講談社が1000万円かけて作ったゲームの完成形がヤバすぎて炎上してるんだがwww
はい。え、どうもです皆さん。ついに来 ました。ライズオブリベリオン千ぼラバ リノフル。はい、こちらね、ついに発売し ました。え、お値段1000円今切って ます。いや、すごいですね。まずは本当に 改めておめでとうございます。はい。で、 え、入りましょうね。はい。ま、ですけど も、こういうのは大体ね、見た方が早い。 まずレビュー欄行きましょう。はい。え、 3否両論ですね。え、お勧めしません。お 勧めしません。お勧めしません。お勧めし ません。え、お勧めしません。お勧めし ません。え、お勧めしません。お勧めし ません。いいですね。え、怒涛の赤見て この赤文字。うん。え、お伝しません。 えー、ラスボスまでやりましたが、個人的 にかなりしんどいゲームでした。ま、 良かった点ね。え、値段の割りで ボリュームがあって戦闘もよく言えば やり込み要素で入れるものがある。え、 地名的なバグもありませんと。え、不満点 か。すごい。不満点。良かった展開。待っ て待って。良かった展開。え、大体産業 行業に対して、え、怒涛の不満点。まず こう探索面でもう産業行ってますからね。 うん。この時点でもう超えてるんですけど 。すごいすごいすごいすごいすごいすごい ですね。いや、すごいですね。いいですね 。熱量がね。えっと、他には、え、2時間 以内で遊んでクソだったら返品。クソだっ たので返品。いや、すごいですね。うん。 あ、これいいじゃん。カみそさん。え、 思っていたよりアクション名がまとまって いて、赤郎好きなら刺さる操作性。謎の ドリフトを覗く。ほう。え、ただ現行不置 というのは世間一般的に批判の的になら ざるはいず。え、この作者は咲たたる。た 私やフルスの看板。え、あれかな?元 フロム。あたかも自分は優秀な人間だと 言わんばかりに浮長し、このクソゲ世に 生み出したアセット。すごいですね。あ、 すごいですね。自分の言動めちゃくちゃ 切れとるやん。お前めちゃくちゃ怒っとる やん。作ったね、方がYouTubeで 世界最高のアクションゲームを作るみたい なテーマでね、こう作りながら YouTuberも兼ねていたってのが あったんですけど、ま、そこで結構確かに 、え、この作者さんね、若干やっぱその、 ま、アンチっぽい方を多いですね。うん。 ま、そこも含めて僕たちが応援してたん ですけど。ああ、なるほどなるほど。と いう感じで、え、お勧めしませんがすごい んだけど、え、お勧めしません。一応 クリましましたが体験版がピークです。ま 、体験版プレイしてください。あ、すごい ですね。このゲームの唯一のいいところは 体験版があることと製品版にセーブデータ が引き継ぐことですと。体験版でわかん なかったクソみたいな部分が2時間以内に 分かれば返品できます。いいですね。 やっこまで言われると珍しいけどな。 とりあえずまずやっていこうか。そっから ですよ。俺が点数決めます。僕は世間の広 が信じないんで。はい。じゃあやっていき ましょうか。なんかね、この開発者さんの YouTube見たらね、結構コメントが なかなかね、3PのPが多くてですね。ま 、やれファイナルソードに匹敵するほど 面白いとか、あと肩書きに、え、全 ステタスを振ってしまった男とかね。え、 しまいやなんが募金しますみたいな。なん か募金って言われてたりとかね。うん。 なんか結構とかその本当に賛否のピが多く て、え、そんなに言われなくてもねと僕は 思ったんですけどね。ま、そこはね、忖度 なく行こうと思ってるんで、とりあえず、 えっと、ロードゲームと一緒なのかな? デモ版と。え、あれのデモ版のチュートリ 結構俺味けなかったんだけど。これもしか して一緒ってこと?一応ちょっとニュー ゲームでやって、え、一緒じゃんってなっ たらロードゲームで新しい面で行き ましょう。ちょっとお 、これ は、あ、スキップしませんよ。 剣を持っ て変わってないですね。あ、何も変わって ないな。ちょ、一応、一応確認するわ 。ガルセントな。はいはいはい。で、敵 の敵にウーぐらいは欲しいけどな。うん。 倒した敵にウー欲しいけど、黙って散っ てくんだよな。一応これ製品版で、え、声 のSEは追加されたことだ。分かりました 。え、じゃあもう前回の追加でいきます。 今このパート見た人分かんないと思うん ですけど、一応説明しましょう。 チュートリアルです。はい。ここはなので ストーリー行きましょう 。避けて。はい。で、スキやりと赤くなっ たらジャストで回避ですね。はい。はい。 はい。分かりました。ま、どことなく やっぱりその、ま、フロムの方なんでね、 こうフロムチックなこれもなんかめっちゃ 叩かれてましたね。あのフロムの方ってほ その部分のみみたいな。うん。な、本当に なんでみんなそんな悪口言うんだろうな。 俺守りますよ本当に。はい。さん、俺 やっぱあなた頑張ってほしいからこの ゲームいいとこ紹介したいですね。 とりあえずま、今んとこ俺のレビューは ファイナルソード。うん。かなり ファイナルソードかな。このBGMない 感じもいいですね。虚な感じが。 ちょっと豪華なファイナルソード3D でさあ行きましょうか。お、いいですね、 これ。この辺はま、なんかアセット 盛りモルと言われてしまい。ミスた。ミた ミスたミスた。これ確か ねち指名できるんだよな。まず待って まずい。あ、3人はきついな 。回避して。じゃ、回復して。 この敵のスーパーアーマーがくそ強いから 、このスーパーアーマー中ホムこっち何も できないんですよね。もうちょいひむと 嬉しいんだけど。これちょ、爽快感敵の コンボちょ一方的に食らうってちょ 、あの思ったよりむずくなってないか。 もうちょっとひみあった気するんだけどな 。 レビューにもあったの。確かにこれはスーパーアーマーゲート貸していてコンボを見るだけみたいな。スーパーアマー避けるしかないっていう。避けて。えい、絶対昼まんからね。一応これが強い。 うん。ジャンプ、ジャンプ系、ジャンプ系 おいよ。で 、あ、ミスた、た構えて 。おら、おら、おら、おら、おら 。なんだこれ。なんだかな誰。なん、なん だ。強すぎんだろ、こいつ。ちょっとな、 ちょっと強すぎなこいつ 。あ、やばい、やばい。回避して。これが 確かね、反応すんだよね。これでいいが。 バットやばい、やばい、やばい。2人な 。ちょ、ちょ、ちょっと待っ、ちょっと 待って、ちょっと待って。ちょっと待って ね 。あの、思ったよりね 、ここで一応指名取れるんだけど 、ま、裏もあって指名取らずに倒しました ね。で、基本的にこのゲームはまあなんか スーパーアーマーを 適用しながらしっかりあれせるタイプなん ですよね。自分のターンを押し付ける みたいな 。そ、すごいすごいすごいすごい。 ちょっとちょちょちょっと待っす。す。 カメラ。カメラすごい。うん。いいですね 。本当にあのファイナルソードだってる 気分だ 。はしご。 [音楽] あ、そうか。はしご登る降りるはないか。 効果を。まあまあ、そういうもんだよね。 なんかいつも思うわ。ゲームにおいてさ、 何をしたいかってやっぱ戦闘じゃないです か?はしご登りよりいらねえよ、音なんて 。いや、ハタが良くやった。うん。俺冬 だった。昔からどのゲームやってもはしご の音求めてないんだよね。はしごの音 なんかさ、誰も望んでねえよ。俺僕がそう 思ってますから。よかった。逆にリアル 階段とか登ったらリアルって音なるじゃ ないですか。音って物理現象があるから いらねえよ。なんでリアルと同じ経験し なきゃいけないんだよ。ゲームでリアル レベルアップさ、ないじゃん。だから レベルアップいいわけじゃないですか。僕 それでいいんですよ。求めてません。あの リアリティなんてゲームの中にはごの音 いりません。あれBGMもだからいりませ ん。現実世界BGMないじゃん。みんなが 朝起きてBGMあるかってないでしょ。 同じこのステージがまたいいですね。味け なくて。だからシンプルズベストだよな。 白米もさ、何が1番美味しいって白米に かけのごま塩シンプルじゃん。美味しい 白米ご飯ってさ、塩でいいじゃん。 美味しい焼肉ステーキも塩でいいじゃん。 焼肉のとかいらないじゃない。同じだよね 。シンプルズベスト。こんなね、贅沢な グラフィックステージいりません僕は。 これでいい。これでいい。はい。た、この 調子で行け。はいはいはい。さ、やろうか 。こちはしっかり来ますね。まずは10。 お、ちょ、やめて。ちょ、ちょ、ちょ、 ちょ、ちょ、ちょ、ちょ、ちょ、ちょ、 ちょ、ちょい。おい、お、お、お、お、お 、お、お、お、お、あ、ダメですね、これ 。あ、これダ 。とりあえずこじ開けまして。あ、さ、あ 、ボス来た。見晴しのオール。いいですね 。BGMいいじゃん。さ、オールやろうか 。一旦ここ見るよ。一旦こ見るよ。はい、 回避。ああ、BGMの変化はないな。結構 BGM音量でかいな、これ。BGMの音量 が。 あ、やるね。おい、おい、おい。スタミナ システムね。あ、強いね、お前。強いね。 いや、お前強いね。お前強いな 。あ、来たね。大技ね。食べない大技が あるんだよね 。あ、やるね。あ、やるね 。やるな、お前。あんまそ大技あるんだ 。い切り。やい切り。あ、や切りく強えわ 。い、それ食らうやん。そ、絶対食、それ やべ。回復、回復。回復、回復ね。やばい 、やばい。回復ない。結構いいじゃん。 はたさん。え、全然いいじゃん。正直もう ファイルソード超えましたよ、この時点で 僕からすれ ばあ、きて。 え、開幕 まず1等やべ 。ま、一旦ガード書いていきましょうか。 これは回避し て避けて。赤は避けて。さて、切って 減らすと 。おっと。やるね 。で、ちゃんとジャストガードでやって 体感削っ て弾いてまた削る。肉を切っ てさあ来いよ 。うちが体感削るのがいいんだよな。はい 。地見り。ま、けど爽快感やってる感じ あるけどな。あ、そ、だるいて 。はい。見切って。はい。はい。はい。 ちょ、これ体感な。オ、来た。これ ちょっと大事。やっぱこの体感削りモード で一気に削る 。 はいはいはい。まだいける。こんなもんか 。赤は避けて 。なん だそれやばいだろ お前避けて。はい。オッケー。避けるとね 、赤たち避けると結構そのスーパー アーマーのいや、今食らってないお前。 一旦回避、一旦回避。一旦リセに回避 。いや、これクラ多分左右だな。左右判定 。オ、よく避けて。はい。見切って。いや 、結構も見切りましたね。やっぱ一応僕も クソゲのプロですから。はい。で、体感 削り切ってもうこれ壁はめよ。この赤ロに 絶対あっちゃいけなかった。この壁はめ。 うん。やっぱこれよね。うん。もうこれで もう関係ない。これあんまこれで関係ない からこれで。はいはいしょ。一旦一旦回復 で。ここで上から行くとこうなんですよ。 なかなか爽快感ありますけどね。赤は しっかりジャスト回避で基本攻撃はパリで 行くっていう 。うん。ま、一旦まず拾いまして 。で、オ、新しい武器。え、攻撃の出ア 遅いがダメージスタミナで優れ、実践 タックルと付けの組み合わせ。いいですね 。じゃ、これ行きましょう 。おお。 何こ?え、何この色?タックルか。下減ら ないや。タックル 。これで移動できるじゃん。あ、いいです ね。かっこいいわ。やっぱタックル花だよ な 。タクル強。なんだこれ ?さあ、進んできましたね。ただ進んでも ね、お城のアセットなのかわかんないんだ けど、まパ変わんないんですよね。色合い と雰囲気も 。あ、これ辛いね。これは辛いね、この 場所は 。ああ、死んだ。死んだ。あ、すごい すごいすごいすごいす、すごいすごい すごいな。なんかこっち来れたわ。あ、 あさるけど。ちょっとこのマップが ちょっとね難しいですね。マジでマップが 難しいこれ。あってんのか、この道。あ、 これ死ぬんか。あ、マジでマップが難しい 。これダメなんですね。ここはね。ま、川 だもんな。溺れるもんな。こんな銃装備 だっ たらガチこれ 。いや、マップがわかんねえ。ど、どっち が正規ルトなんだ?これいい。はかさんね 。人生みたい。やっぱ人生ってさ、正解 なんかないじゃん。どれが正解のか誰も わかんないじゃん。今僕は正解の人生んで いるんだろうかみたいな。そういうことな んだよね。いや、新鮮すぎた。これまでの ゲームがよ。はさん、これ作ってるわ。 それでいいんだよな 。間違えたらこうやって罰ゲームしてくる おっさんがいるっていう。人生やったら そうあるべきだわ。こっちだよな。人生 体験してる。このゲームは人生なんてさ、 このゲームのようにさ、見てよ皆さん。 毎日が毎日景色変わりますか?毎日同じ 通学で学校行って、同じ通勤で学校行って 寝て起きて同じ人生を過ごしてでしょ。 んなんださ、突然変異みたいにさ、 いきなり変わんないじゃん、画面が。人生 の画面。このゲームちょっと再現してるん だよね。ここまでリアルなソルスゲーム なかったよな。ダークソルもさ、確かに 作りはいいけどさ、リアリティで側面で見 たらやっぱり現実とはないよな。エストン なんか現実世界ありますか?糸あって レッドブルでしょ。エ取り。 もう捕まった。いや、いい。わけわからん 。わけわからん。わけわからん。わけ わからん 。これ ちょっとおお。まだ来てる。ラッキー。 ラッキーラッキーラッキー 。お、なんで落ちんだよ。どこで落ちてん だよ。もうどこに落ちてんだ、このゲーム 。これっぽいとこ出て。また見覚いにある エリア来て 。あ、ここ開くんだね。ここは開く。 オッケー。ナイス 。あ、また同じような。あれ 、もう来たな。 え、違うやろ。 マップが迷求すぎんだろ、これ。 え、抜けんの?壁。 え 、こ抜くした。意味意味ないじゃん。 これ壁の意味なくなっちまった、今ので 。あ、ボスっぽいやついる。こ、ここだ。 やって、来れた 。はいはいはいはい。これボスだろ?これ さすがに魔法使いっぽいな、これ 。東のエルなやろうか。もうお前に来る まで長かったわ。あ、BGM変化いいね。 あ、いいね。いいね、いいね。いいよ 。はいはいはい。は。かっこいいね。 かっこいいね 。タクるタックる。バマ。 [音楽] はい。はい。はい。と 。ああ、結構強い 。結構あんま大技踏んないいすね。やべ、 死んじゃった。よいしゃ、ちょっとやべ、 道かかんねえ。多分道こっちなんだな 。こっちか。よしよしよしよし 。いや、これむずいな。マジで。ボス強い けども本当に300円400円のクソゲー より、クソゲーよりよくできてますね。 世界一面白いアクションゲームを作るって いうとこからわかんないけど、パッと出て きたんだったら全然いいかもしんない 。色々ストーリーがちょっとむずかったな 。ハードルがやっぱ上がっちゃった気が するめちゃした [音楽] 。本当に食らうんかい? それとスーバーマン優先権ある。スーパー マル優先権ある。スーパーアーマン優先権 がある [音楽] 。これなんで赤食らうんだろうな。なんか ね、スーパーアマーの優先権があるんだよ な。行動に対して 全部でも光った時にカードしたら終わり。 今日右回避。今右回避。右 回避でガード向こになるからだからした。 初段食らったらガードできないから [音楽] 。いや、初段食らったらガラできないんだ よな。分かりづらいな。めちゃくちゃ タイミングが。パイナルソードのリフジの 敵を思い出す。 ああ、まずいな。1/3でこのレベルが これ死りましたね 。あの、ちょっと見切れつつあるな。 なかなかやっぱ置かみがあるな。これで ファイナルソードよりもいいよ。ちゃんと 高速性あるから。で、この辺帰ってくると なんかファイナルソードを思い出す。だ からこれ多分ね、これ千って名前じゃなく てファイナルソード2でこれ出てたら俺 多分貫類した可能性がある。これそこだけ もったいない。これファイナルソード2で これだったらガチでよかった。相当多分 ネットの評判 。避けて間に合ってほしい。間に合わない 。なんかしくない。間に合わない。 間に合って。間に合わない。食べちまって これ食べ攻撃押してないけどな、俺。 いや、全部これになるけどな。ちょ、回復 できねえし。え、全部これになるけどな。 即押しても銃撃押してもなんかキャラが 一瞬特殊モーションに入るのだよ。攻撃の 。そのタイミング押してんだけどどっちも それになっちゃうからさ、敵間に合って るっていうかよくわからん状況なんだよな 。あれ確定反撃のはずなんだけど。ま、 人生そんなもんだから。人生に確定反撃 ないからな。本当のリアルにボクシング もあしゃない。 まあまあなんでこれ?いや、しゃないな。 もうこれしゃない。うん。なんでこれじゃ ないんだよな。悪くない。いや、俺結構 評価高い。これ、これ世間3ピ両論なやつ ら。これ多分このゲームをピッて言ってる やつはま、ガチでやってない。ハデル ソード。それがです。俺高評価。俺はこの ゲームに90点つける。 今たまに行かれる。 たまに1回殴る。弾に1回殴る 。たまに1回殴る。なんだ?弾1回殴る 。たまに1回殴る。なんだ?たまに1回 殴る 。たまに1回殴る。ああ、なんだエルナ お前まさかAI的にこれあれか?1回お前 たまにでなんだこれ?一定時間殴ったら お前エルだまさかお前。え、1回ラグる。 あ、テーブル引いた。あ、ファイナル ソード引いた。1回ラグる。1回ラグる 。1回殴る 。2回殴る。やばい。やた 。いた。冷静にいた。リに行く。え、弾に 1回しない。しない。しない。今なんか一 瞬見えたよ。今一瞬1回殴る 。あ、エ残った。エ残った。 [音楽] [音楽] オラスト。あ、悪くない。あれ悪くない。もったいない。もったいない。もったいない。落ち着け。落ち着け。落ち着け。落ち着け。助け。今エルダが明らかに出れた。だなんか 1 回殴る。2秒。1 回殴る。1 回殴る。なんかこれジでなんかねジャスサリーみたいな。 そシクス の一定時間4秒間で一体殴るとエレナがね 、なんかもうしたら止まるんだよね。4秒 で1回殴るとね。2秒2回かエナが出れる 。落ち着け、落ち着け、落ち着け落ち着け 、落ち着け 。いや、ガチ、ガチで落ち着け。ガチ 落ち着け。これ、これマジだる。ダめ。今 、今ダめ。今、今ダめ。今ダめ 。一瞬殴るとねいい。効果ある。今、今 ダめ。今ダめ。あ、相手相手殴んない。 これ一瞬殴りたい。一瞬殴りたい。一緒い。 [音楽] 一瞬殴りたい。一瞬殴りたい。1 [音楽] 回殴る。うん。これでいい。だめか。1 回殴る。1回。1回。1 回触りたい。マジで味噌がある。エルドの味噌が。 1回殴る。ああ、スカした。だめ、つかし たダめ。スカしただめ。いや、すかしと ダめ。マジでスかすとだめ 。あ、した。した。ダめだ。いや、これ あったな。今なんかね、2秒に1回エルダ と見つめ合ったタイミングで1回殴ると エレダがガードコに行動しないんだよね。 なんかで、つまり1振り目をすかしちゃ いけないんだ。2振り目になると多分 モーション変わるんだよね。モーション テーブルが。で、なぜか1振り目ガードし たらエレナが1.5秒ぐらい黙るんだよね 。で、そこでもう1回ガードさせると体感 減るから全突ッパのゾン来るんだよね。 それ繰り返すと大事なのはあえて攻撃し ないで。エルダが攻撃をしないっていう 選択肢の時に俺が1回だけ殴る。これ 落ち着けよ。まず回幕これで切らせる。 オッケー。行くぞ。言うぞ。ま、しゃあな ね。よせ見て。あ、いいよ。1回いいよ。 1歩歩い て1回1歩歩いて1回1歩歩いて1回1歩 歩いて1回1歩歩いて1回次1歩歩いて はいはいはいキャンセル12キャンセル 12キャンセル 123キャンセルオッケー 。枝でぶじれたんで 。ああ、今ちゃんとあったな 。1歩歩いて。1歩歩いて。じゃ、今日 き嫌い。1歩歩いて。はい。1歩歩いて。 はい。1歩歩いて。レセで1回。1歩歩い て。1回。おたれ 。落ち着け 。ささ、これでいい 。落ち着け、落ち着け、落ち着け。耐える 。多分耐える。2回でいいわ。まず一旦 エレちゃん暴れ 。おけ 。ま、これわけわからんけど。これ全部全 でこえるわ 。遠いね。あ、いい。全然いい。全然いい 。全然いい。全然いい。さすが。あ、調整 しなくていい。あ、いいよ。1回 。お宮、いいよ。1回いいよ。お土宮いい よ。はい。1回。はい。お土宮いいよ。1 回。お、いいよ。はい。1回。お宮いいよ 。こスペース1.5歩歩いて外すなよ 。はい。 あい。ここで裸にして。エレナを裸して。 強連撃。エレナを裸にして連撃。 あ、まだ、ま、まだあるよ。あ、ぞ。まだ あるよ。5歩1歩歩いて。はい。あるよ。 1歩歩いて。はい。あるよ。1歩歩いて 。お、欲張るな。1歩歩いて。はい。はい 。エルナー終わらせようか。お前は俺に 惚れたのがお前のアイデルだ。お前は 見つめすぎたんだ。この俺をな 。エレナバグ。 エレナめバグここなんだよな。エレナお前 強かったわ。ただお前が本当に運悪かった のは俺がファイナルソードの全くクリしっ たこと分かる?ファイナルソード魔法禁止 縛りっていう屈のねクソゲーの屈の難易度 のゲームを俺がクリアしている。それが 範囲エルダ見てこのみんなエルダのこの顔 剣持ったこの つせめてさ倒した敵目つらせてやれよ。 もうエレナ方針状態じゃん、これ。ま、 気持ち分かるけど、これな、エレナの権技 がやめれたからね、俺の前に。いや、この ゲームだいぶ深いな。久し燃えちまった。 なんでしまっとんねん、これ。おかしい だろ、これ。なんでしまっとんだよ、これ 。え、どういうこと?これエルナ今やる ボスじゃなかった?これ。もしかし てどういうこと?これ嘘だろ?見落とし ある?俺、これ物資のどう考えてもなんか ボス倒したら開くもんじゃないの?これ。 なんだこれ ?どうやらエルデは多分今倒すボスじゃ なかったっぽい。でもそれでいいんだ皆 さん。このゲーム始末はな人生うまく はいかないもんだなとそう思いました。 綺麗な青空だ。 [音楽] た。
開発者さん、僕はこのFS感かなり好きですよ。
普段はこちらで配信をしてます
https://www.twitch.tv/oniyadayo
▼配信告知やその他の告知するTwitter
Tweets by oniyanogame
⚡ZETA DIVISION
X – https://twitter.com/zetadivision
Instagram – https://www.instagram.com/zetadivision/
Web – https://zetadivision.com/
STORE – https://store.zetadivision.com/
🤝Partners
JCB – https://www.jcb.jp/
LEVEL∞ – https://www.pc-koubou.jp/pc/game.php
ZENAIM – https://zenaim.com/
INZONE – https://www.sony.jp/inzone/
Red Bull – https://www.redbull.com/jp-ja/energydrink
Herman Miller – https://www.hermanmiller.com/ja_jp/

50 Comments
フロム居たのって1ヶ月でしたっけ?
キャラが魅力的でないので買いません
ストレートネックの主人公を初めて見たわ😅
意識高い系なのか壮言大語で独り善がり。タイトルについて「ダサい」「意味不明」とか意見が色々出てたのに、ガン無視して結局そのまま使ってるし
アクションにこだわる方向性は分かるけど、それを補強する要素が何一つないよね
どうでもいいけどキャラのストレートネックが気になりすぎるわ
全クリしたぜ~
プレイ体験としては面白かった、賛否両論の理由は、普段インディーズゲーばっかやってる層だけじゃなく、AAAタイトルをやってる層に認知度が抜群だから、厳しいレビュアーが集まっちゃったなって感じ
そりゃ細かい不満点はいくらでもあるが、戦闘の面白さって点ではしっかり楽しかった
ボス倒した後の「施錠されている」は笑った
リアル糞ゲーマスターを唸らせる糞ゲー
元フロム社員という事と、世界一面白いアクションゲームを作るって目標掲げてたからハードル上げすぎた
敵の体勢値削りきったらしばらくコンボ入れられるシステムはエルデンリングに欲しかったな、そうすれば色々な戦技がボス戦でも使えたのに
約束の王とかそうだけど、隙が少なすぎて出が遅かったり後隙が長い戦技は使い物にならなかったからね
はいたかさん応援してたけどなー
これBGM無いから、めっちゃ質素やな笑
ワクワクもせん。
全部の要素が借り物で、アイデアや創造性がない。世界一を目指すっていう根拠が見えないんだよね。
RPGツクールでFF作ろうとする人と同じ失敗してる感じ
さすがファイナルソーダーおにや
長時間戦うのが時間浪費してる感あるんだよな
PS3時代ならとりあえず1万本は売れてそう
FF15みたいな世界観ならありかもなあこれ
マイクラみたいなSE
武器投げの要素ってなくなったの?
次パートも見たい
ゲーム自体は粗はあれど別に良いのよ。
個人でここまで作り上げれたのは、後ろに講談社がいたであれ正直凄いと思う。
ただ製作者の態度やこのRoRに対する今後の対応があまりにも悪すぎるのが大問題なんだよな…w
朝起きてBGMがあるか?
→無いですが生活音はあります
Steamって返品とかあんの!?
大学受験期に製作過程動画見て意味もなく親近感を覚えていたから結局微妙なゲームだったのかっていう喪失感がすごい
僕はもう社会人になっちゃったよ
戦闘システムがタイマン向きなのにそこそこ硬いモブと道中で複数戦させられるのが理不尽感を覚えさせる要因になってそう
そう考えるとファイナルソードってすごいんだな
この動画に出てくる敵しか知らないけど、敵がモンハンみたいに巨大じゃなくあくまで対人戦闘なのは良いね。
敵が大きくないと迫力足りなくない?っていう意見もあると思うけど、そこは視野角を調整すれば良いと思う。
ただ、自キャラが画面に常に映り込むゲームこそ面白いスキンにはこだわるべきだと思う。
普通に性格悪くてつまんない
広報の才能は凄いと思う。実力あるインディーの広報担当になったら才能発揮できる
480pで見たらwiiのゲームって言われても信じる
世界一面白いゲームつくるって動画タイトルにしちゃってたの見て、この人心臓強すぎってなった。
お前らよりキャリアがあるってことなんだろうね
まず、個人でこのレベルで作れるのは純粋に凄いと思う。
ただ、やっぱりここまでなんだよなぁ・・・。
画面が全体的にのっぺりしているので、もっと細部を作り込まないといけないが、
それだと1000万じゃとても足りない。結果的に安っぽく見えてしまう。
このゲームの欠点は、個人でエルデンリングレベル的な雰囲気の
作品を目指してしまったことではないでしょうか。
方向性を変えればいくらでも面白くなる可能性はあるのに、ちょっと残念
講談社も見る目ないね。あの公式動画で意見言ってる奴ら基本的にセンスないなって思うし。ゲストの人はまともな事言ってるけど
〇〇みたいなゲームってなる模倣のゲームってインディーじゃ勝ち目ないのよね。
ていうか大手がやっても微妙な案件。ただの劣化になる場合が殆どやからな
そんなの採用してどうするのって思ってたから当然の結果。まぁ多分元フロムが売りになると思ったんだろうな。
そりゃ1000万じゃ大したゲーム作れないだろうな
ゲーム製作のノウハウ動画としても桜井さんとかいう上位互換出てきて完全敗北してるの割と見てられなかった
死にゲーにスーパーアーマーは相性が悪いですよね。
このゲームで光るものが無いのであれば次に期待はできない気がします。
例えばアクションだけはフロムや他社含め凌駕するような出来であれば次の作品に期待できるのですが。。。
冒頭から背景が殺風景で雰囲気など感じさせるものが無いのも気になります。。初代ダクソやデモンズの出来が非常に良かったというのがわかりますね。
割とマップの作り込みは良いように思えるので屋外の平面的な広さよりも地下ダンジョンを深く掘り進むようなマップだったならよかったかも。
Easy追加とバグ取りして開発終了は個人開発ならそれ以上対応出来ないし最善の対応なのに本人の最後の動画で反転アンチ生み出し過ぎやろと思う。
少数派の賛の意見落としときます。
戦闘は面白い。簡単に言うとSEKIROを超複雑にした感じ。SEKIROの戦闘ではまだ物足りないって人におすすめ。でもSEKIROですら難しいと世間では言われているので多くの人にとってはストレスのほうが上回るかも
マップに関しては個人的には特に詰まることもなくわかりづらいということはなかったです
逆にそれ以外に関しては特に秀でた点はないです。上記以外の要素(育成とか探索とか世界観とかのRPG要素)を期待する人にとってはおすすめできません。いわゆるフロムゲーと思わないほうがいい
たぶんすでにどこかで言われてるでしょうけど、開発リソースは戦闘に特化してそれ以外手を出さなければよかった。同じ場所で次々とボスが出てきてタイマンを繰り返すゲームみたいな方向性で
このクオリティに1000万って血迷いすぎだろwww。
ソウルシリーズに対してあれこれ言ってた割にはできたのは劣化ソウルシリーズっていうのはどうなの…
今からでもタイトルをファイナルソード2にしたら売上が伸びるかもしれない
まず言える事は一応の形であれ完成したって祝おうよ
世の中には多額な開発費をかけて作ろうとしたモノが中止なったりする時代で完成させたは嬉しい事です
ゲームの評価として賛否だと思うけどフロムのゲームのアーマードコアの一作目だって当時は賛否評価だったからこのゲームも続編があるならば期待は出来るね。
規模感は8番出口みたいにすればもっといい線行けたと思うんだどなぁ。
「お前の敗因は俺がファイナルソードの全クリ者だったことだ」
ゲーム系転生なろうの主人公みたいでクソカッコイイ
カメラが壁にぶつかって見えないところを改善してるところだけは評価したい
製作者はPS2時代にあったシンプル2000くらいのチープだけど面白いゲーム作りから始めた方がいい
理想だけが高すぎる
デザインで変わるのかもだけど、見てる限り初めてゲーム作りましたって素人の同人ゲームって感じなんだよなぁ…
2000万程度じゃゲーム作れないのかもだけど、今じゃAI駆使して個人で作った低予算高クオリティのゲームとかも出てきてるしなぁ
良いところも悪いところも含めて「マニアが作ったゲーム」って感じな様ですね
またどうでもいいゲームレビューまとめただけのYouTuberおすすめに来たよって思ったらおにやじゃん最近元気してる?