ガルーラは初代ではケンタロスの下位互換だという認識が強く
ニンテンドーカップでも1番初めの97年大会の優勝者と
金銀の初のニンテンドーカップの優勝者以外は使用しないという
玄人にはガルーラの強さがわかるポケモンでした。
正直、私もいわなだれを覚えられるか伝説の3鳥に役割を持てる
と聞いた時、ああケンタロスにはできないよねと思い、
またノーマルタイプの弱点あるかくとうタイプは初代はエスパータイプ
最強時代で大会ではあまり見かけないのとじごくぐるまを採用する
トレーナーが少なかったという利点もあり本当にいわなだれを覚えられる
という点だけではありますが考えられた技構成だなと思いました。
おススメの技構成
はかいこうせんorのしかかり(メインウェポン)
ここについてなのですが、
正直はかいこうせんで1撃で相手を倒し切れるならはかいこうせんでも
良いなと思うのですがこうげき95という種族値なので
相手を30%の確率で麻痺にすることができるのしかかりを
採用する方が良いのかなと思います。
ふぶき(サブウェポン1)
動画内でもお話しましたがとくしゅが40とかなり低いので
そこまで火力はでませんが30%の確率で相手をこおり状態にでき、
命中率90もあるので初代最強技を採用しないわけにはいきません
じしん(サブウェポン2)
対ゲンガーとどくタイプ対策用の技です
いわなだれ(サブウェポン3)
伝説の3鳥を倒す為に採用
VOICEVOX:冥鳴ひまり
#shorts #ポケモン赤緑 #youtubeshorts
