他ゲームと比べたらスト6のコスパが良すぎて驚くマゴさん「あり得なくね?安すぎるだろ」【スト6】【マゴ】【切り抜き】

3DSも2万5000から1万5000。 あ、だんだんだんだんコスト抑えられて くるからね。確かに値引きしてやるかもね 。うん。いや、そうだよ。昔スーファミノ ソフト低下1万円超えてたんだよ。やばく ね。で、そこからディスクになって、ま、 5000円とか6000円が基本になって きて、で、ディスクが2枚とか3枚入って たりとかすると7000円とか8000円 とかみたいな感じだったんだ。今となって はもうなんつうのかな。8000とか 9000でもたけえよとか言ってる人が やっぱいたりとかするから物価とか上がっ てんのにそれってなんか矛盾してるという か。だから今ねソフトね1万円ぐらい行っ てもおかしくないんだよ的には。ゲームっ て娯楽むしろ安すぎる。いやそう。 めちゃくちゃ安い。めっちゃ安い。ゲーム はマジで安い。ありえないゲームの安さで あれもこれもってなっちゃうと高くなっ ちゃうけどそれコレクション目的とかだ からでも1つのゲームをやり込む。その ゲームをその骨の図まで楽しむってなっ たらマジ安いよ。特に格ゲはマジで安い。 赤郎とかもさ、確かまあ低価8000円と かそれぐらい8000円とかそれぐらいで さ、あれぶっちゃけさ1回クリアするまで さ、30時間とかかかるわけじゃん。30 時間40時間ぐらい初見だと。それで考え てもね、それで考えても、えっと、1時間 200円とか300円ぐらいじゃん。で、 そこからまたやり込んだりとかして、その タイムアタックとかノコンとか色々や 楽しんだりとかしたら気づいたら100 時間とか200時間行くじゃん。そうなっ たらさ、めちゃくちゃ安いよね、趣味とし ては。で、俺なんてストックスさ、もう なんつうのか2年ぐらいやってるけど、 あの、2年ぐらいやってストックにかけた お金って2万ぐらいなのよ。2年やって 2万だぜ。ありえなくね?安すぎるでしょ 。そんな趣味ある?それでいちいちさ、 DLCとかで高えだの何だのってさ。いや 、文句言って安いけどねっていう 。いや、もっと金ね使わしてほしいもん、 俺。いや、そうだよ。ストックのさ、 DLCでさ、うわ、これ1000円超たと か諸も々行ってたりとかすんのに、あの パチンコ屋でサ度に1万円突っ込むのには 何の躊躇もしない。どういうことね?で、 ソシャに1万円課金何の躊躇もしないね。 どういうことですか?ソシャゲの時代もさ 、てかそのソシャゲの時代結構終わりつつ あるよね。ぶっちゃけ。もう最近はもう ソシャゲそんなだよね。今月もグラブルで 天井した。いいね。いや、グラブルとかは なんか俺はいいゲームだなと思ってるけど グラブルはね、俺は3年で300万課金な んだけど、それでも なんかうーん。てかそれで終わるんだから 俺はいいゲームだなと思った。優しい。3 年だよ。3年やって300万。いや、それ で全て終わり。あのゲームの全てが手に 入る。3年やって300万。ま、 ぶっちゃけ300万行ってるかとか怪しい けどね。いや、多分まあ250とかだと 思う。おそらくはおそらくね。大丈夫です かとか。いやだってさ、他のソゲって やばいぞ。マジ。てかグラブルはまだしも 馬娘ガチやばいっぽいからね。あとFGO とか。ウ娘とFGOはガチやばいっぽいよ 。課金額。課金要求 狂ってるらしい。FGOはそんなんじゃ ないの?ええ、俺がやってた時代とかは FGOはもっとやばいみたいな話あった けどね。最近ちょっと抑え気味になったの かな?馬娘やばいんだ。へえ 。いや、グラブルはそんなでもないよ、 全然。なんだったら、ま、課金そんなにし なくてもいいっていうか、まあ、楽しむ ぐらいだったら多分月1万ぐらいでいい。 月1万もいらんかな。5000円とか。 うん。ただ、ま、月5000円ぐらいは やっぱ一応オ伏せとして必要くらい。ま、 無課金でも一応いけるしな。 言金編成でも結構いけるよ。あ、だから グラブルはね、どんだけやっぱ長くやるか で、どんだけやっぱ時間をかけるかそこな んだよね。いや、グラブルはマジ時間 かかる。本当に時間かかる。その虚務、 これ虚無なんじゃないかって言われる ぐらいの周回が必要になってくるから やばい。グラブル時間のかかり方が俺数千 時間やったな。グラブルは古戦上回ってた けど今思うとなんでやってまあでも当時は 楽しかったから俺は良かったけどね。後悔 はないよ。課金したことに対してもあの 時間を使ったことに対してもそんなに俺は 後悔はないかな。うん。楽しかったし。 グラブルはかなり面白かったよ。あれは かなり俺ソシャゲの中でも結構面白い方 だった。ま、ただ1番面白いゲームはパパ パロなんですけどいつでも待ってます。 いやもう帰らないっす。もうグラブルには 帰らない。安心してください。もう帰り ません。俺はもう今まで1度やめたものに は帰らないっ ていう感じなんで。基本的にはグラブル vスにも帰りません。基本的には帰らない 。レバレスは帰る可能性はあるが今年は 帰らない。来年かもしれない。バロはやめ たわけではないから。ソシャゲってお金と 時間で、え、順位を連静ゲームだけど ソシックスとかに比べて努力も才能も メンタルもいらないから流行るんやな。 まあ、だから日本の人たちやっぱ好きだよ ね。そう。努力も才能もメンタルも必要 ないゲーム。うん。MMRPGとか、ま、 モンハンとかもそうよね。だから時間かけ たらそれが時間かけたら頭使ってなくても なんかその自分の強さにつが るっていうものが結構やっぱすごい好きね 、日本の人達って。うん。海外ではね、 ソシャゲ流行んないの結構そこなんじゃ ないかな。だからアメリカの人たちとかが さ、その古戦場とかでさ、お古戦場とか 言っ てオールドウォーとか言ってやってる イメージわかねえじゃん。いや、だから まあまあ まあま、日本の人が好きなんじゃない? やっぱああいう ソシャゲうん。みたいなやつはガチャなん だかんだ楽しい。ま、そうだね。ガチャは 楽しいんだけど 。いや、みんながさ、欲しくて欲しくて たまらないやつをさ、10連とかで引くと めっちゃ気持ちいいよね。うわ、俺10連 で引いたんだけどとか言って、ま、使わ ないんだけど。てか槍りもしねえやつが 引いて自慢してんじゃねえよって俺思うん だけど。正直キモいなお前って 。しかも無料で回して、無料で回して引い て人に自慢してんじゃねえよ。リスクなく リターンを得るなと。何もリスク背負って ないのにリターンぞんじゃねえよって いうね。パチンコは言ってこいよ。サ度に 金突っ込まれるとお前リール回せねんだぞ 。お前スロット行ってこいよ。それで すごいもん引いたらもうノ汁ブッシャーで いいすわ。すごいマジかよつって言います けれどもリスク背負ってから自慢しろって いうね。だってさ、パチンコにある、あ、 パチンコ屋にある機種でさ、中段チェリー 引いたらさ、1万6000とかでさ、う、 マジかよ。お前やべえなってなるけどさ、 あの、シュミュレーションソフトでさ、 アプリとかでさ、え、中段チェリー引き ましたけど、って言われてもさ、え、あ、 はい。ああ、すごいね。すごい。ガチャ 引く案件とかあるけどあれ微妙でもね、 ガチャしてる時にやっぱ人は見るんですよ 。やっぱ案件やるんだったらガチャになっ ちゃうね。どうしても俺でもそうなる。 そのゲームのやっぱ見所っていうかやっぱ 分かりやすい部分伝えなきゃいけないから だったらガチャになっちゃうね。それ しょうがない。そう。だってさ、グラブル の案件頼まれましたってなって何やる かってなったらさすがに古戦場見せらない じゃ。見せらんないじゃん 。初戦場とかさ、普段のさ、集回をさ、 見せられなくない?案件で 。いや、だから、ま、結局ガチャ見せんの が1番健全じゃねえのっていう。 [音楽]

※配信者の方から許可を頂き、切り抜き動画を作成しています

マゴ配信:https://www.twitch.tv/mago2dgod
マゴTwitter:https://twitter.com/magotto3

ウメハラ配信:https://www.twitch.tv/daigothebeastv
ウメハラTwitter:https://twitter.com/daigothebeastJP

ふ〜ど配信:https://www.twitch.tv/thefuudo
ふ〜どTwitter:https://twitter.com/TheFuudo

iDom配信:https://www.twitch.tv/idom_ny
iDom Twitter:https://twitter.com/idomnyc
iDom Youtube:https://www.youtube.com/@iDomNYC

Punk Twitter : https://twitter.com/PunkDaGod
Punk 配信:https://www.twitch.tv/punkdagod

ジャスティンYoutube:https://www.youtube.com/@jwonggg
ジャスティンTwitter:https://twitter.com/JWonggg
ジャスティンTwitch:https://www.twitch.tv/jwonggg

#スト6 #格ゲー #マゴ #streetfighter6 #ゲーム #攻略

31 Comments

  1. 3DSは発売当時、販売価格が高くVitaとほぼ同じ本体価格であったため、買いやすくする為とVitaとの差をつける為に本体価格を1万円下げるに至った。1万円分下げたことで最初に2万5千円で買った人が損をしないように、その人たちにだけ1万円分のニンテンドーeショップで使えるゲームマネーがプレゼントされた。だったような記憶。普通に売れてたら価格は下げてなかったと思う。

  2. APEXやヴァロで無料ゲームに慣れてる子達には、やっぱり1万円近く出してゲーム買うのは高く感じるのかな…😢

  3. 飲み会2、3回行くのとスト6の値段変わらんと思うと、まじで安い
    10万払わないとスト6一生できないって言われたら払うから、そのくらいの価値は十分ある

  4. ソシャゲにお金かけられる人の価値観すごい
    どれだけ収入上がっても躊躇しそう

  5. スーファミのソフトは高かったし、親が基本ゲーム嫌いな人だったから年間1〜2本しか買ってもらえなかったソフトをひたすらやってたなぁ

  6. カセットは当時ROMが高価だった為
    どうしても高めの設定にせざる得なかった
    ディスクになってからようやくコストが下がりました

  7. 古戦場にいきなりマゴさんが殴り込んできた時は衝撃的だったわ
    予選団順位1位取って本戦も連戦連勝、最後天上団に当たって昇天してたけど、格ゲープロがソシャゲの方もこんなガチでやってくれるんだって感動した思い出

  8. FGOは競争要素ないし、キャラが一枚引けたらそれで課金終えてもいいんだけど、ウマ娘はSSRのカードを1枚引いてもあんまり役に立たなくて、5枚引かないと真価を発揮しないのがキツイ。

  9. モンハンとスト6を擦って浮いた分を、ソシャゲで微課金がいっちゃんええ

  10. 日本人は時間がないから時間かかるゲームは出来ない
    短時間で気持ちよくなれるソシャゲに手を出しちまうんだよ

  11. 300万とか月一万でも楽しめるとか、ソシャゲが思ってたよりぶっ飛んでる話だったw

  12. マスター到達までやる人が15%位って考えると購入者の平均プレイ時間は他ゲーと比べてどうなんだろう

  13. スト6出る前は基本無料にしろよって話がプロ含めてめちゃくちゃあったんだけど今となってはあれ何だったんだろうな

  14. FGOはガチャしなくてもクリア可能。ガチャキャラも、10年前のキャラが現役というデフレ環境。なので課金する利はない。

    ただし、シナリオ読んで泣きながら課金するパターンw

  15. デバイス云々は抜きにしても、最低限ゲーム本体+ハードorそこそこのPCが必要な時点で昨今のゲームの中では金かかる方

  16. ゲームは確かにコスパいい。ハード買うと数万かかるけど7年くらい使えて、ハードもソフトも要らなくなったら売ってお金戻ってきたりするし。ゲームの開発費は昔と比べて10倍以上になってるから、メーカーは本当は値段上げたいんだろうね。というか実際任天堂が上げてきたから他も付随して値段上がると思う。

  17. ウマ娘も、新サポや新ウマ全部欲しい!とかじゃなければそこまで課金必要ないけどな。
    普段は石貯めて、人権レベルのサポ出た時だけ突っ込む。
    もしくは、コスパ高い有償ガチャ出た時に課金
    これ守ってれば、月平均5千以下の課金でも、チャンミ勝てるし

  18. 格ゲーって一部のキモい奴らが声でかいだけで競技人口少ないんだよな

  19. コスパいいのは確かだが、お金払ってから1年近く経ってるのにコスチュームの提供されてないのは勘弁して欲しいのだが

  20. 社会人一年目でスト6にどハマりして趣味の時間が一年くらいほぼスト6の時期があったなぁ…。
    そのおかげで金がめちゃくちゃ貯まったから貯金したい人にもおすすめ

  21. 格ゲーのコスパは頭おかしいレベル。ゲーセン時代は違ったんだろうけど