ARKリメイクの焦土マップにソロで挑む男 #1
みんな気をつけてくれ。2025年7月5 日大災害が占いによると起きるらしい。で 、なんかこのアークみたいな世界になっ ちゃうらしい 。はい。というわけでアークをやって いこうかなと。で、このアークという ゲームはどういうゲームかって言うと、ま 、まずマップを選択するんだよね。去年 だったらアイランドっていうアークリ メイクの一番、ま、オーソドックスな マップに挑んだ。200時間かけて挑んだ んだけど、ま、かなり悲惨な結末になって しまったと。ま、よかったら見てほしい。 で、今回はショードマップ、スコーチド アースというマップに挑戦します。で、 えー、このアークテムはね、石とか木とか 掘って家立てて、え、弱い恐竜とか クリーチャーテムして仲間にしてで、活動 範囲を広げてさらにいろんな資源をゲット して、え、恐竜クリーチャー捕まえてで、 戦力補強したらあの洞窟とかに行ってボス に挑むためのアイテムをゲットするとで さらに強化、拠点も強化、恐竜も強化して アイテム も作って全ての準備が整ったらラスボスに挑む。そういったゲームになっています。まらんな、この BGM。あ、水じゃん。 水がある けどなんで初率こんな えぐいとこなんだよ 。 これ無理だ。足早くて逃げらんない。ちょ 、過酷すぎるで 。早いよ、お前。アークの洗礼が 。ああ、喉か、喉か、喉か、喉か、喉か。 めっちゃのどかや。こういうのでいいんだ よ。で、こいつあれでしょ ?ジャグバク原油って書いてあるね。なん かケに原油貯めるんだよね。で、それを なんか盗むことができるっていう。で、 あいつのね、水バージョンとかもいたはず 。うわ、こいつ夏。こいつはモレラトプス だ。なんか水蓄てて、なんか水を飲ませて くれるみたいな、そういう恐竜だった気が すんな。でか、あれ、おさいしていこうか 。この右下、この心臓みたいに ドくんドクンになってんのは知らん。で、 十字がHP。もうちょっと削れてるね。え 、で、サンダーマークがスタミナ。その上 が食事。その上が水分量で、その上が重量 。まだ何も持ってないから軽いね。で、 この炎マークみたいなのがあるじゃん。 これが今めちゃくちゃ熱いよってことなの 。なん でほらほらほらほらほら。もう体力が とんでもない速度で減っていっちゃってる となんでちょっとやっぱ水を ね探さない ともうお話にならないんだけど。あ、 マップに水っぽいとこ映ってる。こっちだ 。あ、こっち側あれだわ。見て。あさ マークがさ、さっきよりなんか大丈夫な 感じになってるでしょ。ていうかこれあれ じゃん 。これ沼ちだな、これ。しかも降りられ ねえ。高すぎて。嘘だろ?やばい。もう だめだ。脱水症状でHPもやばいし熱いし 。これアークってさ、水中に降りたらあー 、 ちょっともう無理なんだって。もう脇で 積んでるのよ 、これやって逃げきる方法ないもん、これ 。他の恐竜にヘイトかわせるとかだめだ。 もうスタミナもまだ初期値だからスタミナ も切れる。 ちょっと待って。 安定した生活が欲しいだけですや。冗談や んね。冗談ですやん。ゆタラプトル はほら見て。さっきの近いじゃん。こいつ は 。あ、ほら水飲ましてくれた。ありがとね 。 ただ安定して供給。待って。これは、これ は 、あ、水があった。水があった。水妙が あった。オッケー。じゃ、ここでちょっと 熱い けど暮らしていけるぞ。しかもなんか見て 。ここ椅子と砂がめちゃめちゃ手に入るわ 。あ、ただほら見て。もうね、すぐね満パ になっちゃうわけよ。重量がね。なので さっき走り回ってレベル上がった分は全て 重量に振る。で、レベル上げるとポイント がもらえると。で、このポイントで例えば 石と か、えー 、布のズボ、シャツ、グローブ、ブーツ、 帽子とか取って徐々に作れるようにして いくと。まず建物ちょっと作んないとこれ お話にならないね。 さ、とりあえずまずはこれを拳でぶち殴ると拳でぶち殴るとね、あれなのよ。 HPが 減ってっちゃうのよ。なんですぐにでもあれを作ってあげなきゃいけない。あった。石のピッケル。わ、木材で作れるね。これでま、 2個作って。あと斧だね。 斧も作りたいけど火打ち石が必要と火打ち 石は じゃあどこで取れんだいって話なんだな。 で、ピッケルが手に入ったんでほら取れる 量がめちゃくちゃ増えたと。あ、か石あれ だわ。多分この岩とかを殴ったらあ、来た ね。で、これで石の斧を作るとで、 ピッケルだとさ、なんかわしか手に入ん なかったじゃん。それもね、なんと斧に するとやばい、重い。 斧にするとほら、こんな感じで木材の方が 手に入るっていう 。で、え、またレベルを重量に振ってだ けど重すぎてもう動けない からこういうのは捨てなきゃいけない。 もう序盤はな、もうこの辺はしょうがない 。捨てながらな。待て。あと食料だ。 食料食料。 え、あ、取れた、取れた。これいっぱい ベリー取れるね、このサボテンから。で、 この食料を ざっりと食うことによって空腹を紛らわ せるとまともな食事にやり付けるまでは もうこれしかない。したらまずはえー、木 の土台、木の壁、木の天井、木のドア。 これを使って、え、木の家を作ると、もう 家がないともう襲われた時に何にもでき ないじゃん。で、木はね、まあ生物によっ てはすぐ壊されちゃうんだけど。てか 何これ? え、なんかやばいやばいやばい。わけ わかんないマーク出てる。スーパーヒート だ。スーパーヒート 。これ何だっけ?とんでもなく高になっ ちゃうやつだっけ ?ま、で もここなら多分耐え抜ける。体力も特に 減ってないね。大丈夫か?うわ 、異常貴重だ。スーパーヒート。 ええ、なんか熱中症とかいうあれ追加され てんだけど熱中症になっちゃった。え、で も、でもさ、体力もスタミナも水分も食量 もマックス保ってんだけどなのに熱中症 なっちゃうの。やっぱ家がなきゃダメって こと。1刻も早いね 。家の建築が必要だわ。そしたらね、この 水源のとこに家を立てたいんだけど、なん かね、ダメらしい。設置不可能地点で出 ちゃうから。 もうちょっと進んな先のここなら立てられるから、この辺からちょっと 始めていこうか。いや、水が遠いのだるいな。ま、ちょっと簡易的なものだから一旦横長で作ってくか。 なんかね、あの、そう、このサーバー借りたサーバーだから俺が寝てる間も飯食ってる間もこのサーバーはずっと生きてんのよ。だからテムしたやつが殺されないようにかまっておく場所が必要なんだよな。 これ何?これモノ本のサボテンだわ。ほら、サボテンの樹液っての出る。 これ飲めんじゃね ?あ、食料だ。食料。水分と食料が回復 するんだ。これ美味しいな 。うわあ 。こんなとこにまでゆタラプトルが。てか もう視界がやばい。スーパーヒートで。あ 、落ちてくれた。落ちてくれた。崖から 落ちてくれたよかった。あつのIQが3で 助かるよ。2度と来んなよ。どうこれ? ちょっと今回はね 、このL字型 で作っていこうかなっていう。入り口は ここ。え、これはこうドアの入り口にし てでこうこうこう。うん。で、この広い スペースに恐竜をぶち込む。それでいい じゃん。で、ここら辺に自分のなんか作る ものとか置けばよくない? ちょっとごめん。ガチでこのスーパーヒー トっていつばの?あの、1分に1回水分 補給しないともう、あの、脱水症状になっ ちゃうの。だからもう建物作るところじゃ ねえんだけど 、このマップちょっと本当過酷すぎて やばい。 え、で、ドアつけ て完成だ。ちょっとあの見た目がさ、部格 ではあるけど、極論さ、空から襲ってくる 敵がこんな序盤のエリアにいるとは思え ないから、ま、ラプトルの襲撃さえ防げれ ばもうこれでいいよね。で、問題はね、水 なんだよな。水引っ張ってこれねえのかな ?いや、これか。これだな。石の溝と石の 蛇口 。これこの2つを使えば多分持ってこれる はず。あ、これスーパーヒート終わってる な。スーパーヒート終わってる。右下に なくなってる。これ俺が熱中症だ。熱中症 だからこんな視界がなんかグワグわになっ てんだ。どうやって熱中症を直すんだろう ね。 そしてうわ、だめだこれ。水源にならない 。マジか 。いや、これワンチャンね、防具着込ん だら治る可能性がある。ほら見て。これ、 え、布の帽子なんだけど耐熱15って書か れてるじゃん。だからこれ一式来 たら耐熱で熱中症を治る説。ちょっと皮が なくて一式は作れなかったけど。あ、でも 熱くなくなった。暑くなくなったけど熱中 症だけが消えない。これどうやって消すの ?熱中症。ちょっとこの家に屋根つけて みようか。家で過ごす 説ん。あれ?いつの間にか熱中症マーク なくなった。うわ、これは多分日が落ちて きて涼しくなってきたからだと見たね。 どうする に涼しい環境を家の中に作れたら熱中症は 防げると見た。 えっと、それじゃあここ に天井を置いて密閉空間にする といや、くそちいんだけど。待て。 体温症って出てるわ。え、外 は鈴涼しい 。おい、ただ熱い家作っただけかよ、俺。 うわ、熱い熱い熱い熱い熱い。何か涼しい もの置かなきゃだめだ。でもそんなのまま 置けないよ。やばい。むずすぎる。この マップ。ま、 とりあえずこの槍作ろう。木材繊維火打石 。槍がないと敵しけないから。で、敵をし て川が欲しいの。あ、この虫か 。こいつ。こいつ 、こいつしげない。ああ、しけた。しげた 。 びっくりした。で、しばい たらあ、きちんか。川じゃない。 ちゃんとした恐竜しばなきゃがなきゃ手に入んないけど勝てる恐竜がいない。ああ、ドエリクルスじゃん。 こいつはテイムするとね、死のど石を集めてくれるんだけど、まだ先になりそうだな。いや、こいつ無理だよね。こいつ、こいつ無理だよね。レベル 85 レベ。あ、逃げるんだ。へえ。ま、でもどうせダめだわ。倒せない。 うわ、ダめだ 。ちっこい恐竜がいない。こいつも倒せ ないし 。お前、これどうやって川集めんの? 序盤全てが過酷じゃん。あ 、これあれだわ。あの物資届いてるわ。 これ開けられるかな ?開けらんない。レベル45以上必要。 これ紫色じゃん。紫色って結構レアなんだ よね。レアだから45レベ以上ないとね、 開けらんねえんだ。ワンチャン買わねえか なと思ったけど、俺遠でできないのが きつい。水分がないからね。ただ今夜が 近くてあんまり暑くないから探すなら今な んだよな 。 もう分かった分かったわかった。 テクニック見せるわ。じゃあテクニック 見せる。 この野郎。だめだ。ここは戻ってこれない。これはもうロストするしかない。てかベッド作んなきゃだめだな。つかベッドも買わかね。もう横で湧くのやめて本当にこれじゃもうちょっともうあれだわ。 ちょ、頑張って、お前。頑張って。お前、お前、お前、お前。戦って。こいつを殴らせて。こいつ殴らせて。ヘイトは? ヘイトは俺。 は、なんか声がするんだよねえ。雨。あ、いい。いた。 あ、遅い。絶好の川だ。絶好の川 。130レベか。レベル高いけどHP 少ないだろう。よっしゃな。なんだこいつ 。で、これ から61かは十分だ 。すごい。てか雨降った。恵の雨だ。これ であれだわ。水分気にせず動けるぞ。当分 さあ。そしたらあのタンスがないと何にも アイテムしまえないんで、この収納 ボックス台を作ると 。う、サりだ。やばい。今一撃もらったな 。サりは刺されると気絶しか溜まっていっ ちゃうんだよ。こんなとこになんでいいん だよ。だから気絶する前にオ。ちょっと この家暑いけど。 ほら、気絶がどんどん溜まっていってる けど。あ、大丈夫か?うわ、ダめだな、 これ。しばいとこ 。24しか食らわない。あ、でもレベル5 だ。レベル5。レベル5。あ、弱ってら。 うわ、気持ち悪い。気持ち悪いな 。こんなのがお前家の周りうろつかれたら たまったもんじゃねえわ。槍は投げること もできる。ダメージがえぐかった。と58 そんなだ わね。俺の水源に近づくな 。もう早く死んでキモいから 。よっしゃ。おら、なめやがってよ 。原人舐めんじゃねえぞ 。い、家が暑くてあれなんですけど。家 じゃねえよ。外だよ、これ。外。さあ、 そしてこれは吉玉のかなり貴面な性格が出 ているね。 1番左端は、え、木材 。2番目は笑。いいよ。存分に俺の貴帳面 を発揮していけ。あれ?なんなら寒い マーク出てる。A 体温砂漠は夜は寒くなるとは言うけど。 そういうことでそん時こそさ、俺の家が いいんじゃないの?これ暑いんだし。なん で暑いんだよ。通り越すんだよ。寒いん だって外今。そしたら次はえ、 弓文明を1つレベル上げてで、この石の矢 と麻酔薬であの麻酔矢を作れんだよね、 これね。 麻酔イアでこれでモンスターを眠らせて餌 与えてテイムするとやっと基礎がね揃って きたね。で、その麻酔薬を作るためにこの すりバチとすりぎが必要だと。で、これが 川15個だわ。良かった 。つかなんか家の周りに住んでるやついる よな。こいつお前レベルいくつ ?80か。いや、こいつでもいいかもしん ね。なんか色もかっこいいぞ。すりバチと すりぎは、ま、もう入り口ら辺に置い とこうかな。で、ここに、え、腐った肉と ナルコベリー。この2つで麻酔薬を作れる と。これはもうずっと量産だね。で、次に これベッド。これを置いとくとクール タイムはあるものの死んだらその場で湧く ことができるっていう。ま、そのレッつか 、あの、家で湧くことができるっていう。 これでも道に迷わずね、家にいつでも帰っ てこれるねえ。待って。これ夜だ。好きで 出るわ。21時14分だって 。うわうわうわうわ、うわ、うわ、うわ、 うわ。大衛斧どんだ。ヒーラーだね。 ヒーラーだけどど毛なんだよ。戦いまくっ てるね 。最悪や。なんでこんなとこに来んの?て か夜なのに明るいマップっていいね。木が なくていいんだ 。ねえ、俺の家に住みついとるやんけ 。 もうなんで無理。こいつは倒せない。 こいつはね、強すぎるんだ よか。しかもか。HP殴ってもそもそも ヒーラーだから回復するし 。なんとかこの俺 のクソ熱いにこもってさ。 ああ、ほら、これがね、ヒール。これが ヒール。相手がヒールしてます。完全に 静体体制よ、こいつ。ただ良かった。 こいつ木は壊せないんだな。 壊せる。やばい。38ダメージ食られてる 。ああ、もう最悪。もうなんでこうなっ ちゃうの?うわ、やばい。壊される、壊さ れる。待って、待って、待って。落け。 冷静になるね、俺。 一旦ベッド置く 。冷静にな。俺は冷静な男。一旦ベッド 置いて。もう全てのアイテムも全部しまう 。俺は裸になる。そしてこいつのヘイトを 買って 崖から飛び降れる。そいつそしたらこいつ もついてくるはず。おい豚野郎 。こっちだぜ、俺は 。やめろやめろ。やめろ。来た。 さあ、 一緒に行こうぜ。オッケー、オッケー。は、 で、俺だけ落ちてんだよ。ただシンプルなベッドがあるんで帰ってこれると。ただアイテムは帰ってこないから裸になったということなんだけど。豚君落ちた。豚氏。 小ぶし 。いや、落ちたっぽいな 。うわ、落ちてる、落ちてる。 ざね、見て。え、現在アークの時間23時 半なんだけど、めちゃめちゃ綺麗なんだ けど。さすがアークリメイクだ。オーロラ がめっちゃ綺麗。夢なんだよね。ら見に 行く のは寒。停滞マぐれてる。おやばい。夜は 寒いんだ。ってなってくるとここでついに さすがに中和されて俺の家がちょうどいい ぐらいなんじゃないの?え、3、ちょっと 待っ む。俺のクソ熱いでも中話できないの? 寒いとHPと食料がね、めっちゃ減ってく んだけど。ま、俺の家が暑いからギリ ぐらいだな。え、じゃ、夜はあれが必要だ わ。かがり火が必要だねえ。焚き火をここ に置きまして、で、焚火にわか なんか入れて火をつける。これでまともに なるはず 。あ、オッケー、オッケー。ほら、低体温 のマークになったね。低体温になったら もう全然気にしなくていいからちょっと あの、食料が減りやすいとそういう感じだ 。このマップやばい。もう暑さ寒さにカバ も手に入んないし、あの何もできない。 トロー まであ、生肉が生肉と皮が2 体もいる。なんて俺は運がいいんだ。すごいなんか夜で攻しい感じになって 2体2 体もやばい。運が良すぎる。寒り外れてよかった。え、買った。これあれだな。 弓でした方が良さげか。はい。まずが51 枚。残り3 匹逃さねえぞ。高いとこに行って。どこ行った?うわ、さっきのネズミ 1 匹どっか行っちゃったがあい。お前がいてくれば俺はそれ十分だ。お前だけでいいんだ。お前以外はいらない。あ、ごめん。死体撃ちった。 え、で、はい。はい。よっしゃ 。な、な、な、何の声? 怖いんですけど 。呪われたん俺ネズミに 。あ、いた君だね 。待って。こい つってさ、確か天候の変化を余地できるみたいなやつじゃなかったっけ?泣いてるってことはく 来る。悪天候が来るで。え、あ、え、ど、どこ?あ、こっちか。よっしゃ。十分な川が集まったぜ。そしたら作りたかったのがこれボーラ。ま、要するになんだろう。あの足か風みたいな感じかな。 だ、ラプトルとかに襲われてもボーラを 投げれば、あの、少しの間動きを止める ことができるっていうもうそのままテイム してもいいし。いや、ま、でもラプトルは いらねえな。やっぱさっきのさ、あの でっけえやつあいつ多分ベリーも集め られるから。で、ベリー集められると ナルコベリーがいっぱい取れるんだよね。 で、そのナルコベリーで麻酔薬を作れる から、ま、循環ができるんだよ。なので、 このボーラでアーダコー打したい。あの でかいやつがボーラ食らってくれんのが 1番ありがたい。いや、本当に麻酔を作ん のが大変すぎるんだよ。もうこうやって 1個1個手で集めてくけどさ、全然なる コメリなんで手に入んないわけ。麻酔薬1 個つくのに5個必要だからね。だからあの デカ物をテイムしてベリーをいっぱい集め られるようにしたい。 え、ちょっと待って。家ん中で火つけても 寒すぎる。もうだめだ。砂漠の夜は寒、寒 すぎるわ、これ 。この状況でもHP減ってくぞ。これ死ぬ わ。俺防ぎ用がねえさ。てなわけで 麻酔イアを72発作りました。ま、こん だけあればあのでかいズ体でも昏水する はずで。えー、外が寒すぎるんで あったかくなったら行こうか 。あ、レベル145。レベル145だ 。こいつですね。うん 。こいつをうまくやりたい。まずボーラが 効くかどうか実験します。あ、バツって出 てる。何?最近なんか無理だよってバツ くれんの?なんて優しいゲームになったん だ。 じゃあ麻酔いや1本で ちょっとごめん。あの、すいません。あ、 これダめだ。これ足が早い 行ける行けるかな? ちょ、チャレンジしてみる 。ま、 麻酔かけて作ったで、これが無駄になる 可能性 があるとするとすっごく怖いんだけど。 オッケーオッケー。オレンジに誘導して いくわ。脱水場来 た。うーん。ちょっときついな。足が早い なあ 。うー。オレンチの目の前 の水分 を取りつつやり。お、ちょうどオレンジ来 てる。ちょうどオレンチ来てる。ほら、 もう仲間に慣れてたかってんじゃん。 おいおい、体は正直だね 。いや、これ当たんないんだよね。結構 意外とね 。うわ、しかもこれ仲間襲ってきそうで 怖いな、これ。 なんかそういう星あるからね。1匹だと 逃げるんだけど仲間が来た瞬間気が大きく なっちゃって 殴りかかってくるっていう。で、頭に 当てるとほら殴りかかってきた 。うわ、案の上2匹になったら殴りかかっ たけど またやばい。どっちかわかんねえ。 最悪どっちがあれか分かんなくなっちゃっ た。オッケー。まずは 一旦高いとこ に登っ てか この緑の方が外れた。緑の方が外れ。 オ学んだ学んだ。学んだ。えっとね 、2体、2体いたら襲ってくるね。で、奴 らじゃ木の家は破壊できないだろう。 危ない、危ない。オッケー。学んだ、学ん だ、学んだ。 ちょっと枯れるかわかんないけど 。レベル25の方じゃない。あれ ?1匹でもってくるけど 。やばい。この後ろ下がり戦法 ならなんでことはない。あ、血だらけに なってる。血だらけになってる。血だらけ はあのHPの残りの割合を表してる から倒せた。 レベレベル10なら全然倒せんじゃん 。これは大きな収穫だ。問題はあの145 のやつがどっか行っちゃったってことなん だよな。これね、145のやつ落下したね 。崖にねいないわ。ただ125がいたから ちょっとそっち頑張ってみるわ。あとこの 川袋作ろう。これね、あの皮使って ちょっともったいないんだけど水をね 入れることができるんだよね。その代わり 時間が経てば経つほどこうこぼれていっ ちゃうっていう。ま、これがあれば少し だけ到手できる。水源 でうわ、ダめだ。川袋 に詰め込めない 。マジ? えー、じゃ、本当にこの水1本で行くしか ねえのか、これ 。そしてこいつらもになってるから。 嘘登ってくれんの? ただこの俺の後ろ戦法 で後ろ戦法でなんとか大丈夫。こいつ1匹 さえ倒しちゃえばもう逃げるようになる から。来た。さあ、テイムの時間だよ。 なんだ、てめえ嫁が殺されたからって速攻 逃げやがって人間のクが。 えー、当たり前のように見失いました。 もうスタミナが持たなくて追っかけてられ ん。早すぎる。あ、こ、あ、こいつか。 こいつか。こいつか。爆走しとるわ。 頼む。お前麻酔いやどんだけ序盤貴重だと 思ってんだ。頼むでほんまに。いや、早 すぎるこいつ。ちょっと序盤でテブする やつじゃねえな、これ。 なんかしかも思いっきりラプトルいるし。思いっきりラプトルもいます。何発必要だろこいつ。お前の嫁の鳴き柄もう観念しなさて言ってるじゃん。 なんだこいつ 。ふふふ。振り切ってきた。さすがに 読ディスりすぎたか、これ 。あ、違う。裏にもう1体いる。裏にもう 1体いる。裏にもう1体いたな、これ。 最悪、 こいつ本当にお前ってやつは人間のクズな んだな 。2人になった瞬間生きり出しやがって。 ただこれを利用し ておい、塊り、お前どっか行ってるぞ。 こいつ暖房必要なの? 残り12本しかない。必ず捕まえる 。さあ、お仲間が来たよ。お仲間が来たよ 。お仲間が来たから逃げんのやめろ。お前 やばい。こんな遠くまで来ちゃって帰れ ないよ、もう。え、なんか建物ある? 何これ? 絶対逃がせ。やばい。あと7発。いや、 これ行けなかったらマジ最悪。本当に最悪 。うわ、弓が壊れたが、しかし。 え、待って。ああ、寝た。寝たけど。 サーベル大ガ ざけんだ。こいつは 俺の獲物なんだよ。そいつ は耐えてくれ。ああ、よりによってレベル 120だ。レベル120って。お前 ふざけんな 。頼む 。あ。 あ。
どうも、よしなまです。
ARKリメイクやるぞおおおお!!!
今年は焦土マップのスコーチドアースや!!!
経験値倍率5倍
採取倍率4倍
テイム倍率10倍
のサーバーでやるぞ!!!
再生リスト
ツイッター
https://twitter.com/yosi980?lang=ja
ツイッチ(生配信はこちら
https://www.twitch.tv/yoshinama222
よしなまモデルPCはこちら!
よしなまPC
インスタグラム
/ yoshinama980
よしなまグッズ
よしなま のオリジナルグッズ
#arksurvivalascended #ark #よしなま
35 Comments
死ぬほどARKやってた時を思い出してまたやりたくなってくるわぁ
最初のカンガルーって 2:23 マップに一匹しかでないやつ?
楽しみに待ってました!
ありがとうございます!!
君はモンスターと一生戦っていなさい
変なBGMとかSEいらん
相棒をまた見たい!
激アツ
毎日毎日よしなまのシリーズもの動画を待ち侘びながら生活するの気持ち良すぎるからありがたい
全部出す
この時を待っていた…!!
よしなまのArk最高ぉぉおおお!
よしなまのARK実況再開して俺ティガレックスになりそうだよ🥲
さっきテレビでジュラシックワールドやってたから熱い
おかえり
Part1の今までのサバイバルの紹介ガチでワクワクする。
何か絶望的状況のときのBGMすこ
たーたったらたらーら♪
たーたったらたらーら♪
たららたららたらら♪
みたいなやつ
よしなまのARKを見始めたのが小3今年でもう高1😭😭😭時が経つの早いてー
一人称やめてよ…酔う…
ARKをプレイしながら試行錯誤してるよしなま…まるで実家のような安心感
今年もArcをやってくれてる
俺も昨日買った!
9:18 ここのよしきかわいい
俺はこの時を待っていたんだ…!
シーズン2から見始めた生者のアークがいつかスコーチドアースに戻ってくると…!
飛び!?ネズミ!?
占い師って大災害好きだよなほんと
もうシーズン8かぁ。
もう十年近くよしなま見てんのおもろいなぁ笑
あと何年笑わしてくれるんやろか笑
よしなま氏のアーク待ってました
待ってたぜーーー!!!
arkヨシナマ!
配信じゃなくて動画でやってくれたの嬉しい
スコチは、断熱効果のあるアドベ建材で建築するのがいいと思います。ベリー恐竜は、カンガルー 移動も採取も優秀な子です。餌はレアマッシュルームで水晶から確率で手に入ります 金属ピッケルでホリホリしましょう🙂
焦土は途中で心折れちゃわないか心配
ARK生活始まった!(笑)
熱中症でリアルでも体調不良なったの思い出した
なま者のARK実況30分は時が早い!
11:57 31:16 水源には石の給水口じゃなく井戸を設置して、井戸のインベントリ内に革袋を入れたら水をまとめて補充できたと思います…多分。
このMAPは粘土の家で暑さを緩和しなきゃすぐ熱中症になるし、邪魔なだけなスーパーヒートは再起動で消すか時限式テントを設置して避難してました。
テントは常設できないので作業中は家の中にテントを設置して避難するという変な状況になってた笑
ここまで完璧なPart1
やはりよしきのArkでしかいけない身体になっちゃった
よしなまのArk、私の好きな言葉です。
よしなまのアーク新実況を今か今かと待ち望んでいた…ずっと過去の動画を50回は見た気がする……でもまだ見るよ