デベロッパーDrive Beyond Horizonsと、パブリッシャーTacty StudioおよびSantor Gamesが手掛けるドライビングADV『Drive Beyond Horizons』がSteamで注目されています。
【画像全8枚+映像1本】
じわじわ人気高まるオープンワールドドライブサバイバル
本作は、自動生成された世界で自分の車を組み上げながら探索を楽しめるドライビングアドベンチャーゲーム。ソロプレイおよび最大4人でのオンライン協力プレイに対応しています。2025年3月25日に早期アクセスを開始後じわじわとプレイヤー数を伸ばし、非公式データベースSteamDBによると5月2日には同時プレイヤー数14,797人を達成しています。
ゲームは荒野のど真ん中で年季の入った車を手にした状態でスタート。食事、水分、膀胱ゲージを管理しつつ、自由に車を運転できます。点在する建物を探索することで、ドアやエンジンなど車のパーツや、食料、武器などを入手可能。ガソリンなども調達しつつ車をカスタマイズしてできるだけ遠くにたどり着くことを目指します。様々な目標の達成を目指すシナリオモードも用意されています。
早期アクセス期間はおよそ1年間の予定。アップデートによりSteamワークショップへの対応、車両の物理演算の改良、バイオームや車両、シナリオの追加などが予定されています。
Steamにて早期アクセス中
『Drive Beyond Horizons』はSteamにて2,800円で早期アクセス中です。
Game*Spark kamenoko
WACOCA: People, Life, Style.