ゲーム中毒の弟がゲームをやめた理由

俺には中の弟が1人いるんだけど、あいつ がゲーム中毒なんだよ。毎日勉強も部活と かも一切せずに、ずっと家でPCゲーム ばっかやってて、夢はプロゲーマーになる ことだってさ。だから真剣に高校にも進学 せずにゲームだけやりたいって言ってんだ けど、でもさ、こいつがプロゲーマーに なれるほどゲームうまくないんだよね。 それなのに、あいつは毎日無駄な夢を抱え てゲームばっかり。でもうちの親父、 そんな弟をゲームやめさせたんだ。どう やったかって、むしろ親父は全力で応援し てやったんだよ。まずゲームするのに必要 な最高級のパソコン、専用デスクと椅子、 キーボード、マウスなど必要なものは全部 用意してやった。年後で弟めが 家でサポートしてくれなかったから俺がプロゲーマーになれなかったんだ。 なんてくだらないこと言わせないように全力を尽くしたわけ。そしてプロゲーマーになるためには毎日欠かさず 1日最低3 時間以上ゲームをやらなきゃいけないって話を聞いたらしいんだ。だから弟がもしゲームに飽きて少し部屋から出てくるとおいお前今日ゲーム何時間やった?今日はランキングスコア何点あげた?プロゲーマーになるなら 1日3 時間以上やらなきゃだろって感じでもっとゲームをやれってずっと共容したんだ。おかげでは親父の全面的な支援のもジで飽きるまでゲームをやることになったんだけどそんな感じで 3ヶ月くらい経ったかな。結局弟がもう ゲームやめたいって言ってゲームに飽きて プロゲーマーの夢を諦めることになっ

今1分間、またはさまざまな世間話をします!

今回のエピソードは、ゲーム中毒の弟がゲームをやめた理由についての話です。 果たして弟はどんな理由でゲームをやめたのでしょうか? 映像で確認してください!

43 Comments

  1. 1日3時間じゃプロゲーマーにはなれんわ笑最低でも5時間以上はやらな

  2. いい方法だね〜だけど初期投資がデカすぎる ほんとにプロゲーマーになれたらいいかもだけど慣れなかったら結構無駄金

  3. 趣味として楽しむゲームと勝つためにするゲームは全てが変わるからな…
    成長の限界ぐらいまで来ると勝つのも辛くなるからもっと厳しくなるし

  4. 弟「もうゲームやめたい…」
    父「なんでだ!?」
    弟「全一なったから…」

  5. けど中3で3ヶ月勉強せずにゲーム三昧。しかもその前からもそうだったとしたらゲーム貫いた方が良かったんじゃ、

  6. 動画内のイラストのおかげでいいお父さん感でてるけど、現実で絶対怒られることを笑顔で許可して全面サポートしてきたら普通に怖すぎてゲームどころじゃないかも

  7. なんのゲームかは知らないけどやるだけじゃ上手くはなれない。
    なんで負けたかとか、こうしてれば勝ててたとか、勉強もある程度は必要。

  8. プロニート目指すわ
    もちろん親のメリットもある
    ①無料の自宅警備員
    ②家族が1人働かなくても良くなる
    ③子育てというモチベ