【エルデンリング】2周目入ったし攻略解禁しよ→めちゃくちゃ見落としてる!【ELDEN RING 反応集】
今回は2 周目入ったし攻略解禁しよ。めちゃくちゃ見落としてるについて語り合うみんなの反応を紹介します。攻略見ながら取り逃したものを回収してるけどなく探索したはずなのにめちゃくちゃ見落としてる。俺の目は武ドだったのか。 [音楽] 木の上のスカベとかめちゃくちゃ見逃してたりアルター光原の祝福とか気づいてなかったり。 木の上のスカベはそれ気づかせるつもりあるのか?フロム というか影の地の強化アイテムの類いとか攻略なしで全部は取らせる気がないと思う。 クソでかい独り言を残してチ恵熱で死んだフレイヤも多いことだろう。 なんならリムグレイブでも最初の方端っこの方の祝福とか気づかなかったりする。 このゲームアクションRPG とはいえ変なとこ歩かせること多くない? ユーザーも変なとこ歩くのに慣れてしまっているので。 K リッドの大ルーンあるとかなんでこんな道かどうか分からないヘり歩いてんだってなった。 ここに詰めてる人たちどんな生活してんだろうって思いながら進んだ。 この間外獣まで倒してDLC 突入したから本編区間の情報見てるんだけどオートに伝説武器落ちてたの知らなかった。 オートはもうちょっとゆっくり見やすく探索させて。 オートローデルの敵のドロップ限定武器とか全然知らんかった。 DLC で大ツや鈴玉や書集めやってた時こんなん納品と無理やろって思った。 DLC の無視関連はふざけんなよって。あとどこかで大ルーンが砕けた。 指紋立てとかこのゲームの操作性でやることじゃねえよな。 [音楽] くる指の精取るのめんどくせ。 アスレチックは角度だけちゃんと合ってれば全部ロリでいけるから単に慎重さの問題。 1 度下までたどり着くと失敗しても床砕くだけでセーフになるし。 どんなに慣れててもあのロン張り渡りは失敗するからな。 性別接言の吹雪の中とかになんかあったりね。 強劇の幻が対人も攻略も行ける有戦技なんだけど長いこと発見されなかったな。 あれ別にそんな一率高いものではないと思うんだがな。 俺フィアのイベ全部モできたと思ってたら円卓の知らないとこで知らないおっさんがこ切れてたロジェールって誰? フィアが死ぬまでストームビルに一切立ち寄らなかったのかお前? 正確には最序盤で数回会話してたんだと思う。 ロジェールは俺も円卓移動してからそもそもどこにいるか知らなくて見つけた頃には寝ちゃってたわ。 円卓の仲間大体勝手に死ぬ説。 D さんがそこにいる阪人だがとか一応案内してくれなかったっけ?ロジェイル君。 ロジェイルさんみたいなすっ飛ばしても問題ない NPC はいいんだ。ゆは勝手に死ぬな。霧の毛金をよせ。 永遠に周回するんじゃなきゃNPC 周りは攻略を見るべき。 初めて卓行った時に巫コ探してるって言ってそのまま行方不明になる NPCいいよね。従車だよ。 手がつるツる。 ディアロスさん従車探しに行くとか言ってあんなとこにいるのわかんねえだろ。って思ったね。 [音楽] 亀どこだよ。どこなんだよ。 え、そこの先犬があるぞ。 牛も単語で欲しかった。 崖下に何かがあるに違いないと崖を見ると崖沿いに歩く修正。 崖沿いに歩いててもまめてるの洞窟のスべ気づかなかったよ、俺。 なんなら攻略情報見ても見つけられない。 まず探索する時に徒歩トレントに乗ったまま墓で大きく探索力が変わる。 ムーの虫はなんかいつの間にか殺してた。あんなのわかんねえよ。 わかんねえというより確実に罠である。プレイヤーはあの虫に対して絶になってんだからさ。 虫は司界に入った瞬間殺すことが決定する汗人の修正を逆手に取るな。 白金の魔術師島について初めて学院の証人に会ってないことに気づいた。 学院に証人なんていたかと思ったら学院の中にはいないやつか。 なぜか狼の群れの奥にいる証人。 竜人が寝たら毒飲ませて殺さないとフラグ立たないって意味不明すぎだろ。 ラダーン祭りでつさん死んだと勘違いしてストーリー進めてしまった。 ランス3周目まで持ってなかったのが俺。 廃墟のしゃぶり武道の場所が絶対に覚えられない。 ラージクラブなんかも意外と見つけにくいよね。 意外もクソも狭の血丸裸にするぜじゃなきゃまず無理だろ。あれ 廃墟の隠し床の中にまでイベントを隠すんじゃない? あの隠し部屋ってヒントあったっけ? サザれの精とか意地悪だろ?あれ このゲームで意地悪じゃないところどこだよ。 ローデリカちゃんの性格とか ヒグじとローデリカちゃんは貴重なこのゲームの両親 でも話は俺を返さず直接しに行ってくれ。 ラニーイベントの同線。 ラニーイベントは同線強すぎてセルブスイベント失敗するから意地悪だよ。 魔術目当てでラニーベると取れなくなる魔力の誘りは嫌がらせレベルだと思う。 俺はイベントシーン全部見たいマラにイベント終わらせたら楽なイベントの途中見れなくなるとか知らなかったよ。 焦人び殿の婚約したっぽいし慣れ慣れしく話しかけるのもあれだな。 それ見てると今でも知らない武器の話が出てくる。何それ?知らん。 エルデンリング最高って気持ちとちょっとマップ広すぎてだるいなって気持ちが両方ある。でも見つけたことのない洞窟見つけた時とかの達成感はあのマップの広さじゃないと味わえないってなるから悩ましい。 ヒエロナの魔術師島は攻略見てバカじゃねえのってなった。 城に近づくとフラグ立っちゃうから気をつけてって言われてたから避けて探索してたんだけどボに村の橋渡ったらガシャンって大人って嘘だろってなったよ。 大ルーンが砕けたはイベントが強制終了せずに進行するからマしだとは思う。 飛躍買えなくなるんですけど。 テリエ、お前絶対通る場所に座ってろ。 あと近く通りかかった時に絶叫あげろ。ベーる。 全員英語言くらい声晴れ。おそらく元気 出た。うるさいからすぐわかる。 ケネスハイトvs なんかいきなり悲鳴あげるもブ。 全員英語言のテンションになったら熱血ゲームになってしまう。 飛躍って壊れた後も買えなかったっけ?あそこら辺の条件把握してないわ。 飛躍買うところまでは自力で行けた。夜しか飲ませられないとかわかんねえよ。 あれを盛るのはどう考えても1 周目でやるこっちゃねえよ。いいから土もらっとけ。 ゆさんの巫女の存在を知らないままベール殺しちゃった人も結構いると思ってる。 この毒は古龍にも聞くみたいなこと書いてあるもんだからきっとベールに無理やり飲ませてどうにかできるんだなと思っていたのが俺だ。 たまり水の洞窟と冷病が腹の洞窟はどちらが見落とし率高いかたまに考える。 俺は1 周目パッチの洞窟見逃したまま最後まで行ったまん。他の人の配信見て火山館にやたら人いるなってなってた。 俺は1 周目で強くなりすぎてパッチをサクっと殺してしまった。まん。 1 周目は攻略なしで行きたい。確実にNPC イベント。 ちゃんと道中で遭遇できてなかったからD も千技おじさんも誰が誰だかわかんなかった。 なんか女神像の胸の傷が光ってるの見るけど何これ? でかいに壊させるマジの納品と ストームビルで初めて見た時近くのこいつに壊させるのかて試したのに壊れなかったから諦めて他で見かけても無視してたわ。 意はクソだ。 でけえ刀振り回すでけえ意みこ置いてるせいでどう考えてもプレイヤーはそいつを使うよな。それでダメだからダメだって学習しちまう。 そのずっと奥にいるトロルをあそこまで連れていくのクソむじいよ。すぐ帰っちゃうし。 今回地味に土下座のジェスチャー取るの前情報なしだとほぼ無理な領域になってると思う。今までにない取り方だし初見で取るの無理だろ。 [音楽] ボックおい声出したけど無視されたよ。 初めたての時お前が分からなすぎてゲーム投げかけたぞ。 こいつレベル50 くらいの時にためR にぶち込んだけど死ななかったあたり結構頑丈に設定されてるみたい。 そなたは美しい取る前にしずの妖精渡せるのどうなってんだよ。こんなん死ぬだろ。 そういやボックイベのラストも攻略見ないとまずわからんよな。 ブラッドボーンで大きい目玉に更新し続けるやつも分かったって人いるし。多分毛高い誰かしらは正解にたどり着くんだろうな。 ブラボの目玉のやつはNPC に相当たりで全ジェスチャーしまくるって力技で見つけたって聞いた。 リムグレイブにも流さあることを知らないまま 1周目が終わった。 エルデンリングでも結構取り逃しとかイベント見逃しとかあったけど、最近ダクソさん初めて 1周したらもっとひどいことになったな。 攻略見てマルギットの高速具がこんな便利アイテムだと知らなかった。 罠解除装置。 特定の英雄ボの難易度めっちゃ下げるマシンでもある。 霊気流の封印を破壊してくれる便利なやつ。 まあオープンワールドだし隅々まで探索しないと取りこぼしが出るのはそういうものだと思う。 NPC イベントはもっと同線を分かりやすくしろ。 今回絶対殺せないNPC 多くてなんかモヤモヤする。金仮面鏡とかコリンの目の前で殺してリアクション見たかったのになんか消えるし。 [音楽] 汗人君は不ですって言われたら巡視してダメージ測定すらできなくなるからな。 1 度くの地下の底にたどり着くとそれ以降上から飛び降りても死ななくなるの。笑う。 1 人だけ破ってる演者君。 誰にでも殴りかかる汗人すら空気読んでたのにルール無用で試客消しかけるのお前さ。 円者とアルベリッキがいるからクソぐいが円卓マナー守ってる側になるの面白すぎる。 フィアも堂々と殺人事件起こすしな。 ストーリーよくわからずにロックオンできるやつ全員ぶっ殺してただけだからちゃんとストーリー追ってみるか。 [音楽] [音楽]
エルデンリング反応集です!よろしければチャンネル登録よろしくお願いします!
ELDEN RING SHADOW OF THE ERDTREE(エルデンリング DLC)
エルデンリング再生リスト
▋著作権
当チャンネルの動画内で使用している画像やその他著作物の権利は、各所有者及び団体に帰属します。
©1997-2023 FromSoftware, Inc.All rights reserved.
©Bandai Namco Entertainment Inc.
動画内で使用している画像は上記作品からの引用になります。当チャンネルは文化庁のガイドライン及びYouTubeガイドラインを遵守し、著作物の権利は権利者様へ帰属していることをしっかりと理解した上で、権利者様へご迷惑が掛からないよう細心の注意を払い動画投稿をさせていただいております。しかしながら、当チャンネルの動画によって権利者様へ不利益やご迷惑が掛かってしまった場合、違反・要修正箇所について動画のコメント欄にご連絡頂ければ、内容をただちに修正致します。※当チャンネルの動画は全て1から自作したものであり、自動プログラムで作成された物ではございません。
#エルデンリング #反応集 #2chまとめ #AC6
27 Comments
エルデンリングになってジャンプできる分余計に道が複雑になってる気がする
まだ見つかってない要素も一つぐらいありそう…沼の巨人の前例があるし
見逃す見逃さない以前に、攻略見ないとアルター高原辿り着けないのよ…少なくとも俺は…
ならずものが「糞喰いこわいの😢」っていうから、安心させてあげるために糞喰い56しても特に何も起こらなかった…
4:44
ラティナ話しかけてもらえてない!って思ったらラニイベント終わらせたからなのかよ…
PVで火山館を知ってた自分
リムグレイブ(まだ先やろな)
↓
リエーニエ(もうちょいか?)
↓
アルター高原(次くらいか…)
↓
山嶺(火の釜出てきたしここで炎マップか…)
↓
ファルムアズラ(火山マップはやっぱ最後よな)
↓
灰都(まだ左上未解放じゃんww後で行くんか?ストーリーのボリュームすげぇぇww)
え?ストーリー終わり?
何周かプレイしてるがチンクエディアには全く気づかなかった。わかるかあんな場所!
攻略抜きだと全要素の1/10も集められない自信がある
スカラベの場所とか分かりづらすぎるねん
チンクエディアは辿り着くまでがダルすぎる
あんなの初見じゃ気づかんわ
これだけ攻略されてても、「未だに見つかってない要素はあります」ってインタビューで答えてたから恐ろしや
全員エーゴンくらい声張れは笑ったけど本当にそう
スカラベはふざけんなよとしか思えない。めんどくさいとこに配置しないでくれよ…
まず攻略見ずに一周目終わらせられるのは相当上澄み
解らなかったり倒せなかったりしたら息抜きに別の事をしたり オフラインで攻略サイト等は なるべく 見ない方が楽しいと個人的に思う
しかし見えない道?は私だけでは答えが解らず攻略サイトにお世話になりました
気が付いたらレベル上限到達 プレイ時間700時間超えてました
それでも見落としがまだあり 数日前ですが影の地でジェスチャー「二本指」を拾いました
全アイテム収集を目指して攻略ウィキを頼りにスカラベを探してたら、触ったことない祝福を見つけてびっくりした
もう4周もしてるのに
ソウルシリーズですらこれはある
DLCはムーア関連とかただでさえ初見殺し多いのにミケラこのやろう、トレントにレーズン作ってやれなくなったじゃねえか!
DLCの秘薬は初見時、祝福無いけど楔あるポイントで聖杯瓶回復させるための、いわゆるデスルーラ用アイテムだと思ってた。影の地割と高難易度だし
まさか飲ませられるとか思わないじゃん( #°Д°)!
エルデンリングはストームヴィル城ですら最下層のロジェール呪死イベとかわからんって。こだわって作ってるというよりはとにかく意地が悪い。
最後のコメント、狩人様では。
エーゴンは回復すれば良いのか……?って回復祈祷使ったりぬくもり石投げたりしたなぁ
何もなくてこういう事じゃないか……ってなった結果寒がってる虫に温もりを与えられなかった
分岐あるイベントを見逃すと3周コースに突入するという
もしオープンワールド風味な次回作が出るなら雰囲気出ないとか気にせずに他ゲーのクエストジャーナル的なの作るかマップにサブイベNPC出たらデカデカと!マーク付けて欲しい
ただでさえフラグ管理が難しいソウルシリーズをオープンワールドにしたらそりゃね…
正直フロムはユーザーの集合知前提で作ってるとは思う
周回しててもエルデン配信している人の見てると知らんイベントや武器がでてきて「え?」ってなる
王都着いたあたりでそういえば一番最初に石剣の鍵使うところやってないわ
と思い出して取り入ったついでに探索してるときに、打刀置いてあるいかにも地下墓地のチュートリアルですみたいなダンジョン発見した思い出