【何故ここまでこだわるのか…】ウルトラマン玩具最新情報!
▽ウルトラアーツ公式▽
https://tamashiiweb.com/special/ultra/
▽ウルトラレプリカ公式▽
https://toy.bandai.co.jp/series/ultraman/ultrareplica/
▽ウルトラ大怪獣5000▽
https://p-bandai.jp/item/item-1000228544/
▽CCP公式▽
https://shop.ccp.jp/products/list?category_id=12
▼自主特撮作品『深海の巨人』本編▼
▼チャンネル登録はコチラ Channel registration▼
https://www.youtube.com/channel/UCN8X…
▼2ndチャンネルはコチラ▼
https://www.youtube.com/channel/UCFLttFHwTuPbymSFQCfKrBQ?view_as=subscriber
▼光る巨人Xはコチラ▼
Tweets by hikaru_kyojin
▼お手紙、プレゼント等は下記からお願いします。
〒916-0008 福井県鯖江市入町14-50-7
株式会社ゴールデンモンキー
(お名前)光る巨人
※なまもの、食品、生花など腐りやすいものはご遠慮ください。
エンディング曲 First things first zin
✩自己紹介 Self-introduction✩
ウルトラマンを中心に仮面ライダー、戦隊ヒーローの特撮玩具を魅力的に紹介していくチャンネルです!ここだけでしか観れないレトロ玩具(60年代・70年代)の紹介もしておりますので是非ご覧下さい。特撮の黄金期と呼ばれた時代にタイムスリップ出来ます!!
もちろん最新玩具も紹介しています。皆さんにオモチャの魅力を伝えれたら幸いです!
Nice to meet you!I’m Hikaru Kyojin. I introduce many toys about Japanese SFX heroes( Ultraman・Masked Rider・Rangers and so on ) I would be glad if I could share my hobbies with many people all over the world. Thank you for watching my movie.
▼Pemirsa indonesia▼
Ini adalah saluran yang memperkenalkan Kamen Rider, mainan efek spesial Sentai Hero dengan fokus pada Ultraman! Saya harap Anda bisa mengatakan pesona mainan itu!
▼BGM・効果音は以下のサイトからお借りしております▼
甘茶の音楽工房 http://amachamusic.chagasi.com/
効果音ラボ http://soundeffect-lab.info/
https://dova-s.jp
Azami・Colors_in_Day・Your_Dream_Road・
いつでもピース・Stay_Blue_Winds・Fly_With_Dreams
・to_Seasons
大正マロングラッセ
商店街の中華食堂
nc269739 https://commons.nicovideo.jp/material/nc269739
BGM:GT-K(DOVA-SYNDROME)

30 Comments
【訂正】✖️ブライトショット
○ブラストショット
8,800 母(88)ってこと?(笑)
タロウ一家揃うまで時間掛かりましたね。良かった🎉
ウルトラマンオメガ😆赤いから😁めちゃ強そう😆
コレは、欲しいですね😃
フィギュアーツなのに母の色気がスゴイ!。
背びれが大きいやつ?
仕方ないですよw 。
オメガの赤顔がまだ見慣れないです。m78の人かまだわからないんですよね。
SHF Mother of Ultra got release this year and surprisingly Bandai already create SHF Ultraman Omega despite Ultraman Omega series not airing yet. Too bad, no information about SHF Birdon or SHF Greeza in second form, even SHF Tyrant still not got release yet. Taro completely don't have any Ultra Kaiju in SHF Ultraman line, so disappointed. No function Bandai show SHF Birdon and SHF Greeza (second form) at SHF exhibition because this year mostly Ultra Hero and reissue, not much Ultra Kaiju. SHF Guil ARC is not count because it's just SHF Ultraman ARC repaint, not new mold at all. So disappointed year for SHF Ultraman line ☹️.
母とオメガ、予約しましたよ。
TDGファンの自分の立場で特に欲しいと思ったのは、エクスプラス(少年リック)の大怪獣シリーズ
ガタノゾーアですね。
ゾフィーのお話、感銘を受けました。
にわかな私には全く分からないお話です、修行いたします。
オメガは口周り以外は歴代でもベスト3に入るかもしれません、私もこのまま戦って欲しいです。
1:50一般人なら「全部同じじゃないですか?」と思う部分にも拘ることこそがマニアがマニアたる所以だとは思いますね😁ここは西条満さんの骨格をトレースした真骨彫ゾフィーが出ることを祈りましょうw😙
6:19私もバット星人は初代が圧倒的に好きですねw人質をとった旨を郷秀樹に知らせるのにテレパシーとか使わずに電話をかけてきて知らせるところとかw😂
ウルトラの母のフィギュアーツは嬉しい
Xで見たマンガだったかな?ゼットとゼロの会話で、ゼット『オメガって後輩ウルトラマンはどうやら記憶喪失らしいですよ』ゼロ『だからか?スラッガーの付け方が前後ろ逆になってる。誰か教えてあげないと』みたいなマンガでクスッと笑った。
バット星人はマニアックだな〜
CCPのウルトラマンは造形がすごそう
今回は正直ドロボー見たいで⁉️えーーーって思った。強化でシルバー反転予想です。
オメガは何か目出し帽被った不審者にしか見えない
光の巨人さん、初めまして〜😊
昭和ウルトラM78系が好きで、ウルトラアクト→フィギュアーツをポリポリ⁉️購入しています😅
※平成ならメビウス、大怪獣バトル→ゼロ路線
ウルトラの母のフィギュアーツ、自分も予約しました✌️
ゾフィーのこだわり流石、光の巨人さんです🙌
自分もゾフィーは胸のスターマーク⁉️の部分が長い⁉️方が好みで、短い⁉️方は何か盛り上がり過ぎ⁉️てウーンって言って伝わるかな?
メビウス客演時で、ヒカリと共演した時の胸が盛り上がり、サコミズと一体した時のゾフィーの胸はスッとしています⤴︎⤴︎⤴︎
個人的に2種⁉️存在していると思っていますが、誰か訳を知ってる方がいらっしゃったら教えて下さい🙇♂️
ウルトラマンオメガ、ゼアスと親類かなって思いました😅
巨人さんの玩具紹介、毎回楽しみにしてますよー😊
ウルトラ6兄弟今のスーツ造形で再販してほしい!
『栄光のウルトラ兄弟バージョン 』みたいな感じで
色々楽しみですね光るさんの母愛わかりますあとそうなんですよね客演バージョンのウルトラマンほしいですよね
バット星人とゼットン2代目絶対買う
お疲れ様で御座る! ウルトラの母、昭和版で良かった。もういい加減、客演版のゾフィ、マンセブンを出せよバンダイ!! (エース時の時)
CCPウルトラマンめっちゃいいですねー!渋い色味が高級感あって良いですねー!😄
巨人さん
絶対にバット星人とゼットン2代目買ったらフィギュアアーツの帰りマンと並べて欲しいです😆
それいうならアーツのエースキラーは造形的に「ナシ」になっちまう😅
似てなさすぎますもん😁
ゾフィーの活躍はエースやタロウがメインですから、私も第二期再現したもう一種類のゾフィー欲しいですね
胸デカくなってる
昭和のバット星人が帰ってくるのワクワク!
ULTRA-ACTでは垂れ目と釣り目の頭部を付けてくれたのに、何故にフィギュアーツは垂れ目のみなのか。。。
私も以前とあるフィギュアの仕様を見て『こういう表現じゃなくて別の形でしてほしかった…。』となったので少し気持ちが分かる気がします。