どう考えてもスペックと価格が釣り合っていない最強ゲーミングモニターが出てしまいました。[PS5にも最適]

▽今回の動画で紹介した製品 ※自腹購入
・KTC M27P6 – https://amzlink.to/az0Sb9tBa5tZz
・WQHD版 – https://amzlink.to/az0MEI1JmD2QF
・エルゴトロン – https://amzn.to/4hwELAF
・IODATA EX-GCQ271UD – https://amzlink.to/az0WuRaMv5Kiu

当チャンネルの製品URLはアフィリエイトリンクです。URLから購入していただくことで購入金額の一部が収益になりチャンネル運営が出来ています。本当にいつもありがとうございます。【広告表示】

▼動画内で紹介したおすすめ関連動画


▼目次
00:00 4K最強ゲーミングモニター見つけちゃった。
00:47 スペック概要
01:34 デュアルモードがすごい
03:15 本体デザイン
04:08 画面サイズが良い
04:59 本体機能
05:23 接続端子
05:53 電源がでかい
06:02 5方向ボタン
06:19 設定
06:29 映像がきれい
08:35 ゲーム性能
12:01 微妙な部分
12:44 24インチモードは無い
13:43 まとめ

▶大人気企画!視聴者さんのゲーム環境/デスク周り紹介シリーズ

▼お仕事のご依頼はこちらへ↓お願い致します/Business Email
Tako0910pus@yahoo.co.jp

【僕が使用しているゲーミングデバイス一覧】
https://www.geartics.com/Takotako0910pus

【X→@Takotako0910pus】

【Instagram→@Takotako0910pus】
https://www.instagram.com/takotako0910pus

▼たこまるゲーミングスタンプが遂に発売!】
・第一弾 – https://line.me/S/sticker/13844756
・第二弾 – https://line.me/S/sticker/14299077

▶Amazonのゲーミング特集ページ
https://amzlink.to/az0dJS33nfWvz

【使用させて頂いている音楽一覧】
・HIRAHIRA – https://youtu.be/xH5fGUWTtMU
・DOVA-SYNDROME 様 : https://dova-s.jp/
・NoCopyrightSounds様 : https://www.youtube.com/@NoCopyrightSounds

20 Comments

  1. このモニター、自腹で買って動画出したら同じ日に他のYouTuberさん達が案件動画出してるから、この動画がステマみたいになってるの嫌すぎたのでXのサブ垢に証拠の購入履歴(3/5購入)のAmazonスクショ貼っておきました🥹
    案件での紹介の話も頂いていましたが、案件だと褒めても視聴者さんに信用してもらえなさそうだったので、断って自腹で買って紹介するくらいガチで良いモニターです。ただし売り切れることが多いので要注意☝️

  2. まあ要は俺何かが遅れる運命持ってるからどれだけ金持ったとしてもこういうモニター買える日は来ないわな

  3. サムネのキャラが最推し過ぎて話が入ってこない民です(✽ ゚д゚ ✽)

  4. ktcモニターのwqhd180hzを買おうとしてる人達へ。
    ktcのwqhd320hzモニターを購入して1ヶ月経ちました。3.5万でした。

    Acerの二万円のips180hzモニターより明らかに色味がいいです。

    ゲーマー向けの黒挿入やその他機能はあまり質は良くはありませんが搭載はされています。wqhdで2 万円台のktcモニターは買っていないのでわかりませんが個人的な意見として27インチwqhdでは24インチfhdより約1.4倍の画素密度?なので多少綺麗になったぐらいで感動さがあまりないと思います。2.5万出してwqhd180hz買うより3.5万wqhd320hzコントラスト比1300、質のいいiPSパネルのほうがコスパ高いです。

  5. 120Hz以上 WQHD 24インチ以上
    応答速度0.5~1.0ms で5万付近ってないですかね Switch2で使いたいです

  6. BenQのMOBIUZ EX271Uが元値10万の、Amazonプライムで15%OFFの86000円。
    とりあえずポチッたんですけど、これと動画で紹介されたモニター、どっちの方が優れているんでしょうか?

  7. たこまるさん、また有識者様
    自作PCを作っているのですが、先ほどパーツの選定が終わりました。自分でもよく確認しましたが、この構成でミスがないか不安です。パーツを記載するので問題なく作成することができるか確認お願いしたいです。
    cpu Ryzen7 9700xまたは7800x3d

    GPU RTX5070ti

    クーラー NZXT KRAKEN RGB 360 White 簡易水冷CPUクーラー RL-KR360-W1 FN1874

    マザボ ASRock マザーボード B650 Steel Legend WiFi AMD Ryzen 7000 シリーズ CPU (Soket AM5) 対応 B650 チップセット DDR5 ATX マザーボード

    メモリ CORSAIR DDR5-5200MHz デスクトップPC用メモリ VENGEANCE RGB DDR5シリーズ (PC5-41600) 32GB [16GB×2枚] ホワイト CMH32GX5M2B5200C40W

    SSD エスケイハイニックス(SK hynix) Platinum P41 2TB PCIe NVMe Gen4 M.2 2280 内蔵 SSD / PS5動作確認済 / SHPP41-2000GM-2 / 読み込み 最大7,000MB

    ケース NZXT H9 Elite 2層構造 ミドルタワー PCケース 強化ガラスモデル White CM-H91EW-01 CS8577 ホワイト

    電源 CORSAIR RM850x Shift White PC電源ユニット 850W PCIe5.0/ATX3.0対応 CP-9020274-JP

    OS Windows 11 Home 日本語版 

    といった構成です。またSSDが値段高いなぁと感じています。オススメありますか?よろしくお願い致します🙇

  8. inzoneのM10Sとこの動画の製品で迷っているのですが、どちらの方が良いのでしょうか

  9. たこまるさんに質問なんですけど、lanケーブルってどんなのを使っていますか?このコメントを見ているみなさんにも教えていただけると幸いです