2025年売れてるゲーミングキーボードTOP5 #shorts
【第5位】
SteelSeries Apex Pro Mini – JP
https://amzlink.to/az0eeDOPoUVq5
当チャンネルはAmazonアソシエイトエイトリンクを使用しており、適格販売により当チャンネルは収入を得ています。いつも動画視聴やコメントありがとうございます。
【第4位】
Logicool G413TKL SE
https://amzlink.to/az0Xr1lYqZbXZ
【第3位】
Logicool PRO X TKL RAPID / G-PKB-TKL-RTBK
https://amzlink.to/az08NDeGTbi4U
【第2位】
Logicool G PRO / G-PKB-002LN
https://amzlink.to/az0c2qIvyiRiw
【第1位】
Logicool G213r
https://amzlink.to/az0mG98YxLPNf
ゲーミングキーボードはLogicoolがかなり売れていますね😀SteelSeriesはフラグシップのAPEX PROシリーズが高価格帯にも関わらず、ずっと人気です。
実売ランキングは、ちまたのオススメキーボードと結構違いがあって面白かったです🎹
【使用音源】
第1位発表前の効果音
All Valorant Kill sounds | EP6
Socials:
➤ Twitter: https://twitter.com/Pearlz_12
➤ Twitch: https://www.twitch.tv/pearlz12
➤ TikTok: https://www.tiktok.com/@pearlz_12
39 Comments
皆が使っているキーボードをコメントで教えてね😆
【第5位】
SteelSeries Apex Pro Mini – JP
https://amzlink.to/az0eeDOPoUVq5
【第4位】
Logicool G413TKL SE
https://amzlink.to/az0Xr1lYqZbXZ
【第3位】
Logicool PRO X TKL RAPID / G-PKB-TKL-RTBK
https://amzlink.to/az08NDeGTbi4U
【第2位】
Logicool G PRO / G-PKB-002LN
https://amzlink.to/az0c2qIvyiRiw
【第1位】
Logicool G213r
https://amzlink.to/az0mG98YxLPNf
ゲーミングキーボードはLogicoolがかなり売れていますね😀SteelSeriesはフラグシップのAPEX PROシリーズが高価格帯にも関わらず、ずっと人気です。
実売ランキングは、ちまたのオススメキーボードと結構違いがあって面白かったです🎹
テンキーレスアンチだったけど、75%キーボードと外付けテンキーを左配置することで全てが解決した
使っているのはRainy75とYUNZII YZ19
総額3万超えなのでロジやRazerのええやつ買える値段やけど、テンキー左配置の一体型キーボードはまず存在しないのでこれで満足
こういうの本当にありがたい
Razer のメカニカルキータッチもいいぞ
デザインが好みでmelgeekのmade68ultra買ってサブでlogicool の白のラピトリ買いました
2位のGproはAmazonで超安くなることがあるから(1万円プラスちょいくらい)その時買うべき。使ってるけど全く不満無し触り心地すごい好き
4位使ってる
がちでSteelSeriesのキーボードはいいものが多いけど、値段が高すぎる!
一位の発表方法は前回から変わってませんね
Valorant
これからも頑張ってください
バロのエフェクト好き
G PROキーボード15000円超えかぁ。
一昔前は11000円くらいで買えたのに。
エペプロミニ使いやすい
G413TKL使ってるけど新しいPCとのセットで買って7500円だったから超コスパいい
えぺぷろつかてた
コルセアk60使ってます
光学式で反応早いし安い
とりあえず有線キーボードエントリー用にG213は無難。置くスペース取れたら🙆
G413TKLもシンプルなデザインが好きなら良き
セール品狙いならエレコムのVカスタム200Sか300Sとかもある。赤軸はない
APEX9TKLです
メインpcもサブpcも1位のやつ使ってます!
PCゲームのデバイスがいまだにキーボードが主流なことに違和感がある。ゲームはゲーム用のデバイスにするべきじゃないの?
ロキャットバルカン tkl Pro ずっと愛用してる。めちゃ使いやすい
エペプロの最大の欠点は高いこと
G213rからG915X LIGHTSPEEDへ買い換えました
テンキー必要、音が比較的静か、疲れにくいを兼ね備えた素晴らしい製品で満足です
自分は2位のG Proの赤軸を愛用してます
押し心地も良いし飽きないデザインです
pro x tkl rapid 使ってます
癖がなくて使いやすい!
ウッ買いたい…だけどPC来年にならないと買えないんだよなぁ…バイト出来るようになるまで我慢…
マジで神
マッハ20で割れるのにあんな遅いスイングってことは、残像ってこと?
私はロジのプロつかってます。しかし、以前、爪が長いままゲームを激しく押してしまい、Vキーの塗装が少し剥げてしまいました😅
初のゲーミングキーボードはG213です。 やっぱり安くて光ってカッコよく使いやすいです。 いい事づくし😊
動画見逃してたぁぁぁぁすみませんでしたぁぁぁぁ!(スライディング土下座)
今は予算がなくて中華格安メカニカルですが、まぁ最低限は使えますね!もう少ししたらRazerかSteelSeriesのしっかりしたやつに買い替えたい…!(なお予算は1万前後な模様)誰かおすすめ教えてくださいお願いします
Aula f65使ってます!!
CIDOO ABM066 を使ってます。
VIA使って配列イジって、親指シフト配列にしました。
俺今ロキャットバルカンミニ使ってるけどクソ使いやすい
G213愛用してます
結構デカくて安定感あるけどテンキーやっぱり要らないです
ROG falchion aceがマジでいい25,000で買えるとは思えない性能と品質
2位のキーボード使ってる
メカニカル使ってみたいけど、高くて買えない学生はicleverの6000円メカニカルキーボード買ってみな
Logicoolはソフトウェアがアレなのがなぁ……(それでも売れるくらいハードウェア面が優れてるんだろうか)
ロジクールのラピドリ売れてるのってまじ?
エレコムVK720ALだけどPUBGにラピトリいらなかったや…次はフルサイズのラピトリ無し買おっと