詐欺飛びをしたはずが無敵技を喰らってしまう事例を研究するカワノ、珍しく敗北【スト6】

メンバーシップ加入はこちらから→https://onl.sc/tyh94bH

お仕事の依頼は以下の連絡先までお願いします
kawanochan.info@gmail.com
Twitter: / kawanochannn
Twitch: / kawanochannn

【実績】
第3期 TOPANGAチャンピオンシップ スト5CE 優勝
EVO 2021 ONLINE Asia East スト5CE 優勝
CAPCOM Pro Tour 2021 日本大会4 スト5CE 優勝
ジャパンオープン2022 優勝
EVO2022 優勝
SFL2022 JP 優勝
SFL2022 World 優勝
CAPCOM Pro Tour 2023 Online JP 優勝

🎱【Good 8 Squad】
Web – https://good8squad.com/
Twitter- / good8squad
Instagram – / good8squad
YouTube- / @good8squad
TikTok- / good8squad
Store – https://store.good8squad.com/

🎱【スト6推奨PCはこちら】
GALLERIA https://www.dospara.co.jp/gamepc/streetfighter6.html

🎱【ゲームをさらに快適に行うならhi-ho with games】
hi-ho https://welcome.hi-ho.life/service/games/r.php?inf=good8&course=G8S-001&aid=HHdSZZ0286&pKey=Kawano

🎱【格ゲーマーのライフスタイルのアップグレードに!】
4D https://fourdots.stores.jp/

28 Comments

  1. 色々試した感じ、先行受付けフレームがパリイは短いって形で、例えば通常技が-10Fから始まるとして、パリイは-5から始まる。
    -10Fでパリイボタンを離すとパリイの受付けが始まっていないので優先度の高い技が出る(中K)。
    逆に-5F以内にパリイを離す、もしくは押せばパリイが出る。

    SA暗転開始からパリイ→暗転後半で保存、この状態で
    ボタン押さずに再生→中K
    パリイ押したまま再生→パリイ
    ボタンを押さずに再生し(中Kが出るはず)、Nを経由してすぐにパリイ押す→パリイ

  2. 先行入力受け付けてないんじゃなくて、ジャスパさせないためにパリーは押した段階で発生したことになってるんじゃない?

  3. 暗転っていう時間停止ギミックが起こした悲劇。
    普通の動作はボタンを離した後も認識できない位少しだけ判定を残すことで誤動作を防いでいたのに恐らくジャストパリィの性質上その猶予を無くしたんだろうな。

    知らんけど

  4. これ逆に言うと暗転中の生ラッシュの入力飛びも長押しで防げるってこと?

  5. 暗転中のサプライズフォワードが押すのをやめると投げに化けるのも同じ理由なのかな

  6. カワノ完全にINTPやろ。
    知識を収集する事が目的になってて、使う事がおろそかになるやつ。

  7. カワノさんの説で合ってると思います
    先行入力が効くということは、先行入力した行動が動けるようになった1f目に出るということ
    つまり、1f目にパリィが出て、そこから2f間の攻撃はジャスパになるということ
    スト6の基本の先行入力猶予は4fですから、ジャスパの入力猶予が5fまで伸びることになります
    それを防ぐため、先行入力を無くした結果、中Kの先行入力だけが効いたのでは無いでしょうか
    先人のコメントの、過去の修正が完全に直っていないということの背景がこれだと思います

  8. ひぐらしの鳴き声聴くとなんか怖いくなっちゃうのは日本人だけなのでしょうか。