【tier仕様変更後がヤバイ】7周年前の最新情報をどんどんみていく【ドラゴンボールレジェンズ】【DRAGON BALL legends】【ビースト】
はい、どうもロドです。今回はですね、 ちょっと今回新しいイベントがね、 ちょ直ちょく来て7周年のね、ま、 イベントが来たと同時にですね、え、なん とですね、ステータスっていうか、ま、 キャラクターの調整が入りましたっていう のがこいつらですね。はい。え、ピッコロ 大魔王とタンバリンについてのスター アビリティのダメージガード値を引き上げ げってことで、ま、余ダメージの方はね、 ま、別に文句ないんだけど、ま、ダメージ ガード値が引き上げられるということで、 この調整はね、一応5月14日に実施さ れる予定でね、ま、どんぐらい上がるかに よるかもしんないけど、ま、おそらくね 、ま、150ぐらいにはなると思うんだよ ね。うん。もうやっぱりね、なんか130 、ま、気だからね、俺は、ま、正直凸が あればね、めちゃめちゃ硬いんだよ、こ つって。こいつってね。うん。なんだけど 、やっぱりね、環境的に黄色が多いせいで ちょっとね、紫って色がね、ま、さすがに ちょっと色できなくて、なんならね、 こいつ振り向こうないんで、まあ、その分 ね、ダメージがすごい食らってしまうよっ ていう黄色環境の中、ま、ダメージガード もね、ま、今の新キャラクターに追いつけ ず、あ、130とまってるんだけど、ま、 これがね、おそらく150とかに、ま、 引き上げられるんじゃないかなっていう風 に思ってるんだよね。うん。ま、問題は こいつだよね。こいつのダメージがある値 がね。そう、150あるんで。で、一応ね 、打撃タイプなんでね、ま、こんぐらい あって、ま、やっとね、ああ、いいじゃん 。いい耐久じゃんみたいな感じだったんだ けど、今回この大魔王がね、ダメージ ガード引き上がるということで、ま、 そんな調整かな。うん。で、なんだかんだ タンバリンもね、調整行きましたね。 110%かな。タンバリン は確か110%で亀人ってか、えっと、 なんだっけ、あいつ?えっとね、中がね、 150かな。ま、防御タイプだからね、 その分あるのはい、いいと思うんだけどね 。はい。ま、150に比べて、ま、 タンバリンの方は、ま、援護タイプとなん だけど、え、110%とまあまあまあ、ま 、普通のキャラに比べたら40%低いよ ねっていう感じではあるんだよね。うん。 ま、別にね、ま、こいつ正直ね、調整さ れる前からめっちゃ強かったんだけど、 まさかの調整来るということで、ま、単波 にね、ま、なかなか評価上げるんじゃない かなっていう風に思います。っていうのが ね、ま、まず、ま、これが本題だよね。 はい。で、ま、これだけじゃ短いんで、ま 、一応新キャラクターの、え、ゴールデン フリーザとかね、そういうの見ていって、 ま、今日はそれで終わりにしようかな。 うん。で、イベントがこちらですね。 カウントダウンの交換所に、え、新しいね 、ものが来ますね。ま、これはまあ、え、 7勝年開催されたらコインがね、変わって 、え、一気に交換できるっていうのが、ま 、アイテムなんで、まあできるだけね、 集めていきましょう。こういうのは。で、 ま、石とかね。はい。こう、プレゼント ボックスとかもらえるんで。うん。ま、 なかなかいいっすね。で、あとは レーティングマッチの更新ですね。 カウントダウントってことで、ま、 フラグメントもあるんだけどね。イベント さん限定のこのフラグメントですね。ま、 正直俺はね、そこまでいらないと思う。ま 、このゴールデンフリーザがね、結構 やれるのかによってだいぶね、ま、変わっ てくると思うんで、このフラグメントのね 、重要さとかもはい。変わると思うんで、 ま、ちょ楽しみっすね。あとはあるかな? これかな?これはでも前あったやつだよね 。うん。あ、そう。ティアの更新が、え、 来ますね。ティアの更新。ティア表の、 えっとね、レーティングティアが、え、 変わりますね。えっと、ここにあるんかな ?うんと、どこだろう?はい。で、新しい ティアっていうのがね、こちらですね。ま 、ゴールデンフリーザがピックアップに 追加。キャラクターをティアピックアップ に変更。ランチがティアピックアップにね 、入りましたね。さて、てことで見ていき ますか。はい。まずは2体が追加。で、 えー、最後のキャラクターがピッコロ大 魔王。ん、悟空4ベジータ3はいるでしょ 。うん。ま、ベジータ3までが今 ピックアップにいますね。ま、なんで ウルトラセルから下はね、え、 ピックアップから除外されました。ま、 なんでね、ま、おそらくまだまだ大魔環境 が続くと思います。はい。セルドがね、 弱体書いてしまったんで、ま、よりね、 大魔一境強になるんじゃないかなっていう 風に思います。で、一応ね、今回ティア リストが、え、変わったってことではい、 こちらですね。え、各ティアの効果量が、 え、こんな感じでめちゃくちゃ変わりまし たね。え、ピックアップ余ダメが20% アップ、ダメージガード10%で、え、 覚醒後のキャラクターだったら弱メが 10%もらえますね。うん。ま、余ダメの 方はね、変わんないんだけどダメージ ガードがかなり変わりましたね。10% です。うん。ま、なんでね、まあ、今の ベジータセリルとか、ま、悟空4大イマ 悟空4ですね。あいつらがティアが ピックアップのおかげで今ダメージガード が80ですね、今。はい。まあ、70%と 10%で80%なってさらに、え、 おそらく衝撃属性カットとかもあるんで、 ま、大魔ね、より強くなりましたね、これ 。うん。うん。ま、どうなんだろうな。 基礎なしとダメージガード10%って どっちがね、高いのかって言ったら、ま、 おそらくダメージガードのはずなんで、 まだまあそうね、悟空4とかかなりね、 強くなってしまいましたね。まあ、 ちょっと執年でダイマをね、一気に終わら せるキャラクターが来るかわかんないけど 、おそらくね、終わんないと思いますけど 、まあ、一旦ね、まだ大魔はまだまだ続き ますよと。で、お次がですね、これティア Zですね。うーん、Zよ、これ。頭行かれ ちゃってる、これ。ヨダメ120%の ダメージガル70%ですね。はい。もう なんでね、もうキャラクター1体作れます ね、これね。余のダメージガード70%。 うん。もうすごいっすね、これ。で、覚醒 後のキャラクターはさらに50%もらえる とことで、ま、ちょっとね、後で見ていき ますか。うん。で、さらにティアSも よダメ80%のダメージガード50%です ね。で、覚醒後は30%で、ティアA よダメが40%のダメージガロ20%で 覚醒後は10%で、ティアBよめが20% のダメージガ10%で、えー、覚醒後は ヨダメがプラス5%ですね。うん。ま、 なんで今まではティアAの、え、ティアが 、え、ピックアップと同じね、効果を得て たんだけど、ま、今回は、え、ティアAで はなく、ま、ティアBとね、はい、同じ ぐらいの効果量になりましたね。 ピックアップは。ま、ただダメージがある 10%ってのはね、相当でかいんで、ま、 かなりね、これちょっとティアはかなりね 、うん、すごいことになりましたね。ちょ 、ティアZ見てくか。うん。ティアZに なんかいいキャラクターいるかね、 ちょっと見ていきたいんで。はい。え、ま 、一応目ぼしいキャラクターだけ見て いこうかな。うん。イベントさんとかもね 、かなりね、ここ多いんでイベントさんは ね、かなり注目していきたいところですね 。で、えー、なんかいるかな?番号がね、 基本的に高いキャラクターってのが、ま、 強い部類のキャラクターではあるんで、ま 、そこら辺見ていこうかなと思うんだけど 。もっと下か。ここら辺がいいかな。メカ フリーザ。え、メカフリーザティアZ え、メカフリーザティアZなんだけどマジ よダメ120もらっちゃったあいつで ダメージガードも相当もらってるんでこれ ティアZねおそらく今の環境結構やれるん じゃないかな。うん名に関してはね、まあ 環境から押した片手とかよりもね、ま、 おそらく耐久やれると思うんで、ま、そこ 楽しみっすね。で、ゴッド悟空。うん。ま 、ちょっと少ないな。じゃ、どこだ?ここ ら辺か?ここら辺だな。えっと、あ、 ヒーローとかだな、これ。多分 エクストリームとかな。そうね、ちょっと 道を目ぼしいキャラクターが、ま、 イベントのビルスとかかな。イベントの ビルスとかボージャックとかボージャック やばくない?だって1年経ってなくない? まだ。うん。半年ちょっと経ったかな ぐらいだよね。うん。なんでね、ちょ ボージャックとかすごい楽しみっすね。 やばいな。で、合体ざマスの、え、 グリーンの、え、イベさんもまさかのここ にいると。で、メカフリーザが50。まあ 、50だから、ま、そうだね。あれだね。 はい。が、えー、ティアZにいますよと。 えぐいっすね。とんでもないのがティアZ にいる。ワンチャンメカフリーザーやれる んじゃねえかなっていう風に思ってしまっ てはいるけど、どうなんだろうね。ま、 ロゼとかもいますし。うん。ま、イベント さんが多いかな。ここら辺はちょっともう なんつうの高いやついないか。紫ボか、 これ。赤ボか。赤ぼも行けんのか。うーん 、ま、余だメの合計ちょっと見てから、ま 、ワンチャン動画にするかもしんないんで ね。ま、是非ともちょっと見てって ください。いや、えぐいね。ちょっと キャラクターがすごい。すごい。ちょ、 TRも見ていっか。うん。で、TRの方が う、まあまあまあ目ぼしいのいないな。 ここら辺もうちょ飛ばすか。あ、Dベル 5702S。これなんだ?パープルの トランクスイベントさんか、これ?あ、 違うわ。こ未来のあれだ。メガライジング にいたトランクスか。これSにいるんだ。 ワンチャン未来で使えるんじゃね?こいつ 救出持ってるからね。うん。そこそこ やれるんでね。ワンチャンセルと トランクス一緒に合わしてね。ま、セルの 弱点であればバフ消しライジング、あ、違 、違う、貫通ライジングのね、対策にも なるんじゃないかなっていう風に思います 。で、ま、一応他に目しいキャラクターは いるのかってとこなんだけど 、レッドリボン軍ピッコロイベントさんの あいつかな?あれもTRにいるんだ。へえ 、結構面白そうっすね。うん。で、ここら 辺クストニュースね。ま、スパーキングは でもその辺か。あとブロリーの怒り青。 ああ、あれか。ブルー属性のブロリーも、 え、ティアSにいるっぽいんでね。ま、 耐久はかなりやれるんじゃないかなって いう風に思います。うん。楽しみっすね。 ティアAもおそらくウルトラとかいるん じゃない?ここら辺は。うん。ワンチャン 。あ、いるね、ウルトラ。えっと、 ウルカイですね。え、ウルカイが、え、 なんとティアAにいますね。はい。えぐい ね。うん。ちゃんとウルトラもいるわ、 ここに。で、スーパーベジットのイエロー も、えー、いますね。ウルトラ。はい。 こいつもティアAにいるっぽいです。うん 。ま、なかなかいいんじゃないかな。うん 。ピックアップのね、効果幅もだいぶ 変わったんで、ま、ちょっとね、こっから 目ぼしいキャラクターがどんどんね、発掘 されるかもしんないんでね、ちょっと楽し みっすね。はい。ま、てことでね、ま、 一応こんな感じかな。うん。で、あとは、 え、新キャラクターですね。はい。新 キャラクターのゴールデンフリーゾン。え 、ちょっと見ていきますか。うん。ま、 一応ね、あの、2凸はしてます。はい。2 凸。ま、これは、ま、イベントね、周回し て、ま、ちょっと2凸になったんでね、ま 、見ていきますか。はい。てことで、ま、 こんな感じですね。ま、ステータスの方見 てくか。こいつね、なんかユニフラじゃ ないわ。そう、ユニフラとかね、専用 フラグとか追加されてるんで、ま、もしか したらやれる前提で作られてるのかもしれ ない。うん。で、ま、タグは結構多いっす ね。はい。で、出し行けますよと。で、ま 、ステータスはね、ちょっと低すぎるね。 低すぎるけど、ま、どのみダメージガード あると思うんで、ま、大丈夫かな。うん。 で、エンペラーデスビーム。まあまあ。 うん。弱いな。弱いですね。はい。だ、 ただでも1つ属性の必殺なんで、ま、そこ は評価できるかな。うん。で、次、 ゴールデンポーズ。うん。なんとなく想像 できるわ。うん。おそらくね、あのポーズ で決めるんだろうね。ゴールデンフリーザ の。で、お次、え、特殊で、え、1枚 ドロー力30回復のめ30%アップの能力 低下を消去で味方の体感と2カウント短縮 3回の敵に非ダメージアップですね。はい 。ま、普通に、ま、時止め特集としては 普通に偉いですね。ただアーマーはないん でね、そこだけちょっと注意ですね。で、 お次メインが20間とは使えますよ。で、 必殺ドローして気力50回復でよメが30 上がってコスト20下げる。消去負荷。 はい。まあでも1回限りかな。これは次に 発動するのんで。で、味方の体力は20% 回復。メインで20%回復は偉いっすね。 で、メイン切れば状態業化を消すんで、ま 、もしね、補正切りメインとかされて、え 、究極打たれてしまった場合、その究極を ね、え、状態強化消して、え、踏ん張り 貫通とかそういうの消せるんだけど、ま、 振り向こうかな。まあ、主に行ってしまえ ば振り向こう消せるメインなんでね。ま、 そこだけかな。うん。ま、対策キャラとし てはアルハンぐらいかな。アルハンの究極 補正切りに対してメインポチっと押せば、 あ、でもダめだわ。不利属性だ、こいつ 結局。ま、大性でもしね、補正切りが来た としたら、ま、そのキャラクターの状態 強化を消してって感じかな。うん。ていう ぐらいですね。で次メインが、え、悪の 警付イベント限定宇宙代表の車高ダボ 33%上げですね。ま、なんで車高が メインになってくるんかな?うん。ま、 ちょわかんないですけど、ま、射撃が メインになってくるんかもしれません。で 、お次がスタートアビリティ。4目が 200%。必殺が30%。ダメージガード 110%で気力回復サが60%の射撃 コストが10段で味方に悪の警付イベント 限定宇宙代表が1人編成されていると、え 、めが20%上がってさらに味方に20% 上げてくれるんで、ま、経油持ってますね 。で、自身に実質これ40%の経油なんで 、ま、かなり優秀ですね。うん。ま、なん で余ダメの方はかなり高いんかな?240 か。うん。で、バインタラ30なんで、 これで270でピックアップにいるんで、 ま、290かな、今んとこ。で、射撃気圧 ドローしながら射撃気圧の覚めが100% がありますね。ま、なんで射撃気圧の1発 目覚めだけ300%、390%いきますね 。で、コスト、ま、威力ダウンかけながら 手札保護で能力低下を無効5カウントいい ね。コストアップ効かないまま手札もね、 破棄されないんで、ま、アタッカーみたい な感じかな。でも援護タイプらしいんでね 、ちょっと楽しみっすね。で、メインでね 、回復あるんで。そうね。結構優秀だな。 で、能力低下も効かないんでしょ。うん。 もう普通に強いな。で、打射撃圧ヒット時 に気力5回復の必殺ダメが10%ですね。 なんで上限30%でだけと消去は可能なん で、ま、そこだけ注意ですね。あとは カバーが3カウント1回までですね。まあ 、でもこれは何回でもね、使えるんでそこ は偉いかな。ま、3カウント短いけど、ま 、おそらく調整で、ま、3カウントでもね 、ありがたいなっていう風になるんかな。 うん。で、お次生存時に20カウント経過 するごとに3回味方の体力を10%回復 する。で、気力回復速度も20%アップし ながら敵全体に火ダメアップと非回復量 20%なんで、ま、これえぐいね。うん。 20間経過するために敵にね、え、火ダメ アップつけるってことは、ま、実質味方に 20%上げるんでね、火ダメを。ま、そこ かなり偉らいかな。で、15カウントこれ ね、続くんで、まあ、15カウント経過し て残り5カウント経過5後、またさらにね 、え、火ダメアップつけれるんで、もう ほぼ60カウント内はもう毎回のように 火ダメアップつけれるっていう感じかな。 で、生存時なんでね、これもえらいね。控 にいるだけでも発動しますよと。で、地震 が 戦闘不能時に、え、悪の警報はイベント 限定は宇宙代表が1人以上編成されている と味方20%回復でさらに20%余め上げ て、え、それは消極負荷とでライジング ラッシュのを30%上げて、え、気力50 上限のバニゲ0%でさらに敵全体に、え、 交代時待機3カド付与か。なるほどね。ま 、その場で3カド付与しないって感じらし いっすね。うん。ま、俺ちょっと交代禁止 かと思ったんだけど、なんだ、交代時待機 感3カド不与か。ま、でも、ま、うざいと は思いますね。はい。バニゲ0%にされる んで、ま、待機圧迫されてる状態でこの ゴルフリを出された場合、ま、かなりね、 きついっすねぐらいかな。うん。ま、ただ ね、味方に対しての回復、援護性能とか、 ま、かなり多いしうん。結構うざい性能。 ま、妨害性能はそこまでないか。うん。ま 、やっぱ妨害性能がね、宇宙代表結構 欲しかったんだけど、ま、落ちてからじゃ ないと妨害が発動しないよって感じか。ま 、なんでね、ちょっと執年もし来るんだっ たら代表ね。はい。ま、妨害性能すごいね 、持ってくれるキャラクター来て欲しい なっていう感じはしますね。うん。せめて 1枚覇きとかね、もう入れても良かったん じゃないかなって風に思うけど、ま、 イベントさんなんでね、ま、そこそこ優秀 って感じかな。ま、ステータス低いんだ けど、その代わりにダメージカードと威力 なんで、ま、補っていくって感じかな。 あとは回復ソースもすごい多いんでね。 20間経過するごとに味方に回復で自身が 落ちれば味方に回復でメインも押せば味方 に回復入るんで、ま、かなり偉いところ 多いかなっていう風に、え、思いますね。 はい。で、ま、今回からね、ま、執年の なんかイベント系がね、ま、来ると思うん で、はい。ま、リミットブレイクもね、 はい。もし600マチない方はこれ引いて 、ま、600マだけ獲得するってのもね、 全然ありだと思うんで、はい。ま、お勧め します。はい。まあ、イベントとかもね、 ま、そこそこ来てるんで、ま、あとはね、 皆さんが、ま、ご確認ください。あとは これが楽しみだね、ピッコルダイムと タンバリンの、え、スタービリティの ダメージガド中を引き上げっていうので、 ま、これも結構楽しみっすね。ということ で、ま、今回はね、これで終わりにしよう かなていう風に思います。チャンネル、 チャンネルね、高評価是非ともお願いし
絶対見てほしい動画↓
詳しい基礎なし動画についてはこちら↓
基礎なしの計算方法や基礎なしについて
回避の種類について↓
絶対作るべきフラグメント全て紹介↓
石の集め方、フェスメダルの集め方↓
自分のいままで使った石の数↓
https://youtu.be/uX-mMNHYf9Y?si=hZZq-1MQ4kLkyDhc
癖のあるキャラテクニック動画↓
6周年第一弾環境キャラにつけるおすすめフラグ↓
6周年第二弾環境キャラにつけるおすすめフラグ↓
#レジェンズ #ドラゴンボール #ドッカンバトル #ドラゴンボールレジェンズ
#6周年 #レジェンズフェスティバル

8 Comments
古いキャラをもっと使えるようにしてほしい
そもそもブーストって新キャラと既存キャラの凸差を埋めるために実装されたのに、Zパワー3倍以降新キャラゲーになるためのものになっちゃってたから良い調整
0:22 流石に不遇すぎたからしゃーない
前の天津飯の動画見ようとしたら消えてた💦
動画投稿お疲れ様です✨
修正入るの偉すぎる
ゴクフリの時に特別とか言ってたけど、こういう上方修正は増やしていって欲しい
ブーストって実装年月×20とか、レジェンズ続くたびに強化されたりのほうがいいと思うんだけどな
ブーストで使えるのは最初だけですぐ与ダメも耐久も足りなくなるだろうし
代表強化でキラベジユニフラ来て欲しい