【まとめ】ブロの件で警察会議、その後ブロと2人で話す夏苗【叶/にじさんじ切り抜き/ストグラ切り抜き】

サブチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCDznDrJXBpcbpYEhDYhKPGw
X(旧Twitter)

▼本編
https://www.twitch.tv/videos/2422755752

▼チャンネル
@Kanae

#にじさんじ #叶 #にじさんじ切り抜き
# # # # # # # # # #

にじさんじ/連絡先登録フォームに登録済み
カバー株式会社様の「切り抜き動画に関するガイドライン」登録申請提出済み
ぶいすぽっ!許諾番号「00217」

▼freepik 様
🖼公式サイト
https://jp.freepik.com/
▼いらすとや 様
🖼公式サイト
https://www.irasutoya.com/
▼フキダシデザイン 様
🖼公式サイト
https://fukidesign.com/
▼beco(騒音のない世界) 様
🎶チャンネル
https://www.youtube.com/channel/UC2KNOBqzElEs8TA7SR2Hm2w
▼まんぼう二等兵 様
🎶公式サイト
http://www.manbou2ndclass.net/p/blog-page_38.html
▼DOVA-SYNDROME YouTube Official
🎶チャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCq15_9MvmxT1r2-LLjtkokg
▼効果音ラボ 様
🎶公式サイト
https://soundeffect-lab.info/
▼魔王魂 様
🎶公式サイト
https://maoudamashii.jokersounds.com/
▼フリーBGM・音楽素材MusMus 様
🎶公式サイト
https://musmus.main.jp/
▼BGMer 様
🎶公式サイト

Home(top page)


▼OtoLogic 様
🎶公式サイト
https://otologic.jp/

24 Comments

  1. まだ理想を抱いてる夏苗くんに対して現実を嫌という程見てきたなずぴとで衝突が起きるのは自明の理だったので、後はどう転がるかワイン片手に眺めるだけよ(愉悦部

  2. どっちも根本には警察のためっていうのがあるからこのぶつかり合いは面白い

  3. なずぴと同じく警察を支えてきたミンドリーさんと市民交流の大事さ、警察のあり方を語って来た直後の会議なのもドラマ

    歴とか現実と理想とか関係なく個人の考え方の違いだと思う

  4. 配信自体追えてなくて、切り抜きでしかかなえを追ってないから浅いんだけど、もっとかなえの市民交流見てみたいな。そんでミンドリーさんみたいな市民からあつく信頼される警察官になって欲しい。
    そして、昇格してかなえ色に染った正義の味方な警察を見てみたいな〜
    もちろんただの理想で切り抜きしか見てない浅い意見だけど…笑

  5. かなかなは今後はメインストリームには乗らないようにする気だっただろうにまた素敵な一石を投じてオレ達の心をかき乱していく…本当目が離せない男だよ…

  6. なずぴとかなかなの繋がりを知ってたからちょっと笑って見れてた笑
    いいぞ面白い!!!いいもの見せていただいて感謝

  7. メタいけど無馬の方で警察が見え方を気にしなかった結果市民やギャングにズタボロ言われてるのを見てたからこそ、夏苗で警察を守りたいのかなとも思った
    しょうじの不祥事の時とか市民ひき逃げの時とか警察の内部を庇う動きに憤ってたしかなり警察はなぁみたいに言われちゃってたもんな

  8. 警察の存在理由として、市民を守るための法律で警察なんだけど、その市民からの見え方を捨てるのは警察ごっこになっちゃうと思うが、観測者の一意見なんて論ずるに値しないだろ何言ってんだ

  9. なずぴってめちゃくちゃ下限の話してて、現実的な警察じゃなくてストグラのプレイヤーとして黒に借りるやつが居てもいいよ
    みたいな事言ってんのは警察官のRPとして仕方ないと思うんだよな、長いこと同じ警察の仲間としてやってきた人でもアカンことやってる人居るし
    警察内のコミュニティを優先してるんだと思う、RPしてるかなかなや警察官プレイヤーはともかく俯瞰して見れる観測者はあんま責めんでいて欲しい

  10. のびのび警察やってほしいってのは自由に何やってもいいってわけじゃないから最低限の線引きはいるんじゃないか

  11. なずぴちゃんの市民はどうでもいいってのその気持ちもいいと思う。ただ、みんながいる場で言ったのが良くなかったのではと思ってる。
    北署帰ってから自分は市民なんかどうでもいいけどねって北署のみんなと話し合うくらいだったらって思った

  12. 何が面白いかってあのちょけエロ警官のボイラも勤務中は警察なんだよな。設定含めておもろいわブロw

  13. 今の警察って「ギャングの敵」であって「市民の味方」にはなれてないし それは警察のスタンスが生んだ結果だよね 警察を風から守るために自由な気風をってのは分かるけど じゃあ何のために警察は犯罪を取り締まってるのだろうか…

  14. 無馬も夏苗も根底にある絶対越えてはならないラインを超えると味方だろうが容赦しないRPは一貫してるよな

    無馬はAIIin時代に「1人1人が主役であり、脇役」を無視するRPに激昂してロケランをうち

    夏苗も警察としてのあり方に問題提起する

    無馬が昔ボイラに言っていた似た思想を持った人を集めた正義RPを貫く警察署の設立も近いのかな

    設立前にボイラとの蟠りも無くなると良いんだけど

  15. 面白い。現実の警察じゃなくロスサントスの警察だからこそどちらも正しい姿だと思う。
    これからのストーリーが楽しみです。

  16. キモ先となずぴの北コンビ、どっちかが不真面目?な時は片方がめっちゃ真面目になるの名コンビだよなぁwww

  17. なずぴも若い頃の自分を見ているようだろうな。
    起床率次第で重みは変わるが、夏苗がロスサントスでいつまで青臭いスタンスを貫けるか、本当に街と警察を変えられるのか。理想が通用しなかった時にやっぱり警察を辞めてしまうのか、ボイラみたいにそれでも警察に残るのか。見ものだなあ愉悦愉悦

  18. あまり厳しくするとコメントや風当たりが強くなって自分達(警察側)がやり辛くなる。そこを、なずぴは気にしてると思う。