さあ、モルフォンの評価を改める時が来た。
今回のモルフォン↓
おくびょうCS252
モルフォンは耐久に振ってる場合なんかじゃない!!!
――――――――――――――――――――
※1戦目のBGM音量設定がミスでインゲンの声をかき消すレベルの爆音になっていたので修正・再投稿しました!
―――――↓フォローしてね!↓―――――
▼Twitter
Tweets by ingenlife
▼サブチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UC21P5cRPAR4WZU40QpTnIjA
▼編集のCuさん
Tweets by Cu_Douga
▼編集のレディアルさん
Tweets by Ledial43
▼メンバーシップ
https://www.youtube.com/channel/UCFZD0RaNpWi_37hpnOWuIFg/join
#ポケモンSV #ポケモン #藍の円盤 #モルフォン

20 Comments
さざめけ…!で笑った、懐かし過ぎる
有名な話であの葛飾北斎も晩年「猫一匹満足に描けない」と言うぐらい人間の想像の天井って広いもんだな、と思います
負けず嫌いになりきれない自分にとって花海咲季なインゲンさんは強く見えますし、好きですね
毎度楽しみにして見てます
🥝👍
超一流に憧れるのわかりますが、インゲンさんも一流の部類だと思います。くろこさんみたいな対戦狂というベクトルではないですが、ポケモン狂だと思ってます!
人間にも努力値があると思ってます。510ある努力値を、どのように割り振るのか。ポケモンなら極振りが強いですが、こと人間社会においてはバランスよく振るほうが生きやすく、素晴らしい人間になれるのだと思います
自分は絵を十数年、それなりに仕事も貰えるような人間で、かつ絵を描くことが楽しくて仕方がない、インゲンさんが仰られる情熱タイプの人間であると思います
確かに絵が自分の生きる道だと思いますし、絵が描ければ他になにもいりません
一方で他人と話すことが大変難しく、インゲンさんのように大多数の前で言葉を紡いだり、人の心に刺さるような意見を伝えたりすることに関してはめっぽうできません
これは私とインゲンさんで振っている努力値が違うのだと思います。インゲンさんはバランス良く、様々なところに努力値を振れている方ではないでしょうか。極振りは強みに見えますが、他の能力が社会で必要なラインに届いていない、という事故を起こしてしまう
私はインゲンさんのような話上手な方に憧れます。隣の芝生は青い!
5上昇でも倒せないガチグマと、6上昇でも倒せない伝説級。世知辛すぎて草
ちょくちょく思うんですけどBGMでかすぎませんか?
スケイルショットという技はばらまくべきじゃなかった。トドロクツキ専用技でいいよ
1戦目モルフォンだけで3タテ
強すぎだろ!
雑談に納得しすぎてずっと聞いていたくなった。
もう睡眠用で3時間くらい話してて欲しい。
実は自分もインゲンさんと同じで「それが全て」って思えるものがないけど欲しくて、小中高とそれを部活で代用してたからそれなりに満足してた。
社会人になって、それが無くなってからずっと情熱を捧げられるものがなくて。「ダンス」「自衛隊」俺の友達は仕事にしろ趣味にしろ自分が好きでやってる事がある人が羨ましくて。
正直わかってくれる人は居ないと思ってたらこんな所で同じ人と出会えてなんか嬉しかった
なんでもいい、「配信者を追いかけること」「なにかのオタク」、世間から悪い感じで使われる「鉄オタ」、それでも自分がトコトンはまれてる物がある人が羨ましい。
禁伝いないの草
後語り、ハウルみたいですね。
美学って今の時代を生きていくのになくてはならない物ですけど、強い物があればあるほど辛いという、、、😅
私は美しくあろうという感情自体がとても素敵だと思います。
むしがフェアリーに半減されるの今でもおかしいと思ってる
後語りの哲学的インゲンさん、amazarashiのエンドロールって曲ぽくて好きだなって思った
片倉岳人さんwwwwww
19:05 モルフォンのえ!?って感じ好き
後語り楽しいです。インゲンさんが総監督として作ったゲームがあったら体験してみたい。
創作から逃げてコンテンツを消費してるときはそういう苦しさから逃れられるんですけど、なんとなく寂しくなりますね
いっそコンテンツを消費することに熱中できるならそれでもいいんですけどそれもできないという
他の人を下げるつもりは全くないんですけど、ポケモン対戦やってない期間でも見たいと思えるポケモン対戦動画ってインゲンさんだけで凄い面白い動画だと思ってます。
投稿頻度やばすぎて草
有言実行すげえ
インゲンさんは負けた試合も載せてくれるからありがたい。弱い部分も見れるからね