【モンハン】登場モンスター数で考える歴代モンハン作品 大ボリュームランキング TOP17

0:00 第17位
1:11 第16位
2:41 第15位
4:04 第14位
5:09 番外編
6:04 第13位
8:09 第12位
9:27 第11位
11:02 第10位
12:09 第9位
13:28 第8位
14:29 第8位
15:58 第6位
17:27 第5位
19:15 第4位
20:41 第3位
22:11 第2位
23:39 第1位

#モンハン #モンスターハンター #歴代モンハン

35 Comments

  1. ちゃんとG級だけで比較すればいいのに
    上位までのバージョンとその後の追加版を一緒に比較する意味を感じないし
    紹介動画でいいじゃないか

  2. ほんまワイルズはカスみたいなボリュームだよな
    プレイ時間80時間でトロコンしたしもうやることない

  3. 色んなモンスと狩技あるダブルクロス買っちゃった!メルカリで500円はコスパ良すぎ…ただダウンロードコンテンツが3DSのほうではできないのが難点やな…

  4. ありがとう!この投稿のおかげでダブクロ、サンブレに人が帰ってくるやもしれぬ!みんな!まっとるぞ!ひとかりいこーぜ!

  5. ワイルズはやること多くて、ボリューム少なくはないんだけど、モンスター数だけで言えば、手応えが薄いから、既存モンスの強化版バンバン出して欲しい

  6. XXはライズ発売の2ヶ月前くらいに買ったんだけど、時間が有り余っている学生の時期に毎日狂ったようにやり込んでも全然終わりが見えなくてビビった記憶ある
    超特殊まで終わったの5〜6体しかいないし、神おまも全く引けてない

  7. 半ライス君はどか食い気絶部ライス胃酸ブレイクに進化したよ…

  8. ラオですら復活できたXXで復活されなかったモンスターって…もう最新作でも希望ないんじゃ

  9. ぶっちゃけモンハンなんて「色んな武器で色んなモンスター倒したい」が本懐だからね
    モンスター多くないと話にならんのよ。
    それ以外も盛っても良いけど、まず軸をしっかりしてほしいんだよ、わかってんのかワイルズ

  10. 4で入って4G、X、XXとやってくうちに舌が肥えてワールドはすっっくな!って思ったな

  11. XXはまさに過去作の集大成って感じ。4Gには謎の中毒性がある。ライズはロードマップ見た時、未完成品かよ!ってなった(サンブレで巻き返したけど)
    最近の作品は発売時点じゃ品質高いけどボリューム不足感が否めないからちょっと悲しい。
    Wi-Fi普及したし、昔よりも画質上げてポリゴン数増えて開発とか大変だろうから、アプデで完全版になります!!っていうのは時代の流れなんだろうけどね。

  12. ボリューム問題って色々言われてるワイルズだけど、これは流石に世間がおかしいと思うかな?

    まず、ちまちまアプデで出すなみたいな意見はその分発売遅れても我慢出来るの?って思う。
    それはそれで炎上してただろうから、CAPCOMの判断は正しいと思う。
    あとアプデにもコストかかるからね。当然一度資金を回収しないと体力が持たないのは当然。
    それは会社の都合だから消費者には関係ないともとれるけど、
    事実そうなのだから仕方がない。

    コスパも悪いとは思わない。学生さんや自由にゲームを買えない層には酷かとしれないけど、それはいつの時代もそう。
    昔のゲームなんて10時間くらいで終わるのに、6000円くらいしたからね。

    ちゃんと無料でアプデしてくれるんだから気長に待とうね。他の事や他のゲームしながらさ。

  13. クロスからモンハン始めた僕はもはやボリュームに関して悟りを開いてる。
    こう見るとちゃんと時代と共にボリュームが増えていってるしワイルズも楽しみだね

  14. 少ないと言われてるワイルズもワールドと同じくらいなんだね
    コレだけ力入れて売れてるワイルズがモンスター少ないままというのはまず無いだろうし、来年の続編で少なくともアイスボーン並み以上は出すと思う

  15. 個人的に海が本当に苦手だったからそれがオミットされた3rdはかなり嬉しくてめちゃくちゃプレイしたなぁ
    Gが出なかったことが悔やまれる

  16. モンスター種だけじゃない部分が数字で比較できないけど全然やりごたえ違うんだよね…