プロスピAに新要素“マンスリーパス”登場!無課金でもエナジーを使って買う価値はあるのか!?買うタイミングに要注意!世界一分かりやすく解説します【プロスピA】# 2712
はい、どうもこんちは。くレイです。 よろしくお願いします。さあ、ということ で今回はマンリーパス会禁ということで 動画撮っていきたいと思います 。はい。てことでおそらくね、ちょっと この動画遅い時間のね、え、アップになっ ちゃっているんじゃないかなと思います。 ま、普段だったらいつも大体8時とか、ま 、遅くても9時ぐらいには動画出してるん ですけど、いや、ちょっとまさか今日ね、 このマンスリーパス始まるの予想外すぎて 予定入れちゃってたんですよね。で、ま、 その予定も、あの、歯医者僕の今いつもね 、やってるその強制なんですけど、ま、 その強制器具の調整をしてきたばっかなん で、ま、もしかしたらちょっといつもより ね、え、聞き取りづらいかもしれませんが 、え、ご了承いただければなと思います。 てことで、ま、今日ね、え、その会禁に なったのがこの以前の特板でね、え、発表 になっていたマンスリーパスついに登場と なりました。で、ちょうどね、あの、先日 動画で、あの、マンスリーパスどんな内容 になるかみたいな、ま、そんな予想動画を 出していたんですけど、ま、その動画に 結構近い内容も多かったよね。ま、見て くれた方はおおと思ったかもしれないけど 、ま、自分でもびっくりするぐらいで、ま 、このマンスリーパスね、パっとみなんか その課金要素なんでしょうっていうところ で、ま、無課金の自分には関係ねえわと 思ってる人も、ま、いるかもしれないです けど、ま、これ実はね、あの、無課金の人 も含めて全ユーザーがね、え、関係ある新 要素に、え、なっておりますので、ま、 この文章とか、ま、あとはとりあえず画面 見てようわからんなと思ってる方もこの 動画だけをね、え、見てくれればもう全て このマンスリーパスに関しは理解できるか なと思いますんで、ま、是非ね、ま、この 理解度を高めるためには見ていただいて、 ま、あとは是非どのプランをね、こう選ぶ のか、ま、プレミアム、プレミアムプラス 自分は今いらないかなと思ってるけど、ま 、どんな魅力があるのかとか、ま、買う 価値あるのかみたいなところも含めてね、 考えながら見てもらえるといいんじゃない かなと思います。とことで、今回の動画 内容はこんな感じ。はい、まずは マンスリーパスとはって話からしていって 、え、各プランの報酬について、で、どの プランを選んでいくべきなのか、ま、こう いう人におすすめだよとか、ま、こういう 買い方がいいよみたいな話をしていきたい と思います。で、ラストが、え、個人的な 感想と今後の期待ポイントですね。ま、 このマンスリーパス、あくまでこれ5月の マンスリーパスなんでね、ま、この辺り ちょっと今後どうなっていくのかっていう ところとかも最後ね、話していこうかなと 思います。ということで早速ペン行き ましょう。どうぞ 。はい、ということでまずはもう早速ね、 マンスリーパスアって話からしていこうと 思うんですけど、ま、このマンスリー パスワも今までのプロスペースには全く なかった、え、新要素と言っていいと思い ます。ま、このバナーにも書いてある通り ですね、期間中のゲームプレイに応じた 報酬がゲットできるよっていう仕組みに なってるんですよね。で、これ対象になる 試合はVロード、試練、チャレンジカップ 、あとはイベントの試合も対象になります 。ただしリア隊の試合に関しては対象に なるみたいですね。一応そのマンスリー パスはこのマイページのデイリーと infoの間かな?これちょっとiPad と携帯でもしかしたらUIが違うかもです が、ま、そこから飛ぶことができて、ま、 こんな感じの内容になってると。で、一応 この機能説明から色々読むことができるん ですが、ま、そう、ここにね、あの、 リアルタイム対戦の試合は対象ですって いう表記があるんですよね。で、この マンスリーパスですね、毎月1日の15時 に更新がされます。普段プロスピースの月 の更新って深夜の3時とかになってるん ですけど、このマンスリーパスに関しては 15時になるので、そこの違いが1個あり ますね。で、ま、今回のマンスリーパスに 関しては6月1日15時まで、14時59 分までという形になるわけなので、ま、 そこで見立つの未到達になっている報酬、 例えば、ま、今月、ま、3万9000まで しか行けませんでしたってなったら、ま、 そっから下の報酬に関しては、え、ゲット することができないという仕組みになって ます。なんでこのマンスリーパスは あくまで5月のもの、6月に入ったらまた 違うマンスリーパスが始まるので、ま、 この5月の、え、ゲットできなかった分に 関してはもう、え、獲得することはでき ません。で、マンスリーパスのプランは3 種類になってます。もうこれ見てもらっ たらね、え、分かると思いますが、 レギュラー、プレミアム、プレミアム プラス、この3つになってますね。ま、 可能性としてね、あの、応援みたいな月額 制度のパス、マンスリーパス、ま、言たら サブスク制度みたいな、ま、そういった 仕組みの可能性もあるかなと思ってたん ですけど、ま、このプロスピエスの マンスリーパスはエナジーで変える仕組み になってますね。なんで、ま、その前回の 動画で言ってたA感クロスとか Eフットボールに近いようなシステムに なってますね。で、それぞれ一応ね、特徴 の話をしておくと、レギュラーに関しては エナジーの消費なしで誰でも報酬が もらえるという形になってます。なので 購入得典とかはないんですが、ま、これは ね、あの、何も手つけなくても満性パス 一切触らなくても普通にVロードとか、ま 、スタミナ消費してる方はね、もう分かる と思いますけど、試合ね、え、後に ポイントが入ったりっていうのがもう勝手 に自動で行われていくのがこのレギュラー ですね。で、その他のプレミアムと プレミアムプラスに関してはプレミアムが 5エナジー、プレミアムプラスは60 エナジーが必要になるといった形になって います 。はい。で、続いてここからはですね、各 プランの報酬についての話をしていこうと 思います。まずはレギュラープランから。 レギュラープランは今この画面にね、出 てる通り60エナジー5万コイン、B トック訓ンコーチ10枚、ゴールド契約書 3枚といったね、内容がもらえます。で、 これね、今まで、ま、単純に考えて元々 なかったものじゃないですか。で、別に エナジーも払わずにマンスリーパスに加入 というか、ま、加入っていう概念もないん ですけど、ま、単純にもらえ るっていうことなんで、ま、普通に ありがたいですよね。で、え、続いての プラン、プレミアムプランは1万5000 ストック経験値が追加でもらえるといった 内容になります。ま、ぶっちゃけこれはね 、正直あんまりプレミアム感っていうのは ないかなと思っちゃうんですけど、ま、 ただ5エナジーで買えるっていうことは、 ま、単純な話で言えばスタミナ消費5試合 分じゃないですか。で、5試合で 1万5000ストック経験値やったら 1万5000分の経験値って1cmには なかなか当然入らないじゃないですか。 1.8倍だったとしても、ま、正直高か 知れてるんで、だ、それで考えたら、ま、 めちゃくちゃいいですよね。ま、Bランク レベルマックスを変換するで考えると多分 5枚分とかなのかな。そうですね。大体 3000ストック経験値がBランクレベ まで入るんで、ま、そう考えたらいいよね 。で、最後3つ目プレミアムプラスに関し ては、まず購入してすぐに試練チケット 10枚がゲットできます。ま、これはね、 個人的に今結構試練チケット枯渇してて、 ま、昔は結構そのルーレットヒッターとか 色々オーバーランで、え、獲得できて めちゃくちゃ余ってた時期もあるんです けど、まあ、今ちょっとトータルでね、 獲得できる量が減っちゃってるんで、これ は普通に僕はありがたいです。で、さらに は、え、マンスリーパスの部分で言うと、 追加でね、試練アイテムが大量にゲット できますよといった内容になっています。 中身的には初球のアイテムがそれぞれ28 個ずつで中級のアイテムが20個ずつで印 も初球と中級のやつが、え、それぞれ もらえるといった感じになってます。で、 ま、ここに関しては価値を感じるかどうか は結構分かれるのかなとも思います。ま、 60エナジーってなってくると安くはない しね。特に無課金の人からしての60エナ ジーって結構価値高いじゃないですか。で も逆にある程度課金できる人からしたら、 まあ67まあまあ払ってもいいかっていう ラインだと思うんですけど、ま、これまず いいポイントで言うんだったら、ま、 さっきも言った通りこのマンスリーパスっ ていうのはVロドとかまたはイベントの 試合とかでも進むんですよ。なんで試練を やらずにして試練アイテムがもらえ るっていうのは、ま、なかなか普段ない。 結構確なんじゃないかなとは思うんですよ ね。ま、もちろんそのミニベとか ちょこちょこなんか、ま、マーケットとか でアイテム交換できたりとか、ま、あと パースピポイントクラブとかでも一応変え たりするかっていうとこで試練アイテムね 、交換できたりもしますけど、基本的に やっぱ試練やらないといけないじゃない ですか。けど、ま、このマンスリーパスの 報酬分に関しては試練をやらずにももらえ るって考えたら、まあまあ画期的。は、 もちろん試練をやる人でもトータルの回収 量ってのはやっぱ増えますよね。ま、 もちろん1試合あたりの目に見えて獲得 できる報酬量は変わんないんですけど、ま 、単純にそこで稼げるマンスリーポイント を考えたら、まあまあ、元々のね、今まで 普通に試練をやってたことに比べたら全然 多くはなっているという感じにはなって ます。で、ま、正直ね、これ上級の アイテムがあっても良かったかなとも思う んですけど、ま、でも継承がね、主に メインになってきてるよって人なんかは もう特殊能力アイテム上級あんまり使わ ないで、ま、初球と中級のものばっかり 使ってると、ま、いう方も結構いるかなと 思うんで、ま、そういう人にとっては特に いいのかなとも思いますけどね。ま、ただ もちろん60エナジー分をじゃあ普通に 試練大解放に使ったらいいやんとか、ま、 試練してるのに使えばいいじゃんっていう 考え方も、ま、なくはないと思うんで、ま 、そこはここにどこまで価値を感じるか、 または試練にどれぐらい時間を下げるのか とか、ま、そういった部分で変わってくる かなとも思いますね 。はい。てことで、ま、それを踏まえた上 ですね、じゃあどのプランを選ぶべきなの かっていうところなんですけど、ま、もう 結論ね、これはもうやっぱりプレイ スタイルによって大きく変わってきます。 でも実はですね、今回このプレミアム プラス60エナジーで買えるわけなんです けど、その60エナジーってこの レギュラープランの全報酬、全部回収した 時に60エナジーゲットできるわけなんで 、ま、ここでもらえるエナジー全部 プレミアムプラスに使えば実質プラマイ0 で全部の報酬はゲットできるんですよね。 なんで、ま、あとはその60エナジー、 このレギュラーで、ま、無料でね、その無 課金の人も回収できるわけですから、ま、 その60エナジーをガチャとかに使うか、 ま、もしくは試練アイテムに使いたい かっていう、ま、そこの考え方になって くるのかなと思うんですよね。ま、 もちろん60エナジーね、無課金の人に とっては大きいと思いますから。で、これ が例えば、ま、毎回このレギュラープラン はこれで固定ですってなるんであれば12 ヶ月やると年間で720エナジーですよね 。実質ほぼ30連分ぐらいのエナジーに なってくるわけなんで、そう考えると でかいしね。なんで、ま、ここは本当に エナジーに対する価値観っていうところで やっぱ変わってくると思うんですよね。で 、ま、そのマンスリーパス購入する上で 1番重要になってくるのは全ての報酬を 取れるプレイ時間を確保できるのかという ことなんですよね。ま、これ1番キモいな のはやっぱこの開催期間が1ヶ月間でこの 1ヶ月が終わっちゃうとマンスリパスも リセットされちゃいますよというところな ので、ま、もちろんこの60エナジー払っ てプレミアムプラスやる人も来月にはまた ね、そのプレミアムプラスの権利なくなっ ちゃうので、また買い直さないといけない し、1番もったいないのはそのプレミアム プラスを購入して全部を全然回収でき なかった場合、うん、例えば1万8000 とかで終わっちゃいましたってなったら めちゃくちゃもったいないじゃないですか 。ていうのだけは避けたいというとこなん ですよね。っていうそのリスクを極限まで 減らせるおすめの方法が実はあります。 それが何かって言うとこのマンスリーパス のプランに関しては期間中いつでも購入が 可能なんですよね。で、購入時にすでに 到達している報酬は後からでも獲得が できるんですよ。だ、これすなわちどう いうことかって言うと、例えば5月のもう 末の方25日とかに、ま、この 6万9000ポイントまで、え、なんとか 到達しましたよとなったとしましょう。で 、そのタイミングでプレミアムプラスを 購入するとするとどうなるかって言うと、 もうその時点で一気にこの報酬を全て獲得 ができるんですよね。だ、購入してから 稼いだポイントじゃなくて、あくまでこの 1ヶ月間で稼いだポイントに対して報酬が もらえるので、なん今すぐプラスをね、 買わなくても別にいいんですよ。という ところでは、ま、プレミアムプラス1番 最初にね、買うメリットとしてはやっぱ この試練チケットがすぐゲットでき るっていう、ま、ところがあるんですけど 、ま、そこに困ってなければこういった 買い方もありですよね。で、じゃあ 6万9000ポイント、これに到達するに はどれぐらいのプレイが必要なのか、これ 自分届くのかなって結構不安な方もいるん じゃないかなと思うんで、一応計算をして きました。計算方法としては、ま、1番 分かりやすいもので言うと、ま、スタミナ 消費する試合だけで考えましょうと。ま、 イベントもね、含めるとちょっとやこしく なっちゃうんで、ま、あくまでスタミナ 消費の試合系だけで考えた時には勝てば 200ポイント、引き分け敗北は100 ポイントという形になってるんで最短で 345勝すれば6万9000に到達するん ですよね。ま、単純計算6万9000÷ 200=345で、ま、その345勝 すなわち、ま、345試合、え、試合を する必要があるわけなので、ま、きっちり スタミナを使った場合はこれ約15日で 達成が可能なラインなんですよね。ま、 ただこれはもうきっちり漏らさずにある 程度やる必要があるラインにはなるんです けど、でもそれで15日間で達成ができ ちゃうって考えたら、ま、普段からもう ある程度自然回復でスタミナをなるべく 戻さずに消費をしてるよって人、ま、ある 程度漏れちゃったとしても、例えば普通に 睡眠をしっかり取って、ま、寝てる間の スタミナの漏れちゃってる分に関しては もう全然しょうがないと割り切ってやっ てる人でも、ま、普通に届くと思うんです よね。ま、あんまり1ヶ月の今まで試合数 とか意識してなかった方も多いと思います けど、基本的にちゃんとスタミナを消費し てる方とかは、ま、345勝は全然できる と思うんですよね。ま、もちろんこれ負け たらポイント数が少なくなっちゃうので、 ま、そうなると必要試合数っていうのは ちょっと増えちゃうんですけど、ま、特に 無課金の人とかはね、きっちり勝って試合 してる方が多いと思いますから、ま、そう 考えたら全然別にね、この6万9000 ポイントっていうところに関しては難易度 としては全然高くはないと思いますので、 ま、これをね、え、改めて頭に入れて いただいて、ま、どのプランを買うか考え てもらう参考にね、してもらえたらなと 思います 。はい。でですね、ま、最後に個人的な 感想と今後の期待ポイントについてお話を していこうかなと思います。ま、結構ね、 そのXとか見てると期待外れだなっていう 声が多い印象だったんですよね。ま、確か に需要を考えた時には、ま、これじゃない 感は正直あるというのもやっぱ経験値が このね、ゲームに関してはやっぱ厳しい 部分も多くて、ま、育成に時間がかかると てなった時にこのマンスリーパス買ってる 人は経験値が常に1.5倍以上になります よとか、ま、そのゲームを楽に進められ るっていう部分での快適性みたいなところ を期待してた、え、方も多いかなと思うん ですよね。で、それは確かに僕も求めてる し、その気持ちもめちゃくちゃ分かるです けど、ま、ただナイスだなと思ったのは、 やっぱりまずエナジーで変えるようにし たっていうところ。これは1番ナイスだと 思うんですよね。ま、これにすることで やっぱりはっきりとした課金無課金って いうこう住み分けをさせないっていう。ま 、これある程度課金してる人からするとね 、やっぱ課金してる人を優遇してくれよっ てなるのは、ま、自然ちゃ自然なんです けど結局でもソシャゲってね、やっぱここ がうまいこと共存していかないとやっぱり 長く続かないって部分はあると思うんです よね。っていう中では、ま、もちろん課金 してエナジー買ってる人は楽にね、60 エナジー用意できるし、ま、無課金でも レギュラーのね、報酬分で買えるってなっ てるのは、ま、いいバランスだとは思うん ですよね。で、ま、報酬量に関してはも ちょっとね、その派手な内容ではないん ですけど、ま、この消費量で考えたら、ま 、妥当なラインかなとは思うんですよね。 でもあとはこれからずっとこのマンスリー パスの報酬がこれとは一切書いてないん ですよ。あくまで有効期間6月1日までの プランがこれになってて、で、なんなら このお知らせの部分に、ま、一応これ本当 に変わるかどうかわかんないけど、次回 以降報酬内容やポイントの獲得方法が予告 なく変更される可能性よと。ま、これ普段 ガチャとかにもね、色々こういった、ま、 注意書き、ま、面積みたいなところは書い てあるんですけど、なの個人的には結構 期待できるんじゃないかなと思ってるん ですよね。今後違うアイテムとか限定報酬 とか来る可能性もね。ま、それこそなん だろうな。ま、やっぱこのゲーム コレクション的に楽しんでる人も多いんで 、ま、戦士と言わずとも、ま、アイコンと か背景とか、ま、そういった部分でも欲し いって人はいると思うんですよね。ま、 近いゲームればEフットボールだと、ま、 こんな感じのワンスパス。向こうだとな何 だっけ?バトルパスみたいな感じかマッチ パスかなっていう名称だと思うんですけど 、1番上のプランでは限定選手がね、その 毎月獲得できたりみたいな、ま、そんなに 強くはないみたいなんですけど獲得でき たりするってのもあるんで、ま、 プロスピレーを控えてね、ま、60エナ ジーっていうラインだと選手の獲得どうな のかなとは思うんですけど、でもその購入 得点っていうのはね、今回試練チケット 10枚ってのがありましたけど、ま、そう いった部分では、ま、今後ね、覚醒の凸と か、ま、通常の凸工値は一応ね、価値で 言うと凸チガチャ250エナジーまでも あれ選手10連分もあるからま実質で言え ば100エナジーとかぐらいなのかなそう いった報酬とかが初回のねついてきたら 買いたいってなる人もねま出てくるかなと も思うしまそういった要素もね今後考え られるんでま的には結構今後の展開にこの モンスリーパスは期待したいなと思って ますけどね。ま、あとは何より元々なかっ た要素なんで結局それね、ま、確かに期待 してたものより渋かった、しょぼかっ たっていう声も分かるんですけど、ま、別 にマイナスなことって1つもないんですよ ね、ユーザーからしたら。だからそんなに 別にネガティブになる必要は全然ないかな と思うし、むしろポジティブな、え、新 要素さだと思いますんで、ま、僕は今後ね 、え、平常に期待したいなという風に思っ てますし、ま、僕はプレミアムプラス 買わしてもらえますというところであり ますが、是非皆さんのね、え、感想であっ たり、またどのプラン買うかとか、ま、 この辺りね、是非コメントで書いていって いただけると嬉しいなと思います 。はい。ってことで以上今回は本日会禁に なりましたマンスリーパスについて動画 撮っていたんですけど、ま、いかがだった でしょうか?ま、突然来たんでね、いや、 もうちょっと予告してくれても良くないっ ていう感じではあるんですけど、ま、 取り急ぎでありますが、ま、今回はね、え 、マンリーパスについて徹底解説させて もらいました。ま、是非ちょっとこの点 分からないとか、ま、動画で触れてない 部分でね、え、気になるポイントとあれば 是非ぜひコメントで書いていって いただけると嬉しいです。ということで 今回も最後にご視聴いただきありがとう ございました。是非ともこのが少しでも 参考になったマンスリーパスより理解でき たという方は高評価チャンネル登録 よろしくお願いします。 それではまた次回の動画でお会いしましょう。ありがとうござした。 までの 涙飛ばすほど の大きな声開けて一緒に
#プロスピA #プロスピ #CLAY
メジャスピやMLB関連の動画・配信をする新チャンネルを作りました。
→https://www.youtube.com/@CLAYMLB
是非チャンネル登録よろしくお願いします。
動画・配信で着用してる自社アパレルブランド
COZY はこちらから購入できます!
https://cozy-9977.myshopify.com/
—–
【Twitch】
配信はこちら
https://www.twitch.tv/clay_0920
【X(旧Twitter)】
CLAY @CLAY_GAME_CH
Tweets by CLAY_GAMES_CH
【Instagram】
CLAY @clay_x_bay
https://www.instagram.com/clay_x_bay/
こちらも是非フォローよろしくお願い致します。
【コミュニティ開設しました!】
2020/04/29よりDiscordにて公式コミュニティを開設しました。
是非ユーザー登録して参加してください!(無料)
参加方法・コミュニティについて:https://youtu.be/_EBvlz4-2_E
サーバーURL:https://discord.gg/clay
【チャンネルメンバーシップ(スポンサー)様募集中です↓】
https://www.youtube.com/channel/UCjmrGPZmMDbyBZLllXsUTsA/join
メンバー特典↓
コメント・ライブチャットでの特別バッジ
動画でのコメント、生放送でのチャットに特別なバッジがつきます。生放送でのコメントも拾いやすくなります。
(メンバー期間に応じてバッジの色が変化します!)
ED曲
ノルカソルカ
流星コネクト
その他BGMまとめ
騒音のない世界様: http://noiselessworld.net
NCS : https://www.youtube.com/channel/UC_aEa8K-EOJ3D6gOs7HcyNg
※動画内でデータ等使用させていただいているサイト様
『プロスピA データ集』
https://prospi-a.rakda3.net/
【コメント欄に関して】
誹謗中傷、その他コメント欄が荒れる可能性のあるとこちらが判断したコメントに関しては即刻削除させていただきます。
他の配信者様の名前を出すのはその配信者様及び関係者様に迷惑がかかる可能性がありますのでお控えください。
モラルを守って楽しいコメント欄にしましょう。

20 Comments
元々無かったものやし
むしろどんな内容でもありがたい😉
プラスの内容はもっと豪華にしてほしい。
まあKONAMIの事だからこんなもんだろうとは思ってた
本当にユーザーに美味い思いはさせないよね
動画内容だけみたら携帯のプランやんけ
無課金初心者には5エナジーで15000ストック経験値は悪くないかも
スタ半で10試合やるよりコスパは上かな?
わかりやすかった。試練ほしくなったら、買えばいいっすね!様子見しまっす。ありがとー😂
エナジーで試練素材買ってるようなもんだからなあ
試練アイテム獲得のために時間がかからなくなるので、余っ時間で育成できそう。意外と育成が進むシステムかも。
調子くんの宿題でも100貰えてびっくりした
エナジーで買えるのはありがたいけどなんかコレジャナイ感
スタ半で走ったほうがよくね?
これ、来月変わる可能性あるのかぁ
69000なら普通にVロードやっても2週間で終わるね
課金で無課金と差が付くようにしたりとか経験値何倍とか契約書付けるとかしろよ〜
CLAYさんの解説分かりやすかったです。
まだ1回目のマンスリーパスなのでこれから色々進化していくか楽しみです😊
新要素が出た時は本当にCLAYさんの解説動画助かります!
わかりやすくて最高です👍
正直60エナジーの価値ない
5エナジーだしとりあえずプレミアム買った
Twitterでもちらほらみかけたけど毎回通知来たみたいに表示されるのやめてほしいってめっちゃ思ってたわ
KONAMIさん直してほしい
スタ半が来ますが、試練2.3倍試合はしないほうがよくなりますかね?💧