ざっくり解説!サブノーティカ2の最新情報まとめ【深海ホラー】2025/4月
深海サバイバルホラーゲーム『SUBNAUTICA2』
異星の水中(深海)へ潜って探索を行い
過酷な環境を生き延びるアドベンチャーゲーム。
2025年に『SUBNAUTICA2』の発売が正式発表されてからの
情報をまとめてざっくりと解説していきます。
今回の動画は4月の情報プラス考察も少々。
不慣れなので気が付いた点などあればぜひコメントください!
【チャンネル登録】▶︎https://youtube.com/@niboshimode8525
登録、コメントしていただけると活動の励みになります。
よろしくお願いします。
【X (旧Twitter)】▶︎https://twitter.com/NIBOSHI_MODE
活動、配信についてのポスト、
その他プライベートな内容を投稿しております。
22 Comments
最近見てます
麒麟川島みたいな感じで落ち着いててすきです
公式動画来たとき、死ぬほど興奮しました、まじで画質とか、キャラの動きとか、初期と比べるとかなり良くなってる、最初、Welcome to captain(サイクロプスの音声)が出たときめっちゃ笑った、それとビルドがかなり変わってそう、新しい乗り物もあるし、友達とできるのも神、みなさん、アーリーアクセスやりましょう!。
溶岩の中に生き物が居る!?
翻訳ありがてぇ
サブノーティカは元からグラフィック凄いから超楽しみだ
めっちゃワクワクしてます!
アーリーアクセス来たらすぐやります!楽しみすぎる
新情報動画見てて「にぼ氏どう思ってるかな?」って思ってたら早めに解説動画きたー🙌
私も、新情報これだけか…って思ってたwww
でも小出しでわくわく感を長く味わうのもいいか🤭
お花みたいなクリーチャーの威嚇姿が今の所ちょっと可愛いww
1とビロウゼロやり直して待つとしますかね!
新しいリヴァイアサンとか色々と楽しみな要素があってサブノーティカ2楽しみすぎる
あとマジでいつリリースするのかが気になりすぎる、できるだけ早く来て欲しい
彼女作っとかないと…
翻訳ありがたや
2まじで楽しみだけど受験とかぶってるから終わったらやりまくるぜ!!
どれぐらいのスペックが推奨になるんでしょうかね
大部屋の使い道が増えて嬉しいビルダー勢のワイ。
珊瑚の鮮やかな浅瀬の憩いの場であったり、深海探索の拠点まで作りたくてしょうがない!
元々1の時点でグラフィックは綺麗だったんで問題はなさそうですね。
ニボシが新たなリヴァイアサンとマップにどれだけ武者震い(?)しているのか、目に見えるようだ…!
あとナレーション上手すぎて公式かと思ったw
前作と同じグラフィックで問題ないです。むしろなぜ十分綺麗なのに上げるのかわかりません。
あと翻訳は問題ありません、声優さんみたいでカッコいい声でした!
新作で期待する事:懐中電灯を左手で持ってくれ!
全ての生き物、マップ、道具全てが新鮮すぎて楽しみすぎる!
グラフィック綺麗だしフォトモードみたいなのが欲しいなぁ
ガチで楽しみ!
さすがバグに悩まされたから言葉の重みが違いますね笑
乗り物はシーモスより簡素化されて、ほんとに移動だけのような雰囲気ですね、なんかコックピットだけのパーツのような?もし大型潜水艦があれば、コックピットにそのまま付きそうに見えますね笑
PS対応お願いします……………PCとXBOXしか書かれて無かったので……………………