そういえばいたなこんな鉄クズ【龍が如く8】#100

緊急で動画回してます。や、なんか武器作成の素材集めるためにあのハワイの建設現場のダンジョンに潜ってたんだけど、そういえばここにも申し訳程度にストーリーがあったんだよね。一応 なんかここに来てトミーに言われるまで忘れてたけどぼの道お君からの頼みでここの治安を改善したりしてたんだよね。 で、どうやらここがダンジョンの最新部らしいと。 だからまあこれクリアしたら道に俺礼言われる下りとかあんのかな?扉の奥からかなりの強者の気配を感じる。行こうか。そう、何も考えずにダンジョン潜ってたんだけど。よし、開けるぞ。いに最新部まで来ましたか。 なんかそんな強者っぽくねえぞ。 両産型フェイスしてんじゃん。ふふふ。 来やがったな。ボスらしき男。お前がここ の連中の親玉か。ここのビラお前らのもん じゃねえし、一般人に迷惑もかかってる。 さっさと立ちのくんだな。あ、そういう話 だったな、一応。そんな命令を俺らが聞く と思うか?俺らを追い出したかったら 力づくで追い出してみろよ。 そいつは話が早くていいや。お望み通り 力づくだ 。ん?あ、来た来た来た来たじゃん。お 待たせ 様道ん。チャーミングなはず 。いいって。それちゃんとインプットされ てんだな。鬼メゼリフチャーミングな発作 メカフェイス。おしゃれなお道ラーメン メカ帽子。キュいいって。1日目か。 キュートな魚のメカポセット。ちょっと ゴロ悪くなってんのよ。漁子の心行き クールなメカ長靴。生かしたうい。斧 メカレートレーナー。そう俺こそがハワイ の万人。来るぞ。ちゃんと動きがちょっと きこちないな。ロボの道だ 。おお、ついに充電終わったんだな。あ、 ま、そんな話もしてたわ、そういえば。 そう、なんか充電さえ溜まればここにいる ちンピラなんて敵じゃねえのにみたいな そういう生きり方をしてたんだよね。あ、 終わったんだ充電。うむ。あとは俺に任せ てくれ。だいぶ遅いけどな。もう1番奥 まで来たんだぞ。なんだこいつ。ぶっ壊し てやろうか。やれるもんならやってみろ。 こっちは久々のフル充電で気合い入ってる 道。せっかくだからハイパワーモードで 相手してやる道食らいやがれ。あ、これ もうじゃあた 戦うまでもなくやってくれるってこと?道 がロボの道よ [拍手] 。ビーん 。ああ、すごい、すごい。ちゃんとそう いうパワーあったんだ、本当に。 あれかしじゃなくてき マジか。 おお、すげえ。ロボの道を強えじゃん。やったな。おい、ギガがん。 あれ?ちょ、あれ?もう未来が見えるぞ。こいつと戦うの?ロぼの道を。ぎガガガガ。ひえ。なんだ、なんだ。うん。 ありがありゃ。これぶっ壊れたか?急に 電源。おい、ポンコツマシンふざけんなよ 。初めて役に立ったと思ったらよ、急に 電源入れて負荷最大にしたえかな。防衛 モード最大出力。侵入者を直ちに撃破する 道 。 しどこで覚えたんだよそれは 。 死にてえやつだけかかってくる道。誰にインプットされた?その人格情報なさ。片付け。 ハワイのサ。いや、もさっていうかさ。う、いきなり攻撃してくる。うわ。え、結構食らうぞ、 これ。うわ、しかもなんかガード固めてやがる。これ強いのでは?ちょっと待てよ。 えっと、ダメージ受けた分回復もしたいけどどうだろうな。どうせなら攻撃力と防御力上げておくか。 防御力を上げることで、 ま、次に受けるダメージを減らせるんだったら回復に近い意味があると。あ、てかもうジョブとかも結構適当にしてきちまったぞ。ワイルドダンサーやってんじゃん。 1番調子がいいぜ。 せっかく最強の武器作ったのに勇者用の。 いや、育成用に適当なジョブにしてんのよ 、今。ちょ、こいつ何が弱点だ。え、雷に 強いの?そのなりで金属性のくせに。 えっと、え、水、水どうだ?水は弱点。 ああ、水弱点か 。どうすっかな。一旦ちょっと、次の ターンのために魔力を上げておく。 ちょっとしっかり準備しておこう 。 せっかくのホストジョブなので、魔力を上昇させた上で次のターンに水属性の攻撃しようかな。で、侍半ギ。 あ、半純技も同じ技軽継承させてるから 20 重で魔力上げてやろう。ちょっと次のターンのと君に期待だぜ。 どんどん盛り上がっていこう。 多分だけど他に弱点もないでしょう。雷効かねえなら。いやあ、ナイスガード。ガードしてもまあまあ食らうな。 うん。射撃属性、炎属性も別に特別効くわけではない。いや、カトラリーショットで出血状態にするみたいなのはしょっちゅやってるけど そういう感じじゃないよな。出血とかならないんじゃないの?こいつ血の通ってない冷たい無物だもんな。オイル漏れとかはあるかもしれないけど。 [音楽] ちょっと念のためもう1 回やってみようか。これ結構高い確率で出血状態にする技なんだけど。ああ、 2回やっても出血しない。 ないの?あれ?それトの技ではバッテリー駆しくも富沢に対して 行くぜ行くぜ。 やりやがったな、こいつ。ただ富沢君今魔力上がってるのでらけですよ。 えっと水属性の技スプレッドアイスよりも範囲じゃない単体技の方が良かったりするかな。 このバスプラッシュ結構強いんだよね。あ、 ごめんなさい。連打足りなかったけど。あれ結構食らってんね。しかも追撃も発生する。 あ、後ろ向いてるからこれやっちゃおうか。キリングスラッシュぶ。 あ、今なんか直前で振り返ったせいでバックアタック判定なくなった。そういうことすんのこいつ。ちょっと 1 番は回復に回そうかな。トミーと半人ゲ。あ、これダメージ受けてるメンバー全員回復できる。この範囲なよ。 これで。 よし。素晴らしい。で、また来た。待って。 これガードできるんだよな。タイミング合わせれば。うわ、タイミングむず。いや、ちょっと足立さんがな、あまり有効な技がないな。出血状態にもできないとなると。 ま、シンプルなダメージ技。この滅た打ちでどのくらいダメージ入る? いや、結構硬いんだよな。これで700 しか入らねえんだ。あ、ま、追撃入ると結構おいしいけど。これはやっぱ富沢に期待でしょ。 くぜ。 よし、これでダメージアップ、これ。あ、いいね、いいね。ああ、いいぞ、いいぞ。追撃と合わせて 1300超えのダメージ。これはでかい。 あ、こういう配置の時は下手に技使わせるよりバックアタックで追撃狙い。あ、でもダウンしねえんだ。バックアタックしても ダウン状態にならないから追撃とかも発生しない。おい、なんか強えぞいつ。 ただ今度こそバックアタック。ああ、バックアタック出ると強え。この技。 行くぜ。行くぜ。 ただ体力あんのよ、こいつ。 シャンパン入りました。 はい、シャンパン。ああ、シャンパンアンド追撃が 1 番ダメージとしてはでかいな。ちょっとここらで一旦女の子たちと遊ぼうよ。みお君さ、これ当然行けるんだよね。行けてんね。 [音楽] あ、あれ?お客さんじゃない? よくお客さんに見えるな。た、 プラスお願いします。 ああ、ちゃんと席ついてくれんだな。乾杯。バイ ブシ ありがとうございました。気持ちいい。 で、フォ射シャインのいいところは全員の攻撃力を上げるってことでもあるので、これでさらにダメージ与えられるぞ。ちょっと味方の方向に吹き飛ばしたりとかしたいな。 KOラッシュで受けてみな。 これさすがに吹き飛ばし属性あるよな。 あ、いいね。追撃入ったん?なんすか?なんすか? ちょっとや。 はい。でか。おい。 全員に食らってあ、しかも やけど食らってら。ちょっとこれトミとか危ねえぞ。ちゃんおなんでこんな強敵なんだよ。ストーリーでここまでの強敵に出会ったことねえぞ。回復 マ島さんたちより強いかもしれない。もしかしたら熱い熱い。この熱キダメージ全員に入ってんの結構きついな。 これはやってくれんな。ちょっともう1 回維持のためにも魔力アップのオラオラコール 買わせますかね。 トミーを中心にやっとこう。 盛り上がっていこう。 そしてこれバブルスプラッシュ強いんじゃないの? 3 大魔力が上がった状態でかいでかい。これ追撃も入るんだから。いや、それやめてくんねえかな。その技強えんだよ。の体力が減ったからか。強力な技を対応してくるようになった。これちょっと油断ならねえな。 ま、大ダメージ受けてんのは富沢くらいだけど、他のメンバーも火傷でダメージ受けちゃうから。いや、まあでもこれ押し切りたいよな。これもう押し切りたいな。 さっきのフォーシャインのおかげで物理攻撃力も上がってるし。そこまで期待できないけど、もう 1回滅た打ちやっとこう。 ま、カトラリー投げんのとそんなに変わらんか。あ、でもでかいでかい。 攻撃力上がってて。あっちはなんか防御力下がってるもんな。 来た。飛び沢の技。 あ、またこいつ防御状態になってんな。パウンド行くしかないか。でもこれでとどめさせるかも。はい。ガードブレイク やる。なんか久しぶりに苦戦したぞ、バトルで。 いや、さすがダンジョンの1 番奥ちゃんと強敵いたわ。こっちの方がレベルも高かったのにね。 上昇上昇。 これ同じくらいのレベルだったらかなり苦戦したんじゃないかな。っちゃうよ。 俺もまだ 今のバトルですらちょっとヒやっとしたし 経験値もたくさんもらえた。テンション上がりますね。 プスプス。おーノー。え、こいつどうすんの?直せる。富沢はふ。なんとか停止できたみてえだな。それにしても恐ろしい強さだったぜ。とりあえずこいつを入り口まで運んでやろう。 ああ 、起きた博士んとこ連れてく 。お掃じ丸みたいに巨大化しちゃうかも しれないけど。あ、あれ直ってる。いや、 は [拍手] 、よく直せたな。一見落着道。一見落着 じゃねえ。俺たちも殺されるとこだったん だぜ。まあまあ結果おらい。そもそも 腕魂試しと腕磨きが種目的とか言ってたん だからむしろ良かったんじゃない?道。 全く。口が達しなやつだぜ。ま、これは 謝罪の気持ち。あと協力してくれたお礼道 。受け取る道。ちょっとこった迷惑のでか さと態度が釣り合ってねえけど。ま、 ありがとうね。あ 、1番のあれだ。 あの前作でキルさんと戦った後に見た夢の 中で来てた鎧い。 俺実物くれんの?夢中で見た鎧い。はあ。 真なる光の力を得るという伝説の遭遇。あ 、これはやっといてよかったね。じゃあ1 番の専用装備。俺はこれからもここを防衛 していくけど、ちょっと自分の動作に自信 がない道よかったら引き続きたまに顔出し てほしい道まダンジョンにはまだまだいつ でも潜っていいよっていう話ね。ああ、 分かったよ。気が向いたらな。 待ってる道。それじゃまたね。バイバイ道 。ま、ここでの話は一応これで終わりな。 う 、高難易度のEXフロアが解放されました 。一応ちょっとチェックさせてもらおうか 。EXフロア奨レベル50以上。きつ 。50以上か。アフレもらえんのは ありがたいな 。今1番レベル高い1番ですら50に足し てないのでこれもう本当にクリア後に行く レベルの場所ってことだよな。今もう 最終勝なんだから。ま、行けないほどでも ないけど。そんな無理して行くとこでも ないか。今クリア前に。ただこれは ありがたいね。専用装備瀕死状態でターン 開始時に自身の全能力が上昇。になった時 に本来の力を発揮するのか。いや、そうで なくても強いな。え、こ鎧いでなんか攻撃 力とか素早さとか防御力以外のステータス も全部上がんの。これすげえな。これ破の 性能だな。強すぎる。ま、動画の中で扱う ほどの話だったかどうかは微妙なとこだ けど。いや、見た目がこれだからな。の 道いコンだ。 とりあえずここもしっかり頼みを聞いてやれてよかったね。じゃあこのままサブストーリーもやっちゃおうかな。残りのサブストーリーもあとわずかなんだけど。その人かな?見る。あれ?ちょっと待ってよ。この人あん時のあいつか。あの U は何に日本みたいな番組に出た時のあの映画監督ん?あいつは確かあ、そうそうそうそう。 こいつ、こいつ 。よく思い出したな。ま、これも最近やっ たやつだもんな。割と日本文化オタクの ネイさんの知り合いで映画監督の ジェームズだったか。あん時は嫌なやつ だったけど姉さんや姉さんの好きな日本 映画を踏みにじるようなことをして結果的 にこらしめることになったんだっけ?その 後ちゃんと心を入れ替えたりしたのか? そういう描写はなかったんだよね。別に こないは何やってんだ?こんなところで ウれっこ監督って話だったか?あ、今度は こいつの悩みを聞いてやんのか。このまま 取ってもそれなりにいいものになるのは 分かってる。で も爆風の彼よ。ちょっと待て。おい 、爆風と映画監督つったらそういえばいた ね。いたよ、そういう人も。そっか。あの 人も映画関係者か。 トニーはデバリーヘルプで呼び出せる人にもなってるけど確定じゃん よ。あんた姉さんの同期だった映画監督のジェームズだよな。 え?なんだ?誰かと思えば姉さんと一緒にいた日本人か。ちょっと仕事の方向性について考えていただけだ。ああ、こいつにはこいつの悩みがあるんだな。 姉さんにはあんなこと言ってたけど、あの弱虫だった姉さんがこの俺に立ち向かってくるまでに影響を与えた日本の映画ってやつが少し気になって見てみたんだよ。 はあ。 あ、もうそれで見てみようと思える柔軟性はあるんだな。それで大した予算も映像技術もない時代の作品でもとんでもない迫力だった。目を疑うほどの爆薬を使ったアクションシーンや者たちの血鬼記迫る演技で物語性がさらに高まって気づいたら夢中になってたよ。 食わず嫌いをしていた自分が恥ずかしかったし。あ、なかなか柔軟なやつだね。思いの他病だった姉さんを変えた理由も分かった気がした。そうか。いや、姉さんは勇気を出した会があったね。じゃあま、別にあいつのことはどうでもいいんだけど良くないのは今俺が手かけてる映画の方だ。 そういえばすげえの取ってるって言ってたな。言ってたね、あん時姉さんをバカにしながら。 最新の技術を詰め込んだ大迫力の アクション映画のはずだったんだが、 改めて出来上がってる部分を見返したら なんだか物足りなくなってしまって確かに かっこいいんだが必死さや泥臭さのような ものがなくて脚本の説得力にかけている気 がしたんだ。そう思ったらどんどん気に なってしまってそこでボニー柏の手を借り たりするんじゃないの?爆風って言ってた からな。今撮影を止めて考えているところ だ。とはいえ俺の映画クルーはCGとか 専門のスタッフを中心に呼んでいて実際の スタントとか爆破にノーハウのある人材が ほぼいないボニーじゃんじゃ。 じゃあそうなるじゃん。それと優秀な スタントマンも必要になるじゃん。うん。 なあ、1番身を見ま似で爆発させてみた ところでチープになるだけだが。うん。 なるほどな。 流行り物や目先の利益を追いかけるだけの嫌なやつかと思ってたが、あんたもなかなか熱い映画オタなんだな。ま、そうじゃないと登り詰められないでしょう。ふん。作るなら最高のものにしたいだけだ。 へえ。 なるほどな。ところで今は姉さんのことはどう思ってんだ?姉さん、そりゃ悪いことをしたとは思ってる。思ってんだ。俺の狭なかなか柔軟なやつだね。見所あるぞ。 俺の狭い件を押し付けてあいつがリスペクトする作品をバカにしてしまった。結果的にそれで今自分が悩んでんだから本当に情けな。 これは手を貸してやる価値はあるな。そっか。ちゃんと反省してんなら何も言うことはねえや。時間ができたらしっかり謝ってこいよ。お前に言われなくても分かってるさ。 紹介してやろうよ。じゃあボニーワを。それにしても映画のスタントか。やったよな。 お前 もこれ繋がるとはな。俺もこの間やたら リアリティにこだわる映画監督に付き合っ て撮影したな。爆発しまくって暑くて大変 だったがいい映像が撮れたとスタッフは 喜んだっけな。ノーハウならああいつらに はかなりのものがあるよな 。なあ。紹介してやってもいいんじゃない ?爆破やスタントで困ってら手を貸して やってもいいぜ。まあでも同業者だからな 。そう簡単に手貸してくれるかって話だ けど。え、なんだよ急に。あんたも映画 関係者なのか?ま、関係者ではあるな 。スタントやったからな。別にそういう わけじゃねえが知り合いならいるんだ。 とっておきの人材がな。ん、ちょっと連絡 するから待っててくれ。えっと、 映画スタントのスペシャリストといえば うん。 桐リかだったかな?そうそう。こういうの はやっぱり桐リさんにて違うだろ 。自分で突っ込んでんの ?あの人ならなんだかんだでやってのけ そうだけど。今は違う。もっと思い出せ。 俺他に適任者がいたはずだ。なんだこいつ 。 いらなくないですか?この選択肢。自分で自分にツっコみを入れ始めたジャパニーズコメディアンなのか。 えっと、映画スタントのスペシャリストといえば足立光一だったかな。よし、そんじゃ早速、あ立さんに。て、そうじゃないだろ。あ立さんに任せても爆発して終わりだ。なんでそんなあ立ちさんの評価低いんだよ。ん、 [笑い] なんだこいつ。1人で勝手に騒いでやがる 。終わっちゃう。終わっちゃう。イベント 終わっちゃうって本当に任せて大丈夫なの か?結局こうなるじゃん。いらねえだろ、 この3択 [音楽] 。ごめんなさいね。無駄に時間使っちゃっ て。そう、ボニー柏ですよ、そんなの。 ここはリアリティとスタントに熱い こだわりを持っているボニー柏監督しかい ないよな。 連絡したらお前がやることになるんだぞ。スタント大丈夫?そこまで考えてる。 1番あれ出ないか。 あ、出た。やたら貯めたね。忙しかったかな?ごめんなさいね。しもしもか春がさんか。どうした? よ。 実は映画の取り方で悩んでる監督がいてさ、スタントとかその辺のことに詳しい人を探してて。 それに関してはボニー柏監督が責任だと思ってよ。もしよかったらアドバイスとかしてやっちゃもらえないか。ボニー柏はま、同業者なら知っててもおかしくないからな。ま、俺も暇じゃないが他ならぬかさんの頼みだ。いいだろう。どこに行けばいいんだ? ありがとよ。 ありがとう。助かるぜ。場所はサンセットパークだ。分かった。ちょっと待っててくれ。よくハワイで自分が今いる場所をすっと言えるな。 3 セットパーク随分ハワイに慣れちゃったな。 さあ、来たよ。ボニカ監督久しぶりよ。待たせたな。 なんだと? ま、マジでボニかしは監督。あのスタントキラーで有名なスタントキラーって言われてんだ。ま、殺さでかけたもんな、 1番も。え、 実際なんだ。俺を知ってるのか?て、あんたはジェームズテラ。お、盛り上がっちゃうじゃん、ここで。 あれ?2人とも知り合いなの?初対面だ。 初対面だが、今を解きめく新身系の監督だ 。有名人だぞ。柏監督こそあの スウェイザーシリーズでとんでもない スタントシーンを作業が震えたんだ。あ、 まさか本人が来るとはそのシーン1番が やったシーンじゃなくて。だがジェームズ テイラーといえばSFXバリバリの映画で 有名だった気がするがどういう風の 吹き回しだ?実写スタントなんて毛色が 違うだろう。それは毛色が違うからむしろ 学ぶものがあるんじゃないの。なるほどか 。いやいやまだ俺が若い監督に教えて やれることがあるのがちょっと嬉しくてな 。いいだろ。あ、これはお互いにいい影響 を与えるやつだぞ。 俺でよければリアルなアクションシーンのなんたるかを教えてやろうよ。よろしくお願いします。 それでどういうシーンを取りたいんだ? そう、街を守るために100 台以上の大型トラックが合体して巨大ロボットになるシーンがあるんだ。面白いかな、その映画。いや、面白そう。ま、面白そうな気もしなくもないけど。 そう言われる といざ見たら何これってなりそうだな。 主人公は集まってくるトラックの間を 駆け抜けて地令室へ走るという場面を取り たい。それ1番がやんじゃねえのか。 じゃあ集まってくるトラックの間を 駆け抜ける。本当は主人公だけ走出せて後 で全部合成しようと思ってたんだが今 スタントを使ってリアルな映像にしたいと 思ってる。え、そういうことなら俺以上の アドバイザーはおらんな。早速準備と 行こう。最高のスタントマンもいるしな。 え、車、車の間を走らせたらカ春ガさんの右に出るものな。おらん。そ、そうだったのか。あんたすごい男だったんだな。そうだよ。ボニー柏監督にここまで言わせんだから。いや、また俺がスタントやんのかよ。他にできる人材ねえだろうが。頼む。もちろん報酬は弾ませてもらう。やってもらえないか? うん。ジェームズの熱意は分かった がゴリゴリだみたいな終わり方したのに あん 時もうスタントはゴリゴリだってまたやる ことになっちまうのか分かったよい映画を 撮りたいって気持ちは分かったし肌脱ぐか よしそれでは早速準備するとしよう場所は リバーサイドウォークだ。俺たちはそこで 打ち合わせをしてるから春かさんも後から 来てくれ。 なんなら今一緒に行くか。全然いいですよ。 うん。 ああ、俺も行くぜ。では早速行こう。またあん時と似たようなことやらされんのかな?あん時もミニゲームあったもんな。実際にトラックの間をすり抜けてくってやつ。あれもっと難しくなってるってこと?もしかして。また春かさんと一緒にお仕事できるなんて思ってませんでしたよ。あ、 俺も思ってなかったよ。あれめちゃくちゃ暑くてな。 まあ、本物、あ、そう、こいつも前あった やつだな。本物の爆薬の中走るんですから 、そうなりますよね。取ってるスタッフも 焦げそうになりますよ。でも、あの熱心な 2人を見ていたら、そんなこと言気も映し ちゃいます 。ああ、やってんね。ま、本気度は伝わる よ。なるほど。テンポ。あえてずらした タイミング。ドリーするカメラと飛車体の 位置を。そう盗速になりすぎると絵が つまらなくなるから。そういう時はおあ、 なん か真面目に話してる。偉く真面目に 打ち合わせしてんな。ただの爆発大好き じいさんじゃないんだな、やっぱり。 ちゃんと専門的な話をしてる。当たり前 ですよ。思想が真逆の水と油みたいな2人 がこうしてタックを組むなんて知れたら 業界に衝撃が走るでしょうね。1番とキル さんみたいなもんか。ほ、それは衝撃走る わ。そういうもんなのか。すごい現場なん だな、ここ 。お、来たぞ。固まったか。プランは。 [音楽] 起きたな。春がさん。打ち合わせも大体終わってこっちの準備は OKだ。 そうかい。それで俺は今回何をすりゃいいんだ?またスーツ来て車を避ければいいのか? そう。 ま、ざっくり言うとそうだ。前と違うのは車が全部大型トラックになったというところか。 大型トラック。ま、トラックが合体するシーンなんだもんな。 そう。 ああ、このシーンねが合体して巨大ロボットになる。 トラックの間を駆け抜けるとなあ。 [音楽] ああ、思い出した。なんか大量のトラックが突っ込んでくるダイナミックな設定の映画だったな。そう、今回は予算もあるから前より爆薬も増やして仕込んでるからな。やめてよ。やめてよ。素人ですよ。たまたまあだけの素人ですよ。こっちはだって容赦 なくっ込んでくる。レーキなど存在しないと思った方がいい。ぶつか。 なんで怖いこと言うの?わざわざくれぐレも死なないようにしっかりわしてゴールを目指してくれ。あ、 たまたま能に溢れてるだけの素人なのにこっちは改めて聞くとんでもねえことさせられようとしてんな、俺。当然ながらスピード感は大切だ。前回同様にモタモタしてたらリテイクにさせてもらうからよろしく頼むぞ。 分かった。 分かったよ。とにかく今回も走ってトラック避けながらゴール目指せばいいんだろ。 いや、なんか前やった時は割と1発で行け てうん。そんなに難しくは感じなかったん だよね。それ2回目があるからか。こっち の方が難しいんでしょう。そういうことだ 。検討を祈る春がさん、よろしくお願いし ます。では早速撮影に入ろうと思うが覚悟 はいいか?いや、そんな今すぐ死ぬ覚悟 固めろって言われてもさ 。いや、やるけど。やるけどさ。 ああ、大丈夫だ。それじゃ撮影スタート。 えっと、もう本当使うのはそうだよね、左 スティックだけなんだよね。 エリスティックで車を避けながら 駆け抜ける。ただ制限時間もあるので。 うん。スピードゆっくりすぎてもダめだと 。前に倒したり、後ろに倒したりで走り スピードを変えることができる。だ、 危ねえなと思ったらあえて減速するっ てのも大事なんだな。これ難しいぞ。 一応やるか。アシ。 前よりもでかい車だらけってことだよな。全部トラックなんだから。だから避けられるスペースも少ないってこと。いや、余裕がない。余裕がない。ただ、ま、車線の間にいればこうやって左右に避けることで、ま、どうにかなると思うんだよな。こっち行こう。いや、同じだったか。あ、あ。避けやすい気がする。危ない。ちょっとあ、これスピード緩めた方がいいか。 いや、どうだ?わかんね。このスピード緩めるべきタイミングが分からねえ。え、こっちはいはいはいはい。これ右と左の選択みそうな。あ、行けたじゃん。よかった。 いい調子だぜ。 ちゃんと奥の方まで見ながら次はどっちに避けるかっていうのを判断することが大事でした。行けた。よかった。 こ、こんな映像が撮れるなんていか。 いや、緊張感はあったよ。 すごい、すごいよ。かさ、パーフェクトリアズムだ。 いや、ちょっと1 回くらい光りとくべきだったか。むしろ。 そ、そりゃ良かった。 良かったな。 パレカナとの戦いより緊張感あるわ。 肝心のジェームズはどこ行ったんだ?あいつも取ってたんだろ? ああ、取ってたぞ。かさんのすぐ近くね。 あ、そう。え、実は後ろ走ってたの。 おお。 びっくりした。 ちょっと焦げてる。 凄まじい迫力でした。ネイさんが言ってた日本の怪獣映画のような。 いや、体張ったな。 立派なもんだわ。 まさか直接自分で撮影してたのか? え、ま、どうしてもリアルな撮影を身を持って取りたいと言い出して聞かなくてね。本当に丸焦げになるとは思わなかったか。 さっきと手って出しの映像を軽く見せてもらいましたが本当にすごいですね。 良かったな。優秀なスタントマンがい。 画面越しでも振動や匂いが伝わってくるようだ。あれを自分が取ったと思うと誇らしくて笑えてきますよ。 [音楽] もういい学びになったじゃん。 本当にいい顔してやがる。姉さんに突っかかってきた時のあんたどこに行っちまったんだろうな。 いや、人は変われるってことだな。 それを言わないでください。 姉さんも連れてきてやればよかったな。 でもそうですね。あいつがいなかったらこのカットも取れていないし、狭い世界でふんぞり返っているダサい男のままだったでしょう。感謝しないといけないな。 だったらその気持ちもまとめてこの映画で伝えてやるんだな。きっと姉さん喜ぶせ。 なんかいい話にまとまったな、本当。 そりゃいいですね。 その気持ちをこの映画に込めてこれからクランクアップを目指します。 頑張るよ。 [音楽] お、頑張れよ。ちなみになんだな。さっき取ったカットはどう使うんだ? SFAだし背景は合成するんだろ? ええ、まあ素材を生かすように補正をしてエフェクト処理をしていく予定です。 1 番今のうちに帰った方がいいんじゃないの? ちょっとだけ見せてもらいます。 今のうちに帰っとけ。 え、どうしたんですか?監督、あんなにリアリティにこだわってたのにもうリアルやめちゃうんですか? [音楽] あ、これは あたれなわけか。ポニー柏の方にも これからもリアズムは追求していくわ。 学びがあったってことじゃないの。 ただそれだけでは今の時代多くの人を楽しませれないというのも薄う感じてはいた。 [音楽] こしてジェームズテイラーのような若い感でリアルを生かしたフィクションを作れるようになれば監督としてさらにレベルが上がると思ってな。 [音楽] もうもちろんぜ非見ていってください。よければアドバイスももらえるとありがたいです。 いや、高めあってんじゃん。 どうやらお互いに足りてなかったものも持っていたようだな。 ああ、いい出会いをもたらしたな。帰っとけ。 1番。 窓は合成で違和感なく入れられます。 ちょっと落ちがもう見える。 もう少しよると荒が出てしまうので。 なるほど。ではここは引きの絵のままが良さそうだな。ただ爆風で吹き飛ぶ男が飛車体の間に入るとより生っぽさが出て引き込まれるから。あ、でも 何を言ってかさっぱりわからんが ないのか。無茶ぶり落ちは すっかり夢中になってんな。大丈夫? ああ、なるとも2 人だけの世界ですね。ああ、そうだ。これジェームズさんから扱ってたものです。春ガさんへの成功報酬とのことで。 ああ、そうだ。報酬一応もらって巻き込まれたりして自分にもしものことがあったら代わりに渡して欲しいと言われました。 [音楽] おはそこまでの覚悟だったか。演技でもないされ方だな。あ、でもこれ大丈夫か?また 1 番に無茶ぶりされるかなって思ったんだけど。 しちゃいますね。本当にお疲れ様でした。 ああ、ありがとうな。ロケありがたく頂いておきましょう。ロケットランチャーか。 どう?ありがとな。さてそれじゃあ俺ももう行くかな。 あ、今回は綺麗なま終わんのか。ゴリゴリだじゃなくて 爆風で飛ぶ男か。 ここは合成しようと思ったけど、むしろリアティを追求した方がいいかもな。 おい、やる気だぞ。あお、 分かってきたじゃないの?ジェームズ監督 かさん、 ちょっとそこでトラック爆発させるんで、その横で吹き飛んでもらえませんか? 何を言ってんだこいつは。なんでだよ。 俺からも頼む。もちろん高級運毛布団で受け止められるように安全面は配慮しておく。 かどうか関係ねえよ。この場 してる時点で配慮されてないっつう。あとなんで毎回ウブ布団なんだよ。 そこをなんとか最高の映画を作るためには必要なことなんだ。 どうか頼む。 いや、だからもうスタットマンは勘弁してくれ。 ちょっと待ってくれ。かがさん いい。 もうこのタイプの終わり方何回見てもいい。うわ、なんかすごいあれだったな。あの姉さんとの何でもできそうな 侍の話からだけじゃなくてボニー柏にもつがってなんか全部のサブストーリー動画の中で扱ってきて良かったね。 いや、サブストーリーも膨大にあるからさ 、もうただでさえ今作ボリュームが多いの でカットしちゃった話とかも結構あるんだ けど、ま、やっぱり俺の傾向としてこう いう笑える話みたいなのを多く採用して しまうところがあったりするんだけど、 これ面白かったな。風美エボリューション のウインドシャーマンの話。風美 エボリューション自体にも結構お世話に なったしね。ただまあカットしてしまった 話ではこういうね、ただただ人情的ないい 話みたいなのもあったりしてさ、ま、こう いうのも実際にプレイしてみて見て欲しい なとは思うんだけど、ま、動画の中では ちょっともう全部やってると本当にキりが ないので、ま、カットしたりはしてたわけ 。でもなんか今の話は今までやってきた2 つのイベントがこうね、繋がってて ちょっと良かったな。ボニー柏監督。まあ それで本当に残りわずかなのでサブ ストーリーもあとはもうこれさえ終わらせ たらネトに行くことになっちゃうのかな。 じゃこの道期間も残りわずかですけど。 はい。もう少し付き合ってくれたら嬉しい と思います。じゃあありがとうございまし た。また次回よろしくお願いします。 [音楽]

ここをクリアする過程で既に強くなりすぎてしまった恐れがある
#1→https://youtu.be/T56fKepTlZk
次→2日後

X(旧Twitter)→https://x.com/ushizawa

【龍が如く8 再生リスト】https://www.youtube.com/playlist?list=PLyqi9vd697GKMZ2qItluGN1ffWMVaZf4W
【全ての実況プレイpart1リスト】https://www.youtube.com/playlist?list=PLyqi9vd697GKTeNMecWrWAV7h9NHrTHkN

■神室町を舞台とする関連作品
【龍が如く極】https://www.youtube.com/playlist?list=PLyqi9vd697GIrW-cTVSCVBgnw7Cj0fy-S
【龍が如く0】https://www.youtube.com/playlist?list=PLyqi9vd697GIUxfiW20cvvc8oNX6iIst4
【龍が如く極2】https://www.youtube.com/playlist?list=PLyqi9vd697GLJOMADeqBYC128y89E8l_V
【龍が如く3】https://www.nicovideo.jp/mylist/24818058
【龍が如く4】https://www.nicovideo.jp/mylist/34742061
【龍が如く5】https://www.youtube.com/playlist?list=PLyqi9vd697GJZh07-Wxlo_H2v-KXC1HU1
【龍が如く6】https://www.youtube.com/playlist?list=PLyqi9vd697GKY7nGHb9FQdkG7LfsYIIhV
【龍が如く7】https://www.youtube.com/playlist?list=PLyqi9vd697GLfau5z8YdLeCprUUlQWFRv
【龍が如く7外伝】https://www.youtube.com/playlist?list=PLyqi9vd697GIqlt1j6JX0km6EIaX9Nohc
【ジャッジアイズ】https://www.youtube.com/playlist?list=PLyqi9vd697GL1002I1sAZCDaGiLQsb2_q
【ロストジャッジメント】https://www.youtube.com/playlist?list=PLyqi9vd697GJObLbDJMy3tY0UdSOgckUZ
※龍3と4はかなり昔の実況なので他サイト(ニコニコ)です。

22 Comments

  1. ジェームズが向上心あふれるいいやつになってしまったせいで、実質やらせコテコテJAPANロケをやっていたネイサンが1番しょうもないのではと思うようになってしまった。

  2. 「爆風の彼方へ」タイトルオマージュ元は恩讐の彼方にとかなのかな……?

  3. 海老名がおそうじ丸とロボのミチオでパシフィスタ軍団作ってたら桐生春日パーティも含めて掃除されていたかも知れない

  4. ボニー柏に任せても爆発するじゃないか。足立さんが爆発させて終わりだと言っても。

  5. どんどん盛り上がっていこー!の、ハンジュンギが性壁に当たります

  6. 相変わらず避けるの上手いなー
    俺ここめっちゃ嫌いだったˆˆ;

    そういやナン・ジュンギの食洗機はやったけど
    超天佑with一馬はまだだったよね?

  7. 記念すべきパート100のサムネがミチオ型産業廃棄物でよかったのだろうか…

    まぁ、パート100を変態三銃士で飾ったどっかの脳筋探偵よりはマシか…

  8. ロボノミチオに愛を囁くユウヤも見てみたかったw如く8の100回目の動画おめでとう!