今回は”【#TrialsOfMana】永久機関主要戦術確立!!!!リメイクローグは先ずグレネードボムを使いこなせ!!!!【#聖剣伝説3 #リメイク】”
覚える事はひとつ!ボディチェンジでかいがらハンターに変えた敵へグレネードボムを使う!!
たったこれだけで一撃MP全回!!!最速殲滅級永久機関!!!!!
仲間の作戦は援護のみにして構いませんw下手に倒されてMP回復し損ねるよりいいです
ドロップアップもスナッチャーも実装されたキャラで敵を倒した時しか効果がないようなので丁度いいですね
ドロップアップも除外してより火力へ振るのであれば全員全力攻撃も悪くないでしょう
・0:30 育成例1
・1:22 MP超回復永久機関戦術
・1:40 育成例2
・2:05 飛燕投との併用
・3:25 原作リスペクト関連戦術
・4:28 ENDING
Welcome to the”Rogue Rondo’s Tactics seeker”!
Lv.39から撃破SP+で飛燕投も撃ちまくれLv.44からは特技MPセーブでグレネードボム連射性向上!更に!!
候補1:アークメイジの特技MPセーブ2
候補2-1:セージのブレッシング2
候補2-2:闇シャルロットのファーストショット2
上記リンクアビリティ候補1,2両方を組み合わせればボディチェンジなしでも永久機関!!!!
ひとつしかなくても状態異常特効×スリープフラワー+を組み合わせればボディチェンジなしでもほぼ永久機関!!!
最初からボディチェンジなしのビルドを目指すならほぼクラスチェンジ直後から可能!
ヴァナディースのフレイア>かいがらハンター変化した敵へグレネードボムも可能!
範囲が適度であり余程のレベル差でもない限り全敵がかいがらハンターになってしまうケースは極めて稀です
(ただし対カイザーミミック時だけはフレイアを撃たせずに倒しましょう。ドロップアイテムが水の泡になりますw(スナッチャーで取り戻せる))
アップオール×天啓で直接攻撃及び必殺技の威力も大幅に上昇!
これぞ早熟爆速アドバンテージローグの真骨頂!
このテクを使いサボテンソウル取得までを一気に駆け抜けましょう!
他、敵が密集してるシーンでゼロ距離グレネードボム>全雑魚即一撃死等
実現出来るところは積極的に使って更に効率アップ!3秒くらいでバトル終わりますよw
初回プレイのあなたにこそローグ操作をお勧めします(`・ω・)b
シャルロットが居るなら聖域到達後はウェンデル光の神殿に戻りミックからリンクアビリティ”癒やしの光”をもらいましょう♪
ホークアイ以外にセットしてもホークアイのMP回復量を少し増やせて地味に強いです!
動画の後半では原作ローグによる似た戦術もご紹介
原作リスペクトだったんですね…感動(´;ω;`)
↓↓↓↓以上の戦術を経て↓↓↓↓
グレネードボム奥義”輪舞闘法(- ロンド -)”始動!!!!
全力拡散希望!!!!
/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
アーマーブレイクに使用しているテク”溜仕込”の解説動画はこちら!
(ちま様)
空中で地上専用の攻撃が出てしまうバグ!?!?
→https://youtu.be/6w5Vc3KklQU
↓マナの聖域で翼を休めたい方はこちら↓
→https://Youtu.be/0ySDV1EYC7Y
↓↓原作戦術解説動画はこちら!↓↓
↓↓This is strongest combat theory!↓↓
反撃回避革命:前編 -魔法・特殊攻撃連携集-
反撃回避革命:後編 -ホークアイ最高峰連携集-
超効率戦術発覚 -ちびっこハンマーに秘められし真の力-
レベリング秘技!同一パラメータ連続上昇制限解除とは!?
対雑魚無反撃攻撃魔法連携の神髄:沈黙不使用
↓↓↓原作最先端戦術解説サイト↓↓↓
聖剣伝説3CCM -クラス・チェンジ・マスターズ-
https://fv0m7.crayonsite.net/
評価&チャンネル登録ありがとうございます!
励みになります!
良き聖剣伝説3ライフを~♪

WACOCA: People, Life, Style.