ⓒKonami Digital Entertainment

#幻想水滸伝 #幻想水滸伝2 #幻想水滸伝リマスター

Amazonのアソシエイトとして、[naotinTV]は適格販売により収入を得ています。

私が使ってるswitch・PC兼用のコントローラーがコチラ↓
https://amzn.to/4dPec8H

幻想水滸伝1&2 HDリマスター R7年3月6日発売!
懐かしの幻想水滸伝2。序盤で入手出来てないと最後の最後まで入手が難しくなります。ホント後悔してますのでご注意ください!エンジョイ勢がプレイする幻想水滸伝Ⅰ&Ⅱの攻略実況動画。

公式ラインはこちら 実写など投稿します
https://page.line.me/naotingame

妖怪学園の検証・攻略動画はこちら

妖怪ウォッチ4の検証・攻略動画はこちら

マイクラダンジョンズの検証・攻略動画こちら

ツイッター→https://twitter.com/mokkosutarou @mokkosutarou

素材提供 PIXTA

※私はガチ勢ではなくエンジョイ勢です。個人的な意見が出ることもありますがご了承ください。

11 Comments

  1. 一応最終的にはハンターでとれますが、楽に進めるなら最初に必要にはなりますね。

    守護神は、ハンターが良いですよ。
    ハンター取れば守護神のアイテム大体とれますし、金運と幸運は、予約特典ありますからね。
    序盤は、ミューズの怒りの紋章大事ですね。

  2. ホワイトタイガーは、ミューゼで出ているよ?ミクロテーブと一緒に行くときや、ジョウイを会いに行くときにしか入手できない。

  3. 幻想水滸伝2のエンカウントは振り幅がデカイらしいんですよね~、プレイヤー1がホワイトタイガー連続10回とか出ても、プレイヤー2は1と同じ回数戦ってもホワイトタイガー1回も出ないとかあるので

  4. 懐かしすぎる…

    燕北の峠で返し刃の封印球を狙ってカットバニーを狩りまくり、リューべの山で必殺の封印球を狙ってキツツッキーを狩りまくり、気がついたら道具袋がクリームシチューと唐揚げだらけになってました

    この作業をやっておくと、この後の冒険でかなり有利になりますもんね。
    時間はかかるけど…

  5. ホワイトタイガーはマイクロトフ加入時のミューズ周辺限定でございます、後はラストダンジョンまで進めるとまた峠に入れるようになります

  6. ホワイトタイガーは後半のミューズ周辺だったと思います。
    サウスウィンドウ周辺では出ないと思います。パーフェクトガイドにも載ってないです。

  7. 返し刃は18個取っておいたけど、こんなには必要ない、ホワイトタイガーは中盤のミューズ周辺
    怒りの封印球が最も重要で最強、倍返しと組み合わせて超火力にするのが有名ね
    動物系のレベル上げには火トカゲの封印球で自爆する、蒼き門+身代わり地蔵が使えないので
    沈黙の封印球は倉庫小さくてツライがコレクターなら取っておく

Write A Comment