輝石ラッキー(カウンター)のイッシュ旅!鉄壁の要塞を貫いて魅せろ!!【ゆっくり実況】【ポケモンBW】

こんにちは。おやおや。4 の島ってことはファイアーレッドの映像じゃないか。 ここは死の島。温かく青い氷。4ですよ。 4死ではありません。 じゃあまずは氷島から生まれるあのポケモン。ラッキーに生まれてもらって企画をやっていこう。 今日の企画は奇跡ラッキーのブラックホワイト 1 人旅なんだけどなんでわざわざファイアーレッドで孵加させるのか。 昔ボツになったんだけど奇跡ポリゴン21 人旅ってのをやったんだ。その時問題となったのが致名的なほどの技の少なさ。 ブラックホワイトとブラックホワイト2 の序盤中盤は技マシンの種類が圧倒的に少ない。レベル取得でいい技を覚えないと結構簡単に積んでしまうんだ。賢者は歴史から学び愚者は経験から学ぶ。賢者たる俺はポリゴンボツネタ歴史を読み解きファイアーレッドの段階から事前に技を仕込んどこうってことだ。 3 世代限定の教え技ってのが一定数存在する。相手の技をコピーするものまね。ランダムな技を繰り出す指を振る。わざわざ 3 世代スタートってことは何かしらの教え技をブラックホワイトに持っていくつもりだ。 まずは玉虫式から。この技は遺伝取得できる。 なかなか意味不明の教え技を教えてくれるおじさんがいるぜ。場所はゲームコーナーの隣。波乗りをした先だ。 この技を取得できる種族は4種類かな? そう。たった4 種類の種族しか覚えられないのに教え技なんだ。 おじさんと出会えた幸運を記念してときの技。卵を教えてもらえる。 ピッピ一族ミュトゲピー一族ラッキー一族。彼らのためだけの教え技スポットってことだな。 ラッキーたちだけは自力取得するんだけどね。 ブラックホワイトだとレベル16までし、 そもそもここのおじさん滅多に使わないし 、そういった理由からファイアーレッド から持っていきます。続いての教えは こちら。玉ムデパートの3回。企画だと たまに使う。分かる人は分かるかも。 カウンター越しの店員さんに話しかける。 このカウンターさんが教えてくれる店員 店員にんでカウンターを伝授してもらえる 。ラッキーの高いHPとシナジーばっちり の効果だ。ブラックホワイト2だと遺伝 できます。カウンターが理由の3 世代スタートじゃないです。 なら一体何なんだ?何が目的でファイアーレッドなんだ? そりゃ投げるためよ。あれをね、 投げる技投げつけるのことか。でも投げつけるはブラックホワイト初登場。この時代にはないはず。 初代生まれのあの投げ技。メガル裏が使うと威力 2倍。あ、地球投げだ。 この技が3 世代限定。ブラックホワイト2 の対戦環境では小さくなるラッキーに地球投げを覚えさせていた。率直に行ってクソゲーでした。 技マシンから毒を起動。 一切の事調がない強化。1 人旅するにはあまりにも一質な技構成。ちょっくら見ていこう。 個体値はズブ5部。 当然正規プレイじゃ不可能だ。 毒々地球投げカウンター卵み。ゲガー一族でカ封負けしてしまう血管技構成にも見える。 大丈夫だ。ブラックホワイトの物語は一ポケモンしか出現しない。それにどうせレベル上がりすぎるからメイン NPCだけの攻略だよらしいです。 進化の奇跡を持たせてやってきました。一死地方。 初代のラッキーではちょっと苦重いかもしれません。 やはり防御数値が不安要素だな。奇跡の効果が 1.5倍でも元がB 種族地後。努力値を触れないなら極めて低い数値を 1.5倍しているだけなんだ。レベル5 時点での防御値は7。1.5倍で10.5 となりポケモンは基本切り捨テだから多分 10だね。その防御の2.5 倍高いのが特殊耐久です。 特殊方面なら絶対の安心感。故調抜きのポケモン会ナンバーワン耐久だ。防御が道数努力値ありとなしで大きく変動するからな。 まずはジムのモブトレーナーでその耐久力を見極めていこう。 いやいやいやいや早いってまだレベル5 ですけどここは第2ジムだぞ。モブNPC でもレベル15ぐらいからスタート。 ほほう。そうなのか。 あっと敵の実力を見抜けないダメトレーナー。ラッキーの右人に敗北をプレゼントするようだ。 相手は塾のよ。音質育ちの頭デか希望坊屋だ。俺たちはアウトロー。関東でカウンター達人の武流伝を刻んできた。 レベル17 ですけど敵のミネズレベル10 に上ですけど威力80 の技だけど終わったな。 刮目しな視聴者の企画は無双旅 生きている。カウンター62 ダメージではない。 え、勝ったの?862 の経験値を取得。ラッキーは経験値80 万クラス。育成スピードはかなり早い方。レベル 10 になりました。これでジム内のモブNPC も借り尽くせる。 ちょっと理解が追いつかない。防御の 2.5 倍が特殊耐久だろ。今の戦いだと防御方面ですらめちゃくちゃ硬いのに誰が倒せんだよ、こんな化け物。 難点を上げると戦うたびにポケ戦に戻らんといけん。傷薬でも代用が可能。ただし出費が重みます。維持費がかかるポケモンだ。 維持って表現やめてもらえますか?せめて餌台とかにしようぜ。 カビゴとか絶対に買いたくない。 ジムトレーナーを掃除していよいよ戦。 この部屋のトレーナーとしか戦っていませんのにレベルはすでに 16。レベル差 でも勝てるのだから、ここまで成長してしまうと、あび時合い。 なんと階段が現れた。 俺もこういう別荘欲しい。 この手のギミックって見るのが楽しいだけ。住むとなるなら話別だろ。 秘密基地の奥で待ち受けていたアロエマまマまマ 2ターンだ。2 ターンで終わらせてあげる。 物理攻撃の塊りアロエ戦。見所はラッキーが 2 連撃を生き抜くかだ。ハーデリアの突進からのミルホップの敵打ち両方を反射成功させないとバッジ入手はありえないぞ。 来い。 突進49ダメージ カウンター卵海で粘って反動ダメージ撃破狙っても良かったかもね。 絵面的につまらんのでやめてくれ。ラッキーレベル 18 まで成長。ミルホッグの敵打ちに挑むぜ。 強化敵き打ちはタイプ1で威力210。第 2のジムで出していい破壊力じゃない。 ラッキー受け切れるか。 ミルホッグのハーデリアの敵打ち。 どうだせ不能。勝者ミルホッグです。 これはまったね。俺たちも本気で勝ちに 行かないと。卵を見連打してハーデリアを 突進の反動で倒そう。嘘です。だらダラ 粘るのってだるいじゃないですか。何度で も挑み続けてカウンターで倒せるところ まで育成する。現在レベル19さっきより 1レベル高いよ。倒せるなら撃ちしてくる ぞ。そうじゃないなら眠術も混じる。 あっと威力210敵打ち。またダめか 。 カウンター骨が折れる音。2 匹は吹っ飛んだね。 むちゃくちゃすぎんだろ。 レベル20 になりました。現在の防御値を確認しよう。防御値 14。1.5倍で21ですね。 ちなみに特望防はその3.5 倍な。特殊で倒すのが不可能と言ってるようなもんだ。 ふえ。一地方のインフレやばすぎる。ラッキー。ちょっと不安だっぴ。 育成スピードが早すぎるからジ務戦だけの運用とする。現在レベル 20。アロエ戦が終わった直後の状態だ。 次のジムって特殊だよね。 確か虫の抵抗が技マシン技だったはず。 合ってるけど間違っている。特殊技だとダメージが入らないからみんながみんなサブの物理技を使うんだ。 だからカウンターの成功率が結構高め。 ははは。独がないと負けることはないかもね。 この旅は四天皇が楽しみだよな。格闘の連部、ゴーストの仕身どデスカーンのゲーチストか。是非最後までやってもらいたいものだ。 目の前にバトルを受けてくれた人がいるんだぞ。そんな彼を差しおいて先の話なんて失礼な態度だ。 だってカウンターしかすることないじゃん。 追い打ちに避弾物理技な12 ダメージか効いてなくて草生える。倍にしても倒せないよ。 こちらの手持ち複数いいるからAI が変になったのかも。本命はこれだ。ポイズンテール。 ほう。あのラッキーに2 発も攻撃を当てるとは。ホいがよ。進化してペンドラーだったら分からなかったかも。 ひでえ試合だ。レベルはほぼ同じ。努力値も降っていないのに。この力の差は進化の奇跡の性能なのか。 打ち落とされた。反射だ。 白い悪魔って命名した人センスカスとしているよな。 む、倒せなかった。ラッキーは攻撃種族地後だからね。しゃあな。傷薬のターンならラッキーからの攻撃は 地球投げ。 そ、そうだった。わざわざさん世代で覚えさせた固定ダメージ。地球投げからのカウンター。格闘技しかしてねえぞ。 ゴーストタイプさえ出てこなければ。 最後は母。物理攻撃カッター使い。あと5 割なら貫抜ける。 カウンター。 急所に出ていたら負けていた。認めよう、母。このラッキーの命を脅やかした存在だ。 母の火力と比べるとミルホッグの敵打ちの火力の高さがよくわかる。 3個目ゲット。あと5 個も回収していこう。 ここできせぬ障害がN 戦で格闘タイプ持ちやらが出てくる。 無視していいんじゃない?ジムだけでいいよ。 ダめです。貴重なラッキー苦戦シーンていうか敗北シーン。 おいおい。今までの戦いを見ていて負けると想像できるのかい。 飛んだ空家だな。小説でも変いた方がいいぞ。 物理アタッカーが3 匹連続なんだ。めぐロコのダメ押し。 軽い軽い。74ダメージ反射。HP 種族値高すぎなんだよな。全然減ってないのに倒してくがついに恐れていたというか期待していた展開。格闘タイプのずるっ。河わりだ。卵粉砕。 ぐはし死ぬかと思った さ。さすが奇跡。ラッキー。アロエを超えてきただけあるぜ。 卵海で傷を癒さないと。頼む。素早さ遅いの来てくれ。 だる真っ赤だ。 ラッキー。素早さ遅い。ヒやヒヤしたぜ。卵海。傷がえ、時が満ちたらまたカウンターしよう。 ダルマッカはA90。 そして特性は張り切り。ミ進化。でも一流の物理アタッカーだぞ。張り切り炎のパンチ。朗悪魔いに滅される。 夢だったようだ。なかったことにすんな。 張り切りとは命中80の不安定な存在。 対処方法はある。卵を見し続ければずれ攻撃が外れる。攻撃が外れれば HPに余裕ができてカウンターができる。 このパン外れてしまう。間違ってないけど最低な攻略方法だな。 このHP なら余裕だえ。しかしまいっちゃうね。A 130 族の火力で半分も削れるなんて。この先の攻略が不安。本当にジム攻略できるのかな? 話変わるけど特殊アタッカー出てくるぞ。 C103のシンボラー急所再光戦。 急所とかふーン運すぎるよ。ピえン。 急所エアカッター。またスイッチ2 外れたしラッキーなのに不幸の運命を背負っている。 シンボラーは2 連続急所出してるんだぜ。もしていない。特殊には地球投げしてるだけで無敵だろ。 N さんが白い悪魔の侵略を止めると言っている。一種を救う英雄。俺とラッキーの波動を阻むのか。 完全に向こうが正義側。 次はライモンジムに挑んでいくよ。ボルトチェンジを使いこなす危険な特殊技使いだ。 ボルトチェンジのダメージ見たいやつおるのか?おるよな。 ビリビリビリビリビリビリぐは 気方12ダメージ1/1程度 しばらくずっとボルトチェンジ理屈が分からない CPUIだあまりにもHP が減らないのか諦めてつばメが返しとなる 70 ダメージのカウンターエモンが1 発な信じられるか何回も言うがどうレベルで努力値なしな 卵海で人休み今のうちに体力を維持するんだっよるとあと 100 体ぐらいが襲ってくるらしいくそHP が足りるか微妙だ ぞ。物理電気技スパーク。もはや特殊技してた方が長気できる。技に物理技があると最大ダメージを狙う都合上使ってしまうんだ。そこに合わせてカウンター。エースがエースとして機能しない。 ポケットモンスターラッキー無双スイッチ 2で発売予定。 一応敵側に救いの情報を与えるとカウンターって接触技なんだ。毒のトや炎の体で状態以上にできれば勝ち目あるかも。 どうして敵の味方をするんだい? 向こうが正義だからだよ。 後半のジムへと移る。1個に月3分。あと 12分も必要だね。私には2 分持つかのゲームになっていると思う。 バトル以外でも時間を稼ぐんだ。 はよ戦え。 ムッキムキの暴力性溢れる地面タイプ。弱くては吐かないラッキーちゃんにピンチ到来。 神砕くに避弾悪くないダメージあと2 回で倒せるぞ。もうやめて。 あ、適当に出した拳が顎の骨を粉砕してしまった。正当防衛です。 2 番手のガが特殊技かないんだ。バブル光戦で 10ダメージ。ダメージ割合5%。 卵を見されてしまいHP ほぼ満タとなるぜ。 特殊相手には地球投げと独を先に使うかはお好みで 苦戦の要素ゼ一種の保としてドリーズには頑張ってほしい。 カウンター連打しているだけの簡単なお仕事です。 諦めるのは簡単。つだってできることよ。 はい、カウンター詰めぎ攻撃力上昇 やばいのかも。このラッキーの弱点は2 つ。罪アタッカーと状態以上だ。 カウンターに頼る質上。火力は相手のパワーだより。 クソワルビルの野郎。ししてなおイチモをつけてきやがる。 開幕ワルビルがイチモンをしてラッキーの連続同じ行動を封じている。ドリズ再び詰め。いよいよやばくなってきたぞ。ラッキー。 上等じゃねえか。かかってこいよ。 卵海でHP 満タ。迎え打つもりだ。しかし詰め途されてしまっては。 耐えろ、耐えろ、耐えろ、耐えろ。耐えるんだ。 266ダメージ。2 段階アップ。切り裂く。仕留めきれず6 段階上げていればワンパンできていたのに惜しい。この感じどこかで負けてくれそう。 俺たちに敗北などない。いざフロちゃんの元へ。 サクサク攻略で レベル31時点防御値は1.5倍して27 ちな特殊耐久はついに防御の4 倍ほどになった。 フーロは物理アタッカー多め。アクロバットには期待したいな。条件なしでいきなり威力 165。 これにジュエルを持たせるチャンピオンがいるらしい。 A145S110 でそんなのいたらちびってしまうわ。 いきなり4 割削れた。このクラスの技が続けばラッキーもダウンする。電光切はないでしょ。電行切果はもう 6番目のジムなんだよ。 それよりも電行切果の反射で倒せてしまうところが以上。何もかもが企画外だ。 あっち間に座んなせん。波乗りをしていれば長く生きれたのに。どうしてラッキー討伐の名誉に釣られ皆死に急ぐんだ。 スワンナに仕込まれていたつばメ返しが自らの命を 1 ターンで終わらせる。卵海もあるしたっぷりすぎる。下手したら禁止伝説よりも楽に攻略しているのでは? 特殊技多めの八さ凍らせてくれればなんとか バニリッチはミラーショットコール確率なし命中ダウンしてくれればカウンターが外れる可能性もあった。 地球投げで撃破 順調と思いきや復兵潜む負ける要素ありの戦闘が発生つら落とし昼み率 3割 カウンターパオジアンが強いわけだね超絶強化すればパオジアン見たくなれるかな 夢はやがて覚めるんだぞ うわあ光戦だハイグレーハイグレーハグレーハイグレー 15 ダメージほどな特殊関係だとレベルでも倒せるか怪しい幸い一種のジムリーダーは物理アタッカー多 ジム編目を任されたのクス活躍を期待するぜ。 前半はこの試合まで。後半はチェレンリーグラスボスの予定。ぜ非ラッキーに B252 の努力値を振る展開を与えて欲しい。 おどに前があるぜ。考えることをやめてただカウンターを選択する腐れ。まじさ。 うん。何回の前を使ったんだい?6 回マックス4倍です。 落ちないと思うんだ。あ、チャー急所。急所だから落ちたんだね。 多分一撃だろなのでノンド線はU の前阻が必要。攻撃してたらU の怒りしてきた。まあ40 ダメージなどかすり傷。おど撃破 U の前傾向が強いからな。やり直せばノーダメージ撃破も全然あり得る。裏の 2匹がメイン。クリムガンと斧のクスな。 素直に攻撃してくれる子はみんな大好き。 都合のいい男が好きな女みたいなセリフ。 カウンター 持ち倒しているが接触技なのを忘れてないよな。サメ肌発動。 1/8HPもらっていくぞ。 消費税より悪徳だな。 来た、来た、来た。最終決戦をノくす。全身の血が限るわ。 効果上等よ。 その全てを受け切り反射して見せよう。 安易な回復は前の隙を生むぞ。敵の行動はドラゴンテール殴ってきた。 ふむ。ダメージ量を確認。85 ダメージ。次も耐える。ラストなのに。あけない終わりだ。カウンター。 しかしまく決まらなかった。ドラゴンテール。 高校技だ。 いや、意味が分からない。なんでカウンターが成功しないんだ? 優先度の問題だ。カウンターは優先度-ナ 5、ドラゴンテールは優先度-ナ6。 カウンターの方が先に使ってしまうためドラゴンテールの攻撃を反射できないんだ。つまりオノクスはカウンターされずに物理攻撃できる。一方的に殴り続けられるんだ。ラッキー。ついに年具の収め時きだ。 2分ってところか。 やられるまでか。今更何かをしたところで 倍速すれば7秒程度。 うん、実に見事だったよのノクス君。しかし甘いね。卵海の回復量が勝さるなら独を打ち込むことができて地球投げで倒せるんだ。 え、 ジム編最後にふさわしい戦だった。我がカウンターの上を行くなんてな。 下だけどな。奇跡ラッキーの旅ジム編終わり。もし後半があったとしてどこまで行けるか気になるぜ。でした。 すでにナツき度は最大。進化してさらなる高へと至ることも 進化の奇跡の効果切れちゃいますよ。 くく、まだ第2 進化。最終進化があるなんて恐ろしいぜ。でした。

輝石ラッキーのカウンター旅です。
あとちきゅうなげとどくどくとタマゴうみを仕込んどきます。
自重する気なんてありません。ボコボコにします。

23 Comments

  1. 自身の経験を歴史へと昇華させることにより賢者となる腐れ饅頭さん流石すぎる…

  2. カウンターとドラゴンテールの優先度の関係初めて知りました!
    帝国学の必修科目ですね!

  3. 9:34
    いいえA135はボーマンダやドリュウズクラスです
    ガブを超えてるんだから弱いわけないわなw
    これが序盤で襲ってくんの末恐ろしいなイッシュ地方

  4. いくらなんでもラッキーで物理受け続けるのは無理あるんじゃと思ってたのに予想より遥かにサクサク進んでてこれは……悪魔……
    最後の相手がカウンターを無効化する物理技使いなの展開が激熱すぎる

  5. なげつけるはダイパからありますよ
    小学生の頃がくしゅうそうちを放り投げたままレポート書いてしまった私が言うのだから間違いないです

  6. なんだかトークにいつものキレがないし展開ものんびりだな。のほほんとしてる雰囲気
    よく練った訳分からんことを言うのが帝国流のはずだが…

  7. 1:40 腐れ饅頭さん「このカウンターさんが教えてくれる。テンインって技」 草
    7:28 白い悪魔→ピンクの悪魔
    スイッチ2が外れた影響なのか・・・

  8. ポリゴン2輝石旅帝国の目安箱にぶちこんでたのですが、メン限動画でこうなるのかぁ…と納得でした。
    性別不明だからタマゴ技無いもんねあのこ…

  9. 某難癖クラブもミュウは白とか言い出すしポケ勢ってピンクが白に見えてるのか?

  10. 物理耐久の低さをHPの高さと進化の奇跡で補えるのか。
    まだまだ奥が深いな。