力が高い。 これが小ばやん。 メンタルフィジカルと共に満か。 あの画面足後でね、もう衝ったんですよね。よしきましたね。 これで2対2 やたら竜の作るに対する嗅を見事 そうですね。 同揺は見られない。もうタえなか来るね。 たの補正切り補正切り補正切りが すごいわ。さ、バトも近いぞ。ドライブが少ない。バさせにきました。どうする? SAゲもない状況受け入れるしかない。 大パンでなんとかしたいっていう感じでしょうね。いい。 ま、これはね終わりなんで さあリーチ。がそのままに これでマッチポイントラ2 お噛み合わせてロキックいいね。でも安いんだよな。ただ大きい。 うわ、 次は通常投げ。いいのか?そんな選択肢で 攻めが継続。 うわ。 ペンペンペン。いいダメージ。 車前に出て画面端に吹っ飛ばす。 バーンとさせることができればペン。 あとは撫でれば終わる。 ゆは何を見るか。 Cはありますけどね。そうすね。 まだ刻む。まだ刻む。刻みすぎ。 ただスクり行き。ああ、小ばやん。ちょっと焦ってるな、これ。おし。 ははは。 これでフルラウンドフルセット。 が前に出る。抜ける。し反撃。中け。 止めた。キックで止めている。 さ、し人来1発。いいガード からのまた親画面端番で刻んで次はどうする? 投げ投げを打つのは逆 SS3怖くないのかお前? 合わせてきた 危ない地上では繋がらずも1 発らせられる体力危ない 耐 どっから来る?やられるぜ。 丁寧に打ち。ここで。 うわ、やる。そこの爆読んだんだ。 何が起きる?何が待っている?この展開。爆弾処理が。 わあ。よ引っかけた。 丁寧に丁寧を重ね。掴みとつめない。 これはすごい戦いだった。 おい事を知りけた。 いや、小ばやん怖かったろうな。これは いでしたね。まさかこの展開であの いや、小もすごかったわ。 マジですごかった。 いや、小G。 いや、大会盛り上げてくれたよ。いや、すごかった。 小、俺は勝てないね、俺は。や、 いや、ちゃんとね、ここでちゃんと勝てる男になっとかないとな。 イメージだけでも 弱気になろうもんならそっからね、やられちゃいますから。 いや、でもすごかったわ。 そこでま、いでしたね。 はい。や、めちゃくちゃ。 いや、小ばや。でも最後ね、ちょっとね、焦ってしまってたな。 最後だけバックセップしてるんです。 圧はかけれてんだけど、やっぱなんか当てに行きたいっていう欲がね、すげえやっぱ出てた。 なんか不安感がやっぱ、ま、そこはちょっとなんか若さもあんのかな。まだ時間もあったから我慢してという 最後ね、だからその相手の不安感を煽りたかったんだけど でもあの場面ではむずいな。いや、全然行けてたけどな。 まおさん、今日イヤ3 のキャラ発表ない?ある?多分ない。 はい。 こういう大会ではね、基本的に発表しない方向性になったっぽいですよ。おそらくは 盛り上がるね。 いや、超面白かったな、今の試合。ゆるゆ吉がまさかな。あんな波動拳を打つのが精一杯だったあの子が 俺昔ね、あの、Xbox ライブパークみたいなそんなのがあって、番組かなんかで、 Xboxの公式のね、逆転した。 そう、仕事としてね、ストリートファイター 4 を宣伝するっていう番組宣伝があったんですよ。 見てる側の印象やり でそこでえ、ま、当時俺24 ぐらいだったんだけどそうだなと思、 ま、視聴者、視聴者の中からその募集募集ってか対戦者を募って対戦しましょうみたいな感じになった時にすごい人がいっぱいいる中で そのダイレクトメッセージでわざわざメッセージで今度 小学校卒業して中学に入学するんで記念に対戦して欲しいですて言っての そん時対戦した子供が試合選手は 騎士だったんだよね。ま、ある意味 そん時はね、波動拳打つのもやっとっていうか、ま、龍使ってたんだけどな。 RD もう本当にね、必殺技出すだけで楽しいみたいなそんな感じでやってて。 それがま、今ではね、こんな激しいプレイするようになっちゃって。本当の話?いや、これ本当の話だって。俺だって 40歳だもん。 最後の戦いの前の握手タイトルとなるか。 いや、でも吉でEWC かったからね。それは超でかい。 さあ、やってきたのはブランカだ。 ブランカですか。 果たしてどちらが最後にか。エボジャパン 2025 グラウンドファイナルメダブランカ対するは地 行ってみましょう。 おい、ラッシュ中段から始まった。 おなしすって言ってる時にもうすでに中段買っ飛んでた。 受け止めてジャスパン狙いですね。 そうですね。中距離から いや、ブランカの毎中マジ強えんだよな。差し返そうと思っと食らっちゃうんだよね。パンパンの 稼いで でカウンターヒットでコンボ行けちゃうからあのスト 5 の時のラシードのマイチーパンみたいな感じを奪える さあ投げに噛み合っている。 いい選択ですね。はと待ちか。 え、ただこっからの白じゃなかった。 強ロりじゃなかったですね。 から勝利走しながらインパクト なんでたまたまそういう時だけジャンプしてんのがある 大パそれがすごいラ まだ流としても2 ゲージ使っての負けではあるんで そうですね 温存されるよりはいいでしょう おい、いいね。中足の差し方が今体通していいね。うわあ、橋届かなかった。ちょっとやばいか。 ゲージ使いすぎた。でもここからの立ち回り次第使うんかい が終わったところでした。これで これリフティング絶対やる。 ゲージ回収したいから 十分なダメージ。まだ画面 ダメージていうかここはドライブゲージ回復だね。 回復のためにやった。入れ替え。 しっかりと入れ替えを選択。 メガーとしては戦いを長引かしてS ゲージ貯めたいところ。 無理には自分から行かない。 いいね。いいやつかけてる。 ただ竜騎士もそんなに付き合わないですね。 うん。 丁寧に丁寧に。 いやあ、これメナの技の振り方が危いな。いいね。こういうばらまいてんのいいよな。 まだ行かない。来た。ける。リバラン。 これを。 うん。まあまあまあまあまあまあ。今のリバランはしゃあなしゃあない。ガトしましたね。今 そうですね。 ある意味このメのマインドゲームには付き合わないというような意思表示も感じられた。 この全く前に出ないという立ち回りました。中央でも攻めが強力。 使っていく。さあ、これ払って 出さない。最悪バンとさせたいところは わあ、確かに今のは押したくなるな。タイ マを消費させながらただもじり。 わお。そしてリバランス撃 投げまてタイマー。な んでなんで投げ重ねられんの?これからね。 うん。 いや、勇げ押さないですね。 うん。 ここは食らってもいいと判断しているのでね。 飛びが強の現骨 投げ押さない。 お互い暗直に行かないね。 竜吉地覚醒してるかこれ。 いや、ここもじっくり構えるか。飛びまについて。 うわあ、いい中足だ。してまった。 しっかりと倒し切り。 いや、渋い。ナ のムランカからまずは勝ち足当たるポイント常に探してたね。 下手に動いてブランカの強力な置き相模とかを食らわないっていう ところを、ま、1 番に考えたような立ち回りに切り替えているような感じがします。 そうですね。うまい。 キャンセル見てからっすね。 あれに対してはふ人止め、ま、もしくは、ま、ふ人止めぐらいしかないかな。ま、もしくは送らせ、弱波動キャンセルとか っているこのドライブさ、 メラはね、ちょっと体空が怪しいか。おっと、カウンター確認 を詰めていく。 入れ替えたのはでかい。 いいね。キャンセルに対してジャスパを狙うという対策をやってるね。 正しい。 うわあ、なんかメちょっと判断遅いな。 やっぱね、竜吉のと々その隙間があったらジャスパしますよっていうプレッシャーが効いてるわ。 だからその行っていって遅れちゃってるメナが いやおそらくそれ恐ろしい差し ジャスパあるかもっていう風に いちいち考えちゃってるからその確認もコみ込みで技押すのがちょっと遅れちゃってんだわ。 そんなことあるのかいよな。 やっぱり差し返しを待たれているぞということでメラも小技を主体に今ちょっと切り替えてるって感じですかね。 おえ。 そして人雷まきは早めにもうインパクトで切っていくとはい。やっぱ足がどこに動いて そうかぐっちゃってんだよな。いちいち状況確認しちゃってるっていうが このコパン形昇龍これが強いんでも触って SS発動ってのを考えたいでしょ。は それを嫌がっている。 体育怪しいか?メナカ路はそこにこれは焦ったのではないですか?橋まで運んでこれは そうだね。橋まで運ぶコンボだね。 はありがさどうだ? まあまあまあま、これはもうダメ元だね。うん。これで ま、当たったらでけえしっていう。 例え、今流もうん。 他に手は多分なくてC を通す。いかに通すかっていうとこでした。メラ警戒していました。 パニカン確認。シが中をついてった。早々でこの これちょっと多いな。はしっかりガードしてお リバランね。 いや、メナはね、圧をかけながらなんかその時間を使うのがうまい。 れるに足が当たるようになってきた。 動拳て かなり大ニッシュしている。 出しましたね。 さ、そろそろ逃げたるとメナバーとしている。 なんだそれ? すごい高ぶりを感じる。お互いのをいては 2ゲージある。どっかで うわ、そこの投げ投げはきついな。まあまあまあまあまあまあま う崩しに来る。バード中。 この今の崩しはもう運ゲですね。 正直投げもあるし。は、逆に 投げもあるし、えっと、利、ま、もうあるし。ま、そのサプライズフォワードやったタイミングで勝利になっちゃう。ライトニング バトしてなければ、ま、パリーすることによって対応ができたりとかするんだけど。うまい。 空中インパクト。 うむずと。これ運びきれない。危ないぞ。 助かった。 タイマーはそろそろ終わ。お え、ガチャガチャ撃つ。 ここで初めての話だぞ。 カウンターヒット繋がります。使ってもいいそうですね。 そうだね。ここ使っちゃって、ま、ドライブゲージを削るプラス自分の回復でかつ、ま、ここで使うことによって、ま、最終ラウンドには使えるだろうというから 持続なんであれプラス6 ぐらいしか取れないんじゃないかな。6 フルぐらいまでしかんないと思うわ。 どう崩すか? ここで無理をしないか。当たっている。 危ないとジャストパリ。 これジャスパすんだ。 伸ばしきればノーゲージすら見えますかね。 そうですね。 次のバージンジョンではできないと噂の インパクトに対するジャストパリー。 さあ、ここからあなたにはできない た。またメはSA2。 でも君に勝つことはできる。 この大事なラウンドでストで 勝利パターンへ。 タイマだ若干ある。 人形は消えましたね。そうですね。 わあ、マジか。 まだ前に出る。ナ、 こいつら時間使うな。 メナはドライブを回復したい。 戻さない。しますね。ノイズを巻き散らしますね。目な時間の使い方がうめえ。 そのコパンうぜえな。潰しに行くよな。 したら次はしゃがみ中パンとかですかというとこでしょうか。 このコパンうざいっす。緊 張感がある中で投げて まだ終わらない。 ジャスパされないように送らせの打撃ね。いる。 これうわ、 マジでうまい。いめだろ。 さあ、シ粘れるか。 大形確定から入って あの竜吉が対空ミスでガチャったせた。 右からジャンプです。ジャス。 入れ替え孫さんの最空昇龍ランキング ティア1にいる男それが竜吉地うまい 高すぎるとんでもないコンボか 止めている潰しているこれで画面端になるぞやれるぜ 一気に走り切る 個人的にナよりちょっと上かな? ラッシュ下危ないと。 お ダめか。 萎えるぜ。いい。 ガードする。 うわあ。ここでガードするんですね。 きおう。 わ、そのはえい。なかった。 ただ間に合わない。おい、ラッシュでなんとかしぎましたが、まだバの聞きは続きます。 まだいや、マジで勝ちに行くんだ。い、しかし読み勝っていく。ドライブ ありだと思います。ダ ン ベチンジャスト 前歩きジャストマニ 何が見えているやるしかない さ。冷静に対空するメナ。 うわ、それはもう投げ抜けしちゃう。 これでマッチポイント。 さあ、決着の時は近いか。が 中1発1発がいたい。なんか技当たるぞ。 そこで打っていくか。 が技をちょっと増やしてきます。 そうですね。キック。 うわあ。溜まっちゃう。たまっちゃう。溜まっちゃう。たまっちゃう。悪魔のゲージが溜まっちゃう。 あ、たまっちゃう。 あ、たまる。 しのげるか、このライトニングビースト。わ ウ。 あえての何もせずどっしり待つ。時間はかなりが ヒット チャンスになる。これはCを狙いますね。 そうですね。さチャンスがれた。 最後の発ってくるか。 これで切れた。ライトビーストはもう終わった。 少々差しに行くか。 まだあるか。どうなる?は波動の出かかり。全人見とエジャパン 2025優勝。そして このシュート全人見刀の2連覇。2 連覇なんだ。 いや、超強かった。いや、卓の1つ1 つ、圧の1つ1 つがマジで強かったの。うまかった。 いやあ、すごい。これすごいなあ。いや、マジうまかったな。いや、辛抱強い。耐えて、耐えて、耐えて。 柔道っていう分かりやすい勝ち方にいかない。しかもそれは竜吉地も一緒あった。いや、竜吉も素晴らしいプレイをしてたよ。実際直に行かなかったね。いやあ、うまいなあ。 いや、勢いでなんとかしないっていうところもいいよね。 いや、どっちのが正解なんだろうね。やっぱもその難しいね、勝負っていうものは。 ま、10 先梅原とやるとかいう噂あるけど、 ま、実際やるかどうか知らんけど、 絶対日本だと思うんですよ。そうね。 俺はね、メダの輝きっていうのはうん、ま、こう言ったらやぼかもしんないけど、やっぱその 10先とかとはまた違う。 ま、もうお見事。やっぱ2先、3 先の戦いで、 やっぱりメの強さって進化を発揮するかなっていう感じはちょっとしちゃう。 しかもそ いやなんだけどただそこを押し通してそれは自分メ自身も分かってるはずなの 分かってるはずなんだけどそこであえて挑戦していくっていうスタイルがやっぱメラのかっこよさじゃない ま実やるかどうか知らないし別になかったとしてもいいんだけどこれは いやすげえないや目な強え これでね いやしびれるね見てる方が息き詰まるって言うんだからさやってる方もすごいよね いや若い世代たちがさすげえ強くなってるよ 今ついていきたいよね。 まこさん、メナの1番の長所は?うん。 いや、やっぱ相手見てるね。 本当に相手を見てるなって思う。だから自分の感情で行かないあんまり。 いや、読みと言ったらさ、すごい浅く感じてしまうから読みとは言いたくないんだけど、やっぱ相手に合わせる適能力は思っちゃうんですけど。 あ、でもかのことちょっと似てるかもね。 かの子かな。 ま、一応その日本のプレイヤーの中で似てるといえば うん。数のことはちょっと似てるかもしんない。戦いの中で相手から得ている情報をなんか、ま、その的確に感じているというかうん。似てるかもな。 いや、やっぱね、勢いで行くっていうのは良くないな。 行ける時にはちゃんと行った方がいいと思うけど、それやっ やっぱなんかなり振り構わず行くってのは うん。ちょっとやっぱ違うんだな。だ、やっぱ最後まで行けねえな。 それはちょっとなんか俺も反省だし そこのバランス感覚だよな。 いやだって今のさメの試合とかってもやっぱ勝つべくして勝ったって感じしたしね。 いや、でもこのやっぱね、上がった8 人は本当にレベルが高い。うん。マジで強かった。 ただいまよりまずは いや、結構最近ね、メナあんまり結果が出なくて、ちょっとメナも勢いがなくなってきたんじゃないかっていう風なその雰囲気にはなってたんだけど、ま、そこでこれちゃんと ね、ちゃんとこのゲームに適用してくるんだからすげえよな。ちょ、オニアから LINE来て俺がメナ止めるわ。 俺がガチったらメにか勝てる可能性何 パーセンあ るって正直な正直な とこ分からない けどそんなに悪くはないと思う。 絶望的な 数字ではないと思う 。 20%とかそっから先はお前の ここからは復勝の需要です。 魂次第の弱点分かってるらしい。 分析終えてるらしいっすよ。いや、いいんだよ。 うん。もうオニアはこういう風に育てていくの。 Iwant tothaneverybody here.ThankstoGodmy teamWRedBulland everybodycametothis tournamentevery knowsthatthiswasa verydifficultseason forme.Blancawasnot asstrongandIlost Luke.SoIhadapretty roughyear butsomethingthatI learnthisyearisthat youneverhavetostop believinginyourself え、今日いらっしゃった皆様、そして家族、チーム、神様、そして皆様に本当に感謝を申し上げたいと思います。え、ご存知の方も多いかと思いますけれども、え、私のこのシーズン私にとってなかなか難しいシーズンとなりました。 え、キャラクターの都があったりとうまくいかないこともあったんですけども、やっぱり何よりも自分自身を信じ続けることが、え、勝ちへ導いてくれることだと確信しました。本当に皆さんありがとうございました。あ、 先言われた。 梅原さん、 そしてもう1 点梅原さんまお待ちしております。 これは梅原も大変だね。 改めまして。 梅原も大変だな。これはもう無理だね。 優勝はメナRD 選手です。おめでとうございます。コングラシチャンピオンメ。 でも今孫さんって言ってなかった?まさん mewforユ。 いやあ、さらにすごくなるね、来年は。 どんどんどんどんね、会場でかくしていこうね。会場でかくしていこうぜ。 こね、実際声かけていいて。 これ松田さんが来たからもう絶対にないっす。松田さんから発表ありえない。お疲れ様でした。 あ、そうだよ。松田さんはあの志村ニュートン大山ニュートンのま、ニュートンの店長さんだね。 で、そこから今、あの、イベントスタッフっていうか制作会社を立ち上げて、今こういうエボジャパンだったりとか、ま、そのプレイヤーイベントとかのありがとうございました。さよならね。運営スタッフやってたりとかで、元々はそのゲームセンターの、ま、店長さんです。個人系の。でもなんかいいね。 エボジャパンってさ、なんかこういう締めの挨拶とかそういうのってさ、最高責任者。例えばソニーさんの人が ありがとうございました。 ソニーさんのすごい偉い人が出てくるかと思いきや、ちゃんと今までそのプレイヤーイベントに尽力してくれてた松田さんをここにね、置くっていうのは俺はなんかすごくリスペクトがあるなっていう風には感じる。 ねえ。わお 、 わおわお。2張ってる。あ、デミトリだ。 お、 クラ持ちシャオハイ強かったね 。強かったね。ガロまさかこの短い間の 期間でここまで仕上げてくる。なんつうの やり込みというよりはやっぱシャオハ本人 の強さってのがあんまり俺ガロやってない けど伝わったけどね。ちなみにK15は 辞態したらしいっす。で、ETもやり続け たからこそだよね。 ヘリーさんどこ?いや、でもここで、 ま、改めてね、そのこのエボリューション、え、開催にあたって そのサポートしてくれたというか、支援してくださったレバテックさんみたいなこと言っ 本当に感謝ですね。そういえば最近なんか 女の人と会ってた。
01:18:53 サムネ
00:00 異色のTOP8メンバー
02:10 優勝予想
03:09 DCQの長旅
05:01 選手入場
08:38 ももちvsりゅうきち
20:50 MenaRDvsあきら
30:29 コメ欄プロレスタイム
32:42 マ語
33:16 こばやんvsひぐち
38:00 PS5の大会
40:46 こばやんvsひぐち再開
47:00 マゴの筋肉
47:27 NLvsLeShar
53:36 疾空閃
54:20 あきらvsこばやん
01:08:20 ももちvsLeShar
01:19:55 ドリーム解説
01:20:56 開発と話す時気を付けてること
01:24:23 格ゲーと人生
01:24:38 格ゲー界の大谷
01:36:54 アルミのメーカー
01:37:19 こばやんvsももち
01:48:34 こばやんvsりゅうきち
02:02:09 りゅうきちとの出会い
02:03:30 MenaRDvsりゅうきち
02:16:02 優勝
02:17:22 MenaRDの長所
02:19:40 おにや
02:21:31 ウメハラとの10先
02:23:42 ED
– – – – – – – – – – – – – – – – – – – –
■マゴ
Twitch:https://www.twitch.tv/mago2dgod
X(旧Twitter):https://twitter.com/magotto3
録画保管庫:https://www.youtube.com/@MAGOHOKANKO
■所属チーム:DONUTS VARREL
公式サイト:https://usgd.club/
公式ストア:https://store.varrel.jp/
X(旧Twitter): https://twitter.com/_VARREL
– – – – – – – – – – – – – – – – – – – –
効果音提供: OtoLogic https://otologic.jp/
#マゴさん #マゴ #mago #ストリートファイター6 #スト6 #streetfighter6 #sf6

29 Comments
コメ荒れすぎじゃね?メナ戦のあきらの状況確認に対しての反応はこれで正しいだろ
1:08:38 ももちレシャー
いよいよ屋形越え再びになるのか
歩きで湧かせるってカッコいい。ももちのプレイだいしゅき。
あきらのポエムはポエムだと本人は思ってないのが痛すぎて面白い
あきら自体は大好きだけどxのつぶやき見てるとなんかむず痒くなる。
いつも通り、楽しむ、笑って
これ伝説になるポストだわ
おまえ好きだけど言うことクソだな。
クリロナなら笑わないよ
サムネ「だけ」見るとマゴさんがデータ系メガネキャラに見える
ももちさんの歩きまじで体感するとわかるけど異質なんだよねホント。全然MR違うけど、カスタム誰でも募集してたから入って対戦した時に思った。
ほんとにエドなのにどんだけ歩くの?!って
55:06 あきらの手を粉砕するこばやん
レシャーは完全にメンタルだよな
evo jは不思議な大会、特定の誰かの名前はあげないけど観るたびに好きな選手増えちゃう
メナvsウメハラ実現したら楽しみ〜
普通に上手いって言っときゃいいのに一々変なこと言っちゃうのマゴさんあるある
こばやんまじかっこよかった
歳近いのもあって凄い応援してたからここまで勝ち進んだの嬉しい
中足状況確認SA3がうまくないは流石に
やっぱりあきらさんって真面目なんだよなイメージ通り
タイトルに対して動画くそ長くて笑った
大会でもマゴさんの解説を聞いてみたい、解説者もやりましょう!
1:19:13 サムネのドリーム
マゴさんはメナあきら戦で何と戦ってるんだよマジで。もうこんなにお客さん居るし盛り上がってるからって油断してない?教えてあげるか拾わなきゃいいだけなのに
舞エドは、エド有利じゃないかな?っていう感覚を形に近づけてくれたももち有難うだわ。
実力者同士のちからとちからの戦いも凄く見応えがある内容だった。
この試合に関しては、開発と理解する期間が舞よりも長かったももちエドに軍配の上がる内容に感じたわ~
エボ壇上とか関係なくあきらいつもあんな感じだからな。長文オチなしコメントもあきらの魅力の一つよ
最後の強アッパーどう見てもただのミス
日々情報が更新されるのもあるけど40で勉強だなぁって言えるマゴさんさすがですわ…
ふもっふさんも「現状新規には公認下ろしてないみたいで…」って言ってたな
カプコンは自作アケコンカルチャーに対しても寛容というか、尊重してくれてる方だし
色々なコントローラーが見れるの面白いよね
マゴ喋れば喋るほど真逆な結果なるの面白すぎw
こばやんかっこいい