Sandfall Interactiveは4月18日(金)、同スタジオが手がける新作タイトル『Clair Obscur: Expedition 33』について、世界観を紹介するトレーラーを公開した。
本作は、ベル・エポック時代のフランス風ファンタジー世界を舞台にしたターン制RPG。4月24日(木)にPS5、PC(Steam、Epic)、Xbox Series X|Sに向けて発売を予定している。
『Clair Obscur: Expedition 33』は、幻想的な世界「ルミエール」を舞台にしたRPG。この世界では年に一度目覚めて死の数字を描く少女「ペイントレス」が存在しており、彼女が数字を描くとその年齢の人々は煙となり消滅してしまう。
ペイントレスが描く数字は段々小さくなっており、次彼女が目覚めると「33」の数字を迎えることになる。プレイヤーは仲間とともに第33遠征隊を結成し、この死の呪いを打ち破るべく、ペイントレスを止める決死の旅へと赴く。
関連記事
死生観の違い? 価値観の違い? 『ファイナルファンタジーⅩⅤ』で知られる田畑端氏と、日本のRPG へ強いリスペクトを抱くフランス人クリエイターが語る、東西のRPGの違い
本作の戦闘では、リアルタイムに進行する独自のバトルシステム「リアクティブ・ターンベース」を採用している。こちらは通常のコマンド選択式のRPGを発展させたシステムとなっており、戦闘中に敵の攻撃を回避、パリィ、カウンターといった「アクション」要素が盛り込まれている。攻撃のリズムを掴んでコンボを繰り出し、フリーエイムで敵の弱点を狙うことも可能だ。
(画像は『Clair Obscur: Expedition 33』Steamストアページより)
(画像は『Clair Obscur: Expedition 33』Steamストアページより)
また作中では、恐ろしくも美しい幻想的な世界を探索することになる。世界には秘密やクエストをはじめ、伝説の生物などが存在するようで、冒険のなかでさまざまなものと出会うことになる。
なお伝説の生物の中には、運命をともにする仲間になる者もいるという。出会った特別な仲間を味方にし、新たな移動手段とすることも可能なようだ。
(画像は『Clair Obscur: Expedition 33』Steamストアページより)
(画像は『Clair Obscur: Expedition 33』Steamストアページより)
『Clair Obscur: Expedition 33』は4月24日に、PS5、PC(Steam、Epic)、Xbox Series X|Sに向けて発売予定。現在予約も受付中だ。
関連記事
「Amazon スマイルSALE ゴールデンウィーク」が4月21日まで開催中。iPad AirやMacBook AirなどApple製品からゲーミング関連デバイス、配信用アイテム、モバイルバッテリーなどお得な商品をまとめて紹介
『Clair Obscur: Expedition 33』Steamストアページはこちら『Clair Obscur: Expedition 33』PSストアページはこちら『Clair Obscur: Expedition 33』マイクロソフトストアページはこちら
Clair Obscur: Expedition 33 – PS5
Amazonで購入
Clair Obscur: Expedition 33 【Amazon.co.jp限定】オリジナル壁紙 配信 – PS5
Amazonで購入
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合がございます
WACOCA: People, Life, Style.