#ドラゴンクエスト11 #shorts 引用元:ドラクエ11のエマって仲間キャラとして使えてたら絶対人気出たよな RPGドラクエドラクエ11ドラゴンクエストドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて 30 Comments @ハリーポッターとなんじゃこの石 8か月 ago 幼馴染のゲマなんだからメラゾーマ使えるに決まってるだろ!いい加減にしろ! @あ俊一 8か月 ago パパス!私よ!幼馴染のゲマよ! @p-men 8か月 ago あの子はそのままでいいのでは?どんな強敵相手でもポンポン振って応援するかルキ使うか、呪い耐性だけ優れた縛りプレイ要員、もしくはとんでもない水着グラフィックが存在する痴女要員(笑) @kwon-hq5jq 8か月 ago 何が編み込まれてるかって、そりゃアレですよ @user-karaagehaaruku 8か月 ago ギリ魔物使い(ルキ)でいける…か? @うじまつちや 8か月 ago アイテムで蘇生アイテムや攻撃できるアイテム作成職業とかありそう。 @yuki.mi.daifuku6722 8か月 ago ドラクエ9のリッカみたいに、時期外れの弱キャラ仲間にできるくらいの感じでも育成する人はしてたと思う。 @甘党-k1s 8か月 ago プレイヤーが知らないだけであって主人公はエマと10年以上一緒にいたんだからエマとくっつくのは違和感感じなかったけどな @通りすがりピープルズ 8か月 ago 幼馴染のゲマよ。のネタが使えなくなる @ttsyamk1502 8か月 ago 正直普通に好きだしゲマ呼ばわりするネタ死ぬほど嫌い。良い子じゃん。お守りはちょっと意味深だけど。Sでも迷わず選んだよ。 @士道英 8か月 ago W装備で魅了・呪いに完全耐性になる御守りを作れるただの村娘….怖いって😂 @翔月-n8v 8か月 ago 魔物使いで使いたい @rx75-3 8か月 ago 実は商才があったということにしての、商人枠とか、自然と親しむ辺りで魔物使いの才能があったとか、占い師の才能に目覚めたとか、いくらでも他の仲間と被らずに組み込めただろう。セーニャ派だけど、仲間に入ったら弱くても育成したし、使ったと思う。 @ガラード 8か月 ago もらえる装飾2つ持つと、魅了100%耐性つけるとか、大分重たい感情乗ってる装飾品だよなぁ @鈴木俊夫-k1m 8か月 ago 3DSだと仲間になるけどな @melinaevony9890 8か月 ago いやぁ他が強すぎてなぁ… @bakaharumaki1 8か月 ago 結婚しないとネルセンの試練を完全クリアできないという地雷仕様 @うに-x8t 8か月 ago 記号的なヤンデレ会話ではなく、魅了耐性というプレイヤーが損しないアイテムで『重さ』を表現したのは天才だと思う陰毛とか経血とか入ってそう、怖い。 @さしすせささこ 8か月 ago 出るわけがない必要ないキャラ @きなこ揚げ 8か月 ago どとうのルキ覚えないかなぁ @Pudding195 8か月 ago 重いなとは思うが無印の結婚は自然な流れだと思った幼少期から過ごしてきたんだからむしろ冒険の仲間たちの方がエマからしたらぽっと出の人たちって感じなんじゃないか?個人的にセーニャ大好きだけど結婚はなんか違うなと思った @xcuyf 8か月 ago 仲間になってもベロニカかセーニャの劣化バージョンにしかならなそうつまり勇者の師匠という最強職のニマを仲間にしよう @豆旋風の豆 8か月 ago 初めから仲間になっていたのなら印象も違っていたのかもだけど、仲間キャラ7人の戦力もキャラクターも強過ぎて今さらエマは入り込めない。。 @片腹いたし-d6q 8か月 ago そりゃ俺だってターニアが仲間になると思ってたよ… @shinsen_water 8か月 ago ドラクエ3のまものつかいが適役かも @ヤマネコ-h7q 8か月 ago フローラ様のオマージュだわ(序盤に故郷を滅ぼされて生死不明、主人公たちがラスボスに敗北し世界中が攻撃された後で生き残りと一緒に登場、旅立つ主人公にお守りを贈る、ラスボス戦後にずっと好きだった相手と結婚)フローラ様を意識してるならムチ使いとか?11のムチは微妙だから強い使い手がほしい @もやし先輩-c7v 8か月 ago 押し付けがましい幼馴染みいらんねん @絵描きねこ 8か月 ago エマよりルキの方が仲間にしたい @nem-jp3bm 8か月 ago エマは仲間キャラになってたらむしろ評判下がってたでしょ他の仲間キャラと同じぐらい強いと仮定したらストーリー上の設定と乖離しすぎてて更に批判されそう @ななしのごんべえ-r1x 8か月 ago セーニャと被るよね。セクシー格闘枠はマルティナがいるし。主人公とのれんけいがめっちゃ強いとかだったら、ワンチャン Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
@p-men 8か月 ago あの子はそのままでいいのでは?どんな強敵相手でもポンポン振って応援するかルキ使うか、呪い耐性だけ優れた縛りプレイ要員、もしくはとんでもない水着グラフィックが存在する痴女要員(笑)
@rx75-3 8か月 ago 実は商才があったということにしての、商人枠とか、自然と親しむ辺りで魔物使いの才能があったとか、占い師の才能に目覚めたとか、いくらでも他の仲間と被らずに組み込めただろう。セーニャ派だけど、仲間に入ったら弱くても育成したし、使ったと思う。
@Pudding195 8か月 ago 重いなとは思うが無印の結婚は自然な流れだと思った幼少期から過ごしてきたんだからむしろ冒険の仲間たちの方がエマからしたらぽっと出の人たちって感じなんじゃないか?個人的にセーニャ大好きだけど結婚はなんか違うなと思った
@ヤマネコ-h7q 8か月 ago フローラ様のオマージュだわ(序盤に故郷を滅ぼされて生死不明、主人公たちがラスボスに敗北し世界中が攻撃された後で生き残りと一緒に登場、旅立つ主人公にお守りを贈る、ラスボス戦後にずっと好きだった相手と結婚)フローラ様を意識してるならムチ使いとか?11のムチは微妙だから強い使い手がほしい
30 Comments
幼馴染のゲマなんだからメラゾーマ使えるに決まってるだろ!いい加減にしろ!
パパス!私よ!幼馴染のゲマよ!
あの子はそのままでいいのでは?どんな強敵相手でもポンポン振って応援するかルキ使うか、呪い耐性だけ優れた縛りプレイ要員、もしくはとんでもない水着グラフィックが存在する痴女要員(笑)
何が編み込まれてるかって、そりゃアレですよ
ギリ魔物使い(ルキ)でいける…か?
アイテムで蘇生アイテムや攻撃できるアイテム作成職業とかありそう。
ドラクエ9のリッカみたいに、時期外れの弱キャラ仲間にできるくらいの感じでも育成する人はしてたと思う。
プレイヤーが知らないだけであって主人公はエマと10年以上一緒にいたんだからエマとくっつくのは違和感感じなかったけどな
幼馴染のゲマよ。のネタが使えなくなる
正直普通に好きだしゲマ呼ばわりするネタ死ぬほど嫌い。良い子じゃん。お守りはちょっと意味深だけど。Sでも迷わず選んだよ。
W装備で魅了・呪いに完全耐性になる御守りを作れるただの村娘….怖いって😂
魔物使いで使いたい
実は商才があったということにしての、商人枠とか、自然と親しむ辺りで魔物使いの才能があったとか、占い師の才能に目覚めたとか、いくらでも他の仲間と被らずに組み込めただろう。セーニャ派だけど、仲間に入ったら弱くても育成したし、使ったと思う。
もらえる装飾2つ持つと、魅了100%耐性つけるとか、大分重たい感情乗ってる装飾品だよなぁ
3DSだと仲間になるけどな
いやぁ他が強すぎてなぁ…
結婚しないとネルセンの試練を完全クリアできないという地雷仕様
記号的なヤンデレ会話ではなく、魅了耐性というプレイヤーが損しないアイテムで『重さ』を表現したのは天才だと思う
陰毛とか経血とか入ってそう、怖い。
出るわけがない
必要ないキャラ
どとうのルキ覚えないかなぁ
重いなとは思うが無印の結婚は自然な流れだと思った
幼少期から過ごしてきたんだからむしろ冒険の仲間たちの方がエマからしたらぽっと出の人たちって感じなんじゃないか?
個人的にセーニャ大好きだけど結婚はなんか違うなと思った
仲間になってもベロニカかセーニャの劣化バージョンにしかならなそう
つまり勇者の師匠という最強職のニマを仲間にしよう
初めから仲間になっていたのなら印象も違っていたのかもだけど、仲間キャラ7人の戦力もキャラクターも強過ぎて今さらエマは入り込めない。。
そりゃ俺だってターニアが仲間になると思ってたよ…
ドラクエ3のまものつかいが適役かも
フローラ様のオマージュだわ(序盤に故郷を滅ぼされて生死不明、主人公たちがラスボスに敗北し世界中が攻撃された後で生き残りと一緒に登場、旅立つ主人公にお守りを贈る、ラスボス戦後にずっと好きだった相手と結婚)
フローラ様を意識してるならムチ使いとか?
11のムチは微妙だから強い使い手がほしい
押し付けがましい幼馴染みいらんねん
エマよりルキの方が仲間にしたい
エマは仲間キャラになってたらむしろ評判下がってたでしょ
他の仲間キャラと同じぐらい強いと仮定したらストーリー上の設定と乖離しすぎてて更に批判されそう
セーニャと被るよね。セクシー格闘枠はマルティナがいるし。主人公とのれんけいがめっちゃ強いとかだったら、ワンチャン