シーズン25アプデ徹底検証!ディヴォーションに新パーク追加で過去最強性能!30-30リピーターのダメージヤバ過ぎやろ | Apex Legends
はい、どうもお疲れ様です。TIクランの ルーでございます。え、ただいま5月4日 と5日の間ぐらいなんですけど、えっと 配信者の方限定で、あのApexの シーズン25の先行プレイが、ま、できる とこで、一応、ま、1時からTwitch で配信されてるんで、皆様ね、見た方いる かなと思いますが、演習上も人足先に入り ますので、せっかくなんで今からね、いつ ものアプデ検証動画やっていこうかなと 思います。そちらの内容でまずは武器の 調整からね、検証の方やっていきましょう 。で、レジェンドの調整をね、この後やっ ていきます。はい。まずはホップアップ シーズン253種類となっておりますね。 こちらスカルピアサライフリング復活で セレクトファイアでガンシールド ジェネレーターですね。セレクトファイア はチャジラとプラウラだけでハボックには つきませんね。で、ブステセロは、え、 削除になってますね。はい、次ケアパケ見 ていきましょう。ケアパケは今シーズンは ピースキーパードリプルテイク、 クレーバーとなっております。で、 ハボックが、え、モに戻ってきますね。 ハボックとボセックか。ハボックと ボセックが通常武器となっております。 じゃ、早速ハボックの性能見ていきますか 。ボックなんですけども、まずは玉かずは 、え、18発ですね。ケアパゲなる場合 確か20発だったら2発減ってますね。で 、これマガジンつけてもあんま強くなくて 、え、以前確かケアパケになる前のハ ボクってかマが3つけたらね、36発 ぐらいあったんですけど、今29という ことで玉かずかなり減ってますね。7発 減ってます。ま、だから形成能力かなり 弱めとなっております。で、ダメージなん ですけれども、1発19ダメージとなって おります。で、ケアパケニク前のダメージ は確か18なんで1ダメージ大きいんです けど、そもそもシーズン24で全部の向き のダメージ上がったじゃないですか。だ からあの19は普通ぐらいかなと思います ね。ケアパケの時はダメージ21やった から、ま、2ダメージの減少ですね。で、 これタぼちゃもつかないんで、タぼチつか ないし玉カスも少ないんで、ちょっと正直 あんま強い武器じゃないのかもしれないな と思ってます。はい。で、追加の修正なん ですけど、腰ダメ制度の拡散率が上がって ます。つまり1発目の腰ダメ打ちの精度は 変わんないんだけど、この腰ダめの精度が こうだんだん下がっていくじゃない?この 下がっていくのがより前より下がっていき ます。だから2発目、3発目、4発目と 打ち続けることでより、え、腰制度が前 より低くなっていきますという、そういう 修正が入ってます。ま、このぐらい距離で 、ま、動きながらでこうかな 。あ、だいぶ渋いかなと思いますね。これ ぐらいは 。ああ、だいぶ当たらへんね。この距離で も無理か。 ああ、後半は全然当たらへんね。前半は 当たるんやけどね。どんどん精度が悪く なっていく感じですね。で、かつリコイル も増えてますね。一応売ってみますね 。後半ちょっとえぐいな。前からま、 えぐいんですけど。え、そうですね。どれ ぐらいの距離にする?これぐらい ?あ、ちょっと難しいかも。気合入れたら いけるかもしれんけど。ちょっと難しいか な 。あ、むずいかも。あ、結構むずい。倒せ なかった。というわけで、ま、キーマの人 はジタエムで打てばいいんじゃないかなと 思います 。ま、ジタやったらいけるね。ま、ただ DPSは未だ210あるんで、ま、火力は かなり高いですよね。ただ武器の全体の インフルがありますので、ま、どうなるか なっていう気はしますね。インファイトも P20でいいかなって気はしますからね。 で、足ダメージも下がってまして、16 ダメージあったのが14ですね。ダメージ 2下がっております。で、ダメージも27 から25となっておりますね。はい、続き まして、ボセックの通常武器、どんな性能 かっていうのを見ていきましょう。はい。 え、弾はまず40発ですね。で、 ボステックはアクセラレーターがついでる 武器となります。スコープは3倍がつくの かな?あ、つきますね。え、標準ストック 、え、スナイパーストックも使はい。で、 まずケアパケの時のボセックはダメージ、 え、75やったんですが、え、今は55。 フルチャージで55となっております。で 、ヘッシダメージも120やったのが88 となっておりますね。88や から同体胴体でちょっと死なないぐらい ですね。で、足ダメージも68やったのが 44ってことで結構渋めでシャッター キャップもね消えてるんで、ま、別に 近距離が強いわけじゃないですね。ま、と はいえ腰結構当たるのか 。あ、そんな当たんないかな。近づけば 当たるかもしれませんね。あ、レート遅い ですね。うん。レートめっちゃ遅い。ま、 デッドアイステンポがなくなってるからね 。ま、だからこれだけやと正直そんな めちゃくちゃ強いわけじゃなさそうですよ ね。一応弾はこうやって拾えるんですよ。 打ったやつは拾えるけど、こ弾矢の入手 手段が他にないと思いますので。だから 頭部の敵打ち続けたら弾はいずれなくなり ますってことでそんなめっちゃ強い性能 じゃないんですよ。このままと。ただ 今シーズンからボセクちょっと面白い仕様 が追加されてましてグレネードを装備 できるんですよね。ま、アークスターとか は無理なんですけど、こちらの丸グレ、 丸グレを拾ってですね、センチネルや ランページのようにグレネードをチャージ できます。はい。ウーンって感じで。はい 。で、チャージするとまずヘシダメージ ですね。ヘダメージが下がります。60に なります。その代わり爆発するよっていう 感じですね。で、ボディダメージも55 から40に下がります。その代り爆発する よって感じですね。 じゃ、これ売ったとこで爆発するのかな?あ、そうですね。こんな感じで、足も 44から32 になりますね。で、爆発倒合わして57 ダメージっていう性能なんですけれども、どうですかね?俺は個人的なんですけど、グレネードもったいなくねってちょっと思いました。これは、ま、そのヒットしなくても発するから 25 当たるけど、これやったら普通になんかグレ、丸グレ、 直化グレとか投げて普通に打った方が強そうな気がしますよね。 どうなんでしょうか?これは実際にトリオ とかランクでやってみないと分からない ですよね。というわけで爆発ダメージが 意外としょうもないっていう、そういう 選択ですね。スパローやと確か玉数が多い んだったかな。こちら50発ですね。50 発なってますね。はい。ボセックに関して はこんな感じですね。次ウィングマン見て いきましょう。ウィングマンがね、かなり 久々に強化されてレート上がったって参っ たじゃないですか。どんくらい上がってる か見ていきましょう。はい。玉かとか 変わらんね。で、拡張マガジンがつきます ね。で、レーザーサイトじゃないや。えっ と、あ、そっか、レーザーサイトもつくか 。レーザーもつきますと、ホップアップは 結構天こ盛りすね。じゃ、まず腰ダメなん ですけど、これがレーザーなし。これが レーザー3。ま、そこそこすね。で、 レートなんですけど、こんくらいです 。結構早くなったよね。ま、リリース投手 ほどじゃないかもしんないけど 、ま、ちゃんと当てれば強いかなって気が しますよね。さあ、次レイザーサイトが どんなもんか見ていきましょうかね。で、 まずレーザーなしやと 、ま、広がれがでかいよね。1発目当たる んだけど、広がれてっからあんま当たらん ね。はい 。はい。あんま当たらないすね。で、この 距離レーザーあったらどうなん ?まあまあま、まま、まま、まま。 ちょっとちょっとしんどいぐらい当たり やすいけど。これぐらいぐらいいけんのか な 。ま、まあまあかな。ま、これぐらいまで 近づいたらさすがに全く飛ぶかなって気が しますね。ま、割と近距離ごしできる可能 性はありますね。でもヘ。96ダメ。強い な。何もなかったらへ勝72やもんね。今 ね。うん。へ勝がかなりね、きし高いね。 スカピつけたら相当強いと思いますよ。 はい。そんな性能になっておりますね。 じゃ、次P20見ていきましょう。T20 は、ま、一応弱体化でね、なんか俺が 前上げた時はダメージが位置上がって るっていうね、話しましたよね。ダメージ 位置上がったけどなんかインファイトしか 当たらなくなったよっていう話をしたん ですが、実際どうなんでしょう?見ていき ましょう。まず玉風なんですけど、これ だいぶ減ってて16発ですね。で、 マガジン1で22発やったの が18。青マガジンも24やったの が20。で、紫も28やったのが22って ことで玉数減ってますね。で、腰撃ちが 一応弱体でダメージが、あ、ダメージは 上がってないですね。俺が前上げた時はね 、ダメージが25になるって聞いたんです けど、ま、あくまで噂やったってことでP 20はダメージ上がりませんでした。 よかったね。よかったよかった。さすがに ダメージ上がったね。で、その代わりで 腰撃ちなんですよね。腰撃ちが当たり づらくなってるみたいな感じで、ちょ、 レーザーなしてやってみましょう。あ、 腰撃ちが確かに弱ってますね。ほら、 こんなにさ、なかったよね。ADSで。で 、腰ダめで連打する と、あ、全然当たらないかい。全然当たら ないかな。全然ええわ。これも全然弱って ないわ 。ここまで離れたらいいか。ま、ただここ まで離れてもADSすればね、 全然申し分ないかなって気がしますね。で 、P20とかハンドガンはADSしても 腰ダメでもレル速度変わらないんで、ま、 別にこの距離はADSすればいいかなって 感じですね。うん。全然問題ないすね。 じゃあ、単純にP20は、ま、腰ダメ方も 変わらんと思っていいですわ。ただ玉数が めっちゃ減った。めっちゃまだ6発か4発 ぐらい減ったっていうぐらいですね。で、 アクセラレーターも消えてるんでちょっと 人口減るかもしれませんね。はい、次 ディボーション見ていきましょう。 ディボーションが今回強くなっております ね。はい。で、まずディボーションは アクセラレーターがつく武器となっており ますね。で、ダメージは特に変わりなし。 で、紫マガジンをつけた時の弾数が増えて まして、48発 からはい、52発となっておりますね。で 、これターボチャージャーとか特にけられ ないんですよ。つけられないんだけど、 これストックつけるでしょ 。ぷにゃインってなってね、今ターボ チャージャー実はですね、ディボーション をフルカスタマーにするとターボ チャージャ勝手つくっていうしよみたい ですわ。ほら 、これやったらちょっと強いんちゃいます か?たらあれ、ガンシールド使えへんの? これ。あ、ガンシールドはなんか使ないっ ぽいっすわ。強すぎるんかな ?も、タぼちゃつけたらディボーション 普通に強いんちゃいますね。これは全部紫 じゃないと分かんのかな?ストック はあ、ダメっすね。 全部紫以上にしたらタぼチくんやったら 全然強そうな気しますね。で、 ディボーション他にも強くなってまして、 まずバレルが強化されてますね。えっと、 このレベル2青のバレルで前回の紫と同等 の性能になっております 。はい。で、紫に関しては相当反動が減っ てるっぽいですね。 はい。こんな感じ。ま、あんまり覚えて ないんだけど。リボーションの反動とかは 。あ、 ただあ、結構行けんちゃう?行けんちゃう ?行けんちゃう?これ 。あ、行けんちゃう?ハボックより強いん ちゃう?これこんな制御簡単じゃなかった よね。 俺今ジッターしてないからね。普通に リコイルしてるからね。リコイルするって いう日本語良くないよね。リコイル コントロールしてますね。で、あとは ストックも強くなってまして、レベル2 ストックが以前の紫と同等の性能になって ますね。で、かつ紫、紫に関しては、ま、 より強化が入ってるっぽいですね。ま、 あんまりないけどディボーション ディボーションやとこんな感じ 。はい。結構早いね。アサルトぐらい早い んちゃうか。で、ストックが強くなって るってことはリロードも早くなってます。 え、途中 リドこれ、これ くらい以前はレベル2ぐらいやったんで 。ああ、こうやんな、これやな。じゃ、 やっぱだいぶ流なったね。ディボーション めっちゃ強くね、 これね。めっちゃ強いと思います。で、 ケアパケの時は覗くけど、このライト マシンガがそもそも星めが上がっていき ますよって仕様になってからタぼちゃがつ くっていうのは今回ディボーション初めて なんですよ。ケアパケ覗いてね。だから 適当にこうやって突っ込んだ強そうな武器 かなって気はしますね。はい。 ディボーションありじゃない?アクセルも 少ししね。で、次エバーエイトがどうなっ てるか見ていきたいですよね。だいぶ 変わってるんで。で、まずダメージが8 から6に変わるっていうのは前話しました よね 。6ですね。はい。だから1発あたりは ダメージ減るんだけど、その代わりレイド めっちゃ上がってるんですよね。こんな 感じ 。はい。レイト上がってます。紫ショット ガンボルトつける とどうですか?このレートめっちゃ早い。 逆に強いんちゃうかとすら思うけどとは いえ玉数が8発のままでダメージが下がっ てるんで軽戦能力だいぶ減ってますよね。 だから前よりワンマキルしづらいんですよ 。かなりしづらいです。しかもあれないん ですよ。ブステロ。ブステロはないから 絶対8発なんですよね。エヴ10にはでき ないんで。ま、ワンマガジンあたりの ダメージが減ってるから、ま、そのワン マガしづらくなって全体的に見ると総合的 に見るとちょっと弱くなったと言っていい んじゃないかなって気がしますよね。ま、 ちょっと離れたら もうなんかワンマンガキル難しいみたいな 。前だ絶対倒せたからね。ま、だから総合 するとちょっと弱いかもしれん。今改めて 確認したところタイムトキルがちょっと 長くなってるっぽいすね。火力ちょっと 下がってるっぽいす 。はい、続きましてヘムロックに、え、 ガンシールドジェネレーターつきますね。 はい、ついてますね。 出ないけど出ないんだが。はい、続きまし てスナイパー全部強くなってます。 センチネル、チャージライフルロングボ ですね。で、センチネルなんですけれども 、足ダメージが今まで0.7倍ってことで めちゃくちゃ弱かったんですよね。ま、 通常が70で足ダメージは前回49でした 。馬は63です。チャージあと79 ダメージですね。以前は62でした。で、 センチネルはアクセラレーターがつきます ので、ま、一応ちょっと使える武器になっ てるかなっていう気はしますよね。これで で、ロングボーに関しても同様ですね。 基本ダメージ60は変わらず。足ダメージ は前回まで42でしたが48と少し上がっ てますね。で、ヘシダメージは108なん ですが、今回スカピがつくんですよね。 スカピついたら結構やるんちゃいます。 129です。129 なので129 ということはですね、スカピナシアとレベル 5 は倒せなかったんだけどこれから2 発ができるっていうことですよね。はい。結構強力ですよね。一勝同体胴体でもしるな。で、チャージライフルも足 53が68と、え、少し上がってますね。 はい、続きましてエルスターのリコイルが しやすくなってるというところで、 ちょっと見ていきましょうね。ちょっと壁 を打ってみましょう 。うん。さっぱりわからん。 え、どうかな?いや、わかんねえ。そんな にな気がするが 。で、一応弾のサイドはちっちゃくなって るっぽいすね。だからどっち当たりづら いっていう感じです。はい、続きまして リピーターですね。リピーターなんです けど、まずはヘシが何もなし104 ダメージ。これは変わらずかな。で、 スカピつける と130。え、ロング強いんか?これは 強いな。 だいぶだいぶ強い気がするな。130は、 え、リピーターやばいな。どっちにしろ この火力やばいわ 。で、前回の動画でリピーターはリロード 速度が上がるとかADの移動速度が早いと かそういう機載がありましたが、え、これ に関しては特になくて、え、スカピがつく 以外の調整はなかったです。はい、続き まして新しいアタッチメントスナイパー ストックレベル4金を見ていきましょう。 で、これに関しては、ま、記載の通りノー ムーブメントペナルティってことでマット マギのショットガンと同じで、武器を持っ てる時の速度が素の時と同じっていう、ま 、それだけですね。例えば今左上に速度 出してますね。Vベロシ199ですね。で 、普通のセンチネルは173で金 スナイパーストックは199ってことで素 と同じになります。で、ADSとのレレが 普通のセンチになると60。ただ金の スナイパーストックやと69で少し早く なりますね。で、マークスワンやと84 ですね。結構早いですね。ちなみに アサルトのレレが86なんで金の スナイパーストックのリピーター84って ことでほぼアサルトと同じですね。だから マークスマンだいぶ強いんじゃない でしょうか。で、一方でこのスナイパー ストックの本来の性能であるリロードが 早いとか覗き込みが早いとかそういうのは なくて、あくまで金のスナイパーストック は移動速度が早くなるだけとなっており ますね。ところでスナイパーストック自体 の強化がマークスマンにだけ2つありまし て、1つがき込み速度が早い。はい、これ マークスマンだけです。あとは武器の 持ち替え。え、例えばカーとか持っ てはい。この持ち替えが早いです。ちょ、 一応普通のストックもつけるか。 リピーター打って。はい。この持ち替えが 早くなっておりますね。はい。で、以前の 動画でボルトに関してレレレ速度が遅く なるとか早くなるとかいうね、え、ことを 言いましたが、これ実りで、え、特に ボルトには修正が入っておりません。え、 続きましてケアパケになったトリプル テイクの性能見ていきましょう。まずは1 発あたりのダメージが22から23なので 69となっております。で、長期速度です ね。このシュンシュンシュン。はい。これ が早くなってます。で、ガンシールド ジェネレーターつくんすよね。これ強いね 。ほら、これめんどくさいですよ。だいぶ あんまりトリプルテイクと打ち合いたく ないよ。で、単純なレートも上がってまし て、ちょっと売ってみますか 。早いかも 。早いな、これ 。これは素晴らしいショットガンですね。 はい、続きましてレジェンドの調整見て いくんですけど、今シーズンはレジェンド の調整があまりありません。ま、だからね 、サクっと終わるかなと思います。はい、 まずアッシュ弱体が入ってます。何かって 言うと、パッシブですね。アッシュはミニ マップ上に敵のデスボックスの位置が分か るっていうのがあったじゃないですか。 あれがなくなりました。もう単純にこの これ空中ジャンプ、ま、これだけなりまし たね。で、次パスファインダー強くなっ てるはずなんよ。ノートでは強くなってる はずなんだけど、先行プレイでは反映され てないんですよね。うん。一応先行プレイ のバージョンって正式リリースと同じ バージョンのはずなんでおかしいんです けど、もしかしたら明日のリリースの時も パスファインダー変わってない可能性も あるんですけど、一応パッチノート上は、 え、グラップリング区ですね。今問答無用 でクールタイム30秒じゃないですか? これでそれが移動距離に応じて近い時は 10秒、遠い時は30秒っていうね、え、 以前のような仕様に、え、変わるらしいん ですが先行プレイ変わってなくて30秒と 。え、続きましてジップライン全ですね。 ジップライン全がなんとね、基本機能に なります。基本機能。これ強いね。ただ、 ま、先行プレイでは、ま、普通のジップ ラインですね。で、ダメージの軽減も 25%じゃなくて50%らしいですね。 はい。からバカ強い。で、アップグレード のレベル3もなんか変わるらしくて、あの 左がグラップリングフックを2回使えます よっていう、もう単純に1回帰ってができ ますよっていう能力で、右がジップライン を2つ使えますよっていう。ま、これも 移動、移動すごいことあるやなやんと思う けど、そういうね、え、やばい強化が入る んですが、なんか変わってないね、これ。 ちょっと今なんか変わってないんで、明日 の先行リリースじゃなくて、え、正式 リリースの時に確認してみましょう。はい 。で、続きまして、アサルトクラス全体に 弱体化入ってます。弱体化内容は、え、 記載の通りです。早速検証してみましょう 。まずはシールドを終わった際のスキャン ですね 。うん。スキャンされてるようも見えるん だけどな 。どうだろう 。ああ、そっか。体力ゲージだけ見え るってことね。前は完全にスキャンされて たもんね。で、今見てもらったら分かった と思うんだけど、体力ゲージの表示時間も 4秒から3秒に1秒短くなってましたね。 で、次移動速度の分も見ていきましょうか 。これはよく見ててくださいね。まず武器 持ってる時のレレレ左上ね、ベロッシ 173.5ですよね。じゃあ守ってみます 。はい、変わりません。173ですね。で 、ダッシュは武器持て時はなんぼや? 260ですね。260状態 ではい。310ですね。ダッシュは早く なります。ダッシュは早くなるけどデレが 早くなるわけじゃないよ。単純なファイト が強くなるわけじゃないよっていうね。え 、そういう銃声になっております。はい、 続きましてスカーミッシャー全体に関して も敵をノックした時に戦術が溜ま るっていうのが削除されてます。体力の 回復は未だ存在するんですけど、え、戦術 の回復だけはなくなりました。早速検証し てみましょう。じゃ、まずは虚空を使い ます。 はい、使いました 。はい、虚空はただ体力は回復してますね 。はい、以上がシーズン25のアプデ検証 となります。で、正式リリースは5月7日 の午前2時やと思いますので楽しみにして てください。で、今回ちょっとアプデが レジェンドとかね、少なかったんですけど 、最近のApexってなんかシーズンの 途中でいきなり結構大規模なアプリバッと 売れるんで、ま、その様子見ながらね、 どんどん調整していくんじゃないかなと 思います。はい、というわけで今回の動画 役に立ったって方ね、高評価ポチっとね、 よろしくお願いします。またパッチの適切 がないサイレントパッチとかありましたら 動画にさせてもらうんで、よかったら チャンネル登録してお待ちください。で、 ちょっと私ですか4月20日実は誕生日 でして、あのペンギンの新しいTシャツ出 たんで、よかったらね、え、購入して くれればTIクランの方の収益が伸びまし て、TIの選手の給料にもなりますので、 よかったらね、購入していただけると 助かります。それではご視聴ありがとう ございました。バイバイ。
TIE Ru誕生日記念グッズ発売中! Tシャツとか
販売ページ▼
https://tieclanstore.com
🔥TIEとガレリアのコラボPCが発売🔥
【TIE コラボモデル特設ページはこちらから】
https://www.dospara.co.jp/gamepc/tieclan.html?srsltid=AfmBOooUmlU9j3KCenheaB3Tn_wnbsweM0Y3wUdPoZL7czx_pijmK1Gf
▼NTT-eSports 360のご紹介▼
https://x.gd/9RC79
▼シェイプエイトの購入はこちらから!▼
https://item.rakuten.co.jp/ntte-sports/c/0000000004/
▼HAWK EYEの購入はこちらから!▼
https://item.rakuten.co.jp/ntte-sports/c/0000000005/
普段Twitchでライブ配信してます – https://www.twitch.tv/tie_ru
►►『Twitter』 – https://x.com/Poulmt
►►お仕事/タイアップ案件のご連絡はこちら – ru@stear.co.jp
スポンサー企業様のご紹介
▼GALLERIA https://galleria.net/
ドスパラ https://www.dospara.co.jp/
#apexlegends
#tie_ru

25 Comments
0:38 ホップアップ
0:53 ケアパケ
1:05 ハボック
3:33 ボセック
6:03 ウィングマン
7:33 p2020
9:02 ディヴォーション
11:46 EVA-8
13:10 スナイパー全般
14:23 Lスター
14:47 30-30
15:26 金スナイパーストック
16:21 マークスマン全般
16:55 トリプルテイク
17:43 アッシュ
17:56 パスファインダー
19:13 アサルト全般
20:21 スカーミッシャー全般
21:27 TIE Ruの新Tシャツ https://tieclanstore.com
完全にevaがpad武器になったやん…
アッシュもうちょい弱くしませんか?個人的だけどスネアの効果時間短くしたり、ultの溜まる時間伸ばしたりとか??
リコン全体強化されると思いきや、まさかの強化なしでアサルトとスカーミッシャー全体の弱体化で終わりなんですね^^;
パスは最強キャラになりそう
そのディボに腰撃ち狭くなるやつつけるならLにも返して
オクタンもジャンパたまらなくなるってことか体力回復いらんからアビストックがよかったな
なんでP2020とかいうバケモン武器がいるのにハボックここまで弱体化すんねん。ほんまEA使えんわ。
ヒューズの爆発ダメージ軽減効くのかな
ボセックのチャージのやつは扉壊せるかで変わってきそう
壊せるなら競技シーンで採用もアリな気がする
ディボクソ強そうだけど、スコープ以外紫必須なのだいぶロマン武器になりそうだなぁ。
パスがスナイパーやリピーター持って縦横無尽に暴れ回る光景がまた見れるんか(白目)
チャージセンチで昨日32ダメージでおかしいて思ったけどチャージボセックの示唆だったのか
ディボガンシ付かなくなったとはいえ強化されすぎてハボック君涙目( ; ; )
ランパにディヴォ持たせたらすごそう
トリテ近距離でもそこそこ当てれるから1番当てやすくて使いやすいマークスマンだから頻繁に持てなさそうで悲しい
P20の銃声は消えそうにない
ランパートにディボ持たせたらめっちゃ玉ありそう
ボセック、シャッターキャップ消えてるのか
子育てで大変な中動画ありがとうございます✨
個人的にはハボックが戻ってきてくれて嬉しいですね😁
誰も触れてないけどリピーターエグくないか?w
グレチャージのボセックは範囲ダメージはあるのでしょうか
また自爆もするのか気になります
ヒューズボセックとかめっちゃ楽しそうだけどな
透明中のミラージュにエイムアシストかかるの修正してほしいなあ
ディボはローバと相性いいだろうね。
射訓のたま無限なくなったんかな