軌跡シリーズ最新作「英雄伝説 創の軌跡」を右左わからず初見プレイ♪
初めてのプレイで、操作方法も過去のストーリーも全く知らないまま、
ただただ勢いだけでプレイしていますので、ご容赦ください。
心優しい方、操作方法と過去のストーリーについて教えてください(笑)
ほんとに、ほんとに教えてください。よろしくお願いします( ;∀;)
なみちぇとまほんぬの、なかよし二人組でゲーム実況をしています!
毎日投稿頑張ってるので、よかったらチャンネル登録&高評価お願いします(*’▽’)
================================================
☆チキンオーバーライス ゲーム実況チャンネル☆
なみちぇとまほんぬによるボケとツッコミ満載のゲーム実況チャンネル♪
ゲーム難度は低め、戦闘は極力カット、ストーリーとボケ中心の実況をしています。
動画の最新情報をはじめ、裏話や日常等をTwitterで配信しています♪
よかったらぜひフォローしてくださいませ。
https://twitter.com/chikiova
================================================
================================================
☆現在配信中のタイトル☆
①PS4 英雄伝説 創の軌跡 Hajimari No Kiseki The Legends of Heroes
②PS4 ファイナルファンタジー7リメイク Final Fantasy 7 remake
③PS4 テイルズオブヴェスペリア Tales of Vesperia remaster
上記3作品を基本毎日18:00に隔日で投稿
④PS4 ウォッチドッグスレギオン Watch Dogs Legion
⑤PS4 バイオハザード Re:3(こちらはクリア済み) Bio hazard Re:3
上記2作品は生放送にて不定期配信中♪
★配信終了したタイトル★
①Switch ゼノブレイド ディフィニティブ エディション Xenoblade Definitive Edition
②Switch ゼノブレイド つながる未来 Xenoblade Definitive Edition Tsunagaru Mirai
③Switch ゼノブレイド2 Xenoblade 2
④Switch ゼノブレイド2 黄金の国イーラ編 Xenoblade 2 Expansion Pass
◆不定期配信◆
①PS4 ゴーストオブツシマ Ghost of Tsushima
②遊戯王 開封動画 Yu-Gi-Oh
================================================
#創の軌跡
#英雄伝説
#超ド初心者
16 Comments
普段おちゃらけてる奴のシリアスな
一面はかなり痺れるね
ランディのマッキー呼びはバグの多い実況動画を社員が見ていたおそれがある
誰もつっこまないけど、ダドリーさん達普通に車と同じスピードで走ってるんですが💧
カルロス・ゴーン
配信ありがとうございます。
生放送絶対見ます!
>教団に操られた時
クロスベルの最初の作品となった零の軌跡で警備隊の多数が教団の司祭に麻薬漬けにされて暴走し、支援課と街中で大立ち回りをやった過去があります。
その時IBCビル前でミレイユ准尉とも直接対峙し戦闘に。のちに教団事件として帝国、共和国内を騒がせた一件となります。
ラニキの言ってた諸々は零碧で語られていますね
創はBGM然り過去作プレイヤーへのファンサが多くてウレシイ…
軌跡シリーズの新作が来年出ますね!キャラクターはほとんど入れ替えで、別の国のお話・新しい主人公になりますが、創の軌跡クリア後の追加エピソードによるとリィンはおそらく出ます。サブキャラとしてかメインとしてかはわかりませんが。まぁ、楽しみです(^^)
エステルのSクラ、八葉の壱の型、螺旋の流れを汲んでる感じだったかな?かっこええよなー^ – ^
リィンの螺旋撃とかの系統。
生放送楽しみにしてまーす。動画お疲れ様でございます♪(´ε` )
コリン君の出来る事?プリキュア映画によく出てくるなんとかペンを振って応援する事やな♪
誰かに説明されているかもしれませんが、エステルは八葉一刀流の剣聖カシウスの娘です。カシウスは1ノ型【螺旋】を極めた剣聖でエステルの技にもそれに近いものが多く存在します。
エステル、ヨシュア、リィン、アッシュは幼少期から少し関わりがあります。
軌跡シリーズは名前のついたキャラ(町で少し話せるモブキャラ含め)全体を通して話がつながってくることが多いのでぜひ創の軌跡が面白かったら全過去作品を一度遊んでみてください。
セルゲイ課長の声はもともと石塚運昇さんが務めておりましたが、癌にてお亡くなりに(涙
零の軌跡終盤でのあの名台詞は忘れられないですね
エステルは技は少ないけどCPが低コストで強力だから使いやすいんですよね。
さすが初代主人公!!
配信お疲れ様です。ロイド君はリィン君と違って男まで口説き始めるので本当に油断出来ない(笑)難易度easy変更遂にしましたね、ヴァリアントレイジは強力ですが、終盤にかけて流石にそれだけでは勝てなくなってきますので、装備等も少し気にしながら進めて見ると良いと思います🎵特に即死対策はマスタークォーツかアクセサリでやっておきましょう、大事な事なのでもう一度言いますが、即死対策はやっておいた方がいいです…マジで、では次回楽しみにしています😃
イージーに上げたんですね〜
レイジングハンマーなど相手をブレイクさせやすいオーダーを付けて相手をブレイクさせると相手のターンが遅くなってくのでオススメです
ブレイクさせた後はラウドウォーリアーなどダメージアップ系のオーダーや刻影陣など硬直時間短縮のオーダーに切り替えて攻めると削りやすいですよ〜
ランディですが、単純戦闘力は支援課内では最強。その理由は碧・零の軌跡をやると分かります。プレイキャラとしてというより、ストーリー的にそれがよくわかります。
ダドリーとマキアスは共通点があり、石イベントあります。
眼鏡・コーヒー・緑髪etc
他の配信者のでは別名で盛り上がったことがあるけど、お二人はどんな絡みするのか気になります。
マキアスはスキルで範囲に入っているキャラを行動順初めに持ってくる技を持ってますので〇
つまり、マキアス以外が3連続でSクラフト打った後に、これ使えばすぐに3人が行動できるようになります。
エステルは棒術使いで、父のカシウスの影響大きいです。棒術なので、フルートでも可だそうですw
因みに、生放送見てから来ましたw