《アクア・サーファー》VS 《ホーリー・スパーク》どっちが強い!?ディベート対決!【デュエマ】#Shorts

デュエチューブの公式グッズが発売開始!
第1弾はTシャツ、タオル、スリーブ、プレイマット!!
SHOPを是非チェックしてね!!
https://shop.corocoro.jp/pages/duetubeshop

============================
「デュエル・マスターズ」シリーズは各配信サイトにて好評配信中!
https://www.shopro.co.jp/tv/duelmasters/ondemand/index.html

============================
デュエマの最新情報はこちらでゲット!!
■デュエル・マスターズ公式サイト
http://dm.takaratomy.co.jp/

■デュエル・マスターズ公式twitter

■デュエル・マスターズ アニメ公式Twitter

■コロコロコミック公式twitter

■コロコロコミック公式サイト
https://corocoro.jp/

■コロコロチャンネル
https://www.youtube.com/c/corocoro​

#デュエマ#デュエチューブ

31 Comments

  1. デッドマンが勝ちになるのわからん😂
    残るしか言ってないし実際スパークのほうが使えるやろ

  2. FEのエスメラルダvsザキラの話でも出てくるかと思ったけど、そんな事は無かった

    それはそれとしてスパーク派

  3. アクアサーファーは、6軸ガチロボの数少ないトリガー枠として使ってて強いイメージあったな(今はセミプーロとかある)。

  4. サーファーがトリガーしてたらエスメラルダ勝ってたからサーファーの方が強い(暴論)

  5. この2枚なら初期環境考えて、
    序盤に踏まれて強いのはアクアサーファー
    後半踏まれて強いのはホーリースパークのイメージなんよな

    当時で言えば絶対1ターン耐えれるという部分でホーリースパークかな

  6. 正直現代デュエマだととりあえずスパークとかでそのターンだけ凌げば返しのターンで勝てたりするしなあ…流石に1枚バウンスは受けとして微妙な感じがする

  7. 何弾環境なのかによるんだろうけど、安定して強いのはスパークな気がする…
    勿論サーファーは打点になるのは強いんだけど、殴る時にサーファーケアは割と簡単だけど、スパークケアは難しいっていう考えが先に来る。

  8. デュエプレだと大事な青マナ確保のために1番雑に積めるサーファーは相当重宝された印象

  9. ガチロボならアクアサーファーの方が強い、聖霊王ならホーリースパークの方が強い
    結論:デッキ次第!

  10. アルカキッドだったりのサポートやボルシャックNEXや初不など下面についてるやつもいるのでホーリースパークに一票!

  11. アクアサーファーは禁断を除去してエクストラWinできるけどホーリースパークは禁断の除去ができない

  12. アクアサーファーだと一発目にトリガーしないと連ドラとかビートダウン止めれねぇやん。よって強いのはホーリースパーク。

  13. まだキングアルカディアスが現役だった時代の公式大会で、Wブレイカーからデーモン・ハンドとアクア・サーファーでキング破壊クーカイ戻されて負けたの思い出した