BTO「円高でゲーミングPC値下げするで…あれ?」

#政治 #芸能 #誤審

■動画の内容について
動画のシナリオは2ch(5ch)のスレッドをモチーフとした反応動画です。
内容は分かりやすくするために再構成・改変を行い、独自のコンテンツになるよう工夫しております。なお、誹謗中傷並びに著作権侵害を目的としておりません。
引用元 5ch・SNS

■YouTube のチャンネル収益化ポリシーについて
この動画は2ch(5ch)のスレッドをモチーフとし、再構成・改変を行ったオリジナルコンテンツです。BGMや効果音で演出を加え、繰り返しの多いコンテンツにならないように制作しております。
動画内で使用しているイラスト・BGM等は、フリー素材も含まれるため他チャンネルでも使用されていますが、再利用ではありません。

当チャンネルはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。
当チャンネルはAmazon.co.jpを宣伝しリンクすることによって紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。

10 Comments

  1. この間までが異常に高すぎだっただけって感じもするんで安くなるのはありがたいんですけど今度はトランプリスクでどうなるかわからない
    さらに今年はWindows12買い替え需要もあるでしょうし今は時期が悪い!!!

  2. 今年はswitch2で遊んでグラボは見送る
    革ジャンはどうぞAI事業がんばってクレメンス

  3. パソコンに詳しい奴に、自作PCを作るならCPUとメモリとマザーボードは一緒のショップで買うと良いよと友達にアドバイスされたのでドスパラの通販でまとめて買った
    購入する時は知らなかったんだが、新しいCPUが発売された時にマザーボードにはリビジョンがあって、BIOSアップデートをしないと新しいCPUが動かない物と、新しいCPUに対応した物と二種類が同時に流通することがある
    見事に動かない組み合わせで届いて、サポートに電話したら一つ昔の世代のCPUを購入してBIOSアップデートしてくれ交換は出来ないと言われた
    そりゃないぜと咽び泣いた苦い思い出w

  4. 不人気の5070や売れ残った6GB8GBのグラボ処分したいだけじゃね