【The Boba Teashop】タピオカ屋を経営するほのぼのとしたホラーゲーム♡

タピるお茶屋は、タピるお茶屋を経営しながら管理する、ほのぼのとしたホラーゲームです。タピオカティーを作り、お客さんに提供し、メニューを広げていきましょう。

あなたはリサとしてプレイします。30代の彼女は企業での生活に疲れ、夢だったタピるお茶屋を開くことを決意しました。

Steamで配信中↓
https://store.steampowered.com/app/3461920/The_Boba_Teashop/
動画で予習して自分でもゲームに挑戦してみよう!(販売促進

◆チャンネル登録→ http://goo.gl/bbSz68
チャンネル登録&コメントして頂けると本人の励みになります
▼Twitterもやってます→ https://twitter.com/gatchman666
■サブチャンネルではVtuberとしてLiveゲーム配信も行っています
→https://www.youtube.com/channel/UCqTGCMjeKOclEEfW8Vs7sXQ

動画は見るもの、ゲームは遊ぶものです。動画で少しでもゲームやホラーゲームに
興味を持っていただけたなら、いつかあなた自身の手でこの恐怖と興奮を体験し
無事に乗り越えてほしいと思います。
ゲームをクリアする。それも立派な実績だと私は思います。

41 Comments

  1. 57:20 ちょっとゾッとするホラーでしたね

    ガッチさん、、真相分かったら嬉しそうに聞こえてんですがww

  2. お店の雰囲気に合わせてか普段より一層落ち着きイケボトークの直後にカウンター喰らっててウケました
    END見てから再度見ると結構伏線ぽい所が色々あっておぉ…!ってなりました

  3. 34:39 そりゃイチゴ入れ忘れたら見える見えない関係なくお客さんブチ切れても致し方無し

  4. 確かにほのぼのとしたホラーゲームでしたね、お仕事シュミレーターだし()
    台詞に合わせて時々ガチ子が顔を覗かせてくるのが愛おしい

  5. 「ガッチマンはホラゲーと掃除ゲーばかりやっている」になる時が・・・?

  6. 挨拶してる時に不穏な砂嵐起こっても話すところが、だろうなと思ってましたがツボです😂

  7. 接客業の闇ですね…主人公にちょっと共感しちゃいました
    お客様がガッチさんみたいな優しい人ばかりならいいのに

  8. タピオカの店なのに、ただのアイスティが出てきて腹捩れるかと思った🤣ガチ子!誰にでも初めてはある!頑張って!

  9. うpお疲れさまですー
    ガッチさんタピオカ飲んだことないんですね👀
    タピオカとコーヒーの組み合わせ気になりますw
    51:55 おネェ兄貴のセリフにちょっと笑った後のこの演出やめて…メンタル追いつけない😂

  10. steamストアで見かけてガッチさん好きそうなゲームだ!って思ってたところに投稿されたw

  11. オープニングのお姉さん怖え~!という第一印象はやはり本能からの警告なんだな…

  12. 本当、接客業もストレスたまるんだよね😅

    オジサン、見苦しい顔で接客するな❗とか
    子供、ブスがいる❗(小声で)とか

    接客と関係ない発言されるのは、なんかくるんだよ…………😢

    接客で怒られるのはあるけど
    それは、自分が不甲斐ないことが原因であることがあるから、次頑張れるけど(あまりひどいこと言われたらさすがにムカつくけど)、それと関係ないこと言われたら、ストレスで体調崩してしまうことある。
    上司は助けてくれないことが多いから、結局自分で対処しないといけないんだよね…………

  13. 大学生の頃、治安悪い所だったけど何の問題も起こさず3年間バイトし続けたある日にクソ客へのイライラがもう限界突破して初めて客を怒鳴りつけてから、次はこの主人公みたいになるんじゃないかって当時本気で自分が怖くなって急いでバイト辞めた事を思い出した…

  14. こういう現実でありそうなホラーもガッチさんのおかげで怖くなく見られるので助かります!お金投げてきたり横柄な人いましたー…ガッチさんのように味方してくれるお客様がいて救われたの思い出しました!その店員さん大盛りどころじゃなく感謝してたでしょうね😊♡