【アークナイツ】PV-S-5:置くだけ簡単攻略 | 通常/強襲【Arknights | 幕開く者たち】

皆さん、こんにちは。おゆきです。PVS 5奥だけ簡単攻略見ていきたいと思います 。まずは図面を同じようにしてください。 編成はこちら。まずは通常モードから流す んですが、通常モードをやると、え、 そんなに難しくないんじゃないっていう風 に思う方いると思うんですが、教習になる ともう一気に必要連度というか、必要耐久 ラインっていうのがグっと上がって一撃で オペレーターが倒されてしまうみたいな ことがめちゃくちゃあるんですよ。全ての オペレーターのレベルが90でモジュール レベルが3とかになってくるとそんなに 意識しなくても簡単に置くだけでクリア できるんですが、私の動画のようにレベル 60前後でやっているとかなり厳しいって いうか、もうほぼ耐えられないみたいな 感じの攻撃が来て、ま、それを対策するに はどうしたらいいかみたいなことを話して いきたいと思います。通常と教習の敵の ステータスさで難易度が劇的に変化するの で、ほぼ教習に対する注意点や壊滅 ポイントですね。ただ難易度が高いボス ステージ、最終ステージではあるので雑談 はなしで操作関係を話していきたいと思い ます。4番ビルトと5番のシはセットで 配置。赤文字で4+5って書いてるとこ ですね。次のセット配置は9+10の オペレーターです。ま、それまで オペレーターを配置していきます。次は6 番のロゴス 。コスト溜まったらロゴスを左向きに配置 。 7番はブレイズですね。天人下で素早く コストを回復して7番の位置にブレイズを 下向きに配置します。8番の天認撤退する 前に9と10で同時にオペレーター配置し たいのでコストを貯めてください。潜在 なしだとコスト52くらいは必要になって きます 。天人化でコスト回復 。天人化を撤退し て ティフォンホルンを配置 。ティフォンの2回目のスキル発動したら 操作終了になります 。なんやこれくらいかってね、思うかも しれないんですが、もう本番は教習なん ですよね。教習モードレベル90、文字 レベル3でHPかなり漏れていて、なんか その壊滅ポイントに気づかずにクリアし ちゃうっていうのは、ま、ま、もちろん いいことではあるんですが、このレベル 60前後になってくるとどれぐらい難易度 が変わってくるかみたいなものも是非ね、 体験して欲しいなって思ってますね。後で しっかり話すんですが、ここですね、この 攻撃見ました?ビルサのHPかなり ギリギリやったじゃないですか。この動画 では1回目のワープ範囲攻撃受けれたけど 2回目では受けれずに死んでしまいます。 ただ通常モードはこういう感じで落ちて しまっても、ま、火力が足りているので 問題ないっていう感じですね。教習モード になると必要も耐久ラインもかなり 引き上がるので、ま、こういう感じでは クリアできないよっていうのがあるので、 しっかりこの辺教習で説明スロー再生とか で流したいと思います。ではそろそろ本番 ですね。EVS5の教習モード見ていき たいと思います [音楽] 。花火の図面は通常と同じで大丈夫です。 編成はこちら。全てのオペレーターが レベル60前後だとマジで耐えれないので 私の動画ではシュレベル90モジュール レベル3を使用しています。フランス レイヤは今回の配布で使用してい るっていうだけなので他の育成している 高速再配置で代用可能です。標習モードに なると中央に炎のダンサーが2人増えて いるので配置の順番っていうのを少し変え ています。2番威嚇エイリア配置したら3 番 サリアで4番でクラウンスレイヤを配置し ます。なんでこういう配置の仕方をしてる のかと言うと、この5番とかに先に オペレーターを配置することができないん ですよ。この炎のダンサーがいることに よって。この配置が遅れてしまうとおやつ のカードが抜けてしまうのでその抜ける ところを1体カバーする形で高速再配置で ブロック処理してください。この敵ですね 。ここのおやつカート 抜けてしまうので放置してたら抜けて しまうので、ま、適当な高速再配置で処理 します 。で、ここで処理し たらようやくオペレーターを配置できます 。5番シュ 、6番 ロゴスクランスレア 撤退7番ビルトですね。 こういう配置の仕方をしないと炎の ダンサーの攻撃でビル作とかが死んで しまうんですよ。だからシュの イクシュマスがすごい重要っていうこと です。8番のブレイズを配置したら ブレイズの前見てみてください。炎の ダンサーとジャズ操者がいっぱい来るこの タイミング。ブレイズもう本当にやばい 状況にいるのでここで9番にクラウン スレイヤーま、高速再配置を配置して できるだけラップランドの攻撃を別の オペレーターで受けてください。ま、じゃ ないともここの前結構やばいです 。天人化でコスト回復し たら11+12ティフォンとホルン同時 配置したいので大体コスト潜在なしで52 くらい必要なのでコストを貯めてください 。ま、ただクラウンスレイヤーも配置 できるようになったらすぐに配置して ください。ブレイズがやばい状況です。 はい。ここで高速再配置でお取り 。もう1度天任でコスト 回復したらもう大体50以上になるので 天人化を撤退させて ティフォンホルンを配置してティフォンは スキルを2回発動したら操作終了になり ますが壊滅ポイント今から話していきたい と思います。かなり重要なことなので必ず 聞いてください。ラップランド第2形態の ワープ後の範囲攻撃についてです。 アンコールというスキルで2秒間無敵に なり、特定の位置にワープ。半径1.5 マス以内の敵味方全員に攻撃力100%の 物理ダメージを与える。奥だけ攻略をする ならこのスキルがマジできつくてレベル 60モジュールレベル1だとほぼ確実に ビル作とロゴスが落ちます。HPや耐久を 確保する手段をいくつか用意してください 。この動画ではシュのモジュールをレベル 3にすることで15%の加護を付与してい ますが、これでもビルトのHPがギリギリ 耐えている程度なので、より安定に置く だけ攻力をするなら、ビルサとロゴスの レベル自体を引き上げて最大HPを 引き上げるか、ビル動作とロゴスの モジュールレベルを上げて最大HPを 引き上げるか。比較エイアのモジュール レベルを3まで上げて攻撃範囲内の味方の 最大HPをプラ8%にするが最もおすすめ で簡単なHP確保になってます。分かり やすく要注意ポイントをスローで流してい たんですがさっきビル動作のHPすごい ギリギリでしたよね。ギリギリならその オペレーター撤退させて再配置すればいい やんっていうその時間を使った攻略もこの ステージでは時間切れっていうのが存在 するのでそれもできないんですよ。次の要 注意ポイントスローで流します。ここです ね。え、ラップランドがワープして次は ロゴス。見てください。この範囲攻撃。 ちょ、えぐすぎます。これ奥だけ攻略を するならこれぐらいのHPを確保してい ないと壊滅するよっていうことなのでどう してもオペレーターの連度を確保できな いっていう方はビルドサーとかロゴスが 落ちたら別のオペレーター例えば ウィシャデルとかまそういう強力な オペレーター無理を使ってできるだけ ラップランドを時間切れまでに倒して ください。もうそれしかないです。あとは ティフォンの枠は火力調整用なので ティフォンを使用せずに強力な差し込み オペレーター例えば威嚇テキサス威嚇野党 容キ士2などをラップのHPを削るために 使用するのもおすすめです。またここ スローで流してます。はい。この攻撃いや えぐいですね。これ動画を参考にしてくれ てる方で1番嫌なのはなんで死んだのか 分からないってことだと思うのでこの動画 ではしっかりスロー再生で流して一応対策 の方動画も話したのであとはもう皆さんの 腕次第ですぜ非攻略頑張ってください。 応援してます。私もこの攻略動画完成する のにすごい時間かかりました。みんなのご 意見やご感想非お待ちしております。ご 視聴ありがとうございました。 [音楽]

再生リスト:https://www.youtube.com/playlist?list=PLLjettUJK9bOXxt-C77SFFUpfF2CVWEDS

良ければ評価、チャンネル登録お願いします!

❄ チャンネル登録はこちら ❄
https://www.youtube.com/c/oyukich

❄ Twitter ❄

00:00 通常 – Normal
03:35 強襲 – Challenge

================================

【楽曲提供 株式会社 光サプライズ】

#Arknights
#アークナイツ
#명일방주
#明日方舟

26 Comments

  1. 「動画を参考にしてくれている方で一番嫌なのは何で死んだのかわからないこと」
    本当にそのとおりでした。それがわからなくて嫌になったことは数知れません。
    そこを丁寧に説明して、ちゃんと攻略できる動画をいつも投稿してくださること、感謝しております。

  2. ボスラップのスーパージャンプが耐えられなくて(なんでや…!?)ってなってたけど、おゆきさんの説明を聞いて納得できた…
    耐久の上げ方も説明してくれてわかりやすかった!
    いつもありがとう!

  3. 今回も素晴らしい攻略動画をありがとうございました!お陰様で全ステージクリアできました!
    oyukiさんの動画は細かいところまで色々と分かりやすく工夫されていて、本当に助かっています🙏これからも動画楽しみにしております!

  4. クリアできました。ありがとうございます。
    ホルン、ティフォン、シュウが手持ちにいないのでキツくなるかなと思いましたが
    ティフォンの位置にラップランド、ホルンの位置に受ける専用でウルピアヌス
    シュウは借りて、高台が倒れるたびにナラントゥヤ、ウィシャデル、戻ってきたヴィルトゥオーサなどしていたら2回目のチャレンジでクリアできました。

  5. 힐이야→틀베리 2스 / 사리아→울피 2스 / 혼→글래디아 토템 / 티폰→이격라플 3스로 바꿔서 깼어요 맛있어요 Thank you !!!!!!!

  6. クラウンスレイヤーより狂宴の主らっぴーの方がよっぽど高速再配置の執行者してる…🥲

  7. 同じようにやって強襲で絶妙にボスの体力ミリ残って逃げられたんで、前衛ニアールS2出動させました。配置枠使わないのえらい。

  8. イベント中はなるべく理性をイベントに使いたいからヴィルトゥオーサのモジュール解放を後回しにしていましたが、通常で既にラッピーを倒し切れず抜けられたので仕方なく解放しました・・・

    置くだけの放置攻略は練度の問題もそうですが、適した性能を有しているオペレーターを所持しているかも重要ですね。
      「楽をするために苦労する」
    これは育成面だけでなく必要オペレーターを用意する段階から苦労が始まっていると思わないとダメですよね!
    私も再現する為に頑張ってオペレーターを全て揃えましたしw

    今後も頑張って下さい!

  9. シュウのモジュールLv3借りてブレイズをチョンユエに代用して歳バフ発動させてクリアできました
    ロゴスとヴィルトゥオーサの練度が足りなくて落とされたけど
    異格テキサスと異格ヤトウでちまちま削って倒しました
    参考になりましたありがとうございます

  10. ヴィルトゥオーサの代打でHPの高いナラントゥヤを採用、火力は異格ニアールとキリンヤトウで補ってクリアできました。ありがとうございます!

  11. いつもありがとうございます。この動画で高頻度使用オペレーターは大体レベル90、モジュール3か、いつでも3に出来るようにしています。ついでにスキン購入する目安の一つになっています。今回もありがとうございました。

  12. 動画見てロゴスと医療エフィとシュウのモジュールを3まで上げてきました。
    ロゴスとヴィルトゥオーサ(モジュール1)70、残り60で抜けられました!
    ありがとうございます。 誰も倒れませんでした!

  13. 通常の時に練度を全体的に上げすぎたらヴィルトゥオーサの場所に種生えなくて落ちました(シュウと配置逆で解決)

    毎回とても助かってます

  14. 毎度ありがとうございます!通常すら何やってもダメだったのに、まさか置くだけ簡単でクリアできるとは思いませんでした。

    弊ロドスにはブレイズいないので、ウルピ(Lv90,モジュ3,S2特化3)で代用+血掟テキサス(抜け防止用)で強襲も行けました。進化の本質以来の感動をありがとうございました

  15. ホルンとシュウが居ないからブレミシャインlv70とホシグマLv80にしたら、Lv90ヴィルトゥオーサが落とされて、🦑テキ差し込みしまくってギリギリ通常クリア…シュウの素質があればヴィルトゥオーサが落ちひんのかなぁ

  16. 花火のギミックもなかなかでしたが、さらにはボスのラッピーに大苦戦させられ、攻略動画に助けてもらいました。ウィシャデルのレヴァナントが一瞬で消失していたのはラッピーの火力のせいだったんですね。

  17. いつも攻略動画ありがとうございます!S-5で躓いてしまっていたので助かりました。各オペレーターの育成も進んで安定してクリアできました。これで心おきなく堅守協定に注力できます……!(こちらの解説動画も感謝です、攻略頑張ります)

  18. 今回もとてもわかりやすい攻略動画ありがとうございました!
    もうoyukiさんの動画なしじゃ今回のSステージ位の難易度はクリア出来なくなっちゃいました…w

  19. 今回のイベント、基本キャラパワーでゴリ押してきたけどこのステージの強襲だけは壊滅されられました
    なんで強襲で急にヴィルトオーサが落ちるかと思ったらHP足りてなかったんですね
    急遽Lvとモジュール上げてクリアしました!どうして失敗するのか、その解決法まで説明してくれてありがとうございます!

  20. ヴィルトゥオーサの育成が間に合わずに落ちてしまったので
    動画内で言っていたムリナール追加、ティフォン->ウィシャデルでやったら余裕でクリアできました
    ありがとうございます

  21. シュウとヴィルトゥオーサがいなくてロゴスはまだ育ってなかったんですが、動画通りのシュウを借りてリンとエテルナ(降りてくるまではスズラン)でなんとかなりました!
    ありがとうございました!