AMD RX 9070 GREの存在がリーク。より競争力のある価格で登場か
AMD RX 9070 GREの存在がリーク。より競争力のある価格で登場か。新たなるRadeonの物語
当チャンネルでは最新ニュース解説を速報配信しています(情報・参考リンク参照)😇
コメント、高評価・低評価、チャンネル登録していただけると励みになります😃
▼チャンネル登録はこちらから❗️おすすめに上がらない場合があるため「通知ON」もお願いします❗️
https://www.youtube.com/channel/UC5kLb9knpnjf1bv6hrMc42Q
▼1日分まとめも毎日定期配信しています(サブチャンネル)🫡
https://www.youtube.com/channel/UCqCvzuvsVN15DJ-eku_lgOQ
▼Xもやってます❗️
https://twitter.com/joho_no_todai
▼情報・参考
https://x.gd/B23se
https://x.gd/0yTCQ
https://x.gd/XVPzA
▼関連動画
https://youtu.be/_EUWwPs7F1s (現在非公開)
https://youtu.be/Nnovf0tKHfE (現在非公開)
https://youtu.be/9VI2V1izKA4 (現在非公開)
https://youtu.be/zi4kNvZAs2A (現在非公開)
▼立ち絵
坂本アヒル様
▼立ち絵_haira式_サイドテール琴葉茜・葵(PSDToolKit対応)
https://is.gd/yj9riG
https://is.gd/uQ08Qw
▼VOICEVOX
雨晴はう 春日部つむぎ 四国めたん ずんだもん whiteCUL 小夜
▼SE/BGM
効果音ラボ:https://is.gd/Uik3Ye
OP – A Serenade to Veracruz / Jimena Contreras
MAIN – Final Girl / Jeremy Blake
ED – You and Me / しゃろう
0:00 Start
0:07 Introduction
0:35 始まりを告げるRDNA4の光
2:48 新たな価格帯への挑戦
4:48 RTX 5070との対峙とGREの役割
6:57 新時代へ向けた一歩
#テック最新情報 #自作PC #ゲーミングPC #ゆっくり解説 #誤審 #政治 #芸能 #amd #radeon #rdna4 #gpu #navi44 #vram #rx9070gre
36 Comments
GTRとはなんぞ?GREでした!ありがとうございました!
ただでさえボロボロな5070にトドメを刺しに行くのか
これは売れない気がする。中途半端な物作るより70や60に全力出した方がいい
わかりにくいから数字を変えろよw
今年って兎年だっけ? いつの間にか意味が変わってたのか。知らんかった
ダウングレードバージョンがあるならアップグレードバージョンもありますよね?
頼むぞ、リサおば
中国ではそこそこ売れるだろうな
RX7800xtよりRX6750GREの方がsteamシェア率が高いくらいだし
GREは、銀河の彼方の黒いお面の人は、ゴールデンラビットエディションって言ってた
大陸向けにGRE出すのかなと思ってたけど…9060とか60XTじゃだめなんかとおもったらNavi48を使うことは前提なのか。
RX9070がうっかりRTX5070より高性能だったから、
RTX5070と同等に性能落としたモデルってことかw
192bitに減らすなら、RX9060XT辺りにしといた方が良いんじゃないかなと思うんだけど
70無印と予想される60XTの性能差が結構あるからこれなら妥当と言えるけど、実際どうなんだろうね
9070が売れたのは16GBだったからだから12GBに削減したら人気出ないと思うなあ
ミドルハイGPUにGREを出す意味が有るのか!GREは中華向けとの品番だろうにw
VRAM16GB以下が売れるとは思えない
その場しのぎで買う以外に未来がない
RX9060XTと比べて考えたいね。
値段的には8万~9万位かな?
9060、8GBを5万~6万で出すと思うから整合性が取れそう
今年は巳年だから出るとすると「GOLDEN SNAKE EDITION」になるんかな?
GREは上のダイをオミットして出したから今回はないと思うのね。
9060との性能差が大きすぎると思っていたから、その穴埋めか
これ前々から情報あったNavi48LEか?
某所の情報だと、まんま9070XTを半分にぶった切った様な感じで、ROPが48しかないとか割と残念な性能してそうなんだが
これかNavi44が9060XTになると予想されてたな
選別落ち品かな。
思ったより歩留まりが悪くて不良品が多かったのか。
フルスペック出せる良品コアを、わざわざダウングレードすることは無いだろうから。
GREが200w以下に抑えて8pin一本でいけるなら、かなり人気出ると思うな
9070と9070XTの価格差が小さすぎて、更に9060との間で刻まれてもあんまり…
GREって7900の時から今日の今日まで「”Gre”at」の頭3文字かと思ってた
高すぎる緑よりマシと言う建前に終始そうな世代だ
蛇年だからgolden snake editionじゃないのか?GSE
緑がゲーム向けやめそうだからこうやって選択肢増やしてくれるの助かる
AMDにはハイエンドモデルも出して欲しいんだが…
5070がコケてるのに12GBなんて出してどうするんだ
GTRがたったの10万円なんて…
卯年(Rabbit)なんかとっくに過ぎてて巳年(Snake GSE)じゃないの?
CU数的に8/8(64)がXT、7/8(56)が無印、6/8(48)がGREだと勝手に妄想している(廃棄するのはもったいないので)。
その場合だとGREに適したCPUは1割も無いはず(XT:無印比から推測)で、リッチな欧米向けではなく日本とか中国向けなんでしょう。
広げないで集中してた方がいいと思う
GREじゃなくて9070のデュアルファンモデル出して欲しい
また見てね可愛い
rx9090xtx出してくれ
VRAM16GBなら欲しかったんだけど、9070はオーバースペックだし9060は16GBもVRAM使わないだろうし・・・うーん