『バトオペ2』ヘビーガン!連邦初の小型量産機!そのえげつない機体スペック【機動戦士ガンダム バトルオペレーション2】『Gundam Battle Operation 2』GBO2新機体
機動戦士ガンダムF91から実装された新機体ヘビーガンの機体&立ち回り解説
【Back】→https://youtu.be/ZYlnRRv9VFw
【オンドレヤスのX】→https://twitter.com/midfootstrike2
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
©創通・サンライズ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【ガンダムバトルオペレーション2実況】
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【厳選ゲーム実況】
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
『使用機器
ーーーーーーーーーーーーー
【PC】
『CPU』Core i9-13900K
『メモリ』Vengeance DDR5-4800 128GB (32GB×4)
『グラボ』GeForce RTX4090 VERTO
【モニター】
XL2730Z
【マウス】
Logicool G ゲーミングマウス GPRO ワイヤレス
【ヘッドセット】
HyperX Cloud Flight ゲーミングヘッドセット ワイヤレス
【キーボード】
Corsair K70 RGB MK.2 MX Brown Keyboard
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【固定イラスト】
『プリティーヤス』
居ル氏
Tweets by ill0022
『チンチラヤス』
飯田ぽち。氏
https://twitter.com/lizhi3?s=20
『5万人記念サイサリス』
『10万人記念ケンプファー』
『20万人記念キュベレイ』
リアス氏
https://twitter.com/23057?lang=ja
『新機体紹介時の扉が開く演出』
『出撃モニター画面』
KURI氏(スタジオ東條)
https://twitter.com/kuri_giepi?s=20
『終了画面』
えーれ氏
https://twitter.com/Ehre_origine?s=20&t=EY_TUdDXJuJmP5AHJqPv4A
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【使用BGM&SE】
『DOVA』
https://dova-s.jp/
『Shade』氏
https://twitter.com/Shade0123?s=20&t=EY_TUdDXJuJmP5AHJqPv4A
『Audiostock』
https://audiostock.jp/
『煉獄庭園』
http://www.rengoku-teien.com/
『SONICWIRE』
https://sonicwire.com/
『魔王魂』
https://maoudamashii.jokersounds.com/
『効果音ラボ』
https://soundeffect-lab.info/
デデドンの曲
『Nash Music Library』
『SOUND AIRYLUVS』
Ultimate Emotional Music Bundle
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
#バトオペ2 #gbo2 #ガンダムバトルオペレーション2

40 Comments
滑空機構レベル4はよろけ軽減ではなく蓄積軽減でした!すいません!カトンボです
フラグレの呪い
あちちちちち、アチ、燃えてるんだろうか?(燃焼弾)…ビルギットさんが凄かったんだな(´・ω・`)
ヒットボックスの小ささは強みだから下手に装甲盛るよりスピード盛った方が対面して厄介に感じた
デルタアンスが抜けてるだけで他と比べたらやれないことはない程度のポテンシャルはあるから逆に強化来なさそう
友人の乗るヘビーガンと戦ったが引き撃ちがとても厄介だった(強いとは言っていない)
アンスがいなければまあ小型射撃機体として悪くはないのかな。
ヨンファも半分切ってからが本番とはいえマニュ無いのがデフォだし。
強いて言うなら設定的には無いのかもしれんけどジェガン系のシルミサ欲しかった。
アンスが悪いよアンスが。
あいつさえいなければ今の600はまじで群雄割拠の良戦場なのに
ロトくらい小さければ強いだろな
敵がデナンゾンできてる時にジェガンよりはこいつが良いよな
ヘビーガンなんか顔がのぺっとしてるよね
バトオペマジックでそれが解消されるかと思ったらそんなことなかった
14:19感電中の人に飛び蹴りして助けるみたいな感じで強よろけゲロビに捕まった味方にFFしてぶっ飛ばすぐらいしか思いつかない…
色々と言われているヘビーガンで活躍するとは流石やでぇ
次はダギイルスかな?楽しみだ
ゲームだから勝負になってるんだろうけど、リゼルが相手にならないくらいの性能あるから、
バトオペに出てくるMSの殆どが文字通り赤子の手をひねるように倒せるんだろうな
ヘビーガンよりも試験ドーガのが気になってまう…w
星4や5以外での機体で2試合投稿は久々ですな
小型でシンプルなのにヘビーガン
今日15戦くらいしたけどこいつ一回も見なかったんだが
スマン、もしかしてアンスで良くね?
もう機体多すぎてパッと見で分からない機体も増えてきたので、今回みたいに対面機体も言ってくれるの助かります。
500機目でフリーダムがジークアクスはあるか!?
「スペック上の強さよりは全然やれる気がします」
ヤス兄貴ならやれますが他の人ならデルタアンスのおやつに・・・・
設定でもデナンゾンと比較して互角かそれ以上の性能を持っているGキャノン君に期待か
🤓「ユーザーがインフレインフレうっさいから雑魚機体出してやったぞはいこれでヘイトはチャラな今後も課金よろしく〜」
グスタフカールよりコスト下になってて草
オンドレヤスさんは特殊な訓練を受けています!真似しないでください
なんでヘビーガンなんだ、を忠実に再現していると思います
この動画でビルギットさんの株上がって嬉しいやら悲しいやら
サーベルぐるぐる無いやんけぇ
グレネードも空中で発射してたのに….シールドで支えながらビームライフルも射ってたりした再現無いのちょっとどうなん?
性能は原作再現やけどねぇ….
原作再現が素晴らしい
ビルギットさんがコクピットから滑り落ちそうになるとこ好き
500機目はセシリーのビギナ・ギナでしょうか?
ジェスタはずっと悲しいまま……?
デルタアンス、ビルギットさんだけを○す機体かよ⁉
ビルキットさんがこんな性能でも本編ではクロバン勢力相手にかなり頑張ってたんだ!ってことを証明したかったんだよね?そういうことだよね運営さん?笑
シールドパリィあるのか….
最近の機体がおかしい性能なだけで
本来の星2って考えたらまぁまあといったところだと思うけど現環境では悲しいかな産廃機になってしまうのよな
これで普通に戦えていたビルギットはスーパーパイロットだった??
10:15アスランじゃないか
性能もいまいちで、本当に小さいジェガンだね
ただのシールドでパリィできるなら今までのシールド持ち機体全部にパリィ追加しろよって思ってしまう
すごい、武装が大体3年前には出ていそうなスペックだ
名実ともに小さくなったジェガンだ
ヘビーガンが強かったら解釈違いだろ?