【キャロム坂戸店】クレーンゲームで300円で景品の取るコツを紹介
キャロム坂戸店。キャロム所沢店。クレーンゲーム取れるufoキャッチャーで300円で景品の簡単な取り方。
クレーンゲーム、ufoキャッチャー、橋渡し、輪っか(ペラ輪)、リング、ボール、末広がり、三本爪、等プレイしています。
お菓子(食品)、飲み物(飲料)、フィギュア、ぬいぐるみ、段ボール箱の景品の取り方(コツ)や裏技の動画を公開しています。
#クレーンゲーム攻略
#ufoキャッチャー攻略
#キャロム
#キャロム坂戸
どんどんコメントをして頂きたいです。極力返答させて頂きます。
今後も多数の動画を配信しますので、どうぞチャンネル登録と高評価お願い致します。
2 Comments
キャロム坂戸店はフェレロロシェというチョコレートのお菓子がバランスキャッチしやすいのでやってみて下さい
私は下手ですが2回でとれました
いつもトイレトペーパーは横にして沼ってしまうので縦ハメにしようと思います
こんばんは!投稿ありがとうございます!00:07のチョコブラウニーはちゃぶ台返しができそう!
食品もトイレットペーパーも買うより安いですね😁👍
04:08のオロナミンC、落ちた勢いで割れそうで怖い(笑)
じゃがビーは橋幅が狭い…パワーは強い!最初は詰みかと想いました…だけど300円ゲットは凄い!やっはい上手ですね😊
クレーンゲームにカニカマなんてあるんですか?冷蔵保存じゃなかったっけ?腐ってないですか?😅(笑)
質問です!動画はどうやって撮影してるんですか?また、編集アプリは何使ってますか?