FFT(ファイナルファンタジータクティクス)に特化したチャンネルです!
FFタクティクスの原作から5年後のストーリーを公式設定に基づき、制作しています。
★今回の第1話・あらすじ
原作から5年後、ラムザとアグリアスはイヴァリースとオルダリーアの国境付近にあるゼラモニアにいた。ゼラモニアは独立国家だったが、100年程前にオルダリーアが侵攻し領土とした。独立国だったゼラモニアは、オルダリーアの支配に不満を持ち、その要請を受けた50年程前のイヴァリース国王デナムンダII世が、オルダリーアの国力低下を目的とし、継承問題を口実に五十年戦争を勃発させる。そして現在、五十年戦争後もオルダリーアの支配に不満を持ち続ける人々の独立意識が再度高まり、紛争へ発展したのである…。
★目次
0:00 オープニング
0:53 イベント
7:17 戦闘開始
10:30 戦闘中盤
12:20 戦闘終盤
14:18 イベント
★続きの第2話はコチラ
→ https://youtu.be/s-827n7DLRM
★おすすめ再生リストまとめ
★FFタクティクスの著作権に関して
「SQUARE ENIX Co.,Ltd.」
→ https://www.jp.square-enix.com/game/detail/fft_shi/
に帰属します。
★改変パッチについて
オリジナル版とは異なるため、苦手な方はご視聴をお控え下さい。
★改変パッチに関するクレジット表記&ご意見など
主に、FFT Hackなどで提供されているパッチを、プレイしています。
改変パッチに関してのご意見、著作権等のお申し出は下記のサイトより、パッチ制作者へ直接、お問い合わせをお願い致します。
「Call of power」
→ https://ffhacktics.com/smf/index.php?topic=12941.0
「FFT Hack」
→ https://ffhacktics.com/smf/index.php
★本チャネルの自己満改変に関して
本チャンネルの自己満改変に関して、著作権等のお申し出がある際は、下記のメールまでお問い合わせください。
fft.daisukikun@gmail.com
※返信まで数日かかる場合がございます
#FFT
#FFタクティクス
#ファイナルファンタジー

35 Comments
お疲れ様です
細かい演出が素晴らしく、最高の一話だと感じました😊本当に公式が作ったか、監修したような出来に脱帽です!
こんなにワクワクする動画久しぶりに見ました!!
今後の展開楽しみにしています。
見てるだけでも楽しいけど
これ、素直に遊びたいです。(笑)
素晴らしいですね!他の仲間の登場も楽しみにしてます!
ラムザが居合切りって言うことは侍系のアビリティ!?次回が楽しみすぎます
FFTが戻って来た…感動
敵に囲まれても皮肉で言い返せる様になるとは成長したなあラムザ、クラウドの影響も受けてそうだがw
ゲーム内小説の音楽で始まるのが異質な感じがして引き込まれました。
最初から参加者の志亡報告で始まるのが反乱の生々しさを感じます。
冷淡にも見える果断なラムザがドット絵の鋭い表情と相まって
年月を経て腹が座った様な印象があります。
青紫のマントを身に着けた姿が人間時代のアジョラの顔グラフィックを思い起こさせ、
これからラムザはどうなっていくのか?とハラハラさせるものがあります。
凄いクオリティ!!
これが有名になって公式に逆輸入されてほしいな!
メッチャ面白い!タクティクス大好きだから動画頑張ってください!
いつ見ても素晴らしい!
1話制作、お疲れ様でした。
想像していた以上のクオリティでした。
FFTというよりはタクティクスオウガを彷彿とさせる滑り出しで、素晴らしい。
そして「ヴァリアント」の名称採用、ありがとうございます!
アビリティが「剣技」になるとラムザ特有のサポート技を挟む余地がなくなるから、ちょっと寂しい気もしますが…。
ただあの辺のアビリティ、使い方によっては凶悪なので封印もアリかもしれませんね。
処理として可能なら、「次の通常攻撃が二回攻撃になる」みたいなアクションアビリティもいいかも。
範囲剣技を覚えさせてしまうと、どうしても一辺倒になるので…。
2話も楽しみにしております。
頑張ってください。
第1回の戦闘BGM…自分が好きな「緊迫1」だったのが嬉しかったです!
シェーファーの顔、ゴラグロスそっくりですね?
こんな風に懐かしい顔にも会えたりするかな…?
ありがとうございます!次回も楽しみです…!
まさかFFTの続編が見れるとは…ありがとうございます😊
これはお金出しても、やらせていただきたいレベル!
ガフガリオンタンと楽しく生きてる世界線のラムザタンキボンヌ
素晴らし過ぎる出来栄えです。FFTを初めてやった時のワクワク感が戻ってきました。
良いものを見せていただきました
次回以降も楽しみにしています
オルランドゥの「友よ、見ているか」の下りを思い出しました
【この続編に関して】
制作に4年もの月日を費やした、完全オリジナルストーリーのFFT改変パッチ「Call Of Power」。
これを、FFT原作から「公式設定に基づいた5年後のストーリー」として、自己満リメイクしています。
個人で楽しむために制作しております。
視聴者の皆さんへ配布等は行っておらず、観賞用としてお楽しみください。
もともとの改変パッチに関しての詳細は、動画概要欄のリンクからチェックできます。
ダメージバランスにも手を加えた感じですか?本家の初期もこんなだったかな…?
Hello, I am the original creator of the CoP mod you are basing this upon.
While I welcome modifications, I ask that you credit me, Kokojo, and FFHacktics properly in your openings. That would be greatly appreciated.
You mention it was difficult to remake the sprites and the custom poses, and it took you 4 days. Chapter 1 of Call of Power took me over 2 years to remake, and that is why I hope you'll credit us properly.
Once that is done, I hope you have proper fun with it.
ラムザは原作で苦労した上に信念を貫いたので、これ以上血なまぐさい続編を創ること自体に違和感を覚えました。
辛口すみません。
これが公式続編になって欲しい!
FFT-Aの続編はあった(FFT-A2)けど、FFT2はなかったはず・・・
Where can I get this mod? This looks like an update of Call Of Power?
最初から竜騎士はやばいwww
ラムザの方がやばかったwwwww
見入ってしまう。FFTファン多いからもっとこの動画知られてほしい
5年後なのに弱くなり過ぎてる笑
FFT好きです
たぶん…世界の紛争って、こんな感じで起こってるんだろうな…と思わされた作品でした。
えーやん!
Link download please..
Thank you. is Beowulf , Mustadio , Luso , or Balthier , melloude in this version?
荒んだ精悍なラムザに危うさを感じますが、アグリアスが女性としての包容力が出始めてバランスが取れてますね☺️
FFTが大好きだからこれに出会えて感動、しかも原作のテイストを崩してないのが素晴らしい
これから続き見ていきます。
なんとなく、オウガよりな感じ…
プレイしてみたい!
本当に好きならAI使って口調を学習させて翻訳しなおしですね!
今はAIのせいでやること多すぎる