∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵
♣️動画の説明
∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵
7章が完結を迎えたので、8章配信までに順次まとめていきます。
色々喋りたいことがあると思いますが・・・ファンタジアやグリムの件、シルバーのことなどはまた別の動画でお話する予定なので、そのときにコメントをくれると嬉しいです!
◆目次
0:00:00 導入
0:00:26 マレウスの祝福とオーバーブロットの理由
0:05:11 角と天候
0:07:22 魔法災害特級保持個体と復学
◆オーバーブロットと7つの大罪の関係
◆黒い石と目的の話
◆グリムの名前の秘密(美女と野獣の話)
◆スカリーのすべて(オンボロ寮の話)
◆『夢』考察
◆エースの情報整理&考察
◆過去の考察のまとめサイト
https://togetter.com/li/2124701
∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵
♠️チャンネル主の情報
∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵
ばんにゃ!どうもとろです。
ネコと人間とお寿司のキメラ系VTuberで日夜禁忌を侵しています(にっこり)
KHとツイステを布教するためにチャンネル登録者100万人を目指していますので何卒よろしくお願いします。
■Twitterはこちら!最新情報や日常の出来事などを呟いてます
➡https://twitter.com/toro_cocoron0te
■メンバーシップもやってます!月額90円~、専用の絵文字など特典盛り沢山!
➡【説明動画】 https://youtu.be/kZ9lqr52Rfw
■名前の後ろに『ファンマーク』をつけてくれると嬉しい!
➡【ファンマーク】🍣😸
➡【ファンネーム】とろにゃー
■すべては挨拶から!一緒に使いましょう!
・こんにちは ➡ 『ばんにゃ!』
・ばいばい ➡ 『おつとろ!』
・ナイスパ ➡ 『にゃいすぱ!』
・手遅れなことが起きたとき ➡ 『時すでにお寿司!』
・頑張れ! ➡ 『ふぁいとろ!(φとろ)』
■色んなタグを使って応援してね!
・ファンアートのタグ ➡ #とろにゃーと
※タグ付けされたイラストは動画や生放送で使用させて頂くことがあります
■皆がやってくれると特に嬉しいこと!
①高評価ポチポチとコメント(放送の場合はチャット)!
②動画の視聴と生放送に遊びに来てくれること!
③絞るの難しい!皆がやってくれること全部嬉しいです笑
∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵
♦️作品の情報
∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵
▼タイトル
ディズニー ツイステッドワンダーランド /
TWISTED-WONDERLAND
▼機種
iOS / Android
▼公式サイト
https://twisted-wonderland.aniplex.co.jp/
▼トレーラー
▼作品概要
アニプレックス企画・配信、ディズニー協力のスマホアプリ。
ディズニーの悪役-ヴィランズ-が題材となっている。
原案・メインシナリオ・キャラデザは枢やな先生。
(代表作:黒執事など)
▼主な登場人物と声の出演
【ハーツラビュル寮(ふしぎの国のアリス)】
リドル・ローズハート(CV:花江夏樹)
エース・トラッポラ(CV:山下誠一郎)
デュース・スペード(CV:小林千晃)
トレイ・クローバー(CV:鈴木崚汰)
ケイト・ダイヤモンド(CV:小林竜之)
【サバナクロー寮(ライオンキング)】
レオナ・キングスカラー(CV:梅原裕一郎)
ジャック・ハウル(CV:坂泰斗)
ラギー・ブッチ(CV:市川蒼)
【オクタヴィネル寮(リトルマーメイド)】
アズール・アーシェングロット(CV:田丸篤志)
ジェイド・リーチ(CV:駒田航)
フロイド・リーチ(CV:岡本信彦)
【スカラビア寮(アラジン)】
カリム・アルアジーム(CV:古田一紀)
ジャミル・バイパー(CV:二葉要)
【ポムフィオーレ寮(白雪姫)】
ヴィル・シェーンハイト(CV:相葉裕樹)
エペル・フェルミエ(CV:土屋神葉)
ルーク・ハント(CV:糸川耀士郎)
【イグニハイド寮(ヘラクレス)】
イデア・シュラウド(CV:内山昂輝)
オルト・シュラウド(CV:蒼井翔太)
【ディアソムニア寮(眠れる森の美女)】
マレウス・ドラコニア(CV:加藤和樹)
リリア・ヴァンルージュ(CV:緑川光)
シルバー(CV:島﨑信長)
セベク・ジグボルト(CV:石谷春貴)
【ナイトレイブンカレッジ関係者】
ディア・クロウリー(CV:宮本充)
サム(CV:木村昴)
※記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。
#twst #ツイステ考察 #VTuber #ディズニーツイステッドワンダーランド

26 Comments
ご視聴ありがとうございます!今回からいつか来るであろう『8章』に向けて、7章完結編(Chapter13)にて判明したことを順次まとめさせて頂きます。ですが結構なボリュームになりますので細かい単位に細分化させて頂きますのでご了承ください
今回の動画が参考になった、ツイステ大好き!という方はグッド👍もよろしくお願いします。動画の感想やマレウスに関することで気になることや考察などもあればお気軽にコメントまでお寄せください✨
回想見た時元老院ほんま…💢ってなりました
時代もあったのかもしれんが本人の望みを考慮しないのはダメでしょ…
でも今後約200年は感情出せるようでよかった
この辺りを見るとマレウスのがおがおドラコーンくんが相当丁寧な扱いをして可愛がっていたことがわかるな
絵空事の営みだとは言ってたけどさぁ…
呪いと祝福の違いって術者の感情だけじゃなくてかけられた側の感情もあるんだと思った。多分元老院は祝福だと思ってマレウスに与えたから。でもマレウスにしたらそれは呪いになった
元を辿れば『人間』と『妖精』という種族が違うが故に起きた悲劇が原因。(現実世界でもある人種差別みたいな)
両者共に分かり合って手を取り合ってればあんな悲劇は起きなかったとは思うけどそれがなければディアソムニアのあの4人はハッピーエンドを迎えられなかったからなんとも言えないがとにかく今はみんな無事で良かったぁ〜〜と喜ぶことにします。
それはそうと
リズミック『元老院共をレイパッパしよう!』の実装を早よ
マレウスって7章終了時点でどのくらいの強さなんでしょう…
今でも5本の指に入るくらいなのか…
あとリリアちゃんの魔力もどのくらいなのか…
8章が楽しみです…!
ツノ太郎はヘッジホッグジレンマの亜種だよな~優しすぎるが故。
リリアちゃんが無事で良かったし、マレウスも監視はされても
退学や隔離とかにならなくて良かったです!
本当に元老院がマレウスの呪いを授けられたことを凄く腹立ちましたねー!
でもマレウスの角を右側方の少し折れて、一部呪いを解放されて良かったですね。本当は呪いが無ければ、皆と一緒に居たかったですね。私ディアソファミリー推しなので、家族の絆と愛を深まるストーリーでしたね💖本当に出会えて良かったです💖夜の祝福あれ。
マレウスって意外とアナ雪のエルサのストーリーも含まれる感じなのかなとだって、エルサだって両親は亡くなってるし、7章でエルサオマージュがあったから
これ以降謀反を起こさないようにと呪われた一族の縛られた解放を望む末裔が、呪われた一匹の孤独な竜を解放したのか……
アナ雪2のSomething Never ChangeのI can’t freeze this moment (時を凍らせることはできない)的なことをリリアちゃんが言ってたり、とろさんがおっしゃってたようにエルサを思わせる描写もたくさんあったのでアナ雪イベに期待してます!!
今回の動画もとてもわかりやすくて情報整理できました🥲ありがとうございます🥲
こんなにすぐスマホをバキバキに壊しちゃうのに、リリアのお土産でもらったガオガオドラコーンくんを大事にしてるの愛しいね。
全てを退ける力のせいで招待されない呪いになったのかと思ってました笑
8章楽しみですね。
感情豊かなマレウス様を見れたらいいですね😊
リリアが1回死んじゃった時マレウス様がユニーク魔法を使おうとしてたから、もしかしたらユニーク魔法の効果は「対象に自分が与えたい祝福を与えることが出来る」なのかなと思いました
S.T.Y.X.で検査受けてるツノ太郎が純粋に気になる
CTスキャン的なのとかレントゲン的なのとか受けたんだろうか…
角が生え揃うまで?とはいえたった4年しかない(マレウスにとっては原作軸だともう一年足らずですが)青春時代を笑って過ごせるようになれてよかった…
マレフィシア様孫のためにすごい頑張ってますよね……。ドラコニア一族の急所をツノ以外にも教えてるのがもう……。昔娘がやられてるから人間嫌いなものだと思っていたけど人間との戦争を経験して娘を失ったからこそ仲良くしようと頑張ってるのかな。
マレウス、本当はみんなと一緒に「普通の人間と同じような生活」をしたかっただけなのに、元老院の野郎が授けちゃった大きな力のせいで、感情を抑えないと意思に関係なく周りを傷つけちゃうの、ほんとに辛かっただろうな……今回の件で感情も表に出せるようになったから、友達と笑って泣いて、学園生活を思いっきり楽しんで欲しいな。
過去回想のシーンで気になったのがあって、マレウスの髪を櫛で梳かしていた召使がミスった時、他の召使が「マレに痛みを与えたこいつが悪い」みたいなこと言ってたから、普段の召使の言動も多分マレにとってストレスになってたんじゃないかなぁなんて。多分きっと恐らく妖精という種族であってもマレなら「ごめんなさい」って言われれば許すだろうし、小さい頃に周りにいた人がマレへの配慮?というかマレの気持ちを全然聞いてあげてなかったのも原因なんじゃないかなって思いました。やっぱ幼少期の環境って大切ですよね……
ツイステソングの願いよ届けの
・独りぼっちの夜に別れと愛の救いを
・鐘よ響け僕の願いを運んで今日も暖かな夢高く手を伸ばして あぁもし許されるなら喜び悲しみ 共に生きよう
・焦がれていた素晴らしい朝へ目覚めたら歩き出そう 僕の夢と共に
↑はマレウス自身の願いだったり😢
イデア氏がドラゴンの急所を狙う青妖精の役目もしつつ、相手を普通の人間と同じにするハデスの役割も併せてるのツイステほんとにすごい
2:09 こう考えると監督生マジでツノ太郎の光だったんだな
マレウス様、復学できて本当に良かった!
寮長会議のときに、学園長が「私たちに必要なのは、そういう希望のある結末だと」って言ってあったと思うんですけど、とろさんはこの言葉に含みがあると思いますか?
読んだ時にめっちゃ気になったんですよね。
長文失礼しました
マレフィシア様がご多忙なのって、妖精に比べて短命な人間達と外交(仲良く)する為だったりしたら少し怖い。早く外交や政策を進めないと寿命がきたり世代交代してしまう人間に合わせているうちに、妖精の時間感覚で「また今度」と先延ばしにされてきたマレウスが孤独を抱えてしまった。または絶対的強者として君臨しトップダウン式にさくさく運営していたのを、人間の民主主義的な考えを取り入れた事で各所へ確認承認合意が必要になり国務の時間が膨大に増えたとか。
結局、争うにしても仲良くするにしても犠牲が出るなんて事だったら悲しい。
クライマックスシーンの若様のギャン泣きは心に来ました…
一時的でも、若様が自由に感情を出せるようになって良かった…
幸せになってくれ〜!!!
もしかして元老院があれだけ権力を持ち続けるのは
天候とリンクするほど強い妖精であるドラコニア一族にさらに祝福を与えて支配者として君臨させていたから?
ドラコニアへの態度が敬意より自分たちが作ったものへの自慢のようでしたし
それでも従い続けて来たけれど元老院に反発していたマレノアの死からのマレウスの一件でもう元老院のやり方では夜の妖精族が滅ぶだけと悟ったからリリアやレヴァーンの主張を信じて人間と手を取った、とか
昼の妖精族はシルバーの一族と関わっていたからその辺も気になりますね
レヴァーンの失踪にも関わってて8章で元老院に一泡吹かせる展開があることを期待しています