意見や感想などコメントをくれると嬉しいです。

メリのメリメリ動画はコチラ

ヴィレッジヴァンガードコラボはコチラ
https://www.village-v.co.jp/news/item/20190

Twitterアカウントはコチラ
https://twitter.com/storm_0w0?s=09

『PHANTASY STAR ONLINE 2』公式サイト
https://pso2.jp/

(C)SEGA

#PSO2NGS
#PSO2NGSストーム
#PSO2NGSワウロン

15 Comments

  1. ボディペがinになって新登場だとぉ!?全然知りませんでした、ありがとうございます😀

  2. Ex能力はせっかく選択肢の幅を広げたのに、何でここに来て一極化の方向に拍車をかけようとするんでしょうね。

  3. カレーの缶詰、懐かしいですね…当時の攻撃力強化ブーストアイテム(NGSじゃ考えられないバランス破壊アイテム)にちなんだ味付けのカレーだった気がします

  4. 元々表示順で強い関連ありましたけど、I「N」とボディペの境界が曖昧なってきてますね。極私的にはボディペ→「IN」になって欲しいヤツが他にもあるので今後も期待。
    リレは初手からとんでもないのがお出しされましたね、白マスカレから梯子すると温度差で風邪ひきそうですが
    これはこれでヨシ!これもある意味多様性?
    極私的にNGSの無双ゲー要素「バースト無双」に「ブラスト無双」が加わった感、こう書くと違和感そんなに無い?
    正直最近お見限りだったタリスブラストを乱打できて結構楽しかったり。
    寿命2日前提の尖った試作機的クエに今後も期待。

    EXピックアップ知らなかった・・・
    ハルファメンバーが唐突にJKの姿になっている一方、ジェネはレースクイーン風水着(肌色過多)フィギュアになっているのであった、さすジェネ、ウェア実装まーす。(・ω<)

  5. ヴィレヴァンコラボはアイテムコード無さそうなのがちょっと残念ですが、イラストはめっちゃ良いですね!
    前のコラボからもう6年も経ってるのはビックリですw

  6. アレンジの幅と言えば聞こえはいいけど、個人的には使い回し感が凄いと思ってる

  7. ボディペのIn化、ボディペ2つまで問題をどうにかしようと考えてくれた結果ですな。イイゾイイゾー。
    手に入ると……良いのですが……(引きが基本的に残念な民)

Write A Comment