NVIDIA GeForce RTX 5060 TiのMSRPがRTX 4060 Tiと同じとリーク
NVIDIA GeForce RTX 5060 TiのMSRPがRTX 4060 Tiと同じとリーク。次なる一歩を描くRTX 5060 Ti
当チャンネルでは最新ニュース解説を速報配信しています(情報・参考リンク参照)😇
コメント、高評価・低評価、チャンネル登録していただけると励みになります😃
▼チャンネル登録はこちらから❗️おすすめに上がらない場合があるため「通知ON」もお願いします❗️
https://www.youtube.com/channel/UC5kLb9knpnjf1bv6hrMc42Q
▼1日分まとめも毎日定期配信しています(サブチャンネル)🫡
https://www.youtube.com/channel/UCqCvzuvsVN15DJ-eku_lgOQ
▼Xもやってます❗️
https://twitter.com/joho_no_todai
▼情報・参考
https://x.gd/x5nE4
https://x.gd/dyhk7
https://x.gd/Cp2Qy
▼関連動画
▼立ち絵
坂本アヒル様
▼立ち絵_haira式_サイドテール琴葉茜・葵(PSDToolKit対応)
https://is.gd/yj9riG
https://is.gd/uQ08Qw
▼VOICEVOX
雨晴はう 春日部つむぎ 四国めたん ずんだもん whiteCUL 小夜
▼SE/BGM
効果音ラボ:https://is.gd/Uik3Ye
OP – A Serenade to Veracruz / Jimena Contreras
MAIN – Final Girl / Jeremy Blake
ED – You and Me / しゃろう
0:00 Start
0:07 Introduction
0:35 新たな発表と噂の足音
2:30 焦点となる仕様と性能の行方
4:36 AMDへの対抗と選択肢の広がり
6:56 供給の不確実性と揺れ動く市場
#情報の灯台 #自作PC #ゆっくり解説 #パソコン #誤審 #政治 #芸能 #nvidia #rtx5060ti #gddr7 #gpu

26 Comments
どうせまた異世界価格なんでしょ
16GB版は円高とかは関係無くて、1ドル/200円として約10万円。
アリバイ価格は別として、初期の店頭は10万円x1.5倍で約15万円か?
はいはいASK税ASK税
MSRPは同じ!実売は1.5倍!と確信してる
4060Tiと性能まで同じとかありうるんじゃないか?
高すぎ終わってるわ
い、いらねえ…
3060の誘惑には苦労したけど、もう1060君が限界なの、早くして
理想「前世代比お値段据え置き!性能1.5倍!」
現実「前世代比お値段1.5倍!性能据え置き!」
前世代と価格据え置きで性能が伸びない事はあったが
価格だけ上昇は過去になかった
正気なら発売される事は無かっただろう
値段も性能も9070に負けそうな予感
グレード下がるとROP欠落時の性能低下がでかくなるから、当たり引いたら4060ti以下確定だね
60番代で実売価格10万はもうダメだなこれ
プレ値と円高と関税で買えねーな。
こんな売り方してて客がラデに逃げないわけないじゃん…
今思うと4060が出た直後に暴落した3060を買ったのが正解だった。
まぁでも5070が10.8万円だからそこ超えたり並んでくるのは意味不明だし5060ti16GBで10万前後なのかねぇ
ミドルローエンドで180Wは嫌だなぁ・・・
これもうIntel ARC B580買ったほうが幸せなんじゃ
5070売れてないから、そちらを値下げしないと。5060Tiはそれを踏まえた価格にして欲しい。
AMD早く9000シリーズのミドルレンジを出してくれ
これなら3060のTiかSuperで十分
NVIDIAの技術もいったんピークアウトだね
一般人相手に注力はしないと名言したから、もうろくなもん出さんよ
B級製品の寄せ集めをぼったくり価格で売る会社
まぁAIでボロ儲けだから一般相手なんてくだらなくてやってられないんやろな
未来永劫AI一本で食っていく自信があるんやろ
値段で見たら対抗のRX9070あたり、ものによってはRX9070XTと比較なんですけど、お得感ある?60系なのに信者アイテムじゃねーか。
RTX5070が12万でアマゾンで売れ残ってるので実売10万くらいにしないと売れないだろ、でもあと2万上乗せでRX9070だとそっち買うわな
緑は転売ヤーの餌食