free gamesmobile gamesスマホゲームアプリディズニー ツイステッドワンダーランド無料のスマホゲームアプリ 14 Comments @aki-lf8vj 7か月 ago 色々なことがありすぎて、これだけですごい平和で幸せな感じがする…。 それなのになんで…、こんなに不安になるんだろう…? @TSno1heroyrsjri 7か月 ago 日常って、素晴らしい。゚(゚´Д`゚)゚。 @綾瀬のどか 7か月 ago このタイミングで日常はなにかのフラグにしか思えんのよ😢 @クローバー-t8n 7か月 ago これ思ったより8章早く来る…?で、7章より更にシリアスになる…? こんな当たり前の日常が壊れる様な…ずっと一緒にいる事すらできないみたいなそんな感じに… やばい5周年のグリムと監督生達見てると何もかも8章へのフラグに見えて怖い… ずっとこの日常が続いててくれ… @ねおん-g5y 7か月 ago 7章終わってから見るとこの日常に安心感を覚える監督生……もう一生帰らなくていいよ…… @onigiri-n2e 7か月 ago やっぱりエースムカつくな…一言多いんだよな @雅大-t1f 7か月 ago フラグっぽいけど9月入学で現在5月だから8章グリム編にするには早い気がするんよな、、8章グリム編ならこのあと期末試験とマジフト大会があるて時期明言しなくても良さそうだしこれからもツイステが長期で続くのなら副寮長編とかもあってもいい気がするリリアの魔力復活とかもそれの伏線になるかも @Rin-qm3yk 7か月 ago 1-Aカルテット助かる……そのままずっと仲良くしててね……4人とも一緒に進級して誰も居なくならず誰もオバブロせず幸せに過ごしてくれ……😊 @harurabbit_wing 7か月 ago 安心感ぱねェ @なっつ-g1m 7か月 ago 監督生が居なくなった後もこんな感じだといいなぁ(*´∀`) @momo4540984 7か月 ago 微笑ましい学生生活や。だからこそ次の8章が地獄のようになる予感しかしない…8章は何年かかって完結になるんどろ? @ユイユイ-y2u 7か月 ago 私の母校ここだったかもしれねぇ @むぎ茶-n3m 7か月 ago 青春じゃ〜☺️ @更紗-k8j 7か月 ago 7章読み終わって、こういう場面を見ると妙にホッとする。日常の当たりまえに感じてることって当たりまえではないんだよね。普段の光景が尊い… Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
@クローバー-t8n 7か月 ago これ思ったより8章早く来る…?で、7章より更にシリアスになる…? こんな当たり前の日常が壊れる様な…ずっと一緒にいる事すらできないみたいなそんな感じに… やばい5周年のグリムと監督生達見てると何もかも8章へのフラグに見えて怖い… ずっとこの日常が続いててくれ…
@雅大-t1f 7か月 ago フラグっぽいけど9月入学で現在5月だから8章グリム編にするには早い気がするんよな、、8章グリム編ならこのあと期末試験とマジフト大会があるて時期明言しなくても良さそうだしこれからもツイステが長期で続くのなら副寮長編とかもあってもいい気がするリリアの魔力復活とかもそれの伏線になるかも
14 Comments
色々なことがありすぎて、これだけですごい平和で幸せな感じがする…。
それなのになんで…、こんなに不安になるんだろう…?
日常って、素晴らしい。゚(゚´Д`゚)゚。
このタイミングで日常は
なにかのフラグにしか思えんのよ😢
これ思ったより8章早く来る…?
で、7章より更にシリアスになる…?
こんな当たり前の日常が壊れる様な…
ずっと一緒にいる事すらできないみたいなそんな感じに…
やばい5周年のグリムと監督生達見てると何もかも8章へのフラグに見えて怖い…
ずっとこの日常が続いててくれ…
7章終わってから見るとこの日常に安心感を覚える
監督生……もう一生帰らなくていいよ……
やっぱりエースムカつくな…一言多いんだよな
フラグっぽいけど9月入学で現在5月だから8章グリム編にするには早い気がするんよな、、
8章グリム編ならこのあと期末試験とマジフト大会があるて時期明言しなくても良さそうだし
これからもツイステが長期で続くのなら副寮長編とかもあってもいい気がする
リリアの魔力復活とかもそれの伏線になるかも
1-Aカルテット助かる……そのままずっと仲良くしててね……4人とも一緒に進級して誰も居なくならず誰もオバブロせず幸せに過ごしてくれ……😊
安心感ぱねェ
監督生が居なくなった後もこんな感じだといいなぁ(*´∀`)
微笑ましい学生生活や。だからこそ次の8章が地獄のようになる予感しかしない…8章は何年かかって完結になるんどろ?
私の母校ここだったかもしれねぇ
青春じゃ〜☺️
7章読み終わって、こういう場面を見ると妙にホッとする。
日常の当たりまえに感じてることって当たりまえではないんだよね。
普段の光景が尊い…