Ver5.5で復刻が決定した閑雲の長所と短所を解説します
元素爆発で誰でも落下アタッカーにしてしまうという特徴的なキャラです
落下攻撃の仕様が優れており色んなキャラをアタッカーにできます
■チャプターリスト
00:00 はじめに
00:19 閑雲はどんなキャラ
02:54 閑雲の良い点
03:54 閑雲の欠点
07:37 閑雲は引くべきか
メンバーシップ登録
https://www.youtube.com/channel/UC-z9BHSVtBEOJPkGBIfEPSA/join
・不定期にメンバー限定配信をしたり
・メンバー限定Discordで質問回答や動画の裏側を公開しています
Twitter
ーーーーーーーーーーーーーー
オープンワールドRPG『原神(げんしん)』好評配信中!
◆ジャンル:オープンワールドRPG
◆対応OS:PlayStation®5/PlayStation®4/PC/iOS/Android
ーーーーーーーーーーーーーー
【原神公式サイト】
https://genshin.hoyoverse.com/ja%E2%80%8B
【原神公式Twitter】
#原神
#genshinimpact
#hoyocreators
25 Comments
訂正
・固有天賦の会心率バフは敵の数ではなく命中した数に応じての間違いです
人生で1番押したスキルボタン、閑雲かもしれない
嘉明もそんなに閑雲必要としてないからなぁ…
選択肢としては欲しいだろうけど
閑雲持っている人に質問なんですけど、ベネットの攻撃バフって閑雲爆発のダメージアップ効果に適用されますか?
実装したときにナヒーダと一緒に引いたけど
引いてなかったら探索しんどすぎて原神辞めてた可能性あったわ
1凸閑雲の探索が一番楽しいからみんな引いてほしい
チャスカ閑雲+ナヒーダ+ディシアなどで植物採集が捗る‼️
ヴァレサは何となく閑雲入れるより過負荷やった方が総合的に強そうなんだよな
シュブで耐性ダウン与ダメ攻撃バフ、イアンサで攻撃与ダメバフ、マーヴィカで与ダメバフ2凸防御ダウン
それぞれ少ない出場時間でヴァレサの火力を長時間大幅に引き上げつつ、マーヴィカもサブで火力出せるという隙のない編成
閑雲だとそもそも閑雲の出場時間がちょっと長いしチャージもかなりキツいから火力上がれば上がるほど螺旋とかで爆発綺麗に回らなくてなってDPS落ちるし複数敵には閑雲のバフ働かないからそこそこ範囲も強そうなヴァレサとあんま合わなさそうだ
嘉明、シトラリベネットで使ってると残り1枠の最適が閑雲とは限らないのがな〜
シロネン万葉スクロディオナ閑雲の誰でも強いから、嘉明用としてはあんまり
無課金勢です
今現在魈(辰砂4セット)をファルザン(完凸)・ベネット・鍾離と合わせて使っているのですが、今ガチャが来てるフリーナと後に復刻する閑雲、どちらを引いた方がいいか誰かアドバイス欲しいです。
探索において性能一点で見てしまうとマーヴィカに負けているのは間違いない。
しかし、パルクールのような移動感の楽しさ、2凸した時の羽根の光が織りなす軌跡の煌びやかさがたまらないんだ
1凸マーヴィカ持ってても、未だに大体は閑雲使って移動している
是非引いてほしいキャラの一体…
ナヴィアのパーティーはナヴィフリ閑雲鍾離だと勝手に思ってる
ナタ勢、夜蘭、放浪者(ほかもろもろ)差し置いて、探索では1凸閑雲を一番使いますね。
スキル長押しで乗ったり降りたり、みたいなのが無くて軽快。
四風原典を持てますし、滑翔速度が上がるのもうれしいところ。
元々落下攻撃できるキャラのサポートに、ってんなら要らないかも。
非常に高い汎用性と固有能力で探索に戦闘にゲームプレイを面白くしてくれるキャラクターです。残念なのは1凸しないとそれが発揮しきれないところ。
アタッカー閑雲楽しい?
探索面では、閑雲は高所から低所に移動する能力が突出している。
毎日のルーティンで鉱石掘りRTAをやっているが、閑雲・チャスカ・シロネン・鍾離の編成が最強。
待ってましたいつもありがとうございます
あとはこれが一番大事なんですが、このママ圧倒的に顔が良いんですよ。
とにかく顔が良い。凛とした面持ち、上品で端正な顔立ち、そしてメガネの赤いフレームが美しく引き締まった印象を与えている…。
本当に閑雲ママの顔が好きすぎてフォルダに公式絵やスクショをまとめてしまう程です。
もちろん他の部分も全部大好きですが、あまりの顔面の破壊力に狂ってしまいました。
永遠に眺めていたくなるご尊顔です。
閑雲あたりから移動キャラのハードルが一気に上がり始めた気がする
閑雲は原神史上一番旧キャラ調整が上手かったと思う
何があるかワカラナイからね シロネンが出てから以降サポート系キャラは全て引いておけって感じじゃん
ガチャのすり抜けを廃止しないと課金勢もサイフがキツイ時期に来てる 原神のユーザー離れがこれからもっと加速していくよ。
天井すり抜け3連続などは消えない記憶で引退トリガーになるって運営は解ってないかもねー
キャラの魅力でそこは乗り切れるのか、我に返りアホくさく感じて課金を辞めるか引退かさてさてという所ですな
自分みたいなベネット完凸持ちの下手くそにはよさそう 同じことするだけだし
四風原典の移動速度アップの効果はスキルの跳躍に反映されないのに注意
無課金で明光抜きで7連すり抜けして萎えたけど閑雲復刻を期に復帰しようかな
閑雲は探索や推しキャラ(サポートキャラ)のアタッカー化など
どちらかと言えば原神を楽しむ為のキャラって感じ、個人的には余裕があるなら引いて欲しいキャラの1人
後、顔が良い