【ブラックホークダウン】#2 リアルなFPSで体験する米軍の市街地戦【ゆっくり実況・Delta Force Black Hawk Down】

次➡︎暫くお待ち下さい…!
前➡︎https://youtu.be/XEkWdBd7KlU
【この動画の再生リスト】➡https://www.youtube.com/playlist?list=PLbqXqzekGQ4pGXwKCzUKl8JXeiEE3PHt6

<動画のひとこと>
前半の戦闘シーン、難しい割に一度もダウンせず包帯も温存できてたの、ちょっと自慢です。
ソマリア内戦の失敗がルワンダ内戦の失敗につながるので心が重い。

Twitterアカウントを作り直しました!是非フォローしてみてください!

Hearts of Iron4やRisingStorm、ホラーゲームや第二次世界大戦ゲームなどのゆっくり実況を投稿しているので良かったらチャンネル登録してください!

絵文字が使えるようになる月額90円のメンバーシップはこちらから!
https://www.youtube.com/channel/UCYZt7R-dqfyAK5WsDT7XgRg/join

♪音楽サイト♪
。汎用エンドカードBGM https://www.youtube.com/watch?v=xINxtAY-S78&t=0s
・On-Jin ~音人~ http://on-jin.com/
・フリー音楽素材 H/MIX GALLERY http://www.hmix.net/
・DOVA-SYNDROME https://dova-s.jp/
・Music is VFR http://musicisvfr.com/
・魔王魂様 http://maoudamashii.jokersounds.com/
・PocketSound
https://pocket-se.info/archives/897/
・Ucchii0-うっちーゼロ https://www.youtube.com/channel/UCFCv_ygATNZLmIFkXxJBrrw
・musopen
https://musopen.org/ja/
・OtoLogic
https://otologic.jp/free/license.html
・軍歌等 -Internet ArchiveのPublic Domainの曲
https://archive.org/
・陸上自衛隊 サウンド
https://www.mod.go.jp/gsdf/fan/sound/index.html
・National Security Archive
https://nsarchive.gwu.edu/
・JFK archives
https://www.jfklibrary.org/archives/search-collections
・White Map
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Blank_World_Map_%282016%29.svg

– 使用ソフト –
Aviutl, YMM3, YMM4, Photoshop, Stable diffusion, GIMP2, After Efect, Adobe Firefly
※実在する政治家のアカウントによるなりきりコメントはお控えください。
※コメント上におけるスパム活動、誹謗中傷、政治的発言などはお控えください。

48 Comments

  1. X(旧Twitter)アカウントはこちら!URL:x.com/isaacz_san

    是非フォローしてみてね!
    <動画のひとこと>

    前半の戦闘シーン、難しい割に一度もダウンせず包帯も温存できてたの、ちょっと自慢です。

    ソマリア内戦(1993)の失敗がルワンダ内戦(1994)の失敗に繋がるので、ここから一連のアフリカの騒動を勉強すると、冷戦の終結で"The End of History("歴史の終わり)と称されるほど(平和な世界が来ると思われたため)の平和ムードに依拠した国連の活発化と終焉が学べます。

  2. この車両部隊現実だともっとグダグダでヘリからのナビはタイムラグで遅れるわ誘導された道は狭いから通れないと避けたその1ブロック先に助けるべき隊員がいたとかほんとにあらゆる場面で「あの時こうしていれば…」となる作戦だったんだよね。

  3. スチーム版はコントローラー使えないのでプレイを諦めましたマウスとキーボードでやるのツライ

  4. 穏健路線も裏で色々あって進展の目処が立たなくなってしまった…って話も聞いた気がします。何にせよ主導権は武装勢力側が握ってるのでこういうのは難しいですね…

  5. この動画のエンディングで使っている曲の曲名誰か教えでください
    お願いしますm(_ _)m

  6. ゲーム的には余計な話なんだけど
    ここで倒されてる敵「民兵」たちのうち、どの程度が本当の軍閥兵士なんだろうと考えてしまうな

  7. どうしても弾がまだ入ってるのにリロードを頻繁にするのが気になって仕方ない。
    codの癖みたいなやつだろうけど

  8. 右も左も上も下も、前後すら安全圏無し…瞬きする間に弾が掠っていくこんな場所には行きたくないぜ。

  9. こういうの見る度に日本に生まれてよかったと思うわ
    くだらない理由で一生内戦・紛争してるアフリカや中東の、救いようのない野蛮な国じゃなくてよかった

  10. 四方八方から敵・敵・敵
    タマ減って時間進む毎に状況が悪くなっていく
    悪夢の戦場ですね

  11. 前回のを見てブラックホーク・ダウンという映画を知って見てみました。良い映画を知るきっかけになりました、ありがとうございました。

  12. ゲームシステム的には別に問題ないし、余裕ある時にするのはいいんだけど、マガジン半分どころか4分の1使ったぐらいでリロードしまくってて笑った。

  13. 夜中のテンションで編集してんのかな。ってくらい明るく戦争してる。

  14. 18:27 武器からプレイヤーが誰なのか分かって、次の展開がこの一連の戦闘で一番の地獄だということが確定した件

  15. ゲームだとたまにしか民間人出てこないけど、映画だとゲリラに協力してる民間人が多数出てきて人の壁作ったりと絶望感がさらに増したなぁ
    迷ったレンジャーを撃とうとした子供が謝って親?に撃ったシーン印象的