初日売上やばすぎ…ガンダム新作SRPGに一体なにが… SDガンダム ジージェネレーション エターナルをレビュー解説【Gジェネエターナル】【ソシャゲ・アプリ・売上】【ジークアクス】
数多の爆死とサ終を見届けソシャゲに絶望して闇堕ちした者がまたプレイしたくなるようなソシャゲ出してみろ
って気持ちで新作レビューしたり業界をウォッチしたりスマホゲームの最新情報を取り扱うチャンネルです
期待してるソシャゲ:アズールプロミリア、無限大アナンタ、アークナイツエンドフィールド
好きな(だった)ソシャゲ:プリコネ、ブルアカ、リンクスリングス、キックフライト、リボルバーズエイト、ラピスリライツ、マナシスリフレイン、原神、スターレイル、ワールドフリッパー、ガデテル
引用:
目指したのは『ジージェネF』のような「ガンダム大図鑑」──物量はもちろんマニアックな機体も実装、膨大なガンダム作品を1本のゲームで遊べる。新作『ジージェネ エターナル』開発陣が貫いた“ジージェネらしさ”
ゲームの最新情報が気になる方はチャンネル登録お願いします!
■Twitter : https://twitter.com/Gamereview_Riku
■Twitch(生放送):https://www.twitch.tv/gamereview_riku
■サブch(生放送やずんだもんが何かやる):https://www.youtube.com/channel/UCMjiuz0E_5N1kTD6SMLW4wQ
■セルラン参考 Game-i様:https://game-i.daa.jp/
BGM:Tobu – Candyland [NCS Release]
https://www.youtube.com/watch?v=IIrCDAV3EgI
■関連キーワード
SDガンダム ジージェネレーション エターナル
Gジェネエターナル
機動戦士Gundam GQuuuuuuX
機動戦士ガンダム
ジークアクス
アムロ・レイ
シャア・アズナブル
古谷徹
池田秀一
SRPG
シミュレーションRPG
ファイアーエムブレム
FEH
ガンダムSEED
水星の魔女
バンダイナムコエンターテインメント
バンナム
アプリボット
アマテ・ユズリハ
エヴァ
紲星あかり
VOICEROID解説
新作スマホゲーム
ソシャゲアプリ
爆死
セルラン
売上
ゲームランキング
ゲームニュース
おすすめゲーム
クソゲー
炎上
ナカイド
サービス終了
サ終
ゆっくり実況
ゆっくり解説
Vtuber
ブイチューバー
#気軽にコメント下さい #ジージェネエターナル #新作スマホゲーム
39 Comments
外野から見ると新しい挑戦というよりはCSからスマホへ無難に落とし込んだように見えますが
20年以上とこれだけ歴史の長いCSゲーのソシャゲ化は相当なプレッシャーがあったと考えるとこれは評価に値すると思いました
SRPG好きのオタクってめんどくさいからね・・・売上を見てもガンダムはやっぱ愛されてるなぁ
◆X:https://twitter.com/Gamereview_Riku
◆チャンネル動画をまとめて再生出来るリスト:https://www.youtube.com/watch?v=fV-iF8D9zy0&list=PLkfqAJ_bdTHvmoz1Lcyd4NsMJVyFuprpX
容量11GB…キツいなぁ。CSでやりたかった🥲
ガチャじゃなく鹵獲機体をレベル上げして開発して系譜埋めて報酬有るからガチャを無理に回さなくて良いリセマラもある程度でスタートすりゃ良い…まぁスパロボと違い客を選ぶから。まぁ押し機体開発して同機体4機育成、更に3機を凸素材に回して強化して性能カバーも可能、何方にしても凸ミッション有るからしないより良い…
ガシャで上手くやってるのMSよりパイロットが重要で機体自体は無課金で作れる開発と大差なく設定してるのよね
むしろ完凸できる分開発の方が強くなりやすい
ガシャ産パイロットも使いにくい機体のパイロットは汎用広めに設定して使いやすくしてハズレをほぼ無くしてるのよな
Gジェネは嬉しいけどバンナムのサ終率がなぁ・・・
ターンエーが大好きなんだけどSSRで武装がチョップとハンマーとビームライフルのみ。強力な技はURのみでURは開発できずガチャで引くしかない。つまりガチャで引いたこのSSRターンエーはどんだけ育てても月光蝶使えないってことですよね。そう思ったら悲しくなってアンインストールしました。
Gジェネシリーズの良さとしては、好きなMSと好きなパイロットを組み合わせてひたすら強くして、巨大MAもエース機体もなぎ倒す事ができる点だと思っているので、ガチャでキャラや機体が手に入る時点で、自由度が低くなるから、Gジェネシリーズ好きだけど、やらないと思う。
冒頭のムチムチお姉さんはGジェネシリーズではおなじみのキャラなんだ。
でもその令和ナイズドされたムチムチっぷりには古参も驚きなんだ。
ゲーム自体はよく出来てるんjたないかな
戦闘アニメーションも結構力入れててソシャゲとして見ればクオリティはかなり高いと思う
ただパイロットのカットインがキャラによって差がありすぎる
アマテはにっこり棒立ちだけ?😅
URだけじゃなくSSR機体のSガンダムとかペイルライダーとかも演出がとてつもなく凝っていたのが感動!
URゴッドガンダムのEX演出が早く見たい!
Gジェネでソシャゲなんざ要らん
ガンダム無双くらいしかプレイしたことないので知らないキャラいっぱい出てくるけど
わちゃわちゃしてて楽しい
全部手動だったら数多すぎて面倒すぎてやめてたと思うけどオートあるし
アニメほぼ未履修なので実装済のストーリーは一通り見るくらいまではプレイしようかと
忘れられたGレコ
マイナーな機体もかなり参戦しており、満足度は高め!
シャルやソードカラミティ、アスタロトなどなど‥
演出も気合い入っており、想像以上の出来で大満足😊
版権BGMが流れてくれたら他のソシャゲ全部やめてこれ一本でいいくらいのできだった
全然理解が足りてないな
この作品。GジェネFを目指してるのなら、
売り上げ云々よりも、GFIF並みかそれ以上のキャラと機体を登場させる事が目的で作られてるっぽい?
ゲーム機版は容量の問題からガンダム作品全機体登場!!ができないけど、ソシャゲならその辺気にする必要ないから、「キケロガ」「ジュピターゴースト」「レミング」「ガンダムGT-FOUR」のマイナー機体が出てくれる事に期待!
フローレンス・キリシマさんが好きでGジェネシリーズやってきたけど、スマホゲーム全然やらなくなって暫く経つから迷う。
プラモ狂四郎って事は…“ZZZ”“狂四郎版デビルガンガム”“ジオンの赤い馬”とかも出るのかなぁ…
パイロット立ち絵がXY座標をウニョウニョ動くだけなのはこんなもん?
今、強化したドップにガルマ乗せてストーリー無双してますぅ
最初のお姉さんはマリア・オーエンスですよぅ!!
シリーズ常連のオリジナルパイロットで、プレイヤーによってはめっちゃ使ってる!!
私はマリアじゃん!?ってなりました(*´艸`)
2:40 ジークアクスとコラボ?ってのは言い回し違いません?ジークアクスもガンダム作品ですよ。
サムネの水着スレッタの詳細教えて!
SRPGとして見ると勿体無い感が半端ない
数百の機体+武器と機体特性、パイロット色々枠あるのにスキルはほぼ数パターンしかない
正直Gジェネじゃなかったら売れないレベル
比べたら鈴蘭のユニットの奥深さがヤバイ
何と言うかガンダムのソシャゲって言葉を選ばず言うとクソしかなくてですね
今回は気になる所とかはあれどちゃんと遊べるもの作ろうって気概を感じたのでそれだけで大分有り難いんですよね
Gジェネをなんとかソシャゲナイズしようとしてる
グラフィックBは草 まじで美少女ゲー以外ランク露骨に低くて草
サムネのために水着にされてるスレッタかわいそう。
エコール・デュ・シエルとカタナで決めた
ででん!
顧客が十分獲得できてコンコルド効果が出てくる段階になったら馬鹿みたいに集金欲出してくるでしょバンナムだもの。
今だけのボーナスタイムなのが目に見えてるので今のうちに遊べるだけ遊んで集金の匂いが強くなってきたら辞めるのが正解かな。
ガンダムそこまで詳しくないしGジェネシリーズ初プレイだけど、設計で少しずつ機体が増えていくのホント楽しい
主さん ガンオンやった事あるのか…なんだかんだ最後までやったけど まぁクソだったよ 色んな機体居て飽きなかったけど
直近のG-ジェネのコンシューマーが、ガンダムの作品が多くなりすぎた為か宇宙世紀、アナザーとで別々に作られていたから、開発も言っているG-ジェネFのような両方詰め込んだ作品というだけでも大満足です。
ドカバト方式にしたら、それなりに行くと思う。
無凸なら五分の一くらいの人が、取れます。
今すぐ完凸したいなら課金してね😊
今すぐじゃなくて良いなら、半年まってて。その時に取得率上げるから😊
みたいな。
アニメ静止画使ってくれたのはすごくうれしいけどなぁ
前作のビジュアルノベル方式もいいけど、やっぱり名シーンを当時のアニメ映像で見返せるのはうれしい
初代Gジェネから遊んできましたがGジェネの良いトコは兎に角ユニットの種類が多いコト。今後どれだけのマニアックな機体が出るのかで決まると思う。
マリアオーエンスめっちゃ好きだったからナビ役になったの嬉しいような悲しいような
ハフバ迎えたウィズダフネもまた動画に出してほしいな
Gジェネの新作をずっと待っていたファンの感想としては、PVP要素は賛否が別れるよな。