【#最終回】龍が如く7やるしゅばあああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!:yakuza7【※ネタバレあり】

この動画およびライブは、コンテンツ利用許諾契約に基づいて配信しています。
©SEGA

🐣おやくそく/Rule🐣
・待機所でお喋りしないでね!コメントするなら待機で!
・Do not conversation to other users in the waiting room to avoid trouble
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
🐣お知らせ/Inform🐣

🌟大空スバル 活動6周年記念グッズはこちらから!(Subaru 6th Anniversary Goods)
★販売ページURL(グッズ販売期間:2025年3月2日(日) 22時00分 ~ 2025年4月7日(月) 18時00分)
大空スバル 活動6周年記念

🌟大空スバル 1st Album 『Pleiades』はこちらから!(Subaru First Album)
★販売ページURL(受注期間 2025年3月2日(日)22時00分〜2025年4月7日(月)18時00分)
大空スバル 1st Album『Pleiades』

🌟アルバム 各配信サービスリンク
https://cover.lnk.to/ljc1yb

・新グッズ!#holoRêve(ホロレーヴ) collection no.3
→https://shop.hololivepro.com/products/holoreve_no3

・スバルがお寿司に…!「ホロ寿司」のグッズ🍣
→https://shop.hololivepro.com/collections/all?sort_by=manual&q=%22holoSushi%22

・ホロライブフレンドぬいぐるみ発売中!Hololive friend!
→https://hololive-friends.hololivepro.com/item/item19/

・スターティングボイス / Starting voice発売中!(日本語orEnglish)
→https://shop.hololivepro.com/products/startingvoice_oozorasubaru

+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+

🐣twitter🐣

放送の感想は #生スバル でツイートしてね~!

+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+

🐣メンバーシップ/Membership🐣
→https://www.youtube.com/channel/UCvzGlP9oQwU–Y0r9id_jnA/join

+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+

ホロライブ公式YouTubeチャンネルでもオリジナルコンテンツ配信中!▷ https://www.youtube.com/channel/UCJFZ…
ホロライブ公式Twitter▷ https://twitter.com/hololivetv
ホロライブ公式サイト▷ https://www.hololive.tv/
——————————–
※ホロライブプロダクションから未成年の視聴者の方々へのお願い
[カバー 未成年者の方々へ]で検索してお読みいただくか、下記リンクをご確認の上、お楽しみください。
https://hololivepro.com/request-to-minors/
——————————–

38 Comments

  1. このあとは何やるんかな?
    外伝かな?ロストジャッジメントかな?

  2. 7クリアお疲れさまでした!
    7外伝は是非やってほしい。裏で起こってたのもそうだけど、
    メンタルフィジカルモンスターの桐生が今まで見せなかった姿を見れるのも必見です

  3. クリアーおめでとうございます!
    とても好きな作品なんで好きになってもらえて嬉しい、この作品がきっかけでホロライブを観るようになった大事な作品!!
    7外伝、8は龍が如くを全て履修済みだと100倍楽しめるのでお楽しみに。

  4. 龍が如く7クリアおめでとう!!
    ナンバリングで7が発表されて主人公とゲームシステムが変更って情報が出た時はファンからめちゃくちゃ叩かれてたけど
    主人公を新しくする事で戦闘方法も違和感なく変更出来て
    かつストーリーも0と引けを取らないクオリティで見事に成り上がった事で有名です。
    まさに龍が如く7は春日一番そのものといわれるのも納得する作品でした!!!!!!

  5. 足立さんと堀之内のシーンで「警官(屋上閉めたいから早く帰ってくれないかなぁ)」とかクソおもんないコメント書けるやつってセンスないこと自覚したほうが良いよ。

  6. 30年以上ゲーマーやってるけど、
    少なくともストーリーで『龍が如く7』を越える物はちょっと思いつかないな…ってくらいの出来栄え。

    もちろんここまで長い1クールのドラマのようなストーリーのゲームはそうそう無い事もあって、単純な比較は出来ないけども。
    プレイし終わったあとは如くロスがエグかったね。

  7. 配信楽しく拝見させてもらいました、ありがとうございます。
    シナリオの凄さ、中谷さんはじめ各役の方達のコミカルもシリアスも素晴らしい演技、ゲームシステムをガラッと変えたにもかかわらずここまで仕上げた制作陣、全てが噛み合ったまさに神ゲー。春日一番は近年稀にみる快男児だと思う。

  8. 若は一番に怒鳴られてビックリした表情をするけど、これは一番が怒鳴ったからじゃなくて誰からも本気で怒られたり叱られたりしたことがなかったってことなんかな

  9. ある意味一番の若への思いが通じて間もなく刺されたのって、若にとって救いなのかもしれないよね
    自首しても終身刑or4刑は免れないだろうし
    何はともあれ疲れ様でした!!見応えのあるストーリー&実況に感謝!

  10. 「他人に誇れる、誰にも後ろ指刺されない立派な立場の人間」に、一番のような自分を直視してくれる役割をしてほしかったんだろうけど、親は子を選べないように、子も親兄弟を選べないのよ。

  11. ぶっちゃけ若がどうなろうが割とどうでもいいけど春日が助けたいなら俺も助けたい、力を貸すよと思えるから最終決戦はナンバ達に感情移入してたな

  12. スバルさん、龍が如く7の実況、本当にありがとうございました!

    光と闇、同じ日に生まれた2人の兄弟の人生と絆の物語を
    ここまで愛情に満ちたセリフで語り尽くした人は初めてでした
    最高にイカした配信だったと思います

    来週から7外伝をやるとの事ですが、
    以下、7の補足と、7外伝の楽しみ方についての
    個人的意見を、少しだけ書き添えておきます

    ▼7の補足
    ・ EDで流れた「一番歌」は、湘南乃風のYoutubeチャンネルに、
     龍が如く7をオマージュした絶品のMVがありますので、よければ見てください

    ・春日たちがカラオケで歌った曲も、フルバージョンがYoutubeにあります

    ・今回は縁がなかったようで、サブストーリー「優しさの価格」に出会えませんでしたが
     個人的には一番好きなお話だったので、よければやってみてください

    ▼7外伝について
     7外伝は春日達の冒険の裏側にあった、もう一つの物語です

     いわゆる「ハーフプライス」の作品なので、メインストーリーは7の半分くらいですが
     それ以外のやり込み要素が非常に面白く、遊び方の幅を広くしています

     ゲームのジャンルは6と同じ「アクション・アドベンチャー」に戻ります

     バトル・育成システムは更なる進化をとげて、かなり遊びやすくなった印象です

     メインシナリオは引き続き古田さんが担当します

     ちなみに古田さんは「脚本家」ではなく「映像作家」です

     ムービーシーンのカット割り等も自分で書かれているそうです

     主人公は交代します。スバルさんはもう見当が付いていると思いますが・・・
     消せない過去を抱えた「許されざる者」として、愛する者たちを守るために戦い続けて、

     その果てに自らの名前と存在を失い、闇の世界に姿を消さざるを得なかった男です

     そして肝心の難易度選択についてです
     「ビギナー、スタンダード、プロフェッショナル」の3段階から選択可能ですが・・・
     スバルさんの6の配信を見た上での個人的意見として、
     おそらく「プロフェッショナル」が一番楽しめる気がします

     私は6を「HARD」、7を「Professional」でトロコン近くまでプレイしましたが
     明らかに7の方がテンポよく、サクサクと、それでいてヒリつきながら楽しめました

     理由は色々あるのですが(例えば胃袋ゲージが廃止された)
     たぶん7のクリア率の低さを反省したのか、7外伝以降の全作品において
     ライトゲーマーへの配慮を忘れないよう、難易度が少し引き下げられた印象です
     それでいて、面白さを損ねないように新しい手法も豊富に活用されています

     また、7の主人公はクセが強い性能ですが、ちゃんと使いこなせればブッチギリで歴代最強です
     そして6の配信を見たところ、たぶんスバルさんは使いこなせます
     たぶんスタンダードにすると、スバルさんは物足りなさを感じてしまうかもしれません・・

     とは言え、この辺は、スバルさんも色々事情があるでしょうから、
     あくまで一意見として参考にしていただければ幸いです

     7外伝の配信も楽しみにしています
     それまではゆっくりリフレッシュして、エネルギーを充填しておいて下さい

  13. ありがとうございました、面白かったです✨
    聖地巡礼良いですね‼️
    7はずっとしてるんで、最高ですよね‼️
    ほんと神ゲーです!(´▽`)

  14. 自分が夢乃に『捨てられた』って認識してる辺りに若のピュアさが出てる。夢乃側には捨てたという自覚すらないと思う

  15. みんなもしかたら、鎌滝えりってオリジナルキャラクターだと思っている人がいるかもしれないけど、実在します。
    ちなみに実在する人の名前も鎌滝えりって、実はそのままだったりする。
    で、めちゃくちゃ可愛い!!!

  16. 若が唯一愛を求めたのが「(一番に対しても)誰にも優しく振る舞っていた夢乃」で、それに裏切られたから誰も信じなくなってしまった

  17. 舞台となった横浜日ノ出町~伊勢佐木町~関内~山下公園、中華街の聖地巡り、是非実現して欲しいですねぇ
    ホロにじ合同ツアーで熱く語り合って、締めは北京ダックw

  18. 如く7 完結おつ!
    桐生ちゃんの物語が6で終わり、新主人公になった今作
    噂だけど発売当時、戦闘のやり方が変わって一部で物議をかもしたらしけど
    シナリオが神すぎて、その声も消え賞賛に変わったという伝説があるぐらい素晴らしい作品だった😭
    今までシリーズをやってきた人のみが味わえるいただきにスバルちゃんもついに立ったのね!
    7外伝もそれ以降の作品も味があるストーリーなので、スバルちゃんがやるときが楽しみね!
    如く6、7連続お疲れ様!7外伝もよろ!🥳

    5:49:17 イチの声優さん・・・?

  19. 龍が如く7 クリアおめでとうございます  本当に素晴らしいリアクションでした
    龍が如く7外伝も期待してます ちなみにに維新は、無印と極の2種類があります
    無印版は、でてくる人達が「峰」などの5のキャラ達が出てきます
    極版は、 0、7のキャラ「趙」などのキャラに変わります  勿論極みになるとシステム面も変わってきたりしてます お好きなほうでプレイ

    一番の若を説得する時と、最後のシーンとか本当に最高でした 何回見ても泣けます 心の底からの叫びや、泣き、寂しさ・・・本当に演技が凄かった
    当時7は、桐生ちゃんから主人公交代した上にRPGのような戦闘で賛否両論でした ですが、プレイ後は皆絶賛しました
    特に主人公、春日一番は誰もが好きになって、文句は一切出ないほどでした・・・ そりゃ好きになるだろ!一番嫌いな奴なんているのか!?
    スバルも最終決戦前に、女性イベント全部やって、修羅場サブクエやってくれて本当にありがとうございます  
    極1 0 極2 3~6を全部やってきたからこそ、途中の真島と冴島でのシーンに驚愕したり、大吾モンペになったり、桐生ちゃんが出てくる事がいかに凄い事態なのかと言う理解
    本当に良かったです ホロメンで唯一、シリーズ通して7をプレイしてたスバルには本当に感謝しかありません

  20. スバルちゃんのゲーム実況何がいいって
    リアクションもそうなんだけど
    考察がいいから自分がやったときには気づけなかった部分がわかるのが楽しい。

  21. 最後のドブ川を見つめて若の言葉を思い出してるシーンがホント好きで
    スバルちゃんがそこまでたどり着いたのが感無量
    失うものもあったけど得たものも多くいろいろあったけど最後は前向きであったかく締めた
    このストーリーが大好きだ